『電源プラグ形式が・・・?』のクチコミ掲示板

2013年 5月下旬 発売

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDD/SSDx2 DLNA:○ ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSの価格比較
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのスペック・仕様
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのレビュー
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのクチコミ
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSの画像・動画
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのピックアップリスト
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのオークション

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSNETGEAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月下旬

  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSの価格比較
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのスペック・仕様
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのレビュー
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのクチコミ
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSの画像・動画
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのピックアップリスト
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS

『電源プラグ形式が・・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS」のクチコミ掲示板に
ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSを新規書き込みReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電源プラグ形式が・・・?

2014/02/08 20:52(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS

こんばんは。

NASに初挑戦しようと思い、本商品をアマゾンから購入して、本日到着しました。

同梱されていた電源ケーブルが3本あり、海外用(中国・韓国用?)のもののようですが、普通の日本用の2刃のものが見当たりません。

こういう製品では、なんらかの変換ケーブルを購入することが前提なのでしょうか?
それとも、ただの付属品不足・・・?

メーカーに問い合わせようとしましたが現在営業時間外につき、取り急ぎこちらでご質問いたします。

書込番号:17167419

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2014/02/08 21:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2014/02/08 21:05(1年以上前)

真ん中のが通常の3極プラグに見えます。

家電量販店で変換プラグを買うか、3極タップを買われるのが早いと思います。

書込番号:17167472

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2014/02/08 21:08(1年以上前)

例えば、これ。
http://www.sanwa.co.jp/product/oatap/adapter/index.html

書込番号:17167487

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/08 21:47(1年以上前)

エレコム
T-T01-3625WH [ホワイト]
http://kakaku.com/item/K0000216471/
\962

↑のようなアース付きの電源タップか、CADと格闘中さんの左の画像の電源変換のどちらかを購入されれば良いですよ。
貼り付けられた真ん中のコンセントが↑と適合します。

書込番号:17167706

ナイスクチコミ!0


tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2014/02/08 22:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2014/02/08 23:01(1年以上前)

皆様、すばやいご返答ありがとうございます。

変換プラグについては、明日以降、例示していただいたものを参考に購入してみようと思います。

ただ、やはり2刃の電源プラグが同梱されていないのがデフォルトでしょうか?
気づいてからメーカー・アマゾン等各ホームページを再度調べてみたのですが、記載が無く、戸惑っております。今後、パソコン関係の周辺機器を購入の際、同様のトラブルを避けるために、ご教授いただければ幸いです。

書込番号:17168091

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/08 23:12(1年以上前)

>>ただ、やはり2刃の電源プラグが同梱されていないのがデフォルトでしょうか?

海外のメーカーの場合はたまにあります。
日本のメーカーではほとんどの場合は2刃の電源プラグが付いてきます。
海外のメーカーでも付いてくるのが多いです。
画像はCyberPower(台湾)のUPSですが、2刃の電源プラグがちゃんと付いてきました。

書込番号:17168143

ナイスクチコミ!1


tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2014/02/08 23:26(1年以上前)

次のサイトをどうぞ。

http://kjshintani.com/?p=2250


私が最近購入したDELLのデスクトップPC(同社の中国工場で製造されたもの)には電源コードは1種類だけでしたが、アース端子ナシに対応できるよう変換アダプタが一緒に梱包されてました。

まあ、この辺りはそれぞれのメーカーの方針の違いということでしようがないのでは・・・・・・?


書込番号:17168184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2014/02/09 00:48(1年以上前)

プラグの変換もいいですが、ケーブルを交換してしまった方がトラブルを避けられるのではないでしょうか。
一例です。
http://www.ainex.jp/products/acp-18a.htm
余っているケーブルがあれば、それを使えばいいです。

他にもアースピンを切ってしまうとか、既に書いてありますが挿せるタイプの電源タップを使う方法もあります。

書込番号:17168494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/09 02:24(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

あげられたページを見たところ、私と同じことを言っている方がいらっしゃり、得心がいきました。

明日、早速変換プラグを購入して期待と思います。

ありがとうございました。

書込番号:17168691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 はぐれ雲 

2014/02/09 21:23(1年以上前)

スレ主さんへ

 kokonoe_hさんの提案に一票です♪

  ・コネクタを買う必要なく商用電源の瞬断から45分程度の停電がUPSで対処出来ます♪

  ☆しかもUPSの容量が無くなる前に自動でNASの電源をOFFしNASの保護(付属USBケーブル接続するだけ)♪

  ・ラインの雷サージ対策コネクタまで付いて…6,000円程度で導入可能♪

書込番号:17171700

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/09 21:33(1年以上前)

APC
SurgeArrest BE325-JP
http://kakaku.com/item/01401010361/
\3,980

電源タップを買う代わりにUPSでもどうでしょうか?
このNASは60WのACアダプタですが、実際は30Wくらいしか電気を食わないのではないか?と思います。
上記のような安いUPSでも35分くらいの停電やブレーカー落ちに耐えられます。

電気が落ちて中のデータが喪失したのでは最悪なので、電源タップ代わりに買われても良いかと思います。

書込番号:17171740

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS
NETGEAR

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月下旬

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング