PLAZION HDS-302C のクチコミ掲示板

2013年 9月11日 登録

PLAZION HDS-302C

  • 独自の脱臭方式「トリプル脱臭」を採用し、ペットのニオイを約6分間(※メーカー検証環境にて)で除去できる脱臭機。
  • 犬や猫の表皮や毛、ダニのフンや死がいなどを取り除く「集じんフィルター」を搭載。水洗いしても型崩れが少なく、集じん性能を維持できる。
  • 本体内部の「UVデオドラントユニット」に取り込んだカビ菌をUV(紫外線)照射して抑制し、除菌することが可能。
PLAZION HDS-302C 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:脱臭機 最大適用床面(空気清浄):20畳 脱臭機能:○ PLAZION HDS-302Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

PLAZION HDS-302C の後に発売された製品PLAZION HDS-302CとPLAZION HDS-302Aを比較する

PLAZION HDS-302A

PLAZION HDS-302A

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

タイプ:脱臭機 最大適用床面(空気清浄):20畳 脱臭機能:○
  • PLAZION HDS-302Cの価格比較
  • PLAZION HDS-302Cの店頭購入
  • PLAZION HDS-302Cのスペック・仕様
  • PLAZION HDS-302Cのレビュー
  • PLAZION HDS-302Cのクチコミ
  • PLAZION HDS-302Cの画像・動画
  • PLAZION HDS-302Cのピックアップリスト
  • PLAZION HDS-302Cのオークション

PLAZION HDS-302C富士通ゼネラル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 9月11日

  • PLAZION HDS-302Cの価格比較
  • PLAZION HDS-302Cの店頭購入
  • PLAZION HDS-302Cのスペック・仕様
  • PLAZION HDS-302Cのレビュー
  • PLAZION HDS-302Cのクチコミ
  • PLAZION HDS-302Cの画像・動画
  • PLAZION HDS-302Cのピックアップリスト
  • PLAZION HDS-302Cのオークション

PLAZION HDS-302C のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLAZION HDS-302C」のクチコミ掲示板に
PLAZION HDS-302Cを新規書き込みPLAZION HDS-302Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 DAS-301Vからの買い替え(タバコ消臭)

2016/09/30 05:17(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION HDS-302C

スレ主 yura58さん
クチコミ投稿数:2件

HDS-302Cを買うか、DAS-303Eを買うかで迷っています。
DAS-301Vを8畳程度の部屋で数年使用、窓を閉め切ったままで喫煙している状態でしたが随分お世話になりました。
しかし、ここ最近まったく脱臭してくれなくなってしまいました。おそらく中がヤニ汚れ等で汚染されてしまったのだと思います。フィルター交換してもダメでした。
301Vを買った当初も型落ちで随分安くなっていた頃でした。それからさらに年月が経っており、正直どれがいいのやらわかりません。
形的には302Cが後継機になるのでしょうか?
お値段的には1万円台で同等の効果が得られるなら302Cで充分なのですが(自動運転ないですが)、数千円の差で303Eもあります。小型で自動運転もあるし、こっちの方がもし性能いいならこっちの方がいいかなーとも思います。加湿機能は正直いらないですが。
6〜8畳程度の部屋、タバコ臭の脱臭が出来れば良い。この場合どちらがおすすめでしょうか?性能に差はあるでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:20250704

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17446件Goodアンサー獲得:4158件

2016/09/30 08:10(1年以上前)

>yura58さん

こんにちは。
オゾンを生成するユニットが壊れたのかもしれませんね。

ここ数年の脱臭に関する進化は金属の脱臭フィルターの改良が主だったと思います。
脱臭の性能差はあまり考えなくとも良いのではないでしょうか?
それよりも、使い勝手と価格で決められた方が良いように思います。
HDS-302Cの壁掛け機能が欲しければHDS-302C一択になりますが、
そうでなければ、値段を取るか、数千円余分に払って自動運転が欲しいかです。

書込番号:20250900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2165件

2016/09/30 09:58(1年以上前)

>yura58さん

こんにちは
302Cはスレ主様がお持ちの商品と同じですが、303Eはそれに加湿機能もついてきますね。
303Eは確かに小型ではあるのですが、設置スペース的にはむしろ大きいとも言えるわけで。

303E
幅300mm × 奥行276mm × 高さ446mm

302C
幅274mm × 奥行262mm × 高さ643mm

303Eは高さは低いが床面積は逆にとる。
この機械の上は基本、解放して使用すると思いますし、
高さが問題になることは少ないような気がします。
見た目での圧迫感は背が低いと少なくなるとは思いますが。

302Cは古いモデルですが、加湿が必要なく、安価なモデルを望んでる方のために復活させたんじゃないですかね。
運転音なんかはわずかにですが302Cのほうが低いですが、差は感じにくいかもしれません。

いまお使いの301Vの自動運転がついていましたが、それを使用していて、なおかつ便利だったのであれば、
303Eのほうがいいのではないでしょうか。
自動運転に必要性を感じず、価格優先で行けば302Cとなりますね。

大きな違いは加湿のあり、なし、ですが
303Eを購入する場合、加湿が必要ないのでしたら水は絶対入れないほうがいいです。
カビの原因となります。

書込番号:20251082

ナイスクチコミ!1


スレ主 yura58さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/01 00:18(1年以上前)

>ぼーーんさん
回答ありがとうございます!
そうかもしれません、オゾンっぽいあのニオイがまったくしなくなったので壊れちゃったのかもしれないですねー。
オゾン臭の変わりに脱臭されないままタバコのニオイが・・・。数年フル稼働していたので、壊れても不思議ではないですね。
金属の脱臭フィルターは改良されたとのことですが、脱臭性能の差はそれほどないのですね。
壁掛け機能があるとは全く知りませんでしたっ!
でも壁にかけるほどスペースがないので、やはり価格か機能かで選ぼうと思います。
ありがとうございました^^


>ポテトグラタンさん
回答ありがとうございます!
わざわざサイズまで記載して頂きお手数おかけしました。
小型だから小さいんだろうと単純に思ってましたが床面積取るんですね。
部屋が広いとは言えないので、床面積を取るのならやはり今までと同型の302Cかなぁーと思います。
基本常時運転させているので、自動運転はあった方がいいけどなくても困らないかな。
そしてご忠告頂いたカビですが、過去に加湿器を使用中にカビを発生させたことがあるので
やはり加湿機能はいらないかもしれないです(笑)危険な気がします!!
ありがとうございました^^

書込番号:20253234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

標準

最低です

2016/09/26 17:01(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION HDS-302C

スレ主 yamako0u0さん
クチコミ投稿数:1件

使用後、目が充血したり肌がヒリヒリするなど体調に異変がありました。
富士通ゼネラルに問い合わせたところその件は全く無視されました。
商品も問い合わせへの対応も最低で、富士通ゼネラルの商品は二度と買いません。

書込番号:20239948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/26 21:46(1年以上前)

商品の購入時期と体調不良時期が重なっただけでは?

書込番号:20240788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:36件 PLAZION HDS-302CのオーナーPLAZION HDS-302Cの満足度4

2016/09/27 06:38(1年以上前)

そのような事例が他にあるのかなと気になって調べてみましたが見当たりませんね。
その代わりこのようなものが見つかりました。
https://goo.gl/f8jjFV
ご丁寧にAmazonで、しかも302CではないDAS-15D-Wにまでコピペで愚痴を書き込んでも賛同は得られないでしょう。

書込番号:20241720

ナイスクチコミ!17


まる、さん
クチコミ投稿数:1件

2016/09/27 23:02(1年以上前)

気になったのでコメント。
自分も塩素のような臭いで鼻が痛いような刺激があったので使うのを辞めましたよ。
やはりオゾンはまだ分からない部分もあり体に毒と言うのをちらほら聞いたこともあります。
合わない人も少なからずいるのかと思いますので、異変を感じたら無理に使用しない方がいいですね。

書込番号:20244315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:64件

2016/09/28 00:58(1年以上前)

対応は別として、もしかしたら、家電等の新品時に出てくる揮発物質(VOC)の影響かもしれません。

もし返品が出来ないのでしたら、
 @通常居ない場所で稼働させる
 A知り合いにお願いして(1ヶ月ほど?)使ってもらう

ことも考えた方が良いかもしれません。
わざわざ脱臭機を購入した理由もあるでしょうから・・・

書込番号:20244610

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:2746件Goodアンサー獲得:40件

2016/09/29 21:27(1年以上前)

>ご丁寧にAmazonで、しかも302CではないDAS-15D-Wにまでコピペで
>愚痴を書き込んでも賛同は得られないでしょう。<

  これだから「ご新規は・・・!」って、言われるんでしょうかね?
あっ、失礼しました。

もし、症状の詳細や推移、またメーカーの対応等 もっと具体的なことを
書き込んでいただければ、ここは公開された場ですから参考になりますね。

書込番号:20249883

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

煙草の煙は綺麗になりますか?

2016/05/17 16:41(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION HDS-302C

クチコミ投稿数:33件

今までシャープの加湿空気清浄機を使っていたのですが3年程で臭いにおいがするようになりフィルターを換えないと駄目っぽいので買い替えを検討しています。(毎月手入れをすればよかったんですけどね)
一番の目的は煙草を吸うので煙の除去が出来るかどうかが知りたいです。
加湿は別途加湿器を購入しようと思います。
猫が二匹いるのでトイレの横に一台と煙草を吸う部屋に(六畳)1台欲しいのですが、この機種が煙草の煙除去が出来るなら(賃貸なのでなるべく壁を汚したくない)二台購入使用と思っています。
分かる方がいらっしゃったらお願いします。

書込番号:19882980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17446件Goodアンサー獲得:4158件

2016/05/17 17:54(1年以上前)

>☆knight☆さん

こんにちは。
煙と言うよりも、タバコの臭いの除去は謳っています。
その点では、空気清浄機の脱臭機能よりも強力でしょう。

それと、シャープの空気清浄機ですが、タバコを吸う環境でよく3年持ったなというのか私の感想です。
仮に、シャープの空気清浄機が新品の時に満足だったのであれば、
集塵と脱臭のフィルターを交換すると言うのも手です。

書込番号:19883115

ナイスクチコミ!4


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:64件

2016/05/18 23:30(1年以上前)

タバコの煙を直接吸わせると、脱臭フィルター前後の不織布やシロッコファン、内部がヤニ・ニコチン等で茶色になります。
そのうちにニオイも出てきます・・・ どの程度か喫煙量によると思いますが・・・
回復するには単なる洗浄では間に合わず、交換になる気がします(自己責任での分解)。すごい手間なので買い換えの方が楽。
ニオイ対策には良いですが、直接煙を吸わさせない方が良いです。

書込番号:19886850

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

脱臭について

2016/05/05 19:05(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION HDS-302C

クチコミ投稿数:4件

ペット・体臭・汗の臭い
糞尿臭・排水口の臭い・ゴミなどの臭いを脱臭してくれると
ホームページに書いてありましたが

一番の目的は旦那さんの体臭です。

このような場合でも効果は見られるのでしょうか?

空気清浄機よりも脱臭機をと・・

やはり脱臭には富士通さんがオススメなのでしょうか?

また他にも
PLAZION DAS-15Eあまり変わらないのであれば
PLAZION DAS-15Dを検討しております。

部屋は6畳です。

アドバイスなどでも宜しくお願いします。

書込番号:19848823

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17446件Goodアンサー獲得:4158件

2016/05/05 21:27(1年以上前)

>オレンジ0505さん

こんにちは。
聞くと断言は出来ませんが、
現状、これで効かなければ普通の空気清浄機の脱臭はもっと役に立たないと思います。
で、脱臭自体、吸着脱臭の能力アップをしていますが、
値段が変るなら旧型で十分と思います。
ただ、価格コムの値段で見るとあまり変っていないですね。

書込番号:19849253

ナイスクチコミ!3


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:36件 PLAZION HDS-302CのオーナーPLAZION HDS-302Cの満足度4

2016/05/06 01:24(1年以上前)

こんばんわ
加齢臭バリバリのおっさんですw
うちの使用条件(あまり家具を置いていない広めの6畳洋間で常時弱作動)だと
身体に鼻を近付けて嗅がない限りは臭わないみたいです。
参考までに。

書込番号:19850000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/06 02:36(1年以上前)

>オレンジ0505さん
体質改善に効果はありませんので、効果は限定的でしょう。
具体的には……
<効果あり>
 ハンガーにかけられている衣類の臭いや寝室の臭い、本人が居ない時の部屋の臭い。
<効果なし>
 部屋にいる時の本人から漂う臭いや着ている衣類に付いてる臭い、本人が居る時のの部屋の臭い。

効果に関しても一晩経ってやわらぐ感じかと思います。
ペット臭に関しては評判も良いですし、私も信用はしてはいますが、
リアルタイムで発生し続ける臭い、そして動き回るものに関してはどうしても限界はあります。

書込番号:19850084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/05/06 10:48(1年以上前)

>ぼーーんさん

回答ありがとうございます。

そうですよね・・・やはりそうなりますか・・・

はい。なので迷うところです。
新しい方がいいとは思いますがクチコミなどが少なくて。
参考になるご意見ありがとうございました。

書込番号:19850662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/05/06 10:51(1年以上前)

>L.D.I.20さん

こんばんは!回答ありがとうございます。

なるほど!とても参考になります!
それは素晴らしいです。

参考になるご意見ありがとうございます。

書込番号:19850670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/06 10:55(1年以上前)

>かずさきさん

回答ありがとうございます。

私が求めていたのは効果なしにすべて入っていました・・・

そうなんですよね。
リアルタイムの臭いにはどれも対応してないんですかね・・・
少しでも減るといいのですが・・・

参考になるご意見ありがとうございました。

書込番号:19850677

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 PLAZION HDS-302Cの満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/29 01:51(1年以上前)

PLAZION HDS-302Cを使ってますが、猫のトイレ臭(ウンコ臭)は結構軽減されます。

仕様前を100とすると使用後1時間で10くらいになる感じです。
猫がウンコをするたびに一時的に10が20くらいにアップしますが、しばらくすると10に戻ります。

また、空中や床に落ちている猫の毛もフィルターで除去してくれるので、臭いの元(エアロゾル)も減るかと思います。

書込番号:20152610

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION HDS-302C

スレ主 Autaviaさん
クチコミ投稿数:6件

皆さま初めまして。
先日より子犬を飼い始めたため、トイレ失敗や動物の臭いなどによる部屋のにおいに悩んでいます。
そこで、脱臭機の購入を検討し富士通ゼネラルの製品を考えています。

色々と調べてHDS-302C、3000VまたはDAS-15Dの3つまで絞ったのですが、この3製品で決めかねております。
部屋は10畳程度ですが、対応した広さの製品よりも消臭効果が高いものを選びたく思っております。
部屋に敷いているラグにも臭いが移っていますので、臭い移りのあるものに対しても効果が期待できるものを探しております。

上記3製品で悩んでいる理由ですが、
HDS-302C…コストパフォーマンスが高いが、V3000のツイン除菌による4万のプラズマイオンには劣る?
HDS-V3000…値段が高いがその分脱臭力がある?ツイン除菌と3WAY脱臭は他についてない?
DAS-15D…本体がコンパクトで場所取らずが良い。その分他の製品よりも脱臭力が劣るかも??
以上の点で決めかねております。

どの製品の掲示板に書くべきか悩みましたが、現時点ではコストパフォーマンスが良い302Cを考えていますので、こちらの掲示板に書かせていただきました。
上記製品をお使いされている先輩方、ご教授お願い致します。

書込番号:19155521

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:3506件

2015/09/20 02:56(1年以上前)

数機種利用していますが、ちょっと型番があやふやですが、以前に3000Vかその前の機種を利用していましたが、脱臭力は大きさに比例しましたね。
今は303Cを利用しています。
強い臭いであるなら上位機種を選んだ方が良いかなと思います。
3000Vを使い始めた頃はカーテンなどにも臭いが付いていましたが、使い始めて臭いが多少取れた記憶があります。
臭いの強さによって選んだ方が良いかと思います。

書込番号:19155682

ナイスクチコミ!1


スレ主 Autaviaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/20 18:02(1年以上前)

9832312e様
お返事ありがとうございます。
動物の臭いと留守中にうんちをしたときは、うんちの強烈な臭いが充満しております。
上位機種ということはV3000ということになるのでしょうか。
HDS-302Cに比べてお値段が倍ほど違うので、それだけの脱臭力の違いがあればいいのですが。
ご回答有り難うございます。

書込番号:19157183

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:280件

2015/09/21 10:30(1年以上前)

 犬猫合計12匹買っています。
富士通ゼネラルの脱臭機HDS-3000S,、DAS-301R、DAS-301V、DAS-303Bを使用しています。
脱臭性能はDAS-301R < HDS-3000S < DAS-301V < DAS-303B
という感じです。
新製品のほうが性能アップしています。
同時期に販売されているものは体感的には脱臭力はほとんど変わりません。
高いものを1台買うよりも、安いの2台部屋の両端に置いたほうが効果的です。

 加湿機能がほしいならば、DAS-303D、
安くあげたいのならば、HDS-302C
できるだけ小さくならばDAS-15D,
安心感を求めるのならば、HDS-3000Vです。
  
 
 私ならば DAS-303Dかもう少し待って新製品を買います。

 12畳以上ならば脱臭機+空気清浄機の2台体制がおすすめですが、
10畳ならば、1台で事足りそうな空気清浄機のACS-71Dがおすすめです。

書込番号:19159082

Goodアンサーナイスクチコミ!2


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:64件

2015/09/21 23:39(1年以上前)

上記三機種は使用していません(旧型のDAS-30P、303Aを使用)が・・・

上記三機種限定で選ぶのなら、私の場合
 DAS-302C  ペットに対してはこれの方が良いかも・・・
 HDS-V3000 高い気が・・・他のもの2台購入するかも
 DAS-15D   どうせなら処理能力の高いものを・・・
の順になります。

上記三機種に絞り込んだ理由が、単に加湿機能だけなら、DAS-303Dを候補に加え下記二機種から選ぶと思います。

 DAS-302C・・・ニオイの強弱に対応した自動運転がない 集塵フィルターがなくプレフィルターのみ
          ペットに対しては風量が変化せずに良いかも
 DAS-303D・・・水をセットせず加湿せずに使えば脱臭機 風量が多くなると少しうるさいと思う
 

書込番号:19161071

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17446件Goodアンサー獲得:4158件

2015/09/22 09:52(1年以上前)

Autaviaさん こんにちは。

どうも消臭ユニット自体の性能は同じらしく、大きく違うのはファンの能力みたいで、
1台で使うなら、

・10畳とかの部屋を全体的に消臭を狙うなら、より大きい対応畳数のものにする
・臭いの発生源に近い所に安くてコンパクトなの1台

のどちらかの使い方になるでしょう。

富士通ゼネラルの脱臭機は年々吸着式脱臭装置を改良しているみたいなので、
それを期待するなら新しいモデルの方が良いでしょう。

書込番号:19161965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Autaviaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/22 13:21(1年以上前)

>hilda様
hilda様こんにちは。
hilda様が使用されておられるそれぞれHDS-3000S、DAS-301R、DAS-301V、DAS-303Bそれぞれ見てみました。
上位モデルほど脱臭効果があるのですね。
ACS-71Dは空気清浄メインの脱臭機なのでしょうか。
こちらの製品は、コンパクトでモデルとしても新しいので見ておりましたが、他の脱臭機にあるUV機能がついてないようなので、空気清浄としての性能が強く、脱臭という効果では他に劣るのかなと思っておりました。
加湿機能は加湿空気清浄機を使用しておりますので、脱臭機購入後もこの加湿空気清浄機を使用しようと思っております。
電気店のオンライン通販サイトでDAS-15Dの販売がついこの間終了したようなので、もしかしたら後継機が近々でるのでしょうか。
すでに加湿空気清浄機を置いておりますので、あまり何台も置くスペースがないため1台で脱臭効果の期待できるものを探しております。
その場合、安心感のある3000Vがやはり良いでしょうか。
ご回答有り難うございます。

>GSF1200S様
GSD1200S様こんにちは。
DAS-302Cがコストパフォーマンスが非常によく脱臭力さえ他に劣らないのであれば、かなり魅力的な製品です。
反面V3000の4万ものプラズマイオン放出に惹かれております。お値段がとても高価なのがネックです。
部屋の臭いが緩和されることと、カーテンやラグに移った臭いを分解する力が強いものを期待しております。
DAS-302Cは確か一度販売終了になったにも関わらず、ペットを飼われている人の需要が多いことから新型として再販されたんですよね。
なのでペットと暮らす方にニーズを絞ったような仕様なのかなと思ったりもしております。
ご回答有り難うございます。


>ぼーーん様
ぼーーん様こんにちは。
どれも消臭ユニットの性能は同じなのですか!
対応畳数が広いものほど脱臭力にすぐれているということになるわけですね。
臭い発生源のトイレのすぐそばは他の家具で埋まっているため、部屋全体を消臭かつカーテンやラグに染み付いた臭いを分解できる性能を持ったものを期待しております。
電気店のオンライン通販サイトでDAS-15Dの販売がついこの間終了しておりましたので、もしかしたら近々新型が出るのかもしれませんね。
ただ、できるだけ早く購入しカーテン、ラグ、壁紙などに臭いが移りすぎる前に対策をとりたく思っております。
対応畳数が大きいものとなると、やはりDAS-302CかV3000もしくはACS-71Dになるわけですね。
トータルで考えてコスパ的にもやはり302Cになってくるのでしょうか。
ご回答有り難うございます。


みなさま、ご親切に色々なアドバイスをしていただき感謝いたします。
ACS-71Dは候補には考えておりませんでしたが、脱臭能力が他よりも強力であれば1台で事足りかつコンパクトなこちらの製品も候補に入れる方がいいのかとも思いました。お値段がすごいですが(>_<)

書込番号:19162544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17446件Goodアンサー獲得:4158件

2015/09/22 15:02(1年以上前)

DAS-303Dも対応乗数はDAS-302CやV3000やACS-71Dと同じですよ。
加湿を使わなければ無駄な機能になりますが、大きさも、他の空気清浄機からしたらかなりコンパクトです。

さらに、DAS-302Cなんかには無い臭いセンサーによる自動運転機能が付いているのがでかいです。
ですから、他のかたも仰っていますが、DAS-303Dの系統を買われた方が一番無難かなと思います。

ACS-71Dに関しては、現状の価格差に見合った付加機能があるのか私は疑問に思うので、
やはり、現状ではDAS-303Dがベストバイかと思います。

書込番号:19162803

ナイスクチコミ!5


hildaさん
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:280件

2015/09/22 16:25(1年以上前)

 HDS-3000Vは価格に見合った価値はありません。
住宅設備販売ルートの品質で安心感があるということです。

 富士通ゼネラルの脱臭機は例年9月に新製品が発表されて、
11月中旬ごろにはお手頃価格にまで値下げされますが、
昨年は1ヵ月遅くなり、今年の新製品はまだ発表されてません。

 UV除菌にこだわるのならばHDS-302Cですが、
トータルで考えるとDAS-303Dのほうがバランスが取れています。 
(加湿機能は使わなければよい、背が低くてコンパクト)
DAS-15Dは他の機種と比べるといろいろと機能が劣るので、
大きさ的にそれしか置けないという以外ではお勧めしません。

書込番号:19162973

ナイスクチコミ!1


スレ主 Autaviaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/26 19:11(1年以上前)

ぼーーん様、hilda様、お返事ありがとうございます。
性能、コストなどトータルで考えるとDAS-303Dが一番安定して良い商品なのですね。
現在、加湿空気清浄機を使用しておりますので、加湿機能は必要ないと考えておりましたが、いまの空気清浄機を別の部屋で使用して、犬のいる部屋にDAS-303Dを使用するというふうな使用も考慮したく思います。
hilda様が仰るように、新製品の発表がこの時期でしたらもう少ししたらは票される可能性もありますので、10月上旬ごろまで待ってみようと思います。
その時期までまって発表がないようであれば、皆様のアドバイスよりDAS-303Dを購入したく思います。

ぼーーん様、hilda様、GSF1200S様、9832312e様、ご相談にのっていただき有り難うございました。

書込番号:19175947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

空気清浄機とは違う脱臭機です

2015/02/10 00:08(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION HDS-302C

クチコミ投稿数:59件

空気清浄機とこれと2年ほど、両方つかっています。
犬を飼っていたので、ペット用として販売されだす前に
これかなと思って買いました。
夏場など湿気が多いとき、ペットの尿の臭いがきになっていたので、
ペットのトイレの側に置いてました。以降、臭いが気になった事はありません。
芳香剤、アロマの加湿器とかと併用で使うと香りもとってしまいますが、
お部屋の芳香剤は買わなくなりましたので、長い目で見て経済的です。

ほこりはあまり取ってくれません。
清浄機の方が良く取れます。
これはほこりはあまり取ってない気がします。
フィルター清掃してもほこりが下の方に少しついてるくらいで、
ほとんどありません。
脱臭能力はほんとすごいです。
脱いだ臭い靴下をためしに一晩、吹き出し口に置いてみました。
みごとに臭いがなくなっててびっくり。

書込番号:18458942

ナイスクチコミ!5


返信する
L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:36件 PLAZION HDS-302CのオーナーPLAZION HDS-302Cの満足度4

2015/02/10 06:49(1年以上前)

初めて使い出した時は感動しますよね
ここを見ても判る通り「知る人ぞ知る」
という感じの製品なのが残念です。
富士通は全般的にプロデュースが下手な気がします
私も使い始めて約2ヶ月でそろそろレビューを書こうと思っていますので
nao.nao.comさんもレビューを書いて売り上げに貢献してはいかがでしょうかw

書込番号:18459372

ナイスクチコミ!3


yoshi550さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/12 09:11(1年以上前)

空気清浄機の性能は単純に風量の大きさとフィルターによると思うのですが
ホコリだとプレフィルターについてしまうので
集塵フィルターの性能はほとんど関係なく
風量であれば、いつも強で使っているのならともかく
ほとんど静運転だと思います

なので、ホコリの集塵については、どの機種でもほとんど変わりがないと思うのですが
差が出るのはどのようなことでしょうね?

nao.nao.comさんはどのような環境でお使いですか?


書込番号:18467287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2015/02/16 13:06(1年以上前)

もともとナショナルのナノイーとかいう空気清浄機を使っていましたが、
臭いがとれなくてこちらを買ってみました。
その空気清浄機は壊れて今は、ダイキンの加湿機能付きの空気清浄機をつかってます。
空気清浄機は1、2週間で掃除しないとフィルターがほこりで詰まってしまいます。
一方、脱臭機は、使い始めた当初から1ヶ月使ってもほこりは下部にうっすら溜まるくらいで、
その名のとおり脱臭する機器でした。
ほこりに関しては、空気清浄機があってもほこりは取りきれないので、
ちょっとした臭いや花粉除去程度で使っています。
この脱臭機については、今は気になりませんが吹き出し口から若干塩素の臭いも出ていましたし、
臭いが全く取れてしまうので、スゴイ!と思いました。
強の設定で、年中いれっぱなしで使ってまして、音もほとんどしないので、
赤いランプがつくまで放置してます。

書込番号:18483189

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「PLAZION HDS-302C」のクチコミ掲示板に
PLAZION HDS-302Cを新規書き込みPLAZION HDS-302Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PLAZION HDS-302C
富士通ゼネラル

PLAZION HDS-302C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 9月11日

PLAZION HDS-302Cをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング