REGZA 55Z8 [55インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z8 [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

  • REGZA 55Z8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z8 [55インチ] のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

42Z8にIO-DATAのAVHD-ZRC7をつないで使い始めて2ヶ月たちました。

タイムシフトの録画・再生は問題なくできています。ただ、通常録画について
再生時に不具合? が発生します。最近ではなく、購入当初から起こってい
ます。

その症状は、通常録画した番組を見ているとき、画面が表示されたまま止まっ
てしまう(フリーズ)というものです。20〜30秒そのまま放置していると再び何
ごともなかったかように、続きが再生されます。そしてもう一度同じ録画番組
を最初から再生してみると、前回フリーズした場面でフリーズせず、スムーズ
に再生されるのです(症状が再現しない)。

以上のような事象が頻繁に発生して困っています。

USBケーブルはAVHD-ZRC7に付属のものを使用しています(タイムシフト用の端子
Aと端子BはいずれもUSB3.0で認識されています。通常録画用の端子Cは不明)。
テレビのリセットを試した後も変わりなく、上記の症状は発生しています。

これについて何かおわかりの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。



書込番号:18982133

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/07/20 02:33(1年以上前)

HDDが完全に不良です。映像記録箇所ではないので同じ場所で再現するとは限りません。
USB2.0でもう問題ありません。
故意で5分以上停止させたりして再開した場合はフリーズしたりします。再度頭出しして解消してください。

書込番号:18982143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/07/20 19:39(1年以上前)

JOKR-DTV さん、ご教示ありがとうございます。

テレビ本体ではなく、HDDが不良と判断できるということですね。

AVHD-ZRC7は通常録画用に1GBのカセット式HDDを装備しているので、
これが不具合をかかえているのでしょうね。

念のため、手持ちのポータブルHDDをつないで通常録画してみて、
症状が出ないか確認してみようと思います。その結果はここに書
き込んでお知らせします。

またいろいろ教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:18984262

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/07/21 00:59(1年以上前)

既に録画済みの番組は「データ異常」になってしまったため、再生で問題が継続する可能性も有りますが、
今後改善出来る可能性としては、「USBケーブル」を交換するという場合です。

現状の「テレビ側」「USB-HDD側」の「USBケーブル」のコネクタ部分が「スカスカ」かどうか確認して下さい。
もし「スカスカ」で簡単に抜け易い状態なら、「接触不良」の状態で、データが異常になっている可能性も有ります。
この場合「市販のUSBケーブル」に買えるだけで改善出来る可能性も有ります。
 <本来なら、この買い換えた段階で「USB-HDDの再初期化」をした方がより安定します。
  初期化が正常に行われていない可能性も十分あり得ますので..._| ̄|○

コネクタの状態に問題が無いので有れば、「USB-HDD(通常録画用)」自体の問題(初期不良)の可能性が高くなると思いますm(_ _)m
 <こういう場合、「タイムシフトマシン」で録画した番組は正常なので、
  「通常録画用」だけをメーカーに送り返せないのが不便ですね...
  「USM」だけを交換すれば良いだけなのかは微妙なので、本体をメーカーに送り返さないと状況は判らない。
  まぁ、IO DATAに問い合わせたら「USM」だけ送ってくるのかも知れませんが...(^_^;
   ※壊れていると思われる「USM」は、送り状が一緒に送られてくるのでそれで返品。

書込番号:18985312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/07/22 00:19(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、詳細な書き込みありがとうございます。

手持ちのポータブルHDDをつないで通常録画してみたところ、
症状は再現しませんでした。やはりテレビに問題はなく、AVHD
-ZRC7の通常録画用のカセット式HDD(USM)に問題がある可能性が
濃くなりました。

つぎに、AVHD-ZRC7とテレビの接続を確認してみると、緩んで
いる箇所はありませんでした。そこで、泣く泣くHDDの再初期化
をして(残しておきたい番組がいくつもあったのですが……)、
再度、通常録画をしてみました。

すると、フリーズが発生しました。そこでカセット式HDD(USM)自体
の初期不良でほぼ確定かなと思いました。

ただUSBケーブル自体の不具合の可能性もかすかに残っているので、
別のUSBケーブルをカセット式HDD(USM)につないで症状が発生するか
確かめたいと思います。後ほどその結果をお知らせしますね。

またお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

書込番号:18987886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/07/22 17:31(1年以上前)

ハードディスクに扇風機の風当てて録画実験してみましょう。つまり熱の問題。
我が家の夏は小型USB扇風機無しには越せません…orz

書込番号:18989380

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/07/22 23:00(1年以上前)

chiaki0518さんへ、
>ハードディスクに扇風機の風当てて録画実験してみましょう。つまり熱の問題。
「タイムシフトマシン」用のHDDと一体型の「AVHD-ZRC7」なので、「熱暴走」の可能性は低いのでは無いでしょうか?

「熱暴走」なら、「タイムシフトマシン」の録画でも異常が起きていると思います(^_^;
 <「制御基板」などは、共用していると思いますし...



じぇだつまんさんへ、

「カセットHDD(USM)」なので、「カセットと本体とのコネクタ」との接触不良も疑われますm(_ _)m
 <一度も開けた事は無いのですよね?(^_^;
一度「USM」を抜き差ししてみては如何でしょうか?

書込番号:18990382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/07/24 01:13(1年以上前)

症状(通常録画再生中のフリーズ)が発生しなくなりました!

現時点では、AVHD-ZRC7に付属してきたUSBケーブルに問題があっ
た可能性が高いです。

まず、chiaki0518さん にご指摘いただいた「熱」の問題ですが、
夜中以外は常時稼働させているAVHD-ZRC7に、朝晩、直接触って確
認してみました。すると、ほんのり暖かい程度でしたので、「熱」
の影響の可能性は少ないと思いました。

つぎに、名無しの甚兵衛さん にご指摘いただいた点を確認する
ため、通常録画用のカセット式HDDを機器に抜き差ししてみました。
そして再度、通常録画してみると……、フリーズが発生しました。
つまり、「カセットと本体とのコネクタ」との接触不良が原因では
なかったようです。

最後に、通常録画用のC端子とカセット式HDDをつなぐUSBケーブル
を、AVHD-ZRC7に付属してきたものから、手持ちの別のUSBケーブル
に交換して通常録画してみました。そして5番組・3時間以上を再
生しましたが、フリーズが発生しませんでした!

より正確性を増すためには、AVHD-ZRC7に付属してきたUSBケーブル
を別の外付けHDDにつないで不具合(フリーズなど)が生じるか確
かめる必要があるのかもしれません。しかし、とりあえず今のとこ
ろ通常録画が正常にできるようになったので、原因の深追いはせず、
しばらく様子をみたいと思います。

お知恵をお貸しいただいたみなさん、ほんとうにありがとうござい
ました。

書込番号:18993718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 展示品

2015/07/13 13:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ]

クチコミ投稿数:308件

タイムシフト付TV探してるのですが
某量販店にて購入価格の5パーセントで5年保証(免責0)に入れて、展示品(大体二年から三年)なんですが、どれが価格的にお勧めかお教えください。当方はBSCSは未加入です。
いずれも税込
1.55Z8 11万
2.42Z8 8.4万
3.47Z7 8万

z8とz7の違いがタイムシフトプラスですが、CSBSに入ってないなら必要ないですが、
倍速パネルとz7のパネルの不評でなやんでます!展示品なので劣化もありますが、5年保証で対応かんがえてます!皆様御意見おきかせください

書込番号:18962230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/13 13:32(1年以上前)

5年保証の詳細を見て、全額保証なのか残存価値だけか。
通電したテレビ、しかも点けっぱなしの展示品、まず買わないな。

書込番号:18962248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:308件

2015/07/13 13:41(1年以上前)

神戸さんお早い御意見ありがとうございます。展示品の為付けっ放しです、多分2013年製なので2年間爆!ただ、商品代金の5パーセントで免責0のメーカー保証と同じ内容の保証が受けられます!保証が保証なので悩みすます。

書込番号:18962273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/13 14:46(1年以上前)

こんちわー

価格コムの人たちは、展示品アレルギーなんっすかね?


通電しっぱなしのほうが、良いんですよ

電源入れると、突入電流が流れるんですが、頻繁に電源オンオフ繰り返すほうが故障しやすいですよ


突入電流って何?
http://www.murata.com/ja-jp/products/emiconfun/emc/2012/10/29/en-20121029-p1



ちなみに、俺はオーディオマニアですが、アンプ等全て、電源入れっぱなしの通電しっぱなしですから(笑

使用中の海外製のプリアンプなんかは、電源スイッチ付いてませんからね


まあ、テレビが故障してもいいように、延長保証を付けるんですけどね(苦笑

価格.comプラス
http://kakaku.com/plus/

故障した時点で、後から加入して修理出来る

書込番号:18962394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件 REGZA 55Z8 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z8 [55インチ]の満足度5

2015/07/13 15:05(1年以上前)

1日10時間使用として600日で6000時間。

しかも店頭用のダイナミックモード。

確実に製品寿命の先食いだし誰かが画面を指で押しているかも知れない展示品は自分なら買わない。

書込番号:18962431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2015/07/13 15:22(1年以上前)

自分の知っているお店では
55Z8 ¥108.000-(税別 長期保証付加は別途)
42Z8 ¥79.800- (同上)
47z8 ¥79.800- (税別 長期保証付加無し 送料も別)

という価格で売られていますが、いずれも
展示品扱いの為なかなか買手が現れないみたいです。

自分も4月に55Z8が¥99.800-(税別)で
販売されていた時は悩みましたが、どうしても
展示品という物が引っ掛かり見送りました。
(販売時はライバル店がリニューアルオープン
した為の対抗販売だったらしいです。
販売台数は3台という事だったので在庫が
有ったのかもしれません。)

スレ主さんが各TVの状態を確認して納得されて
買われるのであれば、他人(多人)がとやかく言う
事じゃないと思います。

もし友達から同じような話を聞いたら
「買うのは止めておけ。」と留めますが。


書込番号:18962455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/13 16:15(1年以上前)

新品が変わらない値段で買えましたからね、お得感は薄いですね。

どうしても、Z8やZ7が欲しいなら止めません。

レグザサーバー等を購入する、では駄目なのかな?。

>電源入れると、突入電流が流れるんですが、頻繁に電源オンオフ繰り返す方が故障しやすいですよ
開店してオン、閉店してオフだと思うのですが?。
そうならない為には、24時間展示?、常に電源オンして映像を表示?、それだと最悪の展示品ですね。

テレビに興味が無いな方なら、そんな最悪の展示品でも気にならないでしょうね。

書込番号:18962555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/13 16:24(1年以上前)

ちょっと訂正
テレビに興味が無いな方なら→テレビに興味が無い方なら

書込番号:18962577

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/07/13 16:35(1年以上前)

我輩もどうかなぁ…
最強にお得なのはどっちなんだろう。
最強先生の場合は、間違いなく展示品を超改造的に超えた中古ですよね?
だけど長期保証うんねん、テレビより先にお亡くなりになられて気の毒(^_^;)
どうせすぐテレビなんかゴミになるんだし、安いほうでいいんでは。

書込番号:18962603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2015/07/13 18:04(1年以上前)

皆様貴重な御意見ありがとうございます。
本日ふらっと立ち寄った某量販店で
開店が昨年の8月で、約一年展示品で、画面本体傷なしで、五年保証免責0で、五年保証金額金額上限無しで82000税込でた、
本店の55Z8欲しかったですが、2年展示保証有り115000なので、82000に決めましたありがとうございます。

書込番号:18962767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2015/07/14 06:01(1年以上前)

追記
早朝より朝目が覚めて
先日傷なし42インチ五年保証あり展示稼働が1年を購入したのですがやはり115000の55インチが気になりました(T . T)
55Z8は、2年稼働5年保証有りなんですが、画面は、電源投入時に傷が有るらしいです(T . T)迷いますわ。

書込番号:18964418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2015/07/14 06:08(1年以上前)

修正 電源投入時は傷❌
電源オフの時傷が見える⭕️

5年以内に故障が有るのを見越して
5年保証でパネルの交換踏まえたら
許容範囲か?最初から傷あるのなら
やはり42インチにしとくか迷います

書込番号:18964428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/07/15 02:53(1年以上前)

好きにして下さい(^_^) うちは値段優先ですよ。
うちは32Z2000とか言う、当時当たり前になりつつあった、
あの(^-^)/バイバイデザインですらフルバイビジョンパネルなのに、32インチの間引きパネルを買いました。
i.LINK、LANHDD、2画面、安物Z8なんか及ばない高感度チューナーなど
最上級だけあって、当時出来る最先端の会話も皆さんと出来たし良かったですね。

書込番号:18967289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2015/07/15 08:28(1年以上前)

おはようございます。
誠にレベルの低い質問で申し訳ないです!
タイムシフトに心惹かれて此処に来たのですが、当初後一台テレビが欲しい、タイムシフト欲しいでz8にきましたが、前記述にレグザサーバーでは!?とご指摘あったので調べました。サーバーは、メーカーに聞いたらHDDは消耗品、内蔵HDDが破損したら部品代で二万、ファンの音がうるさいなど有りました。

タイムシフトと後一台テレビ増やすならやはり42z8か、レグザサーバー新品延長保証、中古z1以降かで悩みます。

値段的には同じくらいで両者とも8万位です

書込番号:18967595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8451件Goodアンサー獲得:1092件

2015/07/18 07:11(1年以上前)

突入電流を気にするような人なら、どう考えてもパネル寿命の方を先に気にすると思うけど・・・。
仮に故障してもスイッチング回路とパネルの修理では雲泥の差だよね。

書込番号:18976302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビに合うスピーカーを教えてください

2015/07/17 13:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8 [47インチ]

クチコミ投稿数:39件

外付けのスピーカーでおすすめはありませんか?
せっかくこのテレビを買ったので音質もいいものにしたいです
予算は1万〜2万円くらいであれば教えてください
あまり場所を取らないものがいいです

書込番号:18974169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/17 13:38(1年以上前)

こんにちは


以下にあげたスピーカーが良いですかね

こちらから、選んでみてください

2万円まで


サウンドバー一覧
http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_so=p2&pdf_pr=-20000


パソコン用アンプ内蔵スピーカー一覧
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1&pdf_Spec101=1&pdf_so=p2&pdf_pr=-20000

書込番号:18974210

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/17 13:44(1年以上前)

こんにちは

1万円ちょいから万円ちょいまで3機種ご紹介いたします。
TDKはご存じ電子部品メーカーですが、こんな製品まで出すようになりました、価格の割に優れものです
ヤマハのYAS-105も作りがよくしっかりしています。
最後にパイオニアですが、低音専用のウーハーがついてますので、おすすめです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000789425_K0000718763_K0000682177

書込番号:18974224

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2015/07/17 16:14(1年以上前)

こんにちは!

御回答ありがとうございます
見てみます

書込番号:18974513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2015/07/17 16:15(1年以上前)

こんにちは!

この三機種から選んでみようかな〜と思います
ありがとうございます

書込番号:18974516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/07/18 00:33(1年以上前)

少し幅を広げていますが、
http://kakaku.com/specsearch/2045/?st=2&_s=2&TxtPrice=25000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&ARC=on&
こういう感じで探してみては?

書込番号:18975905

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2015/07/18 01:03(1年以上前)

ありがとうございます!
こっちも参考にしてみます!

書込番号:18975960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

6TB外付HDDに関しては

2015/07/17 18:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:308件

遂に42z8買いました皆様色々ありがとうございます!
タイムシフト用HDDでホームページ見たところ、6TBで考えたら、iodataは、AVHD-ZRC7でバッファローは、hdt-av6.0tuタイムシフトプラスは、AVHD-UR3.0みたいですが、その他でお買い得な利用可能なHDDあればご教授ください。よろしくお願いします。

追記
HDDは、やはり5年保証入ってますか?
物損にしたら5年後セクター不良でも交換できるのかな?

書込番号:18974772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/07/17 19:26(1年以上前)

無事買えたようで何よりです。
金持ちならともかくHDDはバッファローが安くていいのでは。

書込番号:18974932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/17 19:46(1年以上前)

こんばんは


展示品買われたってことですよね?

延長保証は付けられましたか?



それはともかく

こんなスレが(笑


『全録終了?!』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000765163/SortID=18972936/#tab

>民放5社共同の無料見逃し配信「TVer」が10月スタート

>番組はパソコンやスマートフォン、タブレットで視聴可能

書込番号:18974998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/17 20:05(1年以上前)

http://matome.naver.jp/m/odai/2140489782430814501

教授→×

教示→○

です。

書込番号:18975048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2015/07/17 22:20(1年以上前)

全録終了ウケました、7月17日(金)五年保証付けてかいました(T . T)
HDDはやはりバッファローにします

書込番号:18975542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

YOU TUBE利用時、切断?の際の動作

2015/07/16 23:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8 [47インチ]

クチコミ投稿数:190件

1週間前に47Z8を購入して今は一通り各機能を試してしているところです。
一点お聞きしたいのですが無線ランを使用してネットにつなぎYOU TUBE
を視聴するとまれに画像が止まり、真っ暗な画面が30秒〜1分ほど続いた後、
テレビ放送に切り替わることが起きます。
 無線ランでさほど電波状況が良く無いためか?と推測しているのですが
そういう場合に強制的にネット利用が終了し、テレビ放送に切り替わるのは
仕様なのでしょうか?
もしご存じの方がおられましたらご教授ください。

書込番号:18973002

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/07/17 00:54(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


> 無線ランでさほど電波状況が良く無いためか?と推測しているのですが
>そういう場合に強制的にネット利用が終了し、テレビ放送に切り替わるのは仕様なのでしょうか?
言葉だけなので良く判りませんが、
「真っ暗な画面」になってしまったため、「故障している訳では無い」と見せるためにテレビに切り替わるとも考えられます。


「電波状況が悪いかも?」と書かれていますが、具体的な情報が無いので「そうです/違います」とは言えません。

無線LANは「親機(AP)」と「子機(PC,スマホ、テレビ等)」との「距離」「遮蔽物の数」「それぞれの遮蔽物の質」が影響します。
それらの情報無しには「影響するかどうか」は全く判りませんm(_ _)m


「Androidスマホ」が有れば、「WiFi Analyzer」などで電波状況を調べたりも出来ます。m(_ _)m


とりあえず「テレビのリセット」をしてみては?(^_^;
 <取扱説明書184ページ参照。

書込番号:18973156

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/17 09:55(1年以上前)

おはようございます。

>無線ランでさほど電波状況が良く無いためか?と推測しているのですが

その可能性は高いと思いますので、有線でも試してみてはどうでしょうか。

書込番号:18973769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶保護パネル

2015/07/13 18:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:308件

先ほどは沢山の御意見ありがとうございました!大変助かりました。ありがとうございます。

今回晴れて、42Z9と42J8が我が家に届くのですが、過去レス見たところ、グレアにノングレアは良くないみたいな書き込みみたのですが、この両機種は二つともグレアになるので、液晶保護パネルは、ノングレアで無くグレアで宜しいのでしょうか?
また液晶保護パネルされてる方でお勧め有れば参考までに情報頂けたら嬉しく思います。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:18962801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/07/13 18:44(1年以上前)

42Z9なんてありましたっけ?
Z8の間違いでは?

書込番号:18962855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:308件

2015/07/13 19:01(1年以上前)

大変申し訳ないです
42z9❌42z8⭕️
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:18962907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件 REGZA 42Z8 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

2015/07/13 19:06(1年以上前)

基本的には幼児がいらっしゃって、物をぶつけそうな環境ではない限りは
保護パネルは不要だと思います。(それよりも耐震転倒防止へ)

書込番号:18962933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件

2015/07/13 19:23(1年以上前)

うちには、暴れはっちゃくが二人も居るので、納期前になんとかしたいです(T . T)

書込番号:18962984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件 REGZA 42Z8 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

2015/07/13 19:45(1年以上前)

自分は保護パネル使っていないので、どれがいいのか判断が付きかねますが
結構なお値段しますね〜

”テレビ画面保護パネル”とかでググると色々出て来ますyo。

素材が基本アクリルやポリカなので、アクリル資材屋まで売ってますね。

DIYでいつもお世話になっている、はざいやさん
http://www.hazaiya.co.jp/category/ekisho-1.html?gclid=Cj0KEQjww42tBRCO-sfEiO3DvYMBEiQAHeqMKGzo8KPDEUrr1AnevrTX2q11pWawPVQHDTS6eCEyuDoaAu1d8P8HAQ

サンワダイレクト
http://sdweb2.sanwa.co.jp/contents/sp/lcd_tv_panel/

書込番号:18963056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/13 20:02(1年以上前)

>うちには、暴れはっちゃくが二人も居るので、納期前になんとかしたいです(T . T)

物損保証付きの延長保証に加入すればよかったんじゃないの?

例えば、これとか

http://www.y-logi.com/ymm/lp_hosyo/warranty_premium.html

後から加入出来ないけど(苦笑

検索すれば、保険会社の物損保険があるかも?

書込番号:18963116

ナイスクチコミ!0


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2015/07/14 07:53(1年以上前)

クロネコ延長保障なら後から入れた思います。

書込番号:18964605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2015/07/14 08:03(1年以上前)

ヤマダくんで買ったので物損ないかも(T . T)

書込番号:18964630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2015/07/14 08:10(1年以上前)

追記、サンワダイレクトは、42z8.42j8は対応不可でした。探して購入したらレポします。

書込番号:18964648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z8 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z8 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

REGZA 55Z8 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <902

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング