公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 9月14日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 2019年1月8日 18:49 |
![]() |
18 | 10 | 2017年1月2日 21:50 |
![]() |
9 | 1 | 2016年10月2日 04:32 |
![]() |
3 | 0 | 2016年7月10日 17:28 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2016年1月11日 21:16 |
![]() |
2 | 6 | 2016年1月11日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
GRANTINA4Gを紛失してしまいました。
手元に以前使っていた初代GRANTINAが残してあるのですが
これを持ち込み機種変できますでしょうか
昨年の11月で3Gの新規受付終了のアナウンスはありましたが
機種変も受付終了なのでしょうか
よろしくお願いします
1点

スレ主さん
仰る通り3Gの受付は終了しています。
持ち込み機種変更だろうと不可です。
あきらめてGRANTINA4Gを白ロムで購入して使ってください。
書込番号:22378531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新規のみ受付終了、では無いです
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1807/20/news104.html
4G→3G(CDMA2000)は機種変更では無く契約変更に伴う3G新規、です
よって新規(通常)と同じ位置付けゆえ不可能です
機種変更OKなのは3G→3G or 4G
書込番号:22378540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かびるんるん2さま・舞来餡銘さま
持ち込み機種変も終了していたのですね
おっしゃるとおりGRANTINA4Gの白ロムを探してみます
どうもありがとうございました
書込番号:22378547
1点

GRANTINA4Gの白ロム買いました
その足でauショップに行き持ち込み機種変してきました
家に帰ってきたときちょうど警察から電話
「落とし物が届いております」
orz
書込番号:22380486
6点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
不在着信◯件、や、センターにメールあり、という表示を消したいのですが…
不在着信は、着信履歴を見るだけで消えますが、
メールのほうは、新着問合せをしないと消えません。
携帯は通話のみ、メールアドレス維持のため
ezwebの契約は残していますが、メールの送受信と
ネットは格安sim使用スマホで利用中です。
できるだけパケット代を節約するために
メールは格安スマホのほうで全て確認したいのですが
新着問合せをしないとこの表示が消えないので
困っています。
メール設定は自動受信オフにしています。
書込番号:20520731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mikimikimikikoさん
逆に、センターに取得していないメールがある時にその表示をしないことがあるとすれば問題ですので、EZ-WEBを切る以外に手が無いのではないかと思います。。。
書込番号:20520903
4点

>メールの送受信とネットは格安sim使用スマホで利用中です。
>メールは格安スマホのほうで全て確認したい
>メール設定は自動受信オフ
このメールとは全てezwebのことですか?
書込番号:20521085
3点

はい、◯◯◯@ezweb.ne.jp、のキャリアメールです。別スマホ端末で送受信できるように設定はしてあり、そちらの端末で新着メールは全て確認して既読にしているのですが、ガラケーの方で表示が消えません。そういうものだと諦めるしかないですかね…(^^;
書込番号:20522361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スピードアートさん
確かにそうですね…(^^;
画面の一番上に、メールのマークが出ているだけならさほど気にならないのですが、携帯を開くたびに画面の真ん中に【センターにメールあり】の表示が出ていると、気になるなあ…と。
そのうち気にならなくなりますかね(^^;
書込番号:20522375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はい、◯◯◯@ezweb.ne.jp、のキャリアメールです。
なるほど。ならスマフォはWebメール(ブラウザ使用)ですかね?
この受信メールは見るだけです。(auのサーバーからはDLされない=サーバーに残っている)
なのでガラケーで新着問合せをしない限り表示は消えません。
ただ、下記で消せるかも知れません。あくまで可能性ですが。
Webメールのご注意に
「auスマートフォン/auケータイが電源OFF・圏外等でメールを受信できない状態で、Webメールにて先に新着メールを確認すると、auスマートフォン/auケータイ側でメールを受信できなくなる場合があります。」
http://www.au.kddi.com/mobile/service/mail/webmail/
これを逆手に取って、ガラケーの電源をOFFにした状態でスマフォのWebメールで受信すればガラケーの【センターにメールあり】表示が出なくなるかも。
書込番号:20522595
1点

>1985bkoさん
出来たら裏業ですが、(受信トレイから?)消した場合の念のため注意な気もしますね。。。
書込番号:20523339
1点

>1985bkoさん、スピードアートさん
ありがとうございます!
その方法を試してみました。
先にWebメールで確認をしてみましたが、
ガラケー画面の表示は残ったままでした…
そしてその表示のまま決定ボタンを押すと
新着メール問合せになり、結果的には
新着メールはありません、と表示されました。
確かにWebメールで先に確認すると、
携帯での受信ができないようになっているようです。
実際には新着メールなし、の状態であるにもかかわらず
センターにメールあり、の画面表示は消えずで
残念ですが…(*_*)
一緒に考えてくださり、ありがとうございました!
書込番号:20526739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mikimikimikikoさん、なるほどです。
auのメールサーバに到達と同時に投げられ、その時にこの電源を切っていれば消えそうな感じですが、それでは希望には沿いませんもんね。。。
私も勉強になりました。
書込番号:20527217
2点

