ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS
ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSNETGEAR
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月下旬



NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS
こんばんは。
NASに初挑戦しようと思い、本商品をアマゾンから購入して、本日到着しました。
同梱されていた電源ケーブルが3本あり、海外用(中国・韓国用?)のもののようですが、普通の日本用の2刃のものが見当たりません。
こういう製品では、なんらかの変換ケーブルを購入することが前提なのでしょうか?
それとも、ただの付属品不足・・・?
メーカーに問い合わせようとしましたが現在営業時間外につき、取り急ぎこちらでご質問いたします。
書込番号:17167419
0点

アース線 2芯アダプタを購入して下さい。電気屋さんでも売っています。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%B7%9A%E3%80%802%E8%8A%AF%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF&client=safari&rls=en&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=NBz2UsT5DsbQkAW124CIBA&ved=0CDAQsAQ&biw=1257&bih=582
書込番号:17167464
0点



エレコム
T-T01-3625WH [ホワイト]
http://kakaku.com/item/K0000216471/
\962
↑のようなアース付きの電源タップか、CADと格闘中さんの左の画像の電源変換のどちらかを購入されれば良いですよ。
貼り付けられた真ん中のコンセントが↑と適合します。
書込番号:17167706
0点

一応、この辺りも頭の片隅に。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412052829
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%8D%E7%B7%9A%E7%94%A8%E5%B7%AE%E8%BE%BC%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E5%99%A8
書込番号:17167817
0点

皆様、すばやいご返答ありがとうございます。
変換プラグについては、明日以降、例示していただいたものを参考に購入してみようと思います。
ただ、やはり2刃の電源プラグが同梱されていないのがデフォルトでしょうか?
気づいてからメーカー・アマゾン等各ホームページを再度調べてみたのですが、記載が無く、戸惑っております。今後、パソコン関係の周辺機器を購入の際、同様のトラブルを避けるために、ご教授いただければ幸いです。
書込番号:17168091
0点

>>ただ、やはり2刃の電源プラグが同梱されていないのがデフォルトでしょうか?
海外のメーカーの場合はたまにあります。
日本のメーカーではほとんどの場合は2刃の電源プラグが付いてきます。
海外のメーカーでも付いてくるのが多いです。
画像はCyberPower(台湾)のUPSですが、2刃の電源プラグがちゃんと付いてきました。
書込番号:17168143
1点

次のサイトをどうぞ。
http://kjshintani.com/?p=2250
私が最近購入したDELLのデスクトップPC(同社の中国工場で製造されたもの)には電源コードは1種類だけでしたが、アース端子ナシに対応できるよう変換アダプタが一緒に梱包されてました。
まあ、この辺りはそれぞれのメーカーの方針の違いということでしようがないのでは・・・・・・?
書込番号:17168184
0点

プラグの変換もいいですが、ケーブルを交換してしまった方がトラブルを避けられるのではないでしょうか。
一例です。
http://www.ainex.jp/products/acp-18a.htm
余っているケーブルがあれば、それを使えばいいです。
他にもアースピンを切ってしまうとか、既に書いてありますが挿せるタイプの電源タップを使う方法もあります。
書込番号:17168494
0点

皆様ありがとうございます。
あげられたページを見たところ、私と同じことを言っている方がいらっしゃり、得心がいきました。
明日、早速変換プラグを購入して期待と思います。
ありがとうございました。
書込番号:17168691
0点

スレ主さんへ
kokonoe_hさんの提案に一票です♪
・コネクタを買う必要なく商用電源の瞬断から45分程度の停電がUPSで対処出来ます♪
☆しかもUPSの容量が無くなる前に自動でNASの電源をOFFしNASの保護(付属USBケーブル接続するだけ)♪
・ラインの雷サージ対策コネクタまで付いて…6,000円程度で導入可能♪
書込番号:17171700
0点

APC
SurgeArrest BE325-JP
http://kakaku.com/item/01401010361/
\3,980
電源タップを買う代わりにUPSでもどうでしょうか?
このNASは60WのACアダプタですが、実際は30Wくらいしか電気を食わないのではないか?と思います。
上記のような安いUPSでも35分くらいの停電やブレーカー落ちに耐えられます。
電気が落ちて中のデータが喪失したのでは最悪なので、電源タップ代わりに買われても良いかと思います。
書込番号:17171740
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2023/08/21 10:32:12 |
![]() ![]() |
18 | 2023/08/20 0:01:04 |
![]() ![]() |
18 | 2023/08/21 15:43:09 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/14 14:23:19 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/16 0:05:51 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/04 22:51:43 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/20 18:37:50 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/02 19:00:48 |
![]() ![]() |
15 | 2020/02/09 14:08:48 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/25 22:59:10 |
「NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS」のクチコミを見る(全 815件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





