REGZA 55Z8 [55インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z8 [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

  • REGZA 55Z8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z8 [55インチ] のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 12万円台では…。

2015/02/06 13:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

このタイプだと12万までかなぁ…。

書込番号:18444578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2015/02/06 13:08(1年以上前)

いまや、12万円以内では新品は買えませんよ。生産終了、今後Zシリーズでは2K出さないようなこと東芝が発表してませんでしたっけ?もし、そうなら今後値上がりするでしょう。

書込番号:18444601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/06 15:39(1年以上前)

十分安いと思います。
情勢考えると、底に近いと思います。

書込番号:18445034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/06 18:59(1年以上前)

安くなったもんですね(^_^;) やっぱり中古をオススメします!

書込番号:18445618

ナイスクチコミ!1


hiism49さん
クチコミ投稿数:3件 REGZA 55Z8 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z8 [55インチ]の満足度4

2015/02/09 12:42(1年以上前)

昭島のK'sは13万+長期保証で売ってましたね。
もう売れたかもしれませんが。

書込番号:18456715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

42Z8生産終了?らしいです。

2015/01/25 22:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:20件

電器屋さんの情報によると、今週で生産終了に付き、
在庫分が捌ければこのモデルの販売も終了になるそうです。

書込番号:18407109

ナイスクチコミ!3


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/01/25 23:01(1年以上前)

それでもわりと長い事売ってましたよね?

書込番号:18407138

ナイスクチコミ!1


hiism49さん
クチコミ投稿数:3件 REGZA 42Z8 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

2015/01/26 18:41(1年以上前)

今日ヤマダ電気さんの定員さんも言ってました。
4Kに完全シフトっていう事でしょうか。
このレベルの画質なら4Kじゃなくても十分視聴は5年以上は楽しめるレベルだと思います。

タイムシフトもついてるのでまだ需要あるのではないかと思います。

実勢価格で12万円前後なら出荷のびるのと思いますが、その分東芝さんは薄利で旨みが無いんですかね?

書込番号:18409319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/01/26 23:03(1年以上前)

それにしても最近のYAMADAの糞さは酷いですね。
回転寿司ならスシローみたいな改悪ぶりですわ。
近くスレ立てようかと思いますが。もうヤマダで買いたくないくらい

書込番号:18410484

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

外部スピーカーのレグザリンクの不良

2014/11/24 08:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:205件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

外部スピーカーのレグザリンクが時々動作しなくなり音量調整ができなくなったりしたのですが
サポートに連絡し、テレビを一度再起動させるように言われ、再起動した所症状が出なくなりました。

もし、レグザリンクで似たような症状で悩んでいる方はお試し下さい。

再起動の方法 電源オフ状態で 電源長押(6秒)です。

書込番号:18200594

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/11/24 15:11(1年以上前)

取扱説明書の184ページに明記されていますm(_ _)m


今時のテレビ(特に録画機能付き)は「PC」なので、「再起動」することで、動作が安定・改善する可能性は結構有ります(^_^;
 <「OS」を搭載しているので、「Windows」ほどでは無いですが、
  「動作が不安定」などの場合は、「最初に行う対処方法」だとは思います(^_^;

「リモコン」や「本体」での「電源ON/OFF」は、「復帰/待機」でしか有りませんm(_ _)m

書込番号:18201817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

2014/11/24 17:17(1年以上前)

その通りですね。
私は少し頭が古いので、どうしても配線の接触なのか?設定が悪いのか?など一昔前の対応策を考えてしまいます(笑)
パソコンと考えて対応していかないといけませんね。

書込番号:18202182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面右端に縦縞が...

2014/10/19 14:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

42Z8の画面右端に2〜3本縦縞が出て気になっています。暗い映像のときは目立ちませんが、明るい映像の時に目立ちます(写真参照)。私のテレビだけかと思い、近所の量販店の42Z8の展示機を複数見てきたら、どれも同じ現象が見受けられました。またZの47、55型、42J8などJでも同様でした。この機種(パネル?)の特性だと思って気にしないようにします。

書込番号:18068920

ナイスクチコミ!0


返信する
ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2014/10/19 16:08(1年以上前)

良く見るとどこのメーカーテレビでもなってますよ
今ゲーム画面で確認しましたが、そのような線は消えるので地デジのノイズのようなものでしょう。

書込番号:18069255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2014/10/19 17:32(1年以上前)

右ベゼル垂直面に並ぶように縦線が入ってますね。
映像を見て気になったのが、電源スイッチ側の
角辺りが虹のように滲んでいるように思えるので
バックライトの光漏れというより液晶パネルの
不良のように思えますが。
映像の右側に何かが当たったような傷が写って
いますが、気のせいですか?

書込番号:18069570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2014/10/19 18:52(1年以上前)

焦点距離4.5mmですか

ところで
画面サイズは、どの様な状態ですか?
Z8を持ちませんので 仮定での確認ですが
クイックメニュー 画面サイズ切替 → 決定 → フル → 右クリック
【ジャストスキャン】 【オーバースキャン】 どちらですか?
ジャストスキャンでは指摘の縞が出るが、出なければ パネルでは無いとなりますが
【オーバースキャン】 で消えると思いますがね パネルでは無いと思います 1票

書込番号:18069843

ナイスクチコミ!0


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2014/10/19 19:23(1年以上前)

一休みさんの内容検証しましたがが、オーバースキャンすると消えますね

やはり地デジの放送によるものだと。

書込番号:18069962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2014/10/19 20:13(1年以上前)

ズア さん 回答ありがとうございました。

>やはり地デジの放送によるものだと。
地デジに限らず、BSでもなりますよ。
上部が消えている場合も有ります。
そういった指摘に【オーバースキャン】がある訳です。
従って 気になる様だったら【オーバースキャン】にすれば良いだけです。
最近は最初から店頭で見ると同様なので デフォルトが【ジャストスキャン】かも
ですね。
画質重視【ジャストスキャン】か、隅が気になって【オーバースキャン】か
私は周辺などそう言った意味で気にせず【ジャストスキャン】 です。
そうなると思えば気になりません。

書込番号:18070174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

最近の液晶は割れやすいですね・・・

2014/10/02 22:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:205件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

レグザを購入して1ヶ月位しか立っていないのに画面に物があたり、あっけなくご臨終となってしまったZ8
サポートに問合わせた所、約11万は修理費にかかるとの事・・・
おいおいw新品のテレビの価格より高いのかよという事で、修理は断念
仕方がないので、新たに同じテレビを購入する事になりました。

まあ、皆さんは私の様におっちょこちょいではないと思うので、画面を割る事はないと思いますが
しかし、このテレビの液晶のガラスは本当に薄いですよ。パソコンの画面や一昔前の液晶テレビと比べても明らかに薄いと思います。
今はZ8にテレビ保護アクリル板をつけています。
子供がいる家庭では必須の様な気もしますね。
みなさんもお気を付け下さい。

書込番号:18007115

ナイスクチコミ!5


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/10/02 22:54(1年以上前)

今も昔も液晶むき出しのほうが沢山ありますけどね。
スマホみたいに強化プラスチックで覆われているのがいいのではないでしょうか

書込番号:18007131

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/10/02 23:21(1年以上前)

>レグザを購入して1ヶ月位しか立っていないのに画面に物があたり、あっけなくご臨終となってしまったZ8
「物」にも依るとは思いますm(_ _)m


>サポートに問合わせた所、約11万は修理費にかかるとの事・・・
>おいおいw新品のテレビの価格より高いのかよという事で、修理は断念
「小売店よりも安い価格」で製品を出したら、みんな
http://toshibadirect.jp/c/ctv/
で購入するようになってしまうと思いますm(_ _)m
つまり「小売店」が必要無くなることに..._| ̄|○
 <他のメーカーの(全く違うジャンルの)製品でも同様の「直販」をしているケースは有りますが、
  「(どうしても製品が欲しい場合の)最後の砦」みたいな所だと思います(^_^;
  「修理/交換」する場合、こういう所から持ってくる可能性も有ると思いますm(_ _)m

また、「修理費」は「部品代+人件費」と思われますが、その殆どは「液晶パネル代」です(^_^;
 <「制御基板」などは1〜2万程度...
他にも「(部品の)保管」についても、量販店などとは違うので、そのコストは比較出来ませんm(_ _)m


>しかし、このテレビの液晶のガラスは本当に薄いですよ。
「軽く」「薄く」を断念すれば、「分厚いガラス」を使ってくれるとは思いますが、当然、その分価格は増加しますm(_ _)m


>今はZ8にテレビ保護アクリル板をつけています。
>子供がいる家庭では必須の様な気もしますね。
まぁ、ご自身の環境を教えなかった為にお店がそういう提案をしてくれなかったのかは判りませんが、
ココでも結構その手の話は出てきますね...
 <他にも「ペット(犬や猫等)」を飼っている方とかも対象に...

http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%95%DB%8C%EC%83p%83l%83%8B&bbstabno=2&topcategorycd=15&categorycd=2041&act=input

書込番号:18007240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/02 23:32(1年以上前)


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/10/03 03:13(1年以上前)

壊れたZ7は中古先生が買い取ります(^_^;)

書込番号:18007679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/03 03:23(1年以上前)

壊れたZX-7なら・・・http://audio-heritage.jp/NAKAMICHI/Player/zx-7.html(苦笑

書込番号:18007686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

2014/10/03 23:35(1年以上前)

みなさん、色々書き込みありがとうございます。

ところで、保護パネルですが、グレアを装着したのですが、やはり映り込みが目立ちますね・・・
しかも、テレビ本体の映り込みとパネルの映り込みで二重に映りこみます・・・
まあ、半分覚悟していましたので、とりあえず我慢ってとこですね。
あと、やはりアクリルはどうしても歪むので、写りこんだものが歪んで見えますw

まあ、そうはいってもだんだん慣れてきたので、このまま保護パネルを使用していきますよ。
やはり、安心感が違いますからね。

しかし、液晶パネルは本当に高いですね。
この値段は壊したら新しいの買えよと言う意思表示なのでしょうけど、環境保護と言う視点で考えてもらって3〜4万で修理してくれると好感度上がるんですけどね。
まあ、そうは言っても大人の事情があるのでしょうから、仕方ないですね。
良い勉強になりました。

書込番号:18010857

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/10/04 06:12(1年以上前)

まぁ自分も以前に、デザインだけは洒落てるhpのゴミノートの液晶が映らなくなり、
見積もりとったら6万とか、新品より高くて1年で壊れました。
ノートなんて開閉してなんぼ、それがフラットケーブル以外にも破壊されるとは。
新しいLED液晶を2万で買い固定機にしてますが、vistaだし糞遅重い。
まだiPhone初代のが速いな。
hpは絶対買わないように。プリンタなんかはインクより安いけどね。

書込番号:18011437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

2014/10/04 21:33(1年以上前)

ノートの液晶も逝ってしまうんですね・・・
保護パネルとかいう問題ではないですよね

まあ、やすいものは安いなりの理由があるのでしょうが、最低限の耐久性は
確保してもらいたいものです。

書込番号:18014117

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

Z10X/J10Xシリーズ発表

2014/10/01 14:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

今日REGZA Z10X/J10Xシリーズが発表されました。

Z10X http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z10x/index_j.html
J10X http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/j10x/index_j.html

Zシリーズはいいとして、Jシリーズも全て4K、価格は2倍以上。店頭想定価格は最廉価の43J10Xで約25万円のようです。
現時点で4Kは不要という人は、現行モデルの在庫がなくならないうちに買っておくしかないですね。

書込番号:18001859

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/10/01 15:21(1年以上前)

現行モデルは4Kチューナーなしモデルとして併売されるそうです。

書込番号:18001925

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/10/01 17:45(1年以上前)

澄み切った空さん
> 現行モデルは4Kチューナーなしモデルとして併売されるそうです。

AV Watch の記事によると、この「現行モデル」は Z9X, J9X のことのようですが、Z8, J8 シリーズも併売されるのでしょうか? (4K が不要で 2K でよいという人向けに)

書込番号:18002293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/10/01 19:11(1年以上前)

新しいHP見る限り、Z8J8も併売のようですね。

書込番号:18002624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/10/01 20:58(1年以上前)

新しいHPのラインアップに残っているからと言って、併売とは限らないのでは。
現にまだZ8は量販店店頭で売られているし、HPのラインアップ更新は新モデルの発表がある春と秋の年2回位だから。
過去にも店頭でとうの昔に見かけなくなったモデルが載ってたりしたから。

書込番号:18003037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/10/01 21:36(1年以上前)

私的予想では来年3月31日までは今のラインナップだと思う。
本日からのキャンペーンが成り立たなくなるし。

書込番号:18003225

ナイスクチコミ!0


TOMOFALCOさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/01 22:18(1年以上前)

皆様こんにちは
ZシリーズのFHDがこんなに安くなって、後継登場かと思ったら出ないという。。。
42インチなら、今が一番の買いどきでしょうか?
もうFHDのZシリーズは出ないのかな。

書込番号:18003439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/10/02 00:50(1年以上前)

11月にレコーダーといっしょに発表される確率は高いわけだから待とう。

書込番号:18004072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/10/02 08:08(1年以上前)

澄み切った空さん

キャンペーンはほぼ全機種対象だから、Z8など一部機種が販売終了になってもキャンペーンが成立しないということはない。
また、『来年3月31日までは今のラインナップ』と『11月にレコーダーといっしょに発表される確率は高い』は何か矛盾していない?

書込番号:18004537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/10/02 12:43(1年以上前)

私は2Kプレミアムモデルはラインナップとして存続する派です。新製品としてZ10,J10が出る可能性は高いと見てます。
H.265採用の新製品が出ればはっきりすると思います。11月かずれこんで来年1月あたりかを予想。

書込番号:18005206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/10/02 21:15(1年以上前)

昨日ヤマダ電機に聞いたら
もう47Z8は生産が終了していて
配送センターにも在庫がなく展示品限りとの状況でした。

ということは、そろそろ2Kモデルの新商品の発表があるのでしょうか…。

47Z8はもう今買わないとなくなっちゃいますかね。
バッファローの6TBHDDと合わせて15万になるまで
様子を見ているのですが、そこまでは無理ですかね。

書込番号:18006638

ナイスクチコミ!2


TOMOFALCOさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/03 20:02(1年以上前)

このまま待っても下げ止まり、もし新しいのが出ても高くてマイナーチェンジ濃厚、な気がしたので、今日会社帰りに購入しました。
交渉の結果ポイント換算で今の価格コム最安値を少し下回れたので良かったかなと(どうせポイント使うし延長保証欲しかったので……)
このスペックなら11月に新機種出ても納得できるかなと思ってます(言い訳)☆

書込番号:18009944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55Z8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z8 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z8 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

REGZA 55Z8 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <902

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング