『PCスリープ復帰時・無音声からの復帰時に操作は必要ですか?』のクチコミ掲示板

2013年10月上旬 発売

Creative T15 Wireless SP-T15W

  • パソコンやポータブルオーディオプレーヤーとのアナログ接続にも対応した、Bluetoothワイヤレススピーカー。
  • 専用ツイーターとミッドレンジドライバーの2ウェイ構成で、バランスの取れたサウンドが再生できる。
  • スピーカー内部から音場への音波の流れを作り出すよう音響学的にデザインされた「BasXPort」が低音域を担う。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ スピーカー構成:2Way Creative T15 Wireless SP-T15Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative T15 Wireless SP-T15Wの価格比較
  • Creative T15 Wireless SP-T15Wのスペック・仕様
  • Creative T15 Wireless SP-T15Wのレビュー
  • Creative T15 Wireless SP-T15Wのクチコミ
  • Creative T15 Wireless SP-T15Wの画像・動画
  • Creative T15 Wireless SP-T15Wのピックアップリスト
  • Creative T15 Wireless SP-T15Wのオークション

Creative T15 Wireless SP-T15WCREATIVE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月上旬

  • Creative T15 Wireless SP-T15Wの価格比較
  • Creative T15 Wireless SP-T15Wのスペック・仕様
  • Creative T15 Wireless SP-T15Wのレビュー
  • Creative T15 Wireless SP-T15Wのクチコミ
  • Creative T15 Wireless SP-T15Wの画像・動画
  • Creative T15 Wireless SP-T15Wのピックアップリスト
  • Creative T15 Wireless SP-T15Wのオークション


「Creative T15 Wireless SP-T15W」のクチコミ掲示板に
Creative T15 Wireless SP-T15Wを新規書き込みCreative T15 Wireless SP-T15Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T15 Wireless SP-T15W

クチコミ投稿数:7件

ノートPCやスマホでの使用を考えていますが、
こちらの機種は、スリープや無音声からの復帰時に、スピーカー本体の電源を入れ直す必要がありますか?
勝手に電源オフになるタイプなのでしょうか?
また、Creative T10はどうでしょうか?
使う度に手動で本体の電源を入れ直す物はちょっと困ります。

書込番号:25593645

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2024/01/23 07:27(1年以上前)

>ケイジ1606さん

パソコンとの電源連動はしませんね

必要なら連動タップを使用されるとよいと思います

最近の連動タップは電圧感知式ではなくてUSB給電によるスイッチ動作なので安定しています

書込番号:25594224

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11122件Goodアンサー獲得:1882件

2024/01/23 08:31(1年以上前)

BoseやSONYのBluetoothスピーカーには自動スリープ(スタンバイ)をON/OFFできるものがあります。
※他社については調べていませんので、ご自身で調べてください。

パソコン側は、モダンスタンバイを使用することでスリープ(スタンバイ)中でもBluetoothの接続保持できるそうです。
※詳しい方法は調べてください。

この条件を満たす設定をすれば期待する環境が構築できそうです。

尚、Bluetoothスピーカーは対象のパソコン以外とはパエアリングしないようにしましょう。
複数のデバイスとペアリング実績があると、パソコンとの接続が切れると、他のデバイスを探しに行きますので。

できれば、Bluetooth接続ではなく、自動スリープ(スタンバイ)機能の無いアクティブスピーカーにした方が良いと思う。
接続は、アナログ、USB、光デジタル等。

書込番号:25594269

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4186件Goodアンサー獲得:1079件

2024/01/23 12:12(1年以上前)

>ケイジ1606さん

Amazonのカスタマーレビューに
T15
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R9KVBRKWL8222/
T10
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1OGRJQGZG1N1L/
とあります。同じカスタマーでしょうかね。

結論としては

>勝手に電源オフになるタイプなのでしょうか?
T15は勝手に電源オフにはなりません。T10は無音が約10分続くとスリープになります。

>スリープや無音声からの復帰時に、スピーカー本体の電源を入れ直す必要がありますか?
T15の電源オン/オフは手動のみなので、手動で電源オフにしたら次に使うときは手動で電源オンにする。それだけです。
T10は無音約10分で自動的にスリープになり、音声を検出して自動的にオンになりますが、音声検出はある程度大きな音がある程度継続しないと検出できません。うまく検出できないときは、手動で電源を入れ直す必要があります。

書込番号:25594479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/01/24 18:48(1年以上前)

皆さまありがとうございました。
発売から時間が経っている商品なので情報が集まるか心配でしたが
大変参考になりました。

書込番号:25596098

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CREATIVE > Creative T15 Wireless SP-T15W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Creative T15 Wireless SP-T15W
CREATIVE

Creative T15 Wireless SP-T15W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月上旬

Creative T15 Wireless SP-T15Wをお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング