REGZA 55Z8 [55インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z8 [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

  • REGZA 55Z8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z8 [55インチ] のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ191

返信48

お気に入りに追加

標準

画質(ノイズ処理が悪い)

2013/10/28 17:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8 [47インチ]

クチコミ投稿数:430件

本日ヤマダで47Z8 見た感想

テロップ周りモスキ−トノイズが汚いと感じました。隣にパナの47FT60が有り比べましたがFT60は殆どモスキ−トノイズが無く綺麗に見えました。(Z8、FT60を色々調整をした結果)

Z7でも汚かったですが、それとおなじで改善されて無いように思います。

店員さんも同じ感想を言ってました。タイムシフトの機能が無かったらソニ−かパナを購入すると思います。

発色は良いと思います。(Z7より個人的に)

Z8はZ7とデザインが変わっただけで後は変わり映えしないので期待外れでした。

書込番号:16766058

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に28件の返信があります。


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/11/04 00:52(1年以上前)

sasahirayuさん

>モスキートノイズは意地悪して見ているわけでなく通常の視聴距離でわかります

失礼しました。私は視力が弱く感じなかったもので・・・。
42インチ換算で1.5mの視聴距離でも分かるって事ですね。
ちなみに、前レスでのW900AとW802Aの質感の違いは42インチ換算で4〜50cm位ですかね。通常の視聴距離ではない事は間違いないです。


>IPSのユニフォーミティーの悪さについては厳しい評価があります

この場合のユニフォーミティーの悪さとはどういう意味ですか?
均一な輝度や色表現と言う意味ですか?不勉強で申し訳ないです。

書込番号:16791775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:63件 記録 

2013/11/04 01:25(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
エリア制御どうなんでしょう。ANSI黒輝度0.01cdとか出るのを
期待してたのですが、場所が悪かったのかPCモードだからか高くなってしまいました
W802Aのエッジエリア制御では割と有効に働くようです
J8の黒浮きはどのくらい部屋を暗くすると気になってきますか?

メカタれZさん
47インチを1.5mくらいの距離で見ました
ユニフォーミティーは輝度、RGBバランス、色精度、画面の場所での均一性の高さと認識しています
だいたいのレビューは輝度を指摘していて、画面4隅、エッジが明るくなるのは一番わかりやすいです
真ん中くらいにシミのように見えることもあるし、上下などから光が漏れたりもあります
flatpanelshdで様々なテレビの映像の写真がありますが、傾向的にIPSは暗い部屋での問題が多いと思います
エリア制御が優れているものは、パネル自体のムラが多くても暗いシーンで
バックライト消灯して見えなくなりますが、あまり酷いと明るいシーンでもわかるみたいです
個人的にはシャープのクアトロン(VA)で運が悪いのかユニフォーミティーの悪いものに連続で当たっています
テレビのIPSは問題が多いものが多いけどPCのカラーマネージメントモニタなど優れている製品も多くあります
有機ELマスターモニターをサーモグラフで輝度計測したデータでは、全体が真っ赤になっていて凄いと思いました

書込番号:16791859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/11/04 02:52(1年以上前)

モスキート(蚊)ノイズはチューナー部の原因。タイムシフト以外にZシリーズはエンジンや画質が良いので欲しいです。
チューナー部はブルーレイで十分。

書込番号:16791986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/11/04 11:47(1年以上前)

>J8の黒浮きはどのくらい部屋を暗くすると気になってきますか?

OPPO 105からVT60とJ8に同時出力して見比べれば、28Wの電球色の蛍光灯(天井)をつけた部屋でも、気になるほどじゃないけどJ8は黒が浮いているのがわかります。

書込番号:16793181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:63件 記録 

2013/11/04 12:52(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
なるほど、J8は直下型なのでムラは少ないですか?

書込番号:16793386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/11/04 18:19(1年以上前)

輝度ムラは少ないと思います。
ただ、エッジ部グル〜と一周ボンヤリ明るい気がします。

光モレですかね。

書込番号:16794566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:430件

2013/11/05 17:28(1年以上前)

本日ヤマダ電機に行ってきました。適当に写真を撮りましたが、肉眼で見るのと写真だとノイズの違いが判りにくいです。画像を添付します。

書込番号:16798552

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:430件

2013/11/05 17:35(1年以上前)

47FT60はB-CAS不具合の為展示されてませんでした。取りあえず42FT60で

書込番号:16798577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:430件

2013/11/05 17:56(1年以上前)

おまけ

書込番号:16798664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:430件

2013/11/05 18:02(1年以上前)

SONY

書込番号:16798685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:430件

2013/11/05 18:05(1年以上前)

SONY 4K

書込番号:16798695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:430件

2013/11/05 18:08(1年以上前)

SONY 4K

書込番号:16798710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:430件

2013/11/05 18:11(1年以上前)

SHARP 4K

書込番号:16798724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:430件

2013/11/05 18:26(1年以上前)

パナ4Kは展示されていませんでした。東芝 4Kは撮り忘れました。

テロップ周りのノイズ処理は4KTVはどのメ−カ−も同じに見えます(個人的に)Z8,Z7よりましです。

以外だったのが、47J8のテロップ周りのモスキ−トノイズが少なく映像エンジンが違うのにうまく処理していると思いました(個人的感想)

画像をごちゃごちゃ載せてすみません。

書込番号:16798780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:430件

2013/11/05 18:34(1年以上前)

47J8

書込番号:16798814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/11/05 23:31(1年以上前)

商品の写真?ですか?当然、店舗の許可はとっているのでしょうね?

もし取ってなく撮影したのなら、モラルも何もない人間達がやんや言って
行動したという感じに見えますが?

まったく店舗関係なく全てご自身の持ち物だったら失礼しました。

書込番号:16800307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2013/11/05 23:36(1年以上前)

ヤマダ電機の家電アドバイザ−の許可はとって撮影しています。

勝手に撮影はしていません。

書込番号:16800342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:63件 記録 

2013/11/05 23:40(1年以上前)

ゴ−ルドゼブラさんこんばんは
良いレポートありがとうございました
私は4kはランダムノイズを感じにくくクリア
文字の周りのノイズはフルHDのW900AやFT60の方がクリア(画面の大きさのせい?)
メーカーによる差は少なく感じました

書込番号:16800364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2013/11/05 23:57(1年以上前)

ついでに42FT60

sasahirayu さん こんばんは。

4KTV関してはどのメ−カ−ノイズ処理は横一線だと思います。

42Z8と42FT60が並んでいたら違いが判ると思うんですが、残念ながら42Z8は展示されていませんでした。

以外に47J8は、モスキ−トノイズが少なかったです。レグザエンジン CEVO(J8)がレグザエンジンCEVO Duo(Z8)より良いと思いませんでした。パネルが違うんですかね。

書込番号:16800436

ナイスクチコミ!1


bayleafさん
クチコミ投稿数:94件

2013/12/06 12:42(1年以上前)

>モスキ−トノイズ、ブロックノイズは電波の届き具合の可能性が強いです。

これはウソなので一応指摘しておきます。
デジタル放送は破綻(画崩れ)か正常に映るかのイチゼロです。
電波の届き具合で画質が変わったりしません。

書込番号:16922378

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

遂に。

2013/10/23 13:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

ヨドバシ梅田にてZ8 展示されましたよ(^ ^)

書込番号:16744026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/10/23 17:37(1年以上前)

まぁ、発売したので、展示する様になったのだと思いますm(_ _)m
 <新製品なのに、展示していなければ、量販店としては「商売下手」でしょう(^_^;

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131023_620539.html

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579677/SortID=16743955/

書込番号:16744678

ナイスクチコミ!2


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/24 00:10(1年以上前)

実機見て来ましたがZ7が全く良くなかったのでZ8は良く見えましたね。
倍速機能に関しては東芝メーカーセールスに話聞きましたがあきらめてる?捨ててる?らしいです。
残像気になるなら東芝は一番残像ありますから違うメーカーがいいでしょう。
東芝が好きならZ8はいいんじゃないでしょうか?

書込番号:16746635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/10/24 18:31(1年以上前)

あまりにも店の方が熱心に勧めるので予約していましたが実機を見て
私は予約を取り消して他メーカー機種にしました。
あまりにもノイジー?!(肌や暗い部分にザラつくような)でその部分を指摘すると他の機種にすんなり変更させてもらえました。
なんか店では東芝を売りたい理由があるんでしょうがちょっといい気はしませんでしたねぇ。

書込番号:16749109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/10/25 02:02(1年以上前)

携帯電話販売では、販売奨励金が有名だけど、
1台売ると、販売店に、販売奨励金がでるのかもしれませんね。
以前、シャープが、他社より、桁ちがいな額がでてたので、シャープばかり勧めてきた時期はありました。

書込番号:16751032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2013/10/26 18:18(1年以上前)

先程仕事帰りに量販店に立ち寄って55Z8を
観てきました。
NHK-BSのサッカー番組を観ましたが、ゴール
シーンを観た時にあまりの映像のボロボロ感
にガク然としました。
「なんだあのボールのコマ送り感は?」
今愛用してる37 Z1Sはサッカー中継で
ボールがカクついて見えた事が無かったので
2倍速+バックライト制御の弱い所を見たような
気がしました。

発表時のアナウンスでZ8をレグザフルHD
モデルの集大成と謳っていたと思いますが、
自分のファーストインプレッションは
「偽りあり」と感じました。

書込番号:16757941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/26 18:41(1年以上前)

55z8と55j8が隣に並んで展示されていたので見比べてみました

ぱっと見あんまり変わらなくみえましたが

4:3の映像の黒帯を見てみるとz8のほうが黒かったですね

しかしz8でも完全な黒ではありませんでした。

書込番号:16758032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/10/27 15:06(1年以上前)

まだ実機を観ていないけど、悪い感想ばっかりだね。

期待していたんだけどなぁ…。

書込番号:16761460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/10/27 19:24(1年以上前)

最近って、期待はずれって書き込みが、多いですね

MacのiPhone 5s 5cもそうだけど、期待はずれって、インターネット記事、ブログは多いけど。
実際でたものが、1年前のものより、全く別次元のものになったことなんて、今まで生きてきて1度もないです。

Z8を、私が昨日、見てきた感想ですが、まあ、こんなもんでしょうでした。

書込番号:16762412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2013/10/27 20:50(1年以上前)

私もZ8の展示してるのみてきました。

良かったら買うつもりもあったんですけど…ちょっと今回はパスですね…。
別に悪くはないですけどとくに目を引くとこもなく、こんなもんかなと、正直ちょっと期待が高過ぎましたね。

書込番号:16762792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2013/10/28 19:17(1年以上前)

42 J8です。

同 斜め左から撮影

同 真下から

映像の文字をアップで。

土曜日に観たZ8の印象が拭えないまま
別の量販店に出向きましたが、その店には
Z8の展示はされていませんでした。
(55と47インチのモデルを置く予定との事。)

その代わりに42J8が展示されていたので
数枚撮らさせてもらいました。

フィギュアスケートの試合を観ましたが、
Z8を見た時より悪印象は受けませんでした。
(好印象でもありませんが(笑))
パネル正面の処理はグレアと言って差し支え
ない位に映りこんでいました。

書込番号:16766427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2013/10/28 21:27(1年以上前)

Z8000からの買い替えを狙って実機を見てきましたが、モスキートノイズが醜く、断念しました。
Z8000の方が綺麗だと思った位です。
前評判が良かっただけに残念です。
発色は並んでいたZ7よりは良くなっていました。
あと、Z8はベゼルの外枠が銀の吹付け塗装の様な感じでザラザラしていて安っぽかったです。まだ、J8の方がマシかと。
あと、パネルはZ8000のようなテカテカのグレアでは無いです。
私自身はテカテカの方が好みですが。

書込番号:16767039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/01 23:39(1年以上前)

モスキートノイズは、輝度が上がっている為に目立っているのかと思ったら、
Z7よりも元々が若干目立つ事が時々有る様にも思います。

モスキートノイズを消すか消さないかもトータルの画作りとして難しい様で、
消してしまっているメーカーの画に共通するのが、
人肌の細かなシワが映った時にファンデーションを塗ったかの様に消えた画になり、
その分顔は綺麗になりますが、顔以外で首などのファンデーションを塗らないところまでも塗った様な画にもなります。
逆に東芝の様なモスキートノイズを幾らか犠牲にして見せている画では、その違和感が大分無くなります。

トレードオフな関係が有る様で、あまりモスキートノイズの有無に拘り過ぎるのも良く無さそうです。

書込番号:16783145

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信14

お気に入りに追加

標準

テレビ事業縮小

2013/09/30 18:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

スレ主 彗飛さん
クチコミ投稿数:256件

Z8が発表されたばかりですが、工場、人員が半減し、外部委託拡大のようです。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind&k=2013093000381

書込番号:16650389

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/30 19:35(1年以上前)

せっかく良い新型出る前に嫌なニュースでしたね。今は、海外生産が殆どですが、、とにかく品質は落とさないで欲しい。

書込番号:16650598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2013/09/30 20:00(1年以上前)

確かに東芝製品はバネルの合わせ面のチリの精度とか、TV本来の性能とは別の次元で海外生産の弊害が出てきているように感じます。
ま、これは東芝に限った話では無いですがね。

書込番号:16650691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


白レンさん
クチコミ投稿数:1件

2013/09/30 20:11(1年以上前)

発売してから発表すればいいと思いますけどね
これだとZ8・J8を購入しようという気が削がれてしますように感じます

書込番号:16650748

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件 REGZA 42Z8 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8 [42インチ]の満足度5

2013/09/30 20:50(1年以上前)

シャープ、ソニー、パナはとっくにテレビ事業に関しては同様のリストラを実施している。

東芝の発表は遅すぎたくらいで特段気にすることでも無い。

書込番号:16650933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/09/30 21:59(1年以上前)

こちらにもソースが有りますm(_ _)m
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130930_617435.html


記事からは
「海外生産の集約」
というのがメインで、国内については、「事業部統合」による新規プロジェクトの可能性も有り、
逆に人員は増やす必要が有るようにも思えますm(_ _)m
 <「炊飯器・冷蔵庫・洗濯機・エアコン等々」を、スマホやテレビから制御出来る様にするとなれば、
  既存の技術では無理ですから、それに対応出来る人員を増強する必要が有るはず...

「制御基板」のような部品を、予め統一させれば、それをいろんな「家電」で流用することでコストも抑えられたり...

書込番号:16651298

ナイスクチコミ!1


スレ主 彗飛さん
クチコミ投稿数:256件

2013/09/30 22:22(1年以上前)

> 東芝の発表は遅すぎたくらい

最近の事を東芝が発表したのが遅いって何ですか?
決まってから何か月も経ってるなら解りますが

東芝もとっくに縮小自体は何度かやっていて今回初めてじゃないですけど。
シャープ、ソニー、パナがそのうちまた縮小したら遅すぎってなるのですか?

書込番号:16651439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件 REGZA 42Z8 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8 [42インチ]の満足度5

2013/09/30 22:33(1年以上前)

東芝はテレビパネルの自社生産にこだわらなかったのと、早くから海外生産比率を高めていたのでシャープ、パナ、
ソニーと比べてテレビ事業の赤字が小さかった。

高価格帯モデルの国内組み立ても止めていたので、他社と比べたら傷も浅く、そんなに悲観する程の事ではないという
意味で書きました。

東芝に比べたらパナやシャープの現状の方が余程悲惨ですから。

書込番号:16651505

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/09/30 22:43(1年以上前)

まあ、液晶TVは、すでにコモディティ化した製品なので、コストカットのための自社工場統合縮小は仕方ないですね。

でも、この統合縮小で、東芝も、消費者も、恩恵がありますよ。
東芝は、生産コストカットで、黒字化できる。
消費者は、いままで以上に、安くTVが買える。

その弊害としては、自社管理より、製品の品質が堕ちる。
理由:(コストカットのため)生産工程(設計図)通りに作ってくれない可能性あり。

書込番号:16651554

ナイスクチコミ!1


スレ主 彗飛さん
クチコミ投稿数:256件

2013/09/30 22:46(1年以上前)

他社はとっくにとか、東芝は遅いとか、時間の話ですよね。
[16650933]では程度の話していませんでしたが。

書込番号:16651576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2013/10/01 02:51(1年以上前)

東芝は、原子力と半導体を、2本柱にするとか。
半導体は、価格の上下が激しく、原子力は事故が起きたら、あとが大変です。
どちらも、ハイリスクハイリターンです。
今は採算が取れなくとも、継続して欲しい物が多いです。
人件費が上がり続けている中国。
アメリカなどは、生産を自国に戻す、業種もあります。
ますます、舵取りが、難しくなりそうです。

書込番号:16652325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

2013/10/01 09:27(1年以上前)

私も今朝読売新聞で読みましたが、最終的にインドネシア工場のみに集約するようですね。
ちょっと中国の大連も閉鎖なのが微妙に嬉しく感じてしまうのは、自分だけでしょうか。

書込番号:16652876

ナイスクチコミ!3


TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/01 20:23(1年以上前)

時を見計らったように、
X2, XE2で、一斉不具合が発生中。
テレビが全く見れない!
被害者多数。一体、何人いるんだぁー

下請けプログラマが、時限爆弾でも
埋め込んでったのかーと疑いたくなる位だね。
前代未聞じゃねぇかい?

書込番号:16654710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件 REGZA 42Z8 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8 [42インチ]の満足度5

2013/10/01 21:25(1年以上前)

>前代未聞じゃねぇかい?

レコーダーでは不具合対策のファームアップが原因で、今まで起きていなかった新たな不具合が発生したことがありました。

ユーザー側でどうしようも出来ない。

書込番号:16655049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/10/02 02:56(1年以上前)

韓国の恨の文化(逆恨み)はすごいですね。今のところほぼすべてうまく言ってる。
あえて具体的な例は出しませんが。

書込番号:16656196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

タイムシフトプラス1について

2013/09/26 00:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

タイムシフト6チャンネルに加え、プラス1増やせるみたいですね。
これで7チャンネルの全録ができますね。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z8/recording.html

書込番号:16633437

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/11/15 06:27(1年以上前)

REGZA 42Z8購入、タイムシフトプラス1を設定してみました。接続機器は、IOデータAVHD-ZR-7.0TBです。タイムシフトプラス1で使用出来るUSB端子がC端子で必ずUSBハブを使用しないと、タイムシフトプラス1の設定でUSBハードを認識してくれませんでした。USBハブ使用するしないで、通常録画かタイムシフトプラス1なのかの切り替えを行うためのようです。
タイムシフトプラス1を使用すると通常録画ができないので、タイムシフトプラス1は、使い図らいですね。タイムシフトで選べるチャンネルを地デジだけでなく自由に設定できるように、メーカーにお願いしたいですね。
 
 

書込番号:16837711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/15 21:16(1年以上前)

クルモン2さん

私はZ8を持っていない(Z8000からの買い増しを検討中)なので、取説を読んだだけで実地に試してはいないのですが、

Z8 ---- USB Hub ---- タイムシフトプラス1用HDD
       |
       --------- 通常録画用HDD

のように、USBハブに2台のHDDを繋げないといけないはずです。そのために、ハブを使います。

是非、お試し下さい。

書込番号:16840419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/11/22 08:30(1年以上前)

ななつさやさん

ハブでハードディスクを2台つないで、通常録画と、タイムシフトプラス1の同時使用ができました。情報ありがとうございました。
ただ、通常録画でBSを録画すると、CSのチャンネル選局までもができなくなってしまう所が残念です。(タイムシフトプラス1起動時は、問題無くチャンネル選局できます。)メーカーに改良してほしいですね。

書込番号:16865553

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55Z8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z8 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z8 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

REGZA 55Z8 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <902

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング