AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 7月下旬 発売

AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]

ハイクラスAVアンプ「AVENTAGE」の第3世代モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥270,000

サラウンドチャンネル:9.2ch HDMI端子入力:8系統 オーディオ入力:9系統 AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]の価格比較
  • AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]のレビュー
  • AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]のクチコミ
  • AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]の画像・動画
  • AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]のオークション

AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月下旬

  • AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]の価格比較
  • AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]のレビュー
  • AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]のクチコミ
  • AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]の画像・動画
  • AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]

AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]を新規書き込みAVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新

2015/09/21 16:14(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]

スレ主 ニラgdbaさん
クチコミ投稿数:84件 AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]の満足度5

本日、使用中にネットワーク経由でのファームウェア更新が検出されました。

現在ファームウェアアップデートを実施中です。

2015/9/21 16:00現在、メーカーのホームページ上では最新バージョンは1.60のままで、
今回のバージョンアップによって何が更新されたかは不明です。

書込番号:19159736

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ニラgdbaさん
クチコミ投稿数:84件 AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]の満足度5

2015/09/21 16:51(1年以上前)

ネットワーク経由のファームウェアの更新が成功しました。

ファームウェアのバージョンは1.70です。

書込番号:19159796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/10/19 11:15(1年以上前)

ヤマハのサポートセンターに聞いたところ海外のストリーミング放送に関する改善らしく、この放送はまだ日本では聞けないので国内ユーザーにはあまり関係のないアップデートだそうです!
ちなみにアトモスとDTS-Xはシステム上アップデートでの対応は難しいとの事です(=ω=;)
もう一年買い替えまてばよかった、、、

書込番号:19240444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ニラgdbaさん
クチコミ投稿数:84件 AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]の満足度5

2015/10/20 22:46(1年以上前)

シアターパパさん調査頂きありがとうございます。

下記、メーカーのHPはまだ更新されていませんね。
http://download.yamaha.com/search/product/?site=jp.yamaha.com&language=ja&category_id1=16445&category_id2=16589&category_id3=&product_id=1824892

また、アトモスとDTS-Xに関しては、コンテンツが普及するまで効果が
まともに実感できないこと。
RX-A3040,A3050についてはDACや
アンプ部(消費電力が280Wから490Wに高まったが重量は300g軽くなっている)が
大きく変わっていない事などから、
この機種の購入は正解だったと思っています。

今後のファームウェアでは「FM補完放送」ぐらいは対応して欲しいのですが。

書込番号:19244909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア1.60

2014/11/02 22:55(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]

スレ主 ニラgdbaさん
クチコミ投稿数:84件 AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]の満足度5

本日使用中にネットワーク経由でのファームウェア更新が検出されました。

実際にファームウェアアップデートを行った所、バージョンが1.60にアップデートできました。
本日22:00現在、メーカーのホームページ上では最新バージョンは1.41のままで、
今回のバージョンアップによって何が更新されたかは不明です。


情報共有として、記載しておきます。

書込番号:18123500

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 ニラgdbaさん
クチコミ投稿数:84件 AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]の満足度5

2014/11/28 08:42(1年以上前)

メーカーのホームページが更新されていました。

更新内容は「ネットワーク再生の動作改善」
とのこと。

URLは下記の通りです。
(バージョンアップ方法がメインで、
 更新内容の詳細は特に見当たりませんでした)
http://download.yamaha.com/search/detail/?language=ja&site=jp.yamaha.com&asset_id=59909&category_id=16589&product_id=1824889&1417131394

書込番号:18215280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

AVENTAGE RX-A3030 国内正式発表

2014/08/20 22:03(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]

スレ主 dr.kobacさん
クチコミ投稿数:27件

ついに出ましたね。
プレゼンススピーカーのオーバーヘッド設置。
音質は、壁面設置の方が良いのでしょうが、
Dolby Atomosとの相性はどっちが上なんでしょうかね?

書込番号:17853966

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 dr.kobacさん
クチコミ投稿数:27件

2014/08/20 22:06(1年以上前)

訂正、RX-A3040 の間違いです。すいません。

書込番号:17853974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/20 23:31(1年以上前)

RX-A3040
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140820_662455.html

・Dolby Atmosは、オーディオ信号にハイト(高さ)成分と
・メタデータ(位置・時間情報)を付加することで、リアルな音の移動を再現し、

ハイエンドセパレートアンプと小型スピーカーで、天井までの高さのある音は出たが・・・


>Dolby Atomosとの相性はどっちが上なんでしょうかね?

さて
聴いてみないことには分からないが・・・

書込番号:17854297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/20 23:36(1年以上前)

てゆーか

こっちにあるから
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17853607/#tab

スレタイ間違えてるし、削除依頼出して、スレ削除してね

書込番号:17854312

ナイスクチコミ!1


スレ主 dr.kobacさん
クチコミ投稿数:27件

2014/08/21 01:15(1年以上前)

JBL大好きさん
スレッドタイトルを間違えたのは、すいません。
重ねて、あやまります。
言い訳ですが、指摘される前にあやまりと、訂正のコメントを入れています。
それでは不十分でしたか?
RX-A3040の板が正式にない現在は、(これまでの慣例でもあります)
第一報を前機種のここにも記入するのは問題ないと考えます。
ただし、スレッドタイトルが間違っているのは非常に紛らわしいので、数日以内に削除します。
それまでは、お見苦しいと思いますが、ご勘弁願えますか?
従って、これ以降、削除されてもかなわない人以外のコメントは不要です。

あと、Dolby Atomosではなく、Dolby Atmosでした。こちらもあわせて訂正します。

頂いた、コメントなんですが・・・

>ハイエンドセパレートアンプと小型スピーカーで、天井までの高さのある音は出たが・・・

 正確な位置・時間情報が含まれたものとは、精度が違うと思いますよ。
 あと、ハイエンドセパレートアンプと、小型スピーカーでなくても、
 信号遅延が少なく、位相が揃ったアンプと、スピーカなら、高さのある音だけなら出ると考えます。
 (ある程度の信号遅延は、自動補正されるとは思いますが。)
 ちなみに、言うまでもなく、音質は別ですが・・・

>さて 聴いてみないことには分からないが・・・

 失礼ですが、だから質問してるんですけど・・

書込番号:17854550

ナイスクチコミ!2


スレ主 dr.kobacさん
クチコミ投稿数:27件

2014/08/21 02:14(1年以上前)

JBL大好きさん
すいません、再度訂正です。
利用規約を、もう一度読み直したところ、

>スレッド内の辻褄が合わなくなるなど、他のお客様のご迷惑になるため一度ご投稿いただいた書き込みの
 削除・修正はできません。
 
 書き込み内容の修正をご希望の場合はスレッドへの返信書き込みで訂正をしてください。

 投稿先を間違えた場合や個人情報を記載してしまった場合はこちらよりご連絡ください。


と、あります。

マルチポストとは、同一内容のスレッドを複数箇所に投稿することとと認識しています。
今回の投稿は、スレッドタイトルこそ、同じような内容ですが、質問の内容は異なっており、
投稿場所を間違えたという認識もありませんので、削除は依頼しません。
ということでよろしいでしょうか?

書込番号:17854623

ナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/08/21 04:16(1年以上前)

まず、家庭陽Dolby Atmosのフォーマットは、ドルビー社が正式発表していません。現状の詳細は、HiVi 2014 8号をご参照ください。


Dolby Atmos利用時は、音声はストレートにデコードするのみ。ヤマハ独自のシネマDSPなどの効果を重ねる事はできない、
ということなので、効果のほどは、Dolby Atmos用の音源次第ということになるので、通常のマルチチャネルソフトと同じように、出来不出来があると思います。
YAHAMAのYPAO 3Dに関しては、従来のYPAOの実績があることから、それなりの効果が期待できるものと推察されます。

家庭用Dolby Atmosとの比較ができない以上、現状は、様子見といったことろだと思います。

書込番号:17854691

ナイスクチコミ!2


スレ主 dr.kobacさん
クチコミ投稿数:27件

2014/08/21 05:53(1年以上前)

mobi0163さん
ご丁寧に、ありがとうございます。
Hiviは友人宅で見ましたが、Dolby atmosに、他のeffectを重ねられない件は見落としていました。

メーカーが対応をうたっている以上、すでに仕様も決まり、
リファレンス機がtuning中と考えますが、どうなんでしょうね。
自宅を新築中で、天井にSPを埋め込むか、壁掛けにするか、思案中です。
少しでも早く情報が伝わってくれば、と思うのですが。
箝口令があり、難しいんでしょうね。
じっと待つのみです。

書込番号:17854727

ナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/08/21 10:39(1年以上前)

おはようございます。

さきほど、YAMAHAさんに電話してみました。

今回のRX-A3040の開発意図は、Dolby atmosへのお手つき、YPAO 3Dによる、シネマDSP 3Dの機能強化がメインのようです。

今後公開予定の商用Dolby atmosのフォーマットには、ファームウェアウエアのアップデートで対応、普及するかどうかは、マーケットの動向次第なので、とりあえず、ハード先攻で、Dolby atmos対応機能を付けました、程度といった感じだそうです。

ですから、現状、YPAO 3Dが、実質の機能強化と言えるでしょう。その他、3030に搭載されている機能の更なる強化をしたとのことです。

特に、試聴会などの計画はなし、とのことなので、発売後、展示店での試聴となります。(もちろん、Doloby atmos用のソフトが出ていなければ、こちらの試聴はできません)

書込番号:17855225

ナイスクチコミ!2


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/08/21 11:00(1年以上前)

追記です。

>自宅を新築中で、天井にSPを埋め込むか、壁掛けにするか、思案中です。

YAMAHAさん自身、Dolby Atmosの実際の効果については、未知数なので、SPを天井に埋め込むのがよいのか、壁掛けにした方がよいのか、回答不可能とのことでした。
フォーマットも決まっていない、対応ソフトもない状態なので、検証および評価不可能ということです。


書込番号:17855261

ナイスクチコミ!1


スレ主 dr.kobacさん
クチコミ投稿数:27件

2014/08/21 17:26(1年以上前)

mobi0163さん、貴重な情報ありがとうございます。

>YPAO 3Dが、実質の機能強化と言えるでしょう。

 こちらは既に実績があるYAMAHAのことですから、期待できそうですよね。

>フォーマットも決まっていない、対応ソフトもない状態なので、検証および評価不可能

 対応をうたってながら、発売直前の現時点で仕様が何も決まっていないなんて、そんなことがあるんですね。

今回のモデルチェンジは、大方の予想通りマイナーチェンジ(ブラッシュアップ)版と言ったところのようですね。
それでも、Z−7と比べたら、相当の進化なので、予定通り買い足すことにします。
プレゼンススピーカーはオーソドックスに壁掛けにしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17856083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3477件Goodアンサー獲得:63件

2014/08/26 15:48(1年以上前)

dr.kobacさん

Z7(プレゼンス4本つけて9.1ch)を持っていて、3040での進化ぶりに注目してます。
購入されましたらZ7からどのくらい良くなったか、3040の板でレビューお願い致します。

個人的には、立体音場を作るには後上方のリアプレゼンスは絶対必要だと思います。
サラウンドバック2本を天井スピーカー2本にした、9.1.2のDSP+atmosが理想だと
思います。

書込番号:17871586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2014/08/06 12:34(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:77件

メーカー在庫もなくなり、価格も最安値から少し上昇しましたが、このタイミングで購入しました。
新製品に入れ替わるこの時期の製品が、不具合もなく安定しているとの自論のもと、
また、新製品が劇的に変わっていないようだとの推測もあります。(海外のYAMAHAのHPより)

当方、AVACさんから購入しましたが、こちらは楽天にも出店されており、いまならポイント5倍のようです。
最安値を待って、逃した方は楽天で購入してみてはいかがでしょう。
けっして、楽天の回し者ではありません・・・

書込番号:17807135

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/07 02:20(1年以上前)

こんばんは

>新製品に入れ替わるこの時期の製品が、不具合もなく安定しているとの自論のもと、

初期生産品よりは、確実にクオリティアップしてるよねー


>また、新製品が劇的に変わっていないようだとの推測もあります。(海外のYAMAHAのHPより)

なかなか、劇的な変化は、難しいような

ライバル?のDENON UKのHPに新型が載ってて、Dolby Atmosが、売りらしいが


>けっして、楽天の回し者ではありません・・・

けっして、JBL(ハーマンインターナショナル)の回し者ではありません・・・


でわ、失礼します

書込番号:17809466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2014/08/08 07:54(1年以上前)

JBL大好きさん。どうもです。

>なかなか、劇的な変化は、難しいような
多分、ドルビーアトモス追加と思いますが、家庭用でどのくらい効果がでるか、
もう少し様子を見たいと思っています。

先日、アンプが届きました。
ならしの段階ですが、所持していたRX-A2010とはけっこう差がありました。
聞こえなかった音が聞こえる印象です。
最終在庫のはずなのですが、ファームウェアが最新でなかったです。
たしか、ファームは6月に更新されているはずなので、
いつ生産された製品なんだろう・・・

書込番号:17812917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/08 08:13(1年以上前)

こんにちは

ヤマハ、Dolby Atmos対応AVアンプを国内で秋に発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/201406/30/35200.html

>なお同社米国法人は、Dolby Atmos対応製品として「RX-A40」シリーズを現地時間6月25日に発表。
>RX-A740/A840/A1040/A2040/A3040の5機種のうち、
>RX-A2040/3040の上位2モデルがDolby Atmosに対応している。6月から8月にかけて順次発売する予定だ。

日本国内発売は、9月以降?


>たしか、ファームは6月に更新されているはずなので、
>いつ生産された製品なんだろう・・・

上の情報から、6月だと、新型の生産に入ってるだろうから、それ以前の生産で古いファームなんだろうと

でわ、失礼します

書込番号:17812947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2014/08/08 12:29(1年以上前)

報告ありがとうございます。

ATMOSはすでに発表済みでしたね。

さらに6月生産品もそのようです。
けっこう、在庫があったということですね。

書込番号:17813612

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2014/08/10 11:57(1年以上前)

こんにちは。

私もこの機種を使ってますが、歪も少なくて長時間聴いていても疲れにくい音ですね。

YPAOの調整は上手くいきましたか。

以前使っていたアンプはDSP-AX2500で、その時はYPAO調整ではいい結果が出ていたのですが、DSP-AX2500の時と比べると、特に2ch再生時の音はRX-A3030はかなり元気のない音に聴こえてしまいます。

今はイコライザーを手動で調整して低域と高域を持ち上げて私好みの音としていますが、映画などの時は自動にして、2ch再生時などは手動にしています。

プロエンジニアさんの場合はどうですか。

書込番号:17820371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2014/08/10 12:29(1年以上前)

ruhiさんどうもです。

>YPAOの調整は上手くいきましたか
私、YAMAHAはこれで3機種目になりますが、近年はYPAOの調整が良くできていると思います。
(ヤマハのソフトの話です)
部屋の家具の配置が変わっただけで、微妙に調整してくれますので、
結構、信頼しています。
ちなみに、かなりオカルトですが、私の場合、顔の前にマイクを置いて視聴位置で測定しています。
微妙に人間の音響特性も反映するかもとの考えです。
なんか、効果がある気がするのは、私だけでしょうか・・・・

書込番号:17820483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチウェイと各種ケーブルについて

2014/06/16 21:35(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

ネットワーク式やマルチアンプ式どちらも完成は私には無理でした。
失敗したマルチウェイからフルレンジスピーカー&パッシブウーファー×RCA入力バランス出力パワーアンプに戻りとても楽しい。
因みにフルレンジスピーカーユニットの能力特性低音限界は80Hzや90Hz迄の物を
パッシブウーファーは25Hz迄出す物を使っています。
信号ケーブルはHDMIとRCA8Nケーブル
XLRは未到達
チャンネル総数今は6.1ch
YAMAHAAVアンプは分かりやすく私は気に入りました。
何れは8Kスーパーハイビジョン興味津々です

書込番号:17633775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

そろそろ新機種?

2014/06/07 03:49(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]

スレ主 mac_007さん
クチコミ投稿数:68件 AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]の満足度5

価格が一気に下がりましたね。
そろそろ新機種の時期でしょうか。
ESS DACの2代目なので、楽しみです。

書込番号:17600114

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2014/06/08 10:08(1年以上前)

新機種ではどのような機能が追加されるのでしょうかね。

HDMI2.0とHDCP2.2は恐らく追加されるでしょうが、
何か目新しい機能の追加が欲しいですね。

書込番号:17604300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6062件Goodアンサー獲得:525件

2014/06/10 16:37(1年以上前)

昨年は6月12日(水曜日)に発表。
水曜日なら明日6月11日、6月12日なら明後日木曜日。

全入出力が4K60Pなら買い換えたいです。

書込番号:17612033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2014/06/12 13:09(1年以上前)

新機種発表かと思ったら、アップデートでのHDMI2.0対応でした。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140612_652825.html

もしかして今年はAVENTAGEの新機種出ないのかな。

書込番号:17618622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2014/06/12 13:33(1年以上前)

ヤスダッシュさん、はじめまして。

そうなんですか!?
つい今さっきヤマハのAV相談窓口に電話したんですが、
HDMI2.0へのアップデート対応は予定していないって言われたんですけど…。

大手ほど情報がまわるのが遅いんですかね…。

でも現行機種を持ってる方には朗報ですね(^^)
ありがとうございます。

書込番号:17618671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6062件Goodアンサー獲得:525件

2014/06/12 14:12(1年以上前)

ヤスダッシュさん

HDMI2.0対応なんですね。
メーカーではゴールドが在庫無しなんで、新製品発表の準備だと思いますが。

書込番号:17618752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2014/06/12 17:26(1年以上前)

夢のホームシアター2さん
サポートセンターと広報では連携が取れてないんですかね。

ひでたんたんさん
HDMI2.0には対応するみたいですが、HDCP2.2には対応しないようですので、
4K放送および配信には対応できないですね。
やはり新機種を待ちわびます。

書込番号:17619165

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac_007さん
クチコミ投稿数:68件 AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]の満足度5

2014/06/13 01:50(1年以上前)

この時期にアプデが来たとなると新機種発売は秋になるかもですね……
去年のRX-A3030はなんか前倒しで出て来た感じでしたし。

HDCP2.2はファームウェアでどうこうならないので、基板から変えないと
だめですね。


書込番号:17620941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6062件Goodアンサー獲得:525件

2014/06/28 12:28(1年以上前)

スレを立てましたが、YAMAHAUSAのHPで出ていました。
国内もいよいよですね。

書込番号:17674852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ホビオさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/28 14:09(1年以上前)

3040いよいよ発売ですね〜!
3030はあと2万円くらい下がると予想してます。。

書込番号:17675135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]を新規書き込みAVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]
ヤマハ

AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月下旬

AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング