E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 9月13日 発売

E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]

最安価格(税込):

¥33,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥19,000 (15製品)


価格帯:¥33,990¥41,897 (28店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥41,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:62x62mm 重量:202g 対応マウント:α Eマウント系 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]の価格比較
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]の中古価格比較
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]の買取価格
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]のレビュー
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]のクチコミ
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]の画像・動画
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]のオークション

E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥33,990 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 9月13日

  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]の価格比較
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]の中古価格比較
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]の買取価格
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]のレビュー
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]のクチコミ
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]の画像・動画
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]

E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]を新規書き込みE 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

室内での人物撮影

2011/12/07 15:13(1年以上前)


レンズ > SONY > E 50mm F1.8 OSS SEL50F18

クチコミ投稿数:18件

室内での人物撮影用にNexの購入を考えているのですが、普通の部屋で3−5mくらいの距離で全身をいれるには、50mmは長過ぎるでしょうか?

F2.8のパンケーキを買おうかと思ったのですが、解像度が全域で悪いとかいう話もあるし、ズームのF3.5よりあまり明るくなさそうなので、これを検討しています。

書込番号:13861419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2011/12/07 17:34(1年以上前)

大人の全身を50mmで5mは、ちょっと辛い感じがします。
30mmマクロとかは、どうですか?予算があれば24mmとか。
ズームレンズをお持ちなら感度を3200くらいに上げ50mmに合わせて
撮影してみると感じがつかめると思います。

書込番号:13861822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/12/08 01:53(1年以上前)

『3−5mくらいの距離で全身をいれるには、50mmは長過ぎるでしょうか?』

計算で求まります。
  対象の写る範囲[m]≒撮像素子の寸法[mm]×撮影距離[m]÷レンズの焦点距離[mm]
です。

今回の場合、縦位置で撮影すると仮定すれば撮像素子の寸法は24mmですから、おおむね
  24×3÷50=1.44[m]
  24×5÷50=2.4[m]
の範囲が写ります。

書込番号:13864025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2011/12/08 07:52(1年以上前)

横しか考えてなかったけど縦なら可能っぽいですね。

>>やまだごろうさん
便利な計算式ありがとうございます。
概算だと
縦:距離÷2 横:距離÷3
ってことですね。覚えました。

書込番号:13864415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/12/08 09:35(1年以上前)

『概算だと 縦:距離÷2 横:距離÷3 ってことですね。覚えました。』

縦が「÷2」になる、もしくは横が「÷3」になるのは、あくまで「撮像素子がAPS-Cで、レンズの焦点距離が50mmのとき」ですので、ご注意下さい。
  縦の場合:50mm(焦点距離)÷24mm(素子の寸法)≒2
  横の場合:50mm     ÷16mm      ≒3
ということですね。
Mr. Kennedyさんが勘違いされるといけないので、あえて書きました。


ちなみに、私も横位置で撮影することは想定していなかったので、先の投稿の計算方法で算出してみると、
  16×3÷50=0.96[m]
  16×5÷50=1.6[m]
で、3mでは大人の立ち姿は当然ながら子供でも少し大きくなったら無理だということがわかります。

書込番号:13864670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/12/10 07:04(1年以上前)

ありがとうございました。明るいレンズが欲しかったのですが、値段的にパンケーキを買うしかなさそうです。

書込番号:13872557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2011/12/11 17:10(1年以上前)

納得できないレンズを購入するより、1万くらいのしっかりした三脚と
リモコンを購入したらどうですか?
低感度で手振れを防いで撮れますし、(被写体ブレは無理)いろいろ使い道があると思います。
http://kakaku.com/item/10980610207/

書込番号:13879018

ナイスクチコミ!1


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2011/12/11 18:00(1年以上前)

パンケーキでは全身が入っても顔はちゃんと解像しませんので無意味です。

E50oで撮ってみて、画角不足ならマクロ30oでしょう。

書込番号:13879231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/01/13 01:30(1年以上前)

池乃めだかさんなら入るかもしれませんね。
ネクタイより短いですからね。

書込番号:14016050

ナイスクチコミ!0


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2012/01/14 20:02(1年以上前)

早く来ないかなE50。

暇なんでレンズ解像力比較やったら、
40年前の50mmf1.8は一番だった。
2番は60年前の150of2.8で、3番目がパナの20o。

E50に何とかしてほしいね。

書込番号:14022555

ナイスクチコミ!0


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2012/01/14 20:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

50mmF1.8  F5.6

150mmF2.8 F5.6

パナ20o F4相当

135ZAF1.8  F5.6でもこんなもの

貼っとくね。

最近のレンズは抜けは良いが解像力は大したことないね。

E50に期待する。

書込番号:14022620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SEL50F18とSonnar T* E 24mm F1.8 ZAの適性

2011/12/04 22:12(1年以上前)


レンズ > SONY > E 50mm F1.8 OSS SEL50F18

近くの被写体をボケを生かして撮影するならSEL50F18とSonnar T* E 24mm F1.8 ZAではどちらのほうが向いているのでしょうか?

書込番号:13850470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/12/04 22:39(1年以上前)

Sonnar T* E 24mm F1.8 ZAの方が被写体に寄れ、ぼかし易いですが、その事を加味しても
SEL50F18の方が焦点距離が長い分有効径が大きく、ボカし易いと思います。

http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL50F18/spec.html
http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL24F18Z/spec.html

被写界深度を計算してみてください。 (σ´∀`)σ

書込番号:13850659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/05 14:26(1年以上前)

ボケあじはともかく、ボケ量は被写界深度が浅い50mmのほうが大きくなるはずです。

http://shinddns.dip.jp/depth.php

書込番号:13852906

ナイスクチコミ!0


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2011/12/06 05:42(1年以上前)

24oで近づいて被写体を同じ大きさにすれば、
被写界深度もボケも50oとほぼ一緒です。

違うのは背景で、
24oのほうが広範囲が映り背景が近い場合はうるさくなり、
50oのほうが背景のボケ具合が大きい感じに見えます。

最短撮影距離ではE24oは4o、E50oは5oの開放被写界深度なので、
24oのほうが少しぼかしやすい。

書込番号:13855962

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/12/07 23:20(1年以上前)

丁寧な解説ありがとうございます.

近くまで寄れる分24mmのほうがボケるかと漠然と考えていましたが,
ECTLVさんの解説によるとそれほど変わりはなさそうですね.
(計算ありがとうございます)

50mmのほうが背景がうるさくならないとのことですので,こちらを買う決心がつきました.
発売を待ちたいと思います.

ありがとうございました.

書込番号:13863415

ナイスクチコミ!1


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2011/12/10 20:55(1年以上前)

それが良いね。

E50はNEX持ちの2人に1人が持つようになるであろう
神レンズだよ。

書込番号:13875254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/17 01:10(1年以上前)

>神レンズだよ

早く発売されませんかね...。
標準ズームにE24/1.8、それとこのE50/1.8が加われば、当座は満足なシステム完成なんだけどな。



書込番号:13902494

ナイスクチコミ!1


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2011/12/19 20:32(1年以上前)

わたしも、NEX-7に24F2ZA、E50F1.8、135F1.8ZAで純正は満足ですね。
常時装着は、16oF2.8となるがなんとか改造したのでまあまあ使えるかと。
E50は手振れ補正が効くので便利でしょう。

あとはさまざまなレンズをAPS-C 24Mpで実力比較できるのがうれしい。
最高画質、最高解像度はE50か40年前の50oF1.8かNikon60Gか、
はたまたパナ20oか、まさか4x5用マクロ120oか?

書込番号:13915444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

発売日変更のお知らせ

2011/11/22 15:11(1年以上前)


レンズ > SONY > E 50mm F1.8 OSS SEL50F18

スレ主 TourSharanさん
クチコミ投稿数:162件

2011年12月予定 → 未定
楽しみにしていた方には残念なお知らせですね…。
ちなみにSEL24F18Zは12月9日(金)発売だそうです。

http://www.sony.jp/ichigan/info2/20111122.html

書込番号:13798292

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/22 20:24(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111122_492881.html

こちらにも出てますね。

書込番号:13799235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2011/11/22 22:24(1年以上前)

マジか〜!
ソニーポイントが17000ほどあるので
これに当てようかと思っていたのに(-。-;
しかも、期限が今年末。

2418は高すぎるし。

何に使うかな…

書込番号:13799882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jiiya00さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:18件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2011/11/22 23:26(1年以上前)

未定になったのは残念ですね。
E24ZAはスケジュールが決まったということは
あちらはタイ製ではないということなんでしょうかね?

書込番号:13800248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件

2011/11/23 18:02(1年以上前)

何かと支出が多くなる
年末での発売だったので

今回の延期は残念ではあるけど、
ちょっとヨカッタ(゜レ゜)

違う物を買おう!(本末転倒)

書込番号:13803092

ナイスクチコミ!0


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2011/11/26 11:52(1年以上前)

なーにを考えているのだ。

A77よりNEX7より儲かる商売を後に回してどうする?

いったいどれだけのNEX3、5を売ったと思っているのだ?
半数が買ったらいくらになると思っているのだ?

SONYの商品企画はそろばん、いや電卓持ってないのか?

書込番号:13814647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/12/02 09:56(1年以上前)

こんにちは。
@るなぱぱさん
ソニーストアお客様センターに電話して期限が切れるけど発売が延期して買えないとおっしゃれば、期限切れても買う前にお電話してもらえれば対応します。と快く応じてもらえますよ。

書込番号:13839091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2011/12/02 21:42(1年以上前)

Leisさん

ほんまでっか?!
早速電話で問い合わせしてみます!
有意義な情報ありがとうございます!

書込番号:13841271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/12/06 15:55(1年以上前)

@るなぱぱさん
どうでしたか?
私はNEX-7購入の為に事前電話でポイント使えるようにしてもらってます。

書込番号:13857523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/12/09 23:49(1年以上前)

>Leisさん

今晩は。

問い合わせしてみたところ、ポイントをクーポン券に変えてくれとの事。
クーポンにすれば、変えた月から一年間有効みたいです。

これで、今月末切れのポイントはクーポン券に変えました!

あとは発売を待つのみです(^-^)

書込番号:13871883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2012/01/19 15:10(1年以上前)

販売店よりメール来ました。

SEL50F18 3月9日に発売日が決まったようですね。

良かったです。

書込番号:14041252

ナイスクチコミ!1


スレ主 TourSharanさん
クチコミ投稿数:162件

2012/01/19 15:26(1年以上前)

厦門人さん
情報ありがとうございます!
3月9日ですか?!とりあえず決まって一安心ですね〜。
でもまだまだ1ヶ月半以上先なので、正直待ち遠しいです。

まぁ、発売日が延長されたおかげで軍資金は整いましたが、
もう少し貯金し、夏頃までにNEX-7かSEL24F18Zを買う?なんて
変な悩みも発生しつつありますが…。笑

書込番号:14041301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメWatchの実写ギャラリー

2011/11/02 02:23(1年以上前)


レンズ > SONY > E 50mm F1.8 OSS SEL50F18

スレ主 TourSharanさん
クチコミ投稿数:162件

デジカメWatchで作例が見れます。
この価格でこの描写は“買い”だと思いました。

50mmの明るい単焦点で「手振れ補正付き」って
なかなか至れり尽くせりではないでしょうか?
暗所でも躊躇なく絞れそうですね。
販売はまだ少し先になるかとは思いますが楽しみです☆

ソニー「E 50mm F1.8 OSS」交換レンズ実写ギャラリー
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review/20111102_487780.html

書込番号:13710241

ナイスクチコミ!6


返信する
ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2011/11/02 05:54(1年以上前)

これはすごいな、解像力も後ボケも。

MFで良いからこれの沈胴出してくれれば
それも買うぞ。

書込番号:13710374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/02 16:57(1年以上前)

http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e.html#lens

Eマウントレンズもかなり揃ってきましたね。

書込番号:13711987

ナイスクチコミ!2


jiiya00さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:18件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2011/11/03 14:45(1年以上前)

私もデジカメwatchの作例を見て欲しくなった口です。
初代5で50mmは普段SAL50F14を使っているのですが
いかんせんLA−EA1経由ではMFですし
期待のLA−EA2はファームウェアの提供がまだ(持ってはいます)。
ファームウェアの出来次第では、このレンズを買ってしまうでしょうね。
いずれにしても、来月まで待つしかないか。

書込番号:13715934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2011/11/04 21:50(1年以上前)

やはりレビューのスレッドが立っていましたか。

さすが、APS-Cセンサーにはこれぐらいの
ボケの作れる単焦点レンズがあると魅力です。
お値段も魅力的で、私も購入候補予定です。

書込番号:13721978

ナイスクチコミ!0


スレ主 TourSharanさん
クチコミ投稿数:162件

2011/11/09 13:14(1年以上前)

このレンズに関して調べれば調べるほど、どんどん欲しくなってきますね〜。
個人的には先月LA-EA2を購入してしまったので、すぐには買えませんが、
予定通り12月中に発売されることを願いたいです。

海外ですが他の作例も出ていたのでリンク貼っておきます。
http://thepicturedesk.blogspot.com/2011/10/youre-going-to-want-nex-e-mount-50mm.html

書込番号:13742901

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

欲しい!じゃなくて おしい!

2011/10/05 17:53(1年以上前)


レンズ > SONY > E 50mm F1.8 OSS SEL50F18

これで50mmじゃなくて それこそ30mm前後だったら欲しかった。。。。
まぁそれじゃあSonnarとかぶってしまうからだと思うけど、値段がこのくらいで欲しい。。。

みなさんそのくらいの欲しくないですか?

書込番号:13586554

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/05 18:40(1年以上前)

そのうち出てくると思いますが(たぶん、当たらぬも八卦)
とりあえずF値は3.5のマクロレンズで我慢してください
http://kakaku.com/item/K0000260289/

書込番号:13586736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/10/05 19:09(1年以上前)

荒技ですが、ワイコンを着けちゃうとか。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100910_392917.html

書込番号:13586848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 twitter 

2011/10/05 21:07(1年以上前)

私も35mmF1.8だったら即買いなのですが・・・。
VCL-ECU1はつけられるのかな?

書込番号:13587380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/02 11:17(1年以上前)

先ごろいつも買っている機材問屋経由で、半日NEX7とレンズ数本を借り出し試写する機会がありました。

レンズは、16/2.8、S24/1.8、M30/3.5、50/1.8、18-55、55-210。
その中で50/1.8は出色の出来でした。
この内容でこの値段ですか、とも思いました。

ソニーの場合ボディ内レンズ補正はOFFにできますので、レンズの「素」の性能が見えます。
「素」の状態での写りが良好なのは、話題のS24/1.8ではなく、安価な50/1.8でした。

換算75mmもM型ライカに馴れ親しんだ者としては、使い勝手が良いです。

書込番号:13711069

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

予約してみました

2011/08/26 21:42(1年以上前)


レンズ > SONY > E 50mm F1.8 OSS SEL50F18

スレ主 ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 Sbow's 道楽三昧Diary 

レンズ構成図とMTF見て、これはイイかもと思った次第です。

書込番号:13422111

ナイスクチコミ!2


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/26 21:51(1年以上前)

こんばんは。ogoeさん

ご予約おめでとうございます。
ご自分で良いと思ったレンズは購入するのが一番いいと
思いますよ。

手元に届いたらバンバン撮影してくださいね。

書込番号:13422152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 Sbow's 道楽三昧Diary 

2011/08/26 22:13(1年以上前)

万雄さん
ありがとうございます。
今から初撮りの日が楽しみです!

書込番号:13422280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2011/08/28 02:23(1年以上前)

OSS内蔵なのにこの価格。
SONYレンズ大放出ですね。
DT1650f2.8も安いし・・・。

タムロンの頭コツいてるんでしょうか?
SONYの服来て手伝いにこーい・・って。

書込番号:13427501

ナイスクチコミ!1


スレ主 ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 Sbow's 道楽三昧Diary 

2011/09/14 23:51(1年以上前)

撮影例がHPにUPされてたんですね。
絞り値はどの位でしょうか?
開放かなぁ?それとも1〜2段位絞ってますかねぇ?
左のバックのボケ方が少しうるさく感じるのは建物の窓枠だからでしょうか。

それでも、想像していたとおりでイイ感じです!
楽しみ!

書込番号:13500904

ナイスクチコミ!1


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件 E 50mm F1.8 OSS SEL50F18のオーナーE 50mm F1.8 OSS SEL50F18の満足度5

2011/10/16 13:11(1年以上前)

こんなのが出てるとは知らなんだ。

Lens of the year 間違いなし。

書込番号:13635116

ナイスクチコミ!1


スレ主 ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 Sbow's 道楽三昧Diary 

2012/03/08 20:26(1年以上前)

待てば海路の日和有り。

本日受け取ってきました。
さぁ、使うぞぅ!

書込番号:14259970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]を新規書き込みE 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]
SONY

E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥33,990発売日:2013年 9月13日 価格.comの安さの理由は?

E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング