NR-MZ80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ NR-MZ80のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-MZ80の価格比較
  • NR-MZ80のスペック・仕様
  • NR-MZ80のレビュー
  • NR-MZ80のクチコミ
  • NR-MZ80の画像・動画
  • NR-MZ80のピックアップリスト
  • NR-MZ80のオークション

NR-MZ80三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 9月 4日

  • NR-MZ80の価格比較
  • NR-MZ80のスペック・仕様
  • NR-MZ80のレビュー
  • NR-MZ80のクチコミ
  • NR-MZ80の画像・動画
  • NR-MZ80のピックアップリスト
  • NR-MZ80のオークション

NR-MZ80 のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NR-MZ80」のクチコミ掲示板に
NR-MZ80を新規書き込みNR-MZ80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予定なのですが、教えてください。

2013/08/28 23:11(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ80

スレ主 DriDri85さん
クチコミ投稿数:3件

カーオーディオ初心者です。
現在こちらのスタンダードかプレミの購入を検討しています。
取り付け予定はCLUB-DIATONEの音質調整店リスト(認定店ではありません)に掲載されているABです。
同時にデットニングやスピーカーの交換を予定(おそらくDS−G20かTS−172A)で、将来的にはサブウファーの追加を検討しています。ただ外部アンプの追加までは今のところ考えていません。

前置きが長くなりましたが、質問は

@スタンダードとプレミどちらが良いか
A取り付けは認定店ではないABで問題ないか

以上の2点皆様のご意見お聞かせくだされば幸甚です。
個人的にはプレミにしておかないと後々後悔しそうだなと思っていますが、前モデルと比べるとスタンダードとの価格差も広がっているようでとても迷っています。

よろしくお願いします。

書込番号:16518810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/08/28 23:54(1年以上前)

本当にいい音で音楽を聴きたいと考えていらっしゃるなら、やはりプレミを
選び、取り付けはカーオーディオ専門店かスーパーオートバックスがいいでしょう。

このサウンドナビは性能がいいので評判ですが、普通のカーショップ(AB,YHなど)では
取り付けだけは出来ても音質を良くする調整などはきちんと出来ない可能性があり不安です。

認定されたオーディオショップならほぼ間違いなく良い音が聴けるでしょう。

後からサブウーハーを追加するような場合もフロントスピーカーとの音のつながりなど
調整をきちんとしないと良い音になりませんので、その時も専門店のほうが無難です。

書込番号:16519005

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/08/29 09:32(1年以上前)

スタンダードで満足いく音が出なければ、プレミにすれば良かったと後悔する。
プレミで満足いく音が出なければ、仕方ないと妥協出来ると思います。

素直にプレミの購入をお勧めします。

スピーカーなども同時交換予定なら、オーディオ専門店が良いと思います。
持っている知識は豊富で、技術もあると思いますよ。

書込番号:16519879

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 DriDri85さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/30 22:43(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありません。

色々悩みましたが、本日プレミを予約してまいりました。
入荷が来週になるとのことでナビの取り付けはしていませんが、スピーカーの交換とデットニングを先にしてもらいました。

スピーカーの交換だけでもかなり音がよくなり感動しています。
来週ナビを取り付けた後が楽しみです。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:16526056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

NR-MZ60との違いは?

2013/08/25 12:04(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ80

クチコミ投稿数:57件 NR-MZ80のオーナーNR-MZ80の満足度5

三菱、スズキ、マツダの各ディーラーオプションとして既に販売されていますが、この製品は9月に新発売されます。
ディーラーオプションは初めからメーカーで音調整とかが為されていて、ディーラーや顧客がいじくれない仕組みになっている等が違っています。
ところで、NR-MZ60との違いなのですが、感覚的な違いが表現されていてもスペック的に大きく進化している部分がよく分かりません。
詳しい方、教えていただけましたら有り難いです。

書込番号:16505481

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/08/25 12:11(1年以上前)


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2013/08/25 17:34(1年以上前)

雅(まさ)さん こんにちは。
大きく変わった点は3点です。

@演算コアDSPが32bitから64bitに変更。
A三菱液晶テレビREALの映像技術採用。
BNavi Con利用可能。

詳しくは↓をどうぞ。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz80/index.html

参考ですが↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000385813/#16379271

それと、詳しく知りませんが、
>ディーラーや顧客がいじくれない仕組みになっている等・・・

ディーラーオプションですが、あくまで車種ごとの設定ができるだけで、市販の製品と同じくいろいろ音質調整できるんじゃないですか?でないと、この製品の意味がないような気がしますが・・・

後は、無償地図更新が60が2012年度、2013年度、2014年度のうち2回更新。80が2014年度、2015年度、2016年度のうち2回更新。(どちらも市販品)ディーラーオプションは確か3回可能だったと思います。

以上、ご参考まで。。。

書込番号:16506431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 NR-MZ80のオーナーNR-MZ80の満足度5

2013/09/29 21:11(1年以上前)

遂に、NR-MZ80を入手しました!
今、取扱説明書とにらめっこしながら使用しています。
レビューは後日する予定です。

書込番号:16647424

ナイスクチコミ!1


CD‐7さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/30 06:04(1年以上前)

私も昨日、スズキのDOPのこの製品を取り付けました。スピーカーは純正でしたので、車種ごとの設定で聞いてみました。
確かに高級スピーカーのような感じになりました。
以前は、カロッツェリアXで組んでいましたが、全て売却しましたので、これからはスピーカーとサブを付けるぐらいにしようと思っています。
DOPのこの製品は、設定を初期化すると、自分でいじれるようになっています。

書込番号:16648643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 NR-MZ80のオーナーNR-MZ80の満足度5

2013/09/30 11:25(1年以上前)

情報いただきありがとうございます。
今後、シート下にスピーカーを増設した際にいじってみたいと思います。
楽しみです。

書込番号:16649264

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NR-MZ80」のクチコミ掲示板に
NR-MZ80を新規書き込みNR-MZ80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NR-MZ80
三菱電機

NR-MZ80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月 4日

NR-MZ80をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング