ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]
TV side viewというアプリでnasneを機器登録したいのですが、詳しくはわからないのですがネットワーク上で機器を見つけることができないのでnasneのIPアドレスを直接打ち込むことにしたのですが、正しくないIPアドレスと出て登録できません。環境はマンションタイプで壁にLAN直刺し→ハブ→nasne・wifi・PCなどといった感じです。どうすればいいのでしょうか?
ちなみにwifiはauホームキューブというもので、同一のネットワーク上で機器を検知できるように以前他所の場所で質問して色々やりましたが結局できなかったので諦めています。
書込番号:18554311
0点
ハブってルーターを指してるわけでは無いんですよね?
恐らくそもそもホームネットワークが構築されてないのだと思いなすよ。
書込番号:18554467
0点
かわさきしみんさん
nasne の IP アドレスと、PC の IP アドレスはそれぞれ何になっていますか?
書込番号:18554507
0点
まずはそのauホームキューブ(ルータ)の電源入れ直しですね。
書込番号:18555475
0点
ボチボチ家電好きさん
ルーターではないです。マルチメディアコンセントなので直刺しです。
shigeorgさん
最初3つはPC、nasneともに同じです。4桁目の数値のみPCが3つ、nasneが2つの数字で表示されています。
書込番号:18555495
0点
おっと失礼、auホームキューブはこの場合ブリッジですね。
念のため、背面のスイッチが「AUTO」か「AP」になっている事を確認して下さい。
もし「ROUTER」になっている場合は、LAN構成を見直す必要があります。
やはりまずは、shigeorgさんが書かれているように
・nasneのIPアドレス
・TV SideViewを動かしている端末のIPアドレス
この2つを開示して下さい。頭が192.168で始まっているものなら、全部書いてもプライバシー的には問題ありません。
書込番号:18555502
0点
LUCARIOさん
wifiはもう何試してもダメだったので諦めています。今回はIPアドレスを直接打ち込んで登録する所で正しくないアドレスと出てくるのでそこを何とかしたいです。
書込番号:18555504
0点
LUCARIOさん
一応ですがside view側の端末は192.168.0.101、nasneは220.〜で始まっています。前回は端末側を220.〜に合わせてやりましたが結局できませんでした。ルーターもAPモードになっています。
書込番号:18555517
1点
ありゃ、それはいかんですよ。「全ての192.168.xxx以下に収容する」のがあるべき構成です。
xxxは0である必要はないですが、全ての機器で揃える必要があります。
少なくとも、頭に220が混じっているのは論外です。それはおそらくグローバルIPアドレスなので。
・マンション壁→auホームキューブ(スイッチはAUTOかROUTER)→ハブ→nasneとPC
・TV SideViewを動かしている端末(Xperiaでしょうか)はホームキューブに無線接続
これではだめでしょうかね?
書込番号:18555565
![]()
0点
LUCARIOさん
ありがとうございます。ちょっとこれから用事で外出しますので帰ってきしだいやってみようと思います。
書込番号:18555613
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/15 15:39:43 | |
| 5 | 2025/09/02 9:48:06 | |
| 6 | 2025/08/24 20:04:55 | |
| 4 | 2025/07/06 13:24:57 | |
| 0 | 2025/05/03 23:03:11 | |
| 1 | 2024/10/10 23:45:11 | |
| 2 | 2024/10/27 11:35:27 | |
| 11 | 2024/06/30 23:41:20 | |
| 0 | 2024/01/05 3:41:18 | |
| 1 | 2023/11/29 3:54:18 |
「SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]」のクチコミを見る(全 10733件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)







