※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
このページのスレッド一覧(全54スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 17 | 6 | 2015年6月22日 20:42 | |
| 15 | 14 | 2015年6月21日 23:17 | |
| 7 | 1 | 2015年6月9日 23:32 | |
| 4 | 4 | 2015年5月10日 02:37 | |
| 24 | 4 | 2015年1月30日 01:53 | |
| 1 | 0 | 2015年1月10日 20:14 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8 [47インチ]
ビックカメラ大宮で、展示品1台限り税込み10.2万強で販売されていました。
mini-Bcas(赤)欠損、リモコンは後日(2週間〜1ヶ月後?)配送、棚に取り付ける際のネジ欠損です。
2年ほど展示されていたということでバックライト点灯が心配ですが、1年間のメーカー補償はつくそうです。
ポイント1%・配送指定地域無料なので、お近くの方で興味がありましたら訪問してみてはいかがでしょうか?
1点
箱が無いのは仕方がないにしろ
展示品といえ、B-CASカード欠品、リモコンが
後日配送、その他諸々とTV自体の状態が
そんなんじゃ税込¥102,000-でも買えません。 
以前に見かけたアウトレット品の47Z8
(13年製造、箱なし、備品は完備、メーカー1年
保証付 税抜き¥99,800-)
の方が程度は良かったのかな…。
書込番号:18893325 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
みんな42インチは8万円台後半で買ってるでしょうし、本当に最後に売り切りっぽい感じですね。
書込番号:18893793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
普通の人が使ってた中古品の方が程度よさそうですね。
書込番号:18894323
5点
5年間保証があっても微妙なところですね。
書込番号:18894829
1点
それならもう一万出して新品買ったほうがいいと思います
自分は地元のケーズ電気で12万いかない値段で買いました
書込番号:18897013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は以前ベスト電器で  SONYのブラウン管  TV28インチの展示品を安く購入しました。が、購入から6年で  カラーTVが赤白TVとなりました。(ブラウン管の寿命が来たそうです)
その次はヤマダ電機で  SONYのブラウン管  地デジTV32インチを購入して10年経ちますが、いまだ現役です。
液晶TVのパネルは  寿命は60,000時間位ではないですか?
私なら半額でも買いません!
書込番号:18898096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8 [47インチ]
沼津のコジマビックカメラにて、
REGZA47Z8を、5年保証込み、109,700円+1%ポイント、
クレジット払いで購入しました。
これは特に値切った価格ではありません。
せっかくタイムシフトができるテレビを買うので、
HDT-AV4.0TU3/Vを一緒に買うからと、値切り交渉したのですが、
そちらはネット最安値に合わせてもらって、
これ以上は無理ですとのこと。
結局、テレビのポイントを使って、トータル、130,192円でした。
価格コムの、今日現在の最安値には及びませんでしたが、
5年保証までを入れると、これより高くなると思われ、
また、クレジット払い出来たし、展示品でもなかったので、
まあまあいい買い物ができたと思います。
まだ、何台かあるとのことでしたから、
欲しい方でお近くの方は、覗いてみてはいかがでしょうか。
有益な情報になりましたら幸いです。
以上、長文失礼いたしました。
2点
ご購入おめでとうございますm(_ _)m
まぁ、2年近く経過している製品なので、「在庫処分」的な価格設定をしているお店も有ると思いますので、
なかなかの価格で買えたのでは無いでしょうか?(^_^;
書込番号:18872829
2点
そうなんですよね。
それを書くのを忘れてました。
もう、モデル末期ですし、
歴代価格コム最安値はもっと安いですし、
取り立てて安い買い物でもなかったです(汗)
駄文失礼しました。
書込番号:18873053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フルHDモデルでタイムシフト機能を有したモデル
はZ8だけなので発売後2年経ちますがまだ魅力は
あるモデルですよね。
店舗での交渉購入でしたら最安値ではないにしろ
十分納得の購入額ではないかと。
自分は4月頃に47Z8を購入交渉して折り合いが
つかず断念しました。
書込番号:18873439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そう言っていただけると、多少救われます。
倍速液晶で、タイムシフトできて、フルHDで価格そこそこなこの機種が、
今の私にとってはベストの選択だったと信じています。
ここまでてんこ盛りなのは、他にないですし。
明日、我が家に搬入されるので、
楽しみに待っています。
書込番号:18874652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1件目の返信が、気分悪いよね。。。
スレ主が気分良く買い物してるのに、他人がわざわざ書くような内容かね?
書込番号:18875245 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
コメントありがとうございます。
複雑な心境です…
で、本日、ものが届いたのですが、
赤のB-casカードを認識せず、お持ち帰りいただきました。
明後日、リベンジするとのこと。
東芝品質?なんですかね。
先行き不安になりました。
書込番号:18877654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
miniBCASは、SDカードのようにプッシュすることで装着/脱着するようになっています。
ノーマルのBCASのように差し込むだけだと認識しないかも
その辺は確認できていますでしょうか?
書込番号:18878091
0点
コメントありがとうございます。
据付は、業者さんがやってくれていたので、その辺は大丈夫です。取説見ながら抜き差ししておりました。
代わりのカードが手元になく、カードの問題か本体の問題か判別できませんでしたので、お持ち帰りとなりました。東芝だけらしいですね、小さいカードは。
書込番号:18878901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>複雑な心境です…
自分の書き込みを不快に思われた様で、大変失礼致しましたm(_ _)m
書込番号:18879072
0点
本日、コジマ電機で、HDTAV2.0TU3Vつきで
107,000円で購入しました。
驚きの安さです。タイムシフト最高です。
ただ、4,700円ぐらいで長期保障があったのですが、
テレビなんて壊れないだろうと入りませんでした。
どうもこの機種は壊れやすいようですね。
ちょっと心配です。
書込番号:18892329
0点
それは驚きの安さですね。
私もそちらで買いたかった…
タイムシフト、いいですよね。何時に見なきゃならない。ということがなくなって、テレビの見方が全く変わってしまいました。
お互い、壊れないといいですね。
書込番号:18894539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
壊れやすい壊れにくい関係なしに、使いたい年数の保証は入るべきでしょう。
壊れてから悪スレたててる人みると、無償労働してもいい人達なんだろうなと思います。
契約外で収入にもならない修理に行かされてもいいという奉仕の精神は私にはありません。
高いと思うテレビが壊れるのが嫌ならば廉価機種も沢山あるのでそちらを選ばれた方がよいでしょう。
書込番号:18894574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
9年使用した、シャープLC−45BEの電源が入らなくなり
急遽、47Z8を21日に購入しました。(まだ届いていませんが)
型遅れ等、全然気になりません。
性能面等を踏まえ、10万程度で購入出来るのですから
御の字です。
45BEを購入した時は、42万ポイント27%でしたから。
Zシリーズはずーと欲しいと思っていたので
タイミングは良かったのかな。・・Z10は高いし。
壊れる壊れないは、運もありますしね。
書込番号:18895256
0点
Z8の後継機は無い(J10はJ8の後継機でしょ、スペック的に)ですしグッドタイミングだと思います。
型遅れでも問題無しです。
個人的には延長保証は必須ですね。
書込番号:18895668
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8 [47インチ]
本日池袋のヤマダ電機でヤマダプレミアム会員限定で展示品が99,800円にて販売していました。
ポイントも10%付くので思わずその場で即決して購入。
メンテナンスするので到着は2週間後ですが、今から楽しみです。
2点
ご購入、おめでとうございますm(_ _)m
ただ、「展示品」って事は「1台限り」なのでは?(^_^;
それを購入されたのですよね?
 <それでも「特」情報なんでしょうか?(^_^;
>メンテナンスするので
まぁ、「掃除」って事ですね。m(_ _)m
「部品交換」などはしないと思うので、お客が触った指紋などを拭き取ったり、
1年以上置いていたなら、埃も内部に入っているでしょうから...(^_^;
2週間が待ち遠しいですねm(_ _)m
書込番号:18856219
5点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8 [47インチ]
本日、ビックカメラ池袋店にて本製品を購入いたしました。
5年長期保証付き、ポイント1%付きで、税込み11万円ジャストとなりました。
GW前は12万8千円弱だったと思いますので、よい買い物が出来たと満足しています。
物は来週に届く予定なので、これから、タイムシフト用のHDDを選ぼうと思います。
選ぶ上で使い勝手等々考慮すべき事項や、実際に使われているHDDの使用感などお寄せいただけると幸いです。
以上簡単ですが、ご報告まで。
3点
購入おめでとうございます。
自分は平成14年1月に42Z8を同じ値段、同じ長期保証、ポイントは10%で購入。
47インチで11万円はお買い得だと思います。
タイムシフト録画用HDDは3社。東芝純正、バッファロー、IOデータから出ておりますが
自分はバッファローHDT-AV4.0TU3/V
2TB×2TB 計4TBですが、見ない時間帯を省いたりして約1週間6チャンネル録画出来てます。
(真夜中から午前中までの8時間ほど省いてます)
保存したい番組は通常録画をします。(転送出来ますが時間がかかります)
後、通常録画用HDDが要ります。(タイムシフト プラス1を利用するなら、更にもう一台USBハブと共に必要になります)
通常録画用HDDは複数台つなげられるので、HDD総数がかなりの数になり、電源からケーブルが
ごちゃごちゃになりがちですw
この辺を整理する方法を模索しておいた方が良いでしょう。
家はHDDを2台内蔵できるHDDケースを利用しています。
書込番号:18752398
1点
Re=UL/νさん
早速、書き込んで頂きありがとうございます。
当時もそのくらいで入手できたのですね。
店頭巡りをしているときに、新たなシリーズが発売されたときに一旦値崩れしたけれど、
その新シリーズよりもZ8の方がよいと再評価されて値段がまた上がったようだ。
と東芝のベストを着た販売員さんから聞かされました。
実はJ10Xの49インチと最後まで悩んでいたのですが、
自分でじっくりと店頭で見比べてみましたが、価格差を納得できる画質の差を感じることが出来なかったことと、
「美しい47インチモニター付きタイムシフトレコーダーがこの価格はお買い得」とどなたかが書き込まれていたのを見て、
今はこっちの方が納得感があるなぁと購入を決断したといったところです。
悩んでいた時間分だけちょっとお買い得感が増した感じでしょうか。
また、HDDのことも書き込みいただきましてありがとうございます。
大変参考になります。
大変恐縮ですが、2点質問をさせて頂けますでしょうか。
バッファローHDT-AV4.0TU3/Vを2TB×2TB 計4TBでご使用とのことですが、
この場合の画質というのは、一番きれいなモードでこれくらいの時間が取れるのでしょうか。
どうも、どの製品のHPを見ても録画時間がトータルの時間なのか、1ch当たりの録画時間なのか解りにくいものですから。
また、通常録画用HDDが必要なようですが、
お使いのバッファローのHDDはパーティションをきって、タイムシフト用と通常録画用に分けられないのでしょうか。
東芝の純正は予め分かれているようですが。
お時間有るときにお返事いただけますと幸いです。
書込番号:18753051
0点
REGZA Z8の方でタイムシフト録画設定で画質選択は無いのですが、タイムシフト録画番組を見てると
リアルタイム番組を見てるかのように錯覚してしまうほどなので
標準(DR)モードだと思います。
それで4TBのモデルで、6CH、24時間録画で80時間分、3.3日分という仕様です。
タイムシフト録画用HDDは2台内蔵されており、それぞれがA、Bとなっています。
(TV側にタイムシフト録画用端子が2つありA、Bとなっています)
1台あたり最大3CH録画出来るので、2台で最大6番組を同時に録画できます。
録画は全チャンネル同時に録画されていきますので、録画可能時間はそれぞれのハードディスクに対して
録画可能時間が表示されます。
自分は6CHをAM4時〜AM12時までの間は録画しない設定で85時間分録画可能となってます。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hdt-avu3_v/
実際に録画されてる過去は現時点で5月1日PM1時〜5月7日AM2時(現時間)ですね。
HDT-AV4.0TU3/Vから2本のUSBケーブルが出てるので2台の内、1台をタイムシフト用、もう1台を通常録画用に使う事は可能かと思います。ただし、2本が1本にくっついたケーブルなので、タイムシフト録画用端子と
通常録画用端子との位置関係からギリギリ届くかなと言う感じです。
この場合、タイムシフト録画は3番組だけとなります。
書込番号:18753086
0点
Re=UL/νさん
貴重なアドバイスを頂き、ありがとうございます。
アドバイスを元にいろいろ検討を重ねた結果、
バッファローのHDT-AV6.0TU3/Vをタイムシフト用に購入することとしました。
ただ、DBR-T550も同時購入している(まだ手元には有りませんが)ので、
Z8側での通常録画を行う予定をしていないこともあり、通常録画領域用の購入をどうするか悩んでいます。
とりあえず、現段階ではバッファローのHD-AVS1.0U3/Vが予算的にも機能的にも良さそうなので、
これを購入し、Z8側での使用状況によってはT550の外付けタイムシフト用HDDに流用する方向で検討中です。
SeeQVaultのHDDも考えたのですが、そもそもZ8が対応機種ではないようなのであまり意味がなさそうなのと、
USB2.0なのでタイムシフト流用時には制限を受けるし、ちょっと高いしということで今回は見送りにしました。
とりあえずこんなところで落ち着きそうです。
いろいろとありがとうございました。
また何か有りましたら、その際にはよろしくお願いいたします。
書込番号:18761666
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ]
確かに。136000円は高い。
書込番号:18418510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
???
「特」を選択しているのでは?
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
 <http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
  も見ておいた方が...
http://kakaku.com/item/K0000579672/pricehistory/
を見ても、製造が終了して、在庫しか無い状態で「売れ残り」の商品の価格をどうこう言っても仕方が無いような..._| ̄|○
 <「在庫処分」が有るかどうかという話なら判りますが...
書込番号:18419909
4点
ただの価格に今北産業の掲載を見ただけでしょう(^_^;)
書込番号:18420267
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]
本日、購入しました。私の知る限り最安値だったので交渉らしい交渉もしていません。
店頭表示価格82000円、ポイント10%⇒80300円、ポイント10%、新品です。LABI自由が丘店です。普通ですかね?
書込番号:18356274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





