REGZA 55Z8 [55インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z8 [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

  • REGZA 55Z8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z8 [55インチ] のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

なんなんですかね

2014/10/15 21:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

スレ主 takuya0307さん
クチコミ投稿数:5件

このテレビをヨドバシで買いました。
youtubeを見ているといきなり画面が消える症状が連続しておきてます。

しばらくすると地デジの画面に戻ります

届いた当日からこの症状がでるとは思ってもいませんでした。
リセットを試してもダメなようです。

書込番号:18055724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/10/15 23:09(1年以上前)

「初期不良品」かも知れないので、ヨドバシに連絡した方が良いのでは?

書込番号:18056198

ナイスクチコミ!2


RN82Jさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/16 11:11(1年以上前)

録画の開始が関係してませんか?
違っていたらスルーしてください。

書込番号:18057425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2014/10/17 07:34(1年以上前)

こんにちは
参考になるか? ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579674/SortID=17108377/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=youtube#tab

お買いになったのは何時ですか?
買ったばっかりとかするとソフトバージョンが最新かの確認が必要でしょう。
上記でも書かれていますが、今のテレビはパソコンに等しいです。

今現在の最新バージョン番号  T43-0182DD-126-11
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#Z8

BSデジタル放送ダウンロード 
 10月13日〜10月19日 2:44 〜 3:06 4:01 〜 4:23

地上デジタル放送ダウンロード
 10月10日〜10月12日 3:21 〜 5:46 5:21 〜 7:46

(内容)
 一部のネットサービスの再生後、放送視聴などに戻ると音量が表示よりも
 小さくなることがありましたが、改善いたしました。

バージョンが上がっていての問題なのか?
ここからだと思いますが BSでは今でもやっているようですが 
今現在を確認下さい  

書込番号:18060362

ナイスクチコミ!1


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2014/10/17 19:12(1年以上前)

地デジの日程が追加になっていますね

今現在の最新バージョン番号  T43-0182DD-126-11

 BSデジタル放送ダウンロード
  10月17日〜10月19日 2:44 〜 3:06 4:01 〜 4:23
  10月20日〜10月26日 ダウンロードはありません。
 地上デジタル放送ダウンロード 10月17日〜10月19日 ダウンロードはありません。
  10月20日 8:34 〜 11:36 10:34 〜 13:36
  10月21日 9:32 〜 12:34 11:32 〜 14:34
  10月22日 10:29 〜 13:31 12:29 〜 15:31
  10月23日 11:26 〜 14:28 13:26 〜 16:28
  10月24日 12:24 〜 15:26 14:24 〜 17:26
  10月25日 13:21 〜 16:23 15:21 〜 18:23
  10月26日 14:18 〜 17:20 16:18 〜 19:20

関連性があれば良いですが

書込番号:18062155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 何hzでるのですか。

2014/10/07 20:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

スレ主 takuya0307さん
クチコミ投稿数:5件

こんばんは。
TV初心者です。
この製品に関して長い時間かけて調べたのですが.hz(フラッシュレート)、とfps数?はどのくらいでるのかの情報がわかりにくく理解しきれていません。
Z8は何hzでて何fpsでるのか、わかる範囲で構いませんので是非ご教授ください。

書込番号:18025533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 takuya0307さん
クチコミ投稿数:5件

2014/10/07 20:27(1年以上前)

フラッシュレートではなくてリフレッシュレートでした。
申し訳ありません。

書込番号:18025587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/10/07 20:31(1年以上前)

倍速パネルなので上限は120Hzですね。

書込番号:18025604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/10/07 20:57(1年以上前)

あとHDMI接続で対応する解像度とリフレッシュレートは、取説に記載があるのでダウンロードして確認してください。

書込番号:18025734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/10/07 23:44(1年以上前)

>Z8は何hzでて何fpsでるのか、わかる範囲で構いませんので是非ご教授ください。
まさか「CEVO Duoの周波数がいくつ」で「どれくらいのfpsまで出せるか」って事では無いですよね?(^_^;
 <「fps」は、
  http://thehikaku.net/pc/other/FF-XIV-A-Realm-Reborn.html
  の様な情報が知りたい?
  取扱説明書には「入力」について記載されていますが..._| ̄|○ (意味深)


そもそも、「地デジ」「BS/CS」「レコーダー(BD/DVDソフト)」を含め、「元(ソース)」は「60Hz、60fps」です。
 <「PS3」や「PS4」「XBOX ONE」でも同じ。

(別のモデルの説明ページですが)
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09b/function50.htm
の「通常」が放送(地デジ/BS/CS)や「BDソフト」の映像です。
それに「倍速」の映像を作り出し、「Wスキャン倍速」の様な「バックライトのON/OFF」で「残像軽減」をしています。

「通常」が「60Hz、60fps」なので、
「倍速」なれば、「120Hz、120fps」となります。
 <細かい「Hz、fps」の対応については、ずるずるむけポンさんも書いているとおり、
  http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=85891&sid=1
  から、「取扱説明書」をダウンロードして、204ページを良く読んで下さいm(_ _)m

書込番号:18026637

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

47Z8は生産終了?

2014/10/07 12:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8 [47インチ]

クチコミ投稿数:31件

37zv500からの買い替え検討中です。
10/6にヤマダ電機LABI名古屋で47Z8は生産終了で在庫限りと聞きました。
本当であれば、じわじわ価格上昇しそうなので、すぐに購入しようと思いますが、
ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:18024297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/07 12:21(1年以上前)

こんにちは

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141001_668830.html

新型が、いろいろ出るので、生産完了なのかなと

ですので、すぐに購入されるのが、よろしいかと

でわ、失礼します

書込番号:18024333

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/10/07 12:36(1年以上前)

遂に終わりましたか。まぁ予定通りですかね。
待ってると、たまーにあと2万くらい安い展示物が出るパターンもありますがね。

書込番号:18024391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件 REGZA 47Z8 [47インチ]のオーナーREGZA 47Z8 [47インチ]の満足度5

2014/10/07 12:37(1年以上前)

東芝に限らず各社大画面ハイグレードテレビは4Kにシフトしており2KのZシリーズが今後どうなるのか不透明。

欲しいなら確保に走る方が良いと思う。

書込番号:18024392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2014/10/07 12:45(1年以上前)

メーカー方針でしょうか。
想像してましたけど。4K 中心で進めていくんじゃないでしょうか。
Z 8はいい製品です。
そこまで情報があれば、買いでしょう。

書込番号:18024420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/10/07 18:50(1年以上前)

しーてっく誰か行って来たかな?(^_^)

書込番号:18025214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 47Z8 [47インチ]の満足度4

2014/10/09 14:54(1年以上前)

弱りましたね。
購入しようと毎日ここの価格見てたんだけれど、113、000円前後を境に日に日に価格が上がっていく始末。
今日なんかは12万円に迫りそうです。
設置完了で前スレを(バーSPの件)終了したいと思ってますが、スレ主さま同様に今週にも購入に踏み切ったほうが得策でしょうか。
販売終了で価格が下がる方を期待したいたのが馬鹿でしたね。
3Dなど必要とはしませんが、JシリーズではなくZのほうを買いたいです。

書込番号:18032060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 47Z8 [47インチ]の満足度4

2014/10/18 17:41(1年以上前)

スレ主様
購入されましたか?
自分は先週末に耐え切れずに113.000円でポチってしまいました。
延長保障+代引きで支払い121.000円でしたが、やってはいけないことに今日ココの価格を見てしまいました。
11万切ってますよ。
一人で簡単に持ち上げられます。
別途購入した底上げスタンドの方がまだ到着してないので設置はまだですが、嫁に内緒でこっそりやろうかと考えてます。

書込番号:18065735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フルHDと地デジのモスキートノイズ

2014/10/03 16:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:6755件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度1 楽天ブログ 

購入から4ヶ月、中古ながら不具合なく使えています。購入当初からかなり目立つモスキートノイズが嫌でしたが、Blu-rayやひかりTVは非常に綺麗で、最近は半ばひかりTVとBlu-ray専用になっています。というか地デジはほとんど観ていません。

地デジだとモスキートノイズは離れていても目立ちますが、ひかりTVやBlu-rayでは近くで見ない限りモスキートノイズがわかりません。もちろん地デジよりフルHDの方が画質が良いせいもあるでしょうが、それにしても地デジのモスキートノイズは凄まじいです。

ここまでフルHDのモスキートノイズが目立たないのは何故でしようか?

書込番号:18009393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:206件

2014/10/03 17:12(1年以上前)

転送レートの違いだと思います。

書込番号:18009424

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6755件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度1 楽天ブログ 

2014/10/03 18:03(1年以上前)

ありがとうございます。

あそこまでモスキートノイズに差が出ると、フルHDの画質が上とわかっていても驚いてしまいます。8月に購入したパナソニックのAS650でさえモスキートノイズは目立たないのでこのテレビは地デジの視聴に向かないかも知れませんね。

書込番号:18009559

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:206件

2014/10/03 18:28(1年以上前)

僕も最近はほとんど地デジを見てないです。
機種によっては、ノイズ(処理)の差はありそうですね。
うちは少し古めのブラビアですが、ノイズリダクションを強めに設定しています。
離れて見る分にはそれほど変わらないですが。

書込番号:18009630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6755件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度1 楽天ブログ 

2014/10/03 18:48(1年以上前)

ケーズデンキで40G9(だったはず)を見た時もモスキートノイズが強い気がしたので、東芝はこのテレビだけでなく他の機種もモスキートノイズが強いのかもしれません。

私がこれまで買ったメーカーではパナソニックとLGは比較的モスキートノイズが目立ちませんでしたね。

書込番号:18009693

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:206件

2014/10/03 19:16(1年以上前)

ふと、思い出しましたが、
うちの場合はTVを見るときに、常にBDレコーダー経由です。
録画するためにレコーダー側でWOWOWの契約していますので。
レコーダー側でノイズ設定した覚えがありますので、
レコーダーによっても画質が変わるかもしれませんね。

書込番号:18009775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2014/10/03 19:28(1年以上前)

モスキートノイズが目立つ原因は、色々

1、シャープネスが強すぎ→0以下
2、超解像がon→off
3、二つのノイズリダクションを最強に
4、画面から2m以上離れる
5、垂直エンハンサーをoff

この機種には色々強調回路が入ってるので解除すればモスキートが目立たなくなると思います。

書込番号:18009814 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6755件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度1 楽天ブログ 

2014/10/03 19:50(1年以上前)

もちろんレコーダー経由ならモスキートノイズはでないことは確認しています(7月に買ったBWT560経由で地デジを観るとモスキートノイズが出ない)。しかし常にレコーダーを使用しないとならないので私の環境では大変です。

書込番号:18009896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/04 11:35(1年以上前)

地デジチューナー回路、IC自体の性能の問題なんでしょうね。
超解像on状態でZ3以前の機種よりもモスキートノイズが目立つ様に思います。

何処かの雑誌やサイトなどで、各メーカーのチューナー自体の描画性能を
デジタルTVシグナルジェネレータなどを使った比較レビューを毎年して欲しいですね。

外部入力の描画性能は素晴らしく完璧なのに、
地デジチューナーの描画性能はモスキートノイズ以外に1440×1080の解像度すら出てせていない様な
驚愕な結果のメーカーが出てこないといいですが。

書込番号:18012213

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6755件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度1 楽天ブログ 

2014/10/04 15:12(1年以上前)

地デジはともかく、フルHDならモスキートノイズは目立たないことに変わりないので割り切ることにします。今後もひかりTVとBlu-ray専用として使います。

皆様有り難う御座いました。

書込番号:18012844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

連ドラ予約について

2014/10/01 18:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:14件

こんにちは、レグザシリーズで連ドラ予約した場合、月曜日に入れた場合、月から金曜きちんと認識していて
翌日火曜日に確認したら 連ドラ予約が消えている事って有りますか?ちなみにキーワードはそのままで予約です。

書込番号:18002568

ナイスクチコミ!5


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/10/01 19:43(1年以上前)

はてな■さん こんばんは。 他のREGZAを使ってます。
>曜日に入れた場合、月から金曜きちんと認識していて翌日火曜日に確認 
 した場合、ちゃんと残ってます。
番組が終了していた場合は、予約は残っていて、番組が無い、、と表示されます。

もし、消えた場合は故障か予約解除した事を忘れたかも。

書込番号:18002753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/10/01 23:36(1年以上前)

やはりおかしいですよね、毎回じゃないですが予約が消えている時が有るのです。東芝のサポートセンターに問い合わせたら一度入った予約が消えると言うのはおかしいと言う事で修理依頼して見てもらったところ、メイン基盤か外付けハードディスクが悪いだろうと言う事で、最初はメイン基盤交換してくれてこれでダメなら外付けハードディスクでしょうという事で帰ったのですが直らず 外付けハードディスクを購入して試しても直らなかったので、再度サポートに連絡しメンテの方が来て今度はこれは商品の仕様だから直りませんと言い出しました。メンテナンスの方の言うことが信じられなくて、再度東芝のサポートセンターに確認すると、一度予約出来ていたものが予約から外れるというのは異常だと言うのですがメンテナンスの方から納得行く説明がされません。録画予約の仕様はレグザシリーズは同じだそうなので他の方も消える事があるのかと思い書込させていだだきました。
商品の仕様であるなら最初から修理に取りかかることが有るのかも不思議でなりません。

書込番号:18003834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/10/02 00:01(1年以上前)

>月曜日に入れた場合、月から金曜きちんと認識していて
良く判りませんが、「月〜金の毎日特定時刻に録画予約」って事ですか?
予約時点では「予約時刻」に対しての「録画予約予定」が表示されるかも知れませんが、
>翌日火曜日に確認したら 連ドラ予約が消えている事って有りますか?
で、「キーワード」と照らし合わせて「別番組」と認識されてしまうと、キャンセルになるような...


>ちなみにキーワードはそのままで予約です。
これが原因で予約が入らなくなるのでは?
 <サブタイトルなどが含まれると「別の番組」と認識されてしまうはず...

「キーワード」は、「番組名だけ」など、ある程度短くしたモノにした方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:18003937

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/10/02 00:02(1年以上前)

はてな■さん  そういう経緯があったのですね。
リモコンで、初期設定 が 何種類かありましたね?

REGZA共通の 初期化、、、TVの側面にある?電源煎りきりボタンを押して切り、AC100Vプラグを抜いて放置。
ある時間経ったらプラグ刺して、、、、が 効果あるかも?
記憶が曖昧なので 取説 読んで下さい。

たこ足配線で、100vが下がってない?

書込番号:18003941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/10/02 00:13(1年以上前)

いくつかの番組(アメトーークなど)を連ドラ予約しても、その週は録画されて、
翌週からは番組表に赤いマーク・ラインが出ず、翌週も再度 連ドラ予約しています。
この直後、予約リストを確認すると、アメトーークが2つ表示されます。
初期化すれば直るかもしれないけど、設定が面倒なので放置していますが・・・

はてな■さんの現象とは少し違いますか?

書込番号:18003987

ナイスクチコミ!6


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/10/02 00:13(1年以上前)

あったような!無かったような?
3回くらい繰り返し電源抜いたら半年前に治りましたがね。

でもうちでは、[録画予約が実行出来ませんでした]
糞メッセージが山ほど付いています。
これを見るのも、また奥底の2段階以上でで遠い。
しかも消すのがまた大変、消さないとお知らせアイコンが付いて邪魔すぎ。
開発者が自社製品を使わないからカスタマイズがろくに出来ない馬鹿な仕様です。
まったく、ふざけた仕様です。

書込番号:18003988

ナイスクチコミ!0


ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:19件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度5

2014/10/02 20:58(1年以上前)

連ドラ予約でそのままだと毎週録画されないことがあります。連ドラ予約を押したあとに詳細設定を開くと
追跡キーワードが番組名+なんとかスペシャルとか番組の回数⇒#5とか色々追跡キーワード入ってしまってるので
詳細設定の画面で追跡キーワードを純粋な番組名だけに編集したほうが確実番組追跡します

連ドラボタンを押しただけでは録画されてない時がありますので気をつけてください

書込番号:18006568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/10/04 01:15(1年以上前)

>ARCUS777さん

追跡キーワードを変更したら、来週の「アメトーーク」が録画されるようになりました。ありがとうございます。
ただ、買い替え前のZV500ではこんな設定変更しなくても連ドラ予約できてたんですけどね・・・

書込番号:18011174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dlna機能について

2014/09/27 00:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ]

この度引っ越しする事になり、テレビの買い替えを検討しています。
リビングにて本機REGZA 55Z8を使用。番組をタイムシフトで録画し、録画したビデオをDLNA機能を使用して寝室に壁掛け設置する予定のBRAVIA KDL-32W700Bで視聴したいと考えております。
この様な運用は可能なのでしょうか?
また、こういった運用は初めてなので
この組み合わせで不便や不備があるようでしたらご教示お願いしたいです。

書込番号:17985574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/09/27 01:24(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z8/regzalink.html#regzalink_share
を読めば、「55Z8」の「タイムシフトマシン」で録画した番組が配信出来る事が判りますm(_ _)m

http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32W700B/spec.html
を読めば「KDL-32W700B」に「クライアント(再生)機能」が有ることが判りますm(_ _)m

「DLNA」は、統一規格としての呼称で「ソニールームリンク」「レグザリンク」は、
それぞれのメーカーが囲い込みのために使っている呼称です。
 <「DLNA準拠」って事は、メーカーによる制約は無いって事です。
  無線LANの「AOSS/らくらくネットスタート」と「WPS」の様な違いでは有りません。


>この組み合わせで不便や不備があるようでしたらご教示お願いしたいです。
上記の通り、「テレビ」に問題は有りません。
しかし、「環境」についての情報が全く無いので「不便/不備」が無いかどうかは判りませんm(_ _)m
 <一応「KDL-32W700B」…(無線)…「55Z8」というつなぎ方も出来るので、「DLNA」は利用出来ますが、
  「インターネット」への接続は出来なくなりますm(_ _)m

当然ですが、「ネットワーク」で接続されている事が大前提になりますm(_ _)m
 <「無線LAN」での接続の場合、親機との「距離」「遮蔽物の数」「それぞれの遮蔽物の質」が影響するので、
  環境に依っては、コマ落ちしたり、ブロックノイズになる可能性も有ります。
  そういう意味では「有線LAN」でのネットワーク構成がお勧めですm(_ _)m

書込番号:17985743

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/09/27 01:49(1年以上前)

名無しの甚兵衛さま

早速非常に分かり易い返信ありがとうございます。
一応両方のテレビを設置する場所にマルチメディアコンセントがありますので有線LANにて宅内ネットワークに接続する事が可能です。
寝室にテレビボードを置くのに良いスペースが無かったので今回壁掛け&dlnaでリビングの録画データを貰うという運用を思い付いた次第です。

主な用途は両方のテレビ共地上波放送の視聴及び録画ですので、特に問題が無いという事で安心しました。
なにか本機と関係の薄い質問になってしまい申し訳ありませんm(__)m

書込番号:17985811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z8 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z8 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

REGZA 55Z8 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <902

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング