フォルクスワーゲン ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(3063件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
268

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 インダッシュナビの製造メーカー

2013/07/26 20:24(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 126kさん
クチコミ投稿数:33件

発売当初に間に合わなかったインダッシュナビですが、製造メーカーは海外メーカーなのでしょうか??それとも国内メーカーなのでしょうか??
情報お持ちの方いらっしゃらないですか??

書込番号:16405977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2013/07/26 23:15(1年以上前)

あくまで予想に過ぎませんが、経緯から考えるとパナソニックかと思います。
最近のDOPだと思うのですが、Volkswagenロゴ入り筺体、スプラッシュ入りソフトウエアのモデルが存在します。

以前のMOP(シーメンス筺体・旧SANYOソフト)と、DOP(クラリオン製)は廃止の方向だと思います。

対してパイオニア(インクリP系)はオンダッシュでup!の採用があるので、可能性ゼロではないですね。
(Golf-Zのオンダッシュもパイオニア製じゃなかったですか? ちょっと忘れました)

実際出てみないと何とも言えません、おそらくこんな感じじゃないかと。

書込番号:16406634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2013/07/27 00:22(1年以上前)

パナソニックはVWとカーナビの大口契約を結んだらしいので、パナ製の可能性が高いのかな?
(過去の日刊工業新聞に出たようです)

書込番号:16406888

ナイスクチコミ!1


Clip-Artさん
クチコミ投稿数:31件

2013/07/27 00:34(1年以上前)

アイシンとのことです。

書込番号:16406931

ナイスクチコミ!0


スレ主 126kさん
クチコミ投稿数:33件

2013/07/27 05:58(1年以上前)

皆様情報ありがとうございます。
アイシンですか…私はあまり聞いたことないのですがパナソニックなどと比べてどうなのでしょうか??
いずれにしてもメーカー選択肢が少ないのは辛いですねえ。

書込番号:16407279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2013/07/27 10:44(1年以上前)

>アイシンAW
http://www.aisin.co.jp/product/automotive/info/index.html

トヨタ純正他、ナビの最大手で間違いないです。

AUDIのMMIがアイシンAW製だったので可能性は残りますけど、その後上手く行ってなかったような噂も。

そこに入り込んだのがパイオニアなので、最近のDOPにオンダッシュ限定ですがラインナップしている、という話です。

パイオニア自体、ホンダを筆頭に各メーカーの純正を手掛けていますので、統合型と言えど開発は可能なはずです。

噂している時が一番面白かったりしますね。

書込番号:16407892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/07/27 13:49(1年以上前)

気になっていた内容のスレがあって興味津々

さて、先日寺からもらったナビの資料にはミュージックキャッチャーという単語がありました
これはクラリオンの機能名だったと記憶していますがいかがでしょうか?

書込番号:16408465

ナイスクチコミ!1


熊GoRoさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/27 17:31(1年以上前)

私も当初はパイオニアだと思っていましたが、ディラーの担当者からどうやら「アルパイン」らしいと情報を得ました。
それ以外は何にも無いという事でした。
しかし、その情報には疑問があります。

本国サイトでのドイツ版のDiscover Proの説明によれば・・
http://www.volkswagen.de/de/models/golf_7/brochure/karten-updates/anleitung-discover-pro.html

一番気になる地図更新の方法は、ネットからダウロード &グローボックスから SDカード使用& Discover Proのナビソフトにてアップできるとの事です。
また、ネット環境が無い方の為のサービスとしてフォルクスワーゲンより最新データのSDカードを購入することもできるとも書いてあります。
提供はCD-ROMではなく32 GB以上のSDHCカードと言う事でしょうね。
日本に導入されるナビも、このシステムから大幅に変わることは無いと思います・・・あくまでも可能性としてですが!!。
ダウンロード方式なら、もし3年後に地図更新やナビソフトアップが有料になったとしても、それほど高価では無いだろうと思いたいですね。

そして、このサイトから誘導される地図情報のサイトwww.navigation.com はパイオニア地図更新のための公式サイトなのです、だからアルパインの線は薄いのではと思いますね。

ついでに、私が他に入手した情報としては、現時点での国内向けに販売されてるインダッシュオーディオのパネル部分は液晶モニターだけだと分かりました。
”写真参照”
これが、インダッシュナビになったとしても、この液晶モニター部分とナビが一体になるとは考えにくいので、ナビは別筐体でどこかに入るのでしょうね・・・あくまでも推測の域を出ませんが(笑)

書込番号:16409056

ナイスクチコミ!5


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2013/07/27 20:55(1年以上前)

あ、本当ですね。

[ノキアがパイオニアにNAVTEQ Mapを供給 | 共同通信 2012.10.1]
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201210017290/

ということはパイオニアが濃厚になりますね。
日本だけ特殊だったりして…。

書込番号:16409616

ナイスクチコミ!0


Clip-Artさん
クチコミ投稿数:31件

2013/07/27 21:05(1年以上前)

すみません。先ほど「アイシン」とレスしたものですが、
アイシンという話はディーラーから聞いたのですが
別のディーラーに行ったら「シーメンスのハードとパナの地図」と言われました。。

書込番号:16409646

ナイスクチコミ!3


スレ主 126kさん
クチコミ投稿数:33件

2013/07/28 10:40(1年以上前)

別スレからの情報ですが、ナビ男くんがGOLF7に対応のようです。ホームページを覗くと詳細情報はまだですが確かに載ってます。車側の各種コントロールをどのように行うのか興味津々です。

書込番号:16411395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/28 22:54(1年以上前)

アイシンAWはゴルフ7の電装品を担っているんだとは聞きましたけどね。
カーナビについてはクラリオンが絡む可能性は無いんでしょうかね。。。??

しかし、いろんな情報が錯綜してるんですね。。。。
個人的にはDOPと同様にパイオニアであって欲しいんですが。

書込番号:16413646

ナイスクチコミ!1


a-marsさん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/12 20:41(1年以上前)

インダッシュナビの件ですがアルパインみたいです。
http://www.nav-car.ru/vw_discover_pro_golf-7.php
に本体の画像が出てました。

書込番号:16948814

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

ゴルフ7の納期

2013/09/15 22:49(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 kuriooさん
クチコミ投稿数:15件

ゴルフ7 コンフォートライン インダッシュナビ仕様の購入を検討していますが、
本日ディーラーで納期を確認すると来年3月と言われました。
かなり遅く感じています。

インダッシュナビ仕様で最も早い人は何月納車でしょうか。

書込番号:16591609

ナイスクチコミ!0


返信する
FLAT2005さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/16 06:19(1年以上前)

GOLFのナビ付きは、11月頃から納車になるようです。ただバックオーダーをかなりの数、抱えているようで今から発注だと本国オーダーになるそうです。たまたまナビ付きの色、グレードが合致するものが在庫であれば早めに納車も可能性がありますが、本来のドイツ車の本国オーダー車は、4から6か月待ちはよくあることだと思います。

書込番号:16592671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocorichさん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/16 08:24(1年以上前)

GTi・白・DCC・純正ナビで注文しました。
納期は11月末と言われてます。

定番の組合せなので在庫があったのだと思います。

書込番号:16592957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/09/16 21:43(1年以上前)

一昨日、インダッシュナビ、バイキセノン、レーンキープ コンフォートラインを予約しました。色はタングステンシルバーです。納期は早くて1月と言われています。(たぶん、2月では)今から待ち遠しいです。

書込番号:16596311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/09/16 23:00(1年以上前)

まんねん100さん
私も同じくコンフォートラインを9月上旬に注文しました。レーンキープは付けませんでしたが、キセノンとインダッシュナビそして、延長サービスとウォルフィを付けました。あとボディコーティング等をディーラーオプションで加えて、まあまあ納得の条件でした。納期は12月予定で、遅れる可能性もありとのこと。お互い納期が待ち遠しいですね!

書込番号:16596780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/17 07:53(1年以上前)

ゴルフのハイラインを納車待ちしていますが、
装備としてはキセノン+インダッシュナビ+レザーシート。
納期は早くて来年2月、遅くても3月と言われてます。
また、バックカメラかコーナーセンサー(パークアシスト)か
選択可能でしたが、センサーを希望すると若干遅くなるそうな。
センサーはカメラの供給不足による暫定措置だと思ってましたが、選択可能だとは!

書込番号:16597747

ナイスクチコミ!2


omi@さん
クチコミ投稿数:26件

2013/09/21 20:31(1年以上前)

インダッシュは2月以降と言われました。ちょっと視界は悪いがオンダッシュにして今月登録、来月頭納車です。

書込番号:16615772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/09/23 14:24(1年以上前)

本日、8月11日契約で12月末納車予定との連絡をいただきました。コンフォート、インダッシュナビ、キセノン付きです。

書込番号:16622912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/06 11:00(1年以上前)

すれ主様
別のスレ「ハイラインを契約しました」も参考にしてください。
(チェック済みかもですが)

書込番号:16672232

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/10/06 12:39(1年以上前)

kuriooさん、こんにちは。
GOLF 6 GTI乗りのSARTORIALです。

輸入車で人気のグレード、しかも発売したてのGOLF 7となれば、納期が長くなるのは仕方ないのかも知れません。
欲しい仕様を優先して長納期を我慢するか、短納期を優先して仕様や装備には目をつぶるか、悩む選択肢ですね。

個人的には、長納期を我慢してでも欲しい仕様や装備を優先する方が、後々まで後悔しないと思います。

書込番号:16672534

ナイスクチコミ!1


gotoh1202さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/25 16:24(1年以上前)

11月24日、インダッシュのHLが納車されました。仮申し込み7月、10月後半に、GOLF6の下取りを含めた正式契約をして・・・、4か月待ったことになります。車体番号から読み取ると、2014年式ドイツ本社工場の製造になっていました。すべての操作が、Discover_Proのみで可能です。待った甲斐がありました。

書込番号:16879366

ナイスクチコミ!0


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/25 21:50(1年以上前)

私の場合たまたま見込み発注の車があったので10月20日に契約して11月23日に納車でした。ハイラインのフルオプション付きです。見込み発注車で希望にあうものがあれば何か月も待たずに済みますね。
私の場合は、ちょっと予算オーバーでしたが、いつまでも待つのがいやな性分なので契約しました。

書込番号:16880683

ナイスクチコミ!0


a-marsさん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/11 17:46(1年以上前)

先月(11月28日)にHLのインダッシュナビ付き、バイキセノンを契約しました。残念な事にバックビューモニターは付いてないそうです。納期は1月中旬に出来ると言われたけどこちらの都合で3月の頭にして貰いました。センサーの画像がモニターでチェック出来るようなのでそれでも良いかなと思っています。あと値引きであと付けバックカメラを付けてもらいました。ナンバープレートの所で釈然としませんが。

書込番号:16944247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/11 20:19(1年以上前)

当方、グレードはハイラインですが7月上旬発注で11月末に豊橋上陸、来週納車のようです。オプションはキセノン+レザーシート+サンルーフでした。DCC無しナビ無しでしたけど納期は結構長かったと思います。画像は納車準備中の写真です。担当営業さんが送ってくれました。

書込番号:16944876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2013/12/12 00:21(1年以上前)

私も見込み発注車があったので12月7日に契約して2週間後に納車となります。
グレードはハイライン。
オプションでキセノンとウォルフィ2年を付けました。

後は社外品のインダッシュナビとスタッドレス&ホイールとボディコーティングとフィルムとフロアマット。

営業さんが頑張ってくれたので予算の320万以内に納まりました。
納車が楽しみです。

書込番号:16946048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

初めまして。
今月HL、インダッシュナビ納車予定です。
そこで質問させていただきます。まだインダッシュナビ付きを納車された人は少ないと思いますが教えてください。

当方I PHONE5を使用していますが、先日接続部コネクターを拝見させていただいたところアダプターが必要なことが判明しました。
皆さんは純正アダプターを使用してちゃんと使えてますか?
またSDカードの種類ですがSDXCを使用している人はいますか??
よろしくお願いします。

書込番号:16931110

ナイスクチコミ!0


返信する
masa81さん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/08 16:23(1年以上前)

メモリーカードはメーカーに電話で聞いたら SDHC 32GB までと教えてくれましたよ。

音楽に写真も入れる場合はi tunesで出るようにしてたらいけますかね??

楽しみですね!

書込番号:16931268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/12/08 16:34(1年以上前)

masa81さんこんにちは

早速の返信ありがとうございます。
やはりSDHCですか
ありがとうございました。

メーカーに問い合わせるのもありですね。

書込番号:16931318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2013/12/08 17:36(1年以上前)

こんにちは、
AppleのlightningアダプタでiPhone5sが充電しながら問題なく使えています。

書込番号:16931532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/12/08 18:35(1年以上前)

カルロスロペスさんこんばんは
返信ありがとうございます。

助かりました。

早速購入してみます。

書込番号:16931801

ナイスクチコミ!0


GP-X3さん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/08 21:04(1年以上前)

こんばんは。
同じHLのインダッシュナビですが、
SDXC64GBに音楽入れて使えてます!
iTunesを使ってますが、PCのライブラリ→
ミュージック→iTunes→iTunesMediaから
Musicフォルダをそのままコピーすると
アーティスト→アルバム→曲と操作できて
便利です。

書込番号:16932480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/12/08 21:28(1年以上前)

GP−X3さんこんばんは

返信ありがとうございます。

私はmacのためSDカードの規格がSDXCですので使えないのかと思ってました。

今月納車なのでSDXCを使用してみたいと思います。

書込番号:16932619

ナイスクチコミ!0


masa81さん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/08 22:24(1年以上前)

SDXC64GB までいけたんですかー ^^
実際に使ってる人に教えてもらうほうが良かったですね★

書込番号:16932963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 chipchip2さん
クチコミ投稿数:3件

12月に CL納車予定ですが ナビの情報が少なく 既に使われている方がいれば教えてください。
画像があれば お願いします。
ituneのように 選曲がサクサク出来るのでしょうか?

書込番号:16909171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2013/12/03 21:23(1年以上前)

iPhone選択画面

アルバム選択画面

アーティスト選択画面

演奏中

GTIのDiscover Proですが、こんな感じです。
まだ納車間もないので良く使い込んでいませんが、
iPhone、iPodを接続すると、iTunesと同じ感じで選曲できます。

夜に撮影したので暗くてごめんなさい。

書込番号:16912150

ナイスクチコミ!3


スレ主 chipchip2さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/03 22:10(1年以上前)

カルロスロペスさん
早々の書き込みありがとうございます。
iTunesの操作と同様に選曲が出来る事が画像で良く分かりました。
アートワークも表示出来るのですね。
ディーラーに行っても実物が無く確認が出来ず困っていました。
大変助かりました。
もしよろしかったら カーナビの使い勝手もお願いします。

書込番号:16912389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2013/12/08 09:38(1年以上前)

カーナビには詳しくないので、自分の感想が適切かはわかりませんが、
使い勝手は悪くないと思います。
ポロの712SDCW純正ナビよりルート選択は適切だと思います。
目的地付近でちゃんと最後まで案内してくれます。
コーナーの手前で警告したり(ルート設定していなくても警告が出ます)、DSRCの情報を受信すると教えてくれたり良くしゃべります。これは設定で変更できるのかはよくわかりません。

書込番号:16929833

ナイスクチコミ!0


スレ主 chipchip2さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/08 19:38(1年以上前)

カルロスロペスさん
再度の書き込みありがとうございました。
これで心配なく納車を待つ事が出来ます。
お手数をおかけし申し訳ありませんでした。

書込番号:16932065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと納車です。

2013/11/30 21:45(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 kuriooさん
クチコミ投稿数:15件

8/Eに契約し、12/25にやっと納車です。
契約時は11/E 納車予定でしたが、遅れたそうです。
なんか、まだ、遅れそうな雰囲気もあります。

どうせならもう1週間まって、2015年度登録の方がいいかなと
思っています。売却時に年式が新しい方が有利かなと思います。
みなさんならどうしますか。

もし来年度登録にした場合、最短で納車はいつになるんでしょうか。
年始登録にすると申請で数週間とられ、結局1/Eとかになって
しまうんでしょうか。
来年登録にしてください。ということディーラーは嫌がるんでしょうか。

書込番号:16900214

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/30 23:01(1年以上前)

納車が伸びても問題ないなら、私なら1月登録にしてもらいます。
12月決算のディーラーですと嫌がられるでしょう。

書込番号:16900629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/01 11:01(1年以上前)

個人的意見ですが、私がその立場であれば迷わず年始納車にします。
リセールバリューにも多少影響が出ると思うし、
年度末の多忙な時期に納車されてもな、っていうのがあって…理由は色々です。
私が買ったDでは、別に好きな日でいくらでも調整しますよ、って話だったので、
そのようにして頂きました。

書込番号:16902060

ナイスクチコミ!0


gotoh1202さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/02 21:48(1年以上前)

登録年月日という点では、新しい方がいいのでしょうが・・・
11/24に納車になった者ですが、車体番号から判断すると、
WVWZZZAUZEW******となっており、
アルファベットの右から2番目がEということで、
すでに2014年式になっていますよ。

書込番号:16908363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダーの設置位置

2013/11/27 22:17(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件

ゴルフハイラインが納車されたのでドライブレコーダをつけようと思っています。既にCowonというメーカーのドライブレコーダーを買までは良いのですが、設置場所に悩んでいます。ゴルフ7は、バックミラーの裏にカメラやレインセンサーが入ったカバーが結構大きく、さらにナビ付きは、その左横にDSRCやVISCのアンテナが付いていてその下には車検のシールが張ってあります。
ドライブレコーダーを設置した方がいましたらどの辺に設置したか教えていただけますか?

書込番号:16888699

ナイスクチコミ!5


返信する
MINI1300さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2013/11/27 23:20(1年以上前)

ドラナビ取り付け場所

AthronXPさん

私は、ユピテルのDRY-FH52WGを購入し、後はディーラーさんに付けてもらいました。
やはりナビ付きは左側に付けられないとのことで、運転席側に付いてきました。
サンバイザーが完全にあげられませんが、位置的にはここしか無いのでは無いでしょうか。
ちなみに録画画像の左にはセンサーが映り込んでしまいます。

書込番号:16889017

ナイスクチコミ!3


スレ主 AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件

2013/11/28 06:54(1年以上前)

MINI1300さん
ありがとうございます。やはりバックミラーの右側ですか。私もこの位置を検討したのですが、おっしゃるようにバイザーが当たるのでどこか他に良い場所はないか探していた所です。今後はゴルフのようにセンサーをバックミラーの後ろに組み込む車が多くなるので、ドライブレコーダーの設置場所に悩みますね。
法規のことは詳しくないのですが、設置場所には制限があるようですので、もう少し悩んでみます。

書込番号:16889749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/01 11:07(1年以上前)

>AthronXPさん

Cowonのドラレコですか!もしかして筐体の小さいヤツでしょうか。
それなら、私も考えてました。他にはドライブマンとか。
Cowonのであれば、よっぽど場所も取らないし大丈夫だろうと思っての事でしたが、
それでも厳しいとなると・・・何かしら犠牲が出ちゃいそうですね。
ルームミラータイプもあるようですが、自動防眩タイプで大きいから難しそうですし。

ただ、ドラレコの液晶画面って、よっぽど見ない気がするんですが、どうなんでしょうか。
助手席側に設置して、運転席からは筐体が見えなくしたいと考えてたんですけどね。

書込番号:16902084

ナイスクチコミ!0


スレ主 AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件

2013/12/01 12:35(1年以上前)

COWON AW1 ドライブレコーダ

外側からの画像

#90125さん
私の買ったのはCowonのAW1というWiFiタイプのもので、動画はWiFiでスマホに飛ばして見るタイプです。
そのため液晶画面は本体には付いていません。大きさは小さい方ですがそれでもフロントガラスつけるとなると
結構大きいので設置場所をどこにしようか悩みました。
結局フロントガラスには直接つけずに、フロントカメラやレインセンサーの付いているカバーに付けてみました。この位置はちょうどバックミラーの裏になって視界からはほとんど見えません。カメラやレインセンサーのメンテナンスの際に面倒かともおもいましたが、めったに故障するものでもないのでここにしました。
電源ケーブルは、若干見えてしまいますが、カバーを外して中に通してて内張りの中に入れ、グローブボックスのユーズから取るようにしました。映った画像にはとりあえず問題はないようです。

書込番号:16902418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/02 05:16(1年以上前)

>AthronXPさん

非常にわかりやすい画像でとても参考になりました。ありがとうございます。
やはりAW1でしたか。
ゴルフ7の場合、頭上スペースの都合上、どうせ液晶が付いていてもすぐに見れないし、
邪魔になってしまうので、このようなタイプをゴルフ7購入以前から検討中でした。

確かにこの位置であればサンバイザーにも鑑賞しないし、窓も掃除がしやすそうです。
また、温度変化の激しいガラスよりも、こちらの方が貼付後安定しそうな気もします。
ケーブルは多少見えてしまうといっても、この程度であればよっぽど問題無さそうですね。

唯一気になるとすれば、レインセンサーのボックスにカメラを貼付することによって
撮影画像がどれくらい変わるか、ですね。角度調整範囲内であれば全く問題無さそうですが。

書込番号:16905639

ナイスクチコミ!1


スレ主 AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件

2013/12/02 20:26(1年以上前)

AW1の上下の角度調整は、カメラの部分が360度回転するのでどうのでもなるのですが、水平方向の調整が面倒でした。どうもセンサー類のカバーに若干角度が付いているようです。録画された画像を見るとやや傾いているようですが気にしないことにしました。

書込番号:16907901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:43〜538万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,101物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング