極め炊き NP-WA10-WP [プライムホワイト]
「わが家炊き」メニューを搭載した圧力IH炊飯ジャー

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2015年2月6日 22:16 |
![]() |
2 | 1 | 2014年11月16日 15:17 |
![]() |
0 | 0 | 2014年9月13日 11:24 |
![]() |
4 | 4 | 2014年9月28日 13:35 |
![]() |
0 | 0 | 2014年9月4日 23:01 |
![]() |
16 | 8 | 2014年9月3日 10:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WA10
使用しだしてから今で約6ヶ月です。
使用当初から液晶画面がくもる症状が出ていましたが、これが普通かと思いそのまま使用していましたが、クチコミを見てこの症状が不具合なんだと思い、メーカーに連絡して修理に出しました。
不具合の原因等の詳細報告待ちで、修理になるか新品交換かはまだわかりません。
(一応、新品交換をとお願いしましたが修理になる見込みと言われました。)
メーカーからの詳細の連絡がありましたらまたご報告いたします。
(液晶画面のくもりの症状や修理ドーム側の等のクチコミの情報を投稿していただいた方、大変参考になりました。有難うございます。)
書込番号:18421173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日修理から帰ってきました。
新品交換を申し出ましたか駄目で、修理対応になりました。
修理後、また同じ症状が出たら再度修理受理するとのことです。
このまま不具合がないことを願いたいです。
書込番号:18446370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WA10
パラダイスキスさんの投稿にコメントしたのですが、その矢先に2度目の液晶画面の曇りが発生しました。
今回の曇った写真も添付します。
2台とも出たと言うことは、前回の投稿でも書きましたが、この製品構造上の欠陥があるんじゃないでしょうか。
液晶の下には基板があって、どのメーカもこの部分の防滴対策には細心の注意を払っているはずなのですがね。。。
再度、メーカのサポートセンターにメールしました。
どういう対応されるか、また報告します。
2点

ご心労お察しします。当方も先日、購入店で交換頂きました。ロット不良ではないかと指摘をしておきましたが、2回目が心配です。
書込番号:17916165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
結論から言いますと、WB10への入れ替えとなりました。
2度目の曇りを連絡したところ、すぐにWB10への入れ替え提案がありました。
サポートセンターに以下の質問をしたところ、
@WB10では、WA10の液晶曇りについて改善されているのか?
A販売店の延長保証はどうなるのか?
サポートセンターから、以下の回答がありました。
@WB10はWA10で発生している液晶の曇りについては、出荷前の検査工程でチェックしている。
A購入店の延長保証(5年)については、象印さんが変わって保証する。
多少突っ込みたい点はありましたが、サポートセンターの対応には良かったので、象印さんを信用してWB10への入れ替えを了承しました。
もう発生しないと信じていますが、また気づいた点等あれば、投稿したいと思います。
少しでも参考になればです。
書込番号:17945270
2点

当方宅も2回目発生しました。やはり、ロット不良でしょうか?この状況であれば、もっとトラブルの情報が多くなると思うのですが、たまたまあたりが悪いんでしょうか?また、販売店に相談します。
書込番号:17967218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方宅も今年モデルNPーWB10に交換頂きました。同じタイプですと、今ある在庫は恐らく同じ頃の生産で、ロット不良の可能性が否定できない以上、3回目も起こりうると主張したところ、今年モデルにして頂くことができました。交換後、今のところ問題なく使えています。
書込番号:17991279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WA10
本日、横浜・上大岡ヤマダにて、こちらの情報で池袋ヤマダで\45000円 税込を提示で
交渉。愛想の無い・やる気の無いスタッフで現金で\53800円!お話になりませんでした。
在庫はかなり あるみたいでした。参考まで。
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WA10
先月に池袋のヤマダにて購入し、今日まで特に不満もなく使用しておりました。
ところが、先程何の気なしにフタの液晶部分を見てみると、内側に蒸気がついて雲っていました。
ちなみに保温中です。
このまましばらく経てば蒸気が抜けるのかは分かりませんが、これは普通なんでしょうか?
皆様がお使いのものは如何ですか?
書込番号:17872208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

拝見しました
他社のポットですが似たようなことがありましたそのまま使ってましたが
多分どこから蒸気がもれているのでは?
購入から間もないのでお店に相談してみてはいかがかと交換か修理しておけば何もしないでひどくなるよりは
それでは
書込番号:17872271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり、蒸気の漏れが、考えられます。
使い続けるのは、避けた方がいいです。
ショートしたら、大変ですから。
販売店か、メーカーに、相談した方がいいです。
書込番号:17872416
1点

パラダイスキスさん
こんばんは。
>先月に池袋のヤマダにて購入
>先程何の気なしにフタの液晶部分を見てみると、内側に蒸気がついて雲っていました。
此の現象は明らかに不具合ですネ。
実店舗購入で1ヶ月ぐらいですと、初期不良と言う事で新品交換に成ると思うので、店舗に至急連絡をした方が良いと思いますヨ。
メーカー直接交渉は避けた方が良いです。
時間は掛かるし、話がややこしく成る可能性が有ります。
書込番号:17872577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も買って3回目の炊飯で同じ症状が出ました。
写真添付します。
私の場合は、象印のサポートセンターにホームページから連絡して、初期不良で交換してもらいました。
最初は引き取って確認(代替品貸出あり)と連絡ありましたが、初期不良であること、メーカ保証後の再発は有料になることを伝えたら、すんなり交換に応じてくれました。(対応は早くて問題ありませんでした。)
これまでも象印の炊飯器を使っていましたが、このような症状ははじめてでした。
構造上の欠陥があるかも知れませんね。(液晶部分の防滴対策はやっているはずなのに・・・)
初期不良で交換してもらった方が良いと思います。
書込番号:17872731
3点

取説にも液晶くもりはメーカー連絡と書いてあるので1年以内ならメ−カー保証で無償交換ですよ
内釜ハゲは3年保証で前に交換してもらったので、すぐにメーカー連絡を
書込番号:17874517
3点

皆様、貴重なアドバイスありがとうございました。
本日、メーカーのカスタマーセンターに電話してみたところ、一旦引き取り(代替え品有り)で、メーカーが確認後に対応を検討するそうです。
とりあえずは引き取って検査してもらい、その結果、万が一修理と言われても、初期不良での交換をお願いするつもりです。
結果が出ましたら、メーカーの対応(日数)も含めて書き込みます。
ありがとうございました。
書込番号:17874817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ症状です。まだ、メーカーには連絡していません。7月にヤマダ電気で購入しました。ロット不良でしょうか?メーカーの対応結果について、レポートをお願いします。
書込番号:17886415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご報告させていただきます。
最初にカスタマーセンターに電話をした翌日に佐川急便が代替え品を持って引き取りに来ました。さらにその翌日、カスタマーセンターから連絡があり「症状を確認しました。つきましては部品交換(修理)で対応させて欲しいと。
てっきり交換してくれるものだと思っていたのでちょっとビックリしましたが、初期不良であり、まだ購入後数回しか使っていないので交換して欲しい旨を伝えたところ、あっさり交換に応じてくれました(だったら最初から交換で案内して欲しかった…)
在庫があったので、3日で新品が届きました。
初期不良品だったのは残念でしたが、メーカーの対応は迅速かつ丁寧で良かったです。
皆さんの参考になればm(__)m
書込番号:17896237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