結果レスありがとうございます。
最初はWebメールはただ見るだけ(サーバーには残っている)だと思っていましたが、auの場合は、そうではなく、Webメールを先に開けばセンター(サーバー)からDLされてサーバーには残っていないようですね。
ただスレ主さんご希望の「携帯の表示を消す」は出来なかった(表示は残ったまま)とのことで残念でしたね。
書込番号:20528030
0点

>スピードアートさん
>1985bkoさん
ご返信ありがとうございました!
この件がもし解決しましたらまた報告させていただきますね。
書込番号:20533752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
いまさらですが親のための一台と、使用しているk006がダメになった時の予備として、GRATINA二台買いました!ほんとうは2が欲しかったけど、この時期、新品未使用は売っていなかったので、これに決めました。AUショップの店員さん曰く、ガラホとかいう奴は、バッテリーが2日くらいしか持たないというので、3G携帯で探したのがコレです。でも、東京オリンピックの頃には、3Gの電波が無くなりそうですね 汗。通話とcーmailだけにしても、アップデートはできたので嬉しいです。ショップ店員さんは、EZWEB契約がいるといっていたので、騙されるとこでした。ではでは。
1点

>佐藤パコパコさん
> 東京オリンピックの頃には、3Gの電波が無くなりそうですね 汗。
ARPUで稼ぎたいキャリアはユーザにそう思い込ませたく流す情報でしょうが、そうなるには総務省も承認した中身とスケジュールのアナウンスが必要になりますので、そう早くは来ないと思います。
そもそも、続く4Gの料金が3Gガラケーとかけ離れて高過ぎてまさに『ハイパーインフレ』。
いくら総務省が蚊帳の外の事業者のやりたい放題の携帯の世界とは言っても、ガラケーユーザだけで無く、総務省が今のスマホ系の料金体系での移行を認めるとは思えないと考えるのが妥当ですので、少なくとも現ガラケーと同等かそれ以下の料金体系が用意される必要があるでしょう。
MOVA、cdmaOne停波とか、FOMA、WIN切り換え端末の無料配布はもちろん、料金体系はかなり下がりました。
それでも停波際々まで相当数が残留していましたので、これが大幅な値上げによる切り替えともなれば、移行は遅々として進まず、大々ブーイングになるのではないかと思います。
現時点で一部安価なガラホへ切り換えるとしても値上げになりますので、おいそれとは認められないのではないかと思います。
書込番号:20256861
8点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/featurephone/kyy06/
以下の事象が改善されます。
ICレコーダー機能で録音したデータの日時が正しく表示されない場合があります。
3点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
現在、この機種を使っているのですが、この機種に入っているSIMカードを
「geanee FXC-35」というSIMフリースマホに入れて使うことが可能ですか?
よろしくお願いします。
2点

不可
書込番号:19480126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
これまで東芝の機種を使っていましたが、故障して修理に3万もかかるといわれたので
この機種をネットで購入し変更しました。
質問はこれまでは平型の端子にマイク付イヤホンを使って
ハンズフリーをしていましたが
この機種はマイクロusbの端子になっており使えません。
Bluetoothのイヤホンマイク BL-35を買ってみましたが
うまく使えないのとノイズが大きく使いづらいので
やはり有線でつないで使いたいと思っています。
色々調べましたが、どれが使えるのかわからず困ったので
ここで質問させて頂きます。
スマホ用のステレオイヤホンマイクもあるようですが
それが使えるのかどうかご存知の方がおられたら
教えて下さい。
よろしくお願いします
0点


徒拉 さん
SOLETRAMONTAです。
早速の回答ありがとうございます。
平型-microUSB変換アダプタ01 があることは知っていましたが
マイクまで対応しているかが心配でした。
これを用いて、これまでの平型のイヤホンマイクが使えるという事と理解しましたが
この理解であっていますでしょうか?
また初めの質問でも書きましたが、スマホ対応のmicroUSBに直接つなげる
ステレオマイクはやはり使えないということでしょうか?
もしご存知であれば教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:19478936
1点

>SOLETRAMONTAさん
取扱説明書の付録の周辺機器のご案内にその関連のオプションがいろいろ書かれています。
ユーザでありながら試したことはありませんが、コレで見るとステレオ対応になっています。
しかしながら、、、昨今スマホ全盛でショップとか平型関係のリテラシーが無くなっていることが多い様ですので、ショップ店員には期待しない方がいいかもしれません。
(平型アダプタを知らないのも当たり前で、もしかするとスマホにした方がいいと勧められるくらいとか?)
書込番号:19479376
1点

スマホ対応のmicroUSBで使えますよ!!当方は、100円ショップで売られているmicroUSBのイヤホンマイクで
利用しています。 車内では、Bluetoothの方をよく使っていますが。。
書込番号:19480591
0点

(横からスミマセン)
>ど素人 22さん
> 100円ショップで売られているmicroUSBのイヤホンマイク
スイッチ付なのでしょうか?
書込番号:19481706
0点

>スピードアートさん
>ど素人 22さん
みなさん情報ありがとうございます。
100円ショップのものでも使えるなら探してみます。
平型のタイプはモノラルの片耳イヤホンでしたが
使えていました。
書込番号:19483000
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(スマートフォン・携帯電話)