ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS のクチコミ掲示板

2013年 5月下旬 発売

ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDD/SSDx4 DLNA:○ ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSの価格比較
  • ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのスペック・仕様
  • ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのレビュー
  • ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのクチコミ
  • ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSの画像・動画
  • ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのピックアップリスト
  • ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのオークション

ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSNETGEAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月下旬

  • ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSの価格比較
  • ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのスペック・仕様
  • ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのレビュー
  • ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのクチコミ
  • ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSの画像・動画
  • ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのピックアップリスト
  • ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS

ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS」のクチコミ掲示板に
ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSを新規書き込みReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OS6.6.x以上へのバージョンアップは要注意

2017/01/26 17:10(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS

クチコミ投稿数:4件

ファームOSのバージョン6.6.0で大幅な更新のため、結果的に自社アプリ、サードパーティアプリで未対応のものが発生している模様。

https://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/171.html

書込番号:20604578

ナイスクチコミ!0


返信する
orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのオーナーReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSの満足度5

2017/01/31 12:33(1年以上前)

今日見たら、ファームウェアが6.6.1.になってたのでアップデートしました。
正と副の両方のNAS104をアップデートしました。
特別なアプリは使ってないので、順調に動いています。

そうそう、全体の容量は4TBx4個で11TBあるが、残りが1.44TBにまで減ってしまった。
残りはどこになるまで使えるのですか?
残りエリアが少なくなると、全機能は使えなくなると聞きましたが。
ご存知でしょうか?

書込番号:20618221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/02/19 15:10(1年以上前)

6.6.0以降の更新で、ReadyNas上で動かしていたPlexメディアサーバーがハングしているのでは?という症状に見舞われていました。しばらくPlexメディアサーバー用のアプリを止めていたのですが、Plex側の2017年2月の更新分を試しにアップロードしてみたところ、いまのところ正常に動作しています。

plexmediaserver-ros6-binaries_1.3.4.3285-b46e0ea_armel.deb

特にPlex側のリリースノートにはこの点について書かれていないようなので、ReadyNASのバージョンアップとの直接の因果関係は不明です。

書込番号:20672193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS

クチコミ投稿数:72件

以前、書き込みを行った不具合が解決しました。

私は、このNASを3台持っています。
1台は管理画面をブラウザで開いた時に新しいファームウェアアップデートが存在する場合は通知してくれましたが、他の2台は通知してくれませんでした。
また通知の出ない2台は、管理画面でWEB経由手動ファームウェアアップデートを行ってもエラーが発生してできなかったのでファームウェアをダウンロードしてアップデートを行っていました。

前回のファームウェアアップデートでエラーメッセーが変更になり不具合の原因が分かりました。
DSNが設定されていないことが原因でした。
うっかりミスでした。

いままで原因が分からず気持ち悪い状態でしたが、原因が分かってよかったです。

書込番号:20571302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

01/04 FW6.6.1公開

2017/01/04 18:39(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS

クチコミ投稿数:47178件 ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのオーナーReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSの満足度5 Android端末のFAQ 

http://kb.netgear.com/000036572/ReadyNAS-OS-6-Software-Version-6-6-1

1."Dirty COW" vulnerability. (CVE-2016-5195).
2.Increased security settings to Secure Diagnostics Mode.
3.Added configuration to disks to spin up to take hourly snapshots
4.Improved intermittent disk spinups immediately after spindown.
5.Updated the AV to work with AV different servers
6.Few management system offline issues when encountering malformed configuration files.
7.System hangs when using RAID6 volumes. (RN204/RN214)
8.Crash during boot time on systems that are not programmed with a valid serial number. (RN102/104/2120/202/204/212/214)
9.File write failures using WebDAV.
10.UPS power event notifications are not being sent.
11.System log persistence on systems factory defaulted on 6.6.0.
12.Issue where USB or eSATA external storage devices may not be recognized when hot-plugged.
13.Potential management system crash when viewing ReadyDR job status.
14.Accessibility of accented characters from MacOS clients.
15.Guest/Anonymous authentication for SMB backup jobs against Windows 10 file servers.
16.Added automatic recovery of bad iTunes server media databases.
17.Issue where failed DNS lookups could cause very long delays, which could affect ReadyCLOUD or Active Directory services.
18.Reversed DNS server priority. Previously secondary DNS servers may have been tried first.
19.Wake-on-LAN functionality. (RN516/716)
20.Preserve USB storage device name after formatting from the GUI.
21.Removed some unnecessary restrictions on share and user names beginning with c_, m_, b_, or r_.
22.Swapped PSU numbering. (RR3312/4312)
23.UPS connection errors with some UPS models.

気になる内容としては12番の
ホットプラグ時にUSBまたはeSATA外部ストレージデバイスが認識されないことがある。
でしょうか。
今まで認識しなくて困っていた人は認識するようになるかもしれませんね。

書込番号:20539032

ナイスクチコミ!0


返信する
tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2017/01/07 19:00(1年以上前)

日本語で同じ内容のサポート情報が出ているようです。2日遅れ位ですネ?

http://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/176.html

書込番号:20548065

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのオーナーReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSの満足度5

2017/01/31 12:40(1年以上前)

ありがとうございます。
今日NAS104を見たら、アップデートがありましたので、自動アップデートしました。
正副ともに順調に動いています。

書込番号:20618249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS

クチコミ投稿数:212件

ファームウェアの更新

久しぶりに管理画面にログインしてみたところ、
ファームウェアのアップデートを促すメッセージが表示されました。
6.2.5 → 6.5.2 へのアップデートだと言っています。

私はそれを実行してみたのですが、
何度やっても同じメッセージが表示されるのです。

NETGEAR のサイトで見ると、
6.6.0 が最新のようなので、
ダウンロードして当ててみましたが、
また
6.25 → 6.5.2 へのアップデートを促されてしまいます。

いまのところ使っていて不具合はないので、
ファームウェアの更新の必要はないのかもしれませんが、
そんな現象がありましたことを報告します。

書込番号:20488639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのオーナーReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/12/16 22:28(1年以上前)

>6.2.5 → 6.5.2 へのアップデートだと言っています。

この表示は公式サイトに書いてある通り、それであっています。
一度6.5.2にしてからでないと、6.6.0になります。
http://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/172.html
>【RN102・RN104・RN2120をご使用のお客様】
>ファームウェアバージョン6.2.1以前を適用しているお客様はまず、6.2.4にアップデート、さらに6.5.2に上げてから最後に6.6.0にアップデートしてください。

6.5.2にならないというのは、謎ですね・・・・・

管理画面が英語なので、日本語にすれば出来るとか・・・・・
日本語以外では検証したことがないので、わかりませんが。

書込番号:20489312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2016/12/17 01:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
私が報告した内容をご理解くださったようでありがとうございます。
この問題は、
アップデートの方法...バージョン順に...ではなく、
アップデートを実行しても前のバージョンに戻ってしまう無限ループなのです。

> 管理画面が英語なので、日本語にすれば出来るとか・・・・・

日本語環境にいらっしゃるかたはたいていそれをおっしゃいます。
でも、
私のつたない経験では、
それが影響することはまずありません。英語環境に日本語しか持たないソフトをインストールする場合は別にして。

書込番号:20489699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2016/12/19 16:08(1年以上前)

NETGEAR のサポートに聞いたところ、

http://www.netgear.jp/faqDetail/933.html

を参照して実行しろとのことでした。

手順どおりにこのパッチを当てたところ、
6.6.0 へのアップデートが完了しました。

書込番号:20496939

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

価格比較の欄、1店舗のみに

2016/11/25 23:48(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS

スレ主 tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件

いよいよ、過去のマシンになりつつあるという事ですね。

書込番号:20427363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/26 00:18(1年以上前)

AmazonやNTT-Xでは継続して販売しているがここには載せてないだけ。
NetGearのNAS販売では最大手のNTT-XはここのところHDDとのセット販売をしてるから載せられないという事情もあるし。
104はCPU(Armada)が非力だからファイル操作は眠いし、OSも上位のx86系とこのRISC系の2種類作ることになり、OSの機能増強の足かせになるのは事実だが。

書込番号:20427429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのオーナーReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/11/26 00:51(1年以上前)

>tatumigaさん

本機の販売が終了となり、あとは完全な在庫のみとなっちゃいましたね・・・・・
楽天で検索したら、わずか4店舗のみで、しかも高額なものばかりです。

もう以前のように安く買うことは出来そうもないですね。

本機のような価格で後継機が出てくれると、また人気製品になるでしょうね。

書込番号:20427484

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件

2016/11/27 18:51(1年以上前)

>†うっきー†さん、どうも。

3年半前、本機が発売された頃は使用できるHDDはMax 3TBだったと記憶しています。
本機を最近導入された方の多くは、6TBを入れておられるんでしょうね。

拙宅の本機(HDD:3TB×4個)でスクラブをやらせると、60時間以上かかります。6TB×4個では120時間以上でしょうか?
これから後継機が発売されるとして、3年半後に一般的に使われるHDDは10TBを越えているでしょう。

HDDの大容量化と内蔵ソフトの高度化に対応するには、CPUの高速化やメモリー容量を大きくする必要があるでしょうね。
一方で価格が高くなると、消費者はついていかないでしょうから、メーカとしては難しい判断になると思います。

あと、円安/円高どちらに進むかも予測が難しい段階にきています。新機種が出ても、いつもの事ながら、小生はしばらく高見の見物をせざるを得ないと思います。とにかく、安くて、使いやすくて、安定した、高機能な後継機を期待したいものです。


書込番号:20433029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのオーナーReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/11/27 19:25(1年以上前)

>tatumigaさん

>これから後継機が発売されるとして、3年半後に一般的に使われるHDDは10TBを越えているでしょう。

どんどん増えていきますね。将来は一般的になる可能性ありそうですよね。


>とにかく、安くて、使いやすくて、安定した、高機能な後継機を期待したいものです。

まったくです。容量が10TBの4台のRAID5として、約30T、データが飛んだらと思うと・・・・・
バックアップ機も含めて安定動作は必要ですね。

本機が壊れない限りは、まだ数年は容量に困ることはなさそうですが。

そのうち、個人でもテラではなくて、ペタの容量を利用する時代がくるのかも・・・・
すでにペタの容量を利用している人も中にはいるかも・・・・・


最後の在庫処分としてNTT-Xで19800円でも来ないかな・・・・・

書込番号:20433146

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのオーナーReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSの満足度5

2017/01/31 12:49(1年以上前)

あらら、もう新規販売は終了ですか。

実はそろそろ正のNAS104が残り少なく(1.44TB)になってしまったので、3台目を手配しました。
と言っても、NAS104本体は「バックアップ用の箱」として1年以上前に買ってあるものです。
これ用のHDDを4個買いましたが、やっぱり4TBにしました。6TBはまだ高い。それにすでに1個の4TBをバックアップ用として持ってたから、それを生かす意味でも同じ4TBにしました。
なかなか大容量HDD(6TBや8TB)は安くなりませんね。せめて6TBにしたかったのですが・・・予算が。
いまだにコストパフォーマンスは4TBです。

書込番号:20618276

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのオーナーReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSの満足度5

2017/01/31 12:56(1年以上前)

新設のご相談:

1年以上前に買い置きしている「古い箱」を新設する場合には、先ずは小さなHDDを1個入れて(64GBのSSD)、ファームアップを最新に上げてから、HDDを4個とも入れる(小さいHDDは捨てる)手段は可能ですか?
何しろ4TBx4個を入れるとフォーマットだけで3日ほどかかるから。
確かファームアップの途中で再フォーマットした記憶があります。これで3日も取られるとたまらない。

HDDなしでファームアップできると一番良いのですが・・・駄目でしょうね。

書込番号:20618304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのオーナーReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/01/31 13:05(1年以上前)

>HDDなしでファームアップできると一番良いのですが・・・駄目でしょうね。

昔のことなので、記憶が定かではないのですが、

HDD4台挿して、最初の構築がはじまった後で、構築を中断(例えばRAID構成を変えたい場合)が可能です。これはやったことがあります。

その状態(中断している状態)でファーム更新が可能か?
ここが怪しいですね。多分可能だとは思います。自信がないです。

で、ファーム更新が終われば、再構築(実際は最初の構築)でよいかと。

書込番号:20618326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS

クチコミ投稿数:47178件 ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSのオーナーReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSの満足度5 Android端末のFAQ 

http://kb.netgear.com/app/answers/detail/a_id/31221

1.Added a couple of security updates. (cURL, Linux kernel).
2.Fixed network tab unnecessarily requiring an IPv6 gateway address.
3.Fixed a rare issue where a network bond many be missing one member after a reboot.
4.Fixed Wake-on-LAN support. (RN312/RN314/RN316).
5.Fixed an issue where snapshots could be skipped during DST adjustments.
6.Fixed an issue where continuous snapshots would still be taken after the snapshot pruning threshold had been exceeded.
7.Fixed issue where user home folder snapshot settings would get reset after upgrade.
8.Fixed an issue where ADS groups would show a GID instead of the group name in the GUI on new shares.
9.Adjusted the ADS realm name restrictions to allow number based labels.
10.Fixed an issue where changing share ownership would silently fail.
11.Fixed a WSD memory leak when responding to network devices that issued invalid requests.
12.Fixed disks always spinning up immediately with disk spindown enabled.
13.Fixed some cases where formatting a USB drive would fail.
14.Fixed a system management crash when encountering bad rsync configuration.
15.Fixed a potential crash during shutdown if one of the network interfaces failed to initialize. (RN202/RN204/RN212/RN214).
16.Updated the drive monitoring tools to work with the modern drive standards.

書込番号:20251331

ナイスクチコミ!0


返信する
tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2016/10/04 09:31(1年以上前)


tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2016/11/23 22:37(1年以上前)

アップに関する注意情報が出てました。

http://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/171.html

書込番号:20421621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS」のクチコミ掲示板に
ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSを新規書き込みReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS
NETGEAR

ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月下旬

ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJSをお気に入り製品に追加する <383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング