REGZA 55Z8 [55インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z8 [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

  • REGZA 55Z8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z8 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
194

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

予約録画開始メッセージ

2015/03/25 22:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

スレ主 woo78さん
クチコミ投稿数:2件

昨年の4月頃に42Z8を購入して使用しているのですが
最近になって初めの頃には表示されていた「まもなく録画予約の開始時間です。」というメッセージが、
予約録画をしていても表示されないことに気が付きました。
個人的には表示されなくて嬉しいのですが、設定やアップデートでの変更等があったのでしょうか?

書込番号:18615911

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/03/26 23:01(1年以上前)

>最近になって初めの頃には表示されていた
>「まもなく録画予約の開始時間です。」
>というメッセージが、予約録画をしていても表示されないことに気が付きました。
「タイムシフトマシン」との関係はどうなっていますか?

メッセージが表示されていた頃は「タイムシフト」が録画されていないとか、録画中だったり...
 <メッセージ自体が「タイムシフトマシン」の動作開始の合図だったり!?

書込番号:18619246

ナイスクチコミ!0


tominyanさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 42Z8 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8 [42インチ]の満足度5

2015/03/27 15:04(1年以上前)

私は今年の1月に購入しましたのでそれ以前の箏はわかりませんが、最初からメッセージは出ませんでした。買ってしばらくの間は気付かなかったのですが、Z7の時には録画前にメッセージが出ていて、結構大きく出ていたので邪魔だなと思っていたのでいいと思います。(ただいつ録画しているのか、ちゃんと撮れているか気付きにくいかもしれませんが・・・)

書込番号:18620883

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 woo78さん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/27 21:39(1年以上前)

ご回答有難うございます。

タイムシフトマシンも含めて色々なパターンで検証しましたが、
メッセージが表示されるのは予約録画が開始されるときに番組表を開いている時のみでした。
(BS/CSの同時録画のメッセージを除きます。)

1年前について私も記憶が曖昧ですが説明書の「予約・録画の優先順位と予約の動作について」のページを見ますと、
メッセージが表示されると記載されています。
REGZAのここ数年のいくつかのモデルの説明書を比較したところ、
2013年のモデルには記載があり、2014年のモデルからは記載がなくなっていました。
恐らく昨年のアップデートで何かしらの変更が合ったのかもしれません。
些細なことにお付き合い頂きありがとうございました。

書込番号:18621937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画番組のCMのカット

2015/03/23 00:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

スレ主 つみ助さん
クチコミ投稿数:1件

タイムシフト機能すごく満足しています。ただ録画番組のCMの消し方がわかりません。チャプター編集で消せるかなと思っていたのですがチャプター結合、分割といった項目はあれど、削除という項目が見つかりません。
ネットでも調べたのですが、モードボタンというワードがでてくるのですが、リモコンにそういったボタンがないのです。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:18606441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/03/23 01:12(1年以上前)

「編集機能」は一切ありませんm(_ _)m
 <編集の為の「レコーダー」です。


「チャプター」が付いているなら「通常録画」での話ですよね?

今の機種は「自動スキップ」は無いのかなぁ..._| ̄|○
そうなると、手動で「>>|」でCMを飛ばすしか無いかと...m(_ _)m

書込番号:18606552

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/03/23 11:49(1年以上前)

東芝に言わせれば、タイムシフトなのに、こんな綺麗ででかいモニタータダで付けてやってんだから我慢しろと言う事で。

書込番号:18607412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムシフト録画用HDD通常録画用HDD

2015/03/09 16:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ]

一昨日、55Z8特価にて購入したものです。タイムシフトを使用するには外付けHDDが必要とのこと。安く、簡単に設置できるおすすめHDDはありますか?こちらや他の質問も見ているのですが、わからなくて、。ちなみに現在、42ZG2を視聴しているため、原理はわかります。(ZG2は、テレビにHDDも内蔵していて、同じように使用したいなと思っています)

書込番号:18560471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/03/09 21:58(1年以上前)

普通に考えれば、
http://www.toshiba.co.jp/regza/option/thd-250t1.html
になると思いますm(_ _)m
 <http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000588377_K0000588378_K0000515828


http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000422964_K0000422963_K0000422962
これだと、別途「通常録画用USB-HDD」が必要になります。
 <http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hdt-avu3_v/

「通常録画用」については、「メーカー推奨品」にするか、
「安いUSB2.0のUSB-HDD」にするかはご自身でお決め下さいm(_ _)m
 <「安いUSB-HDDが良い」という書き込みで購入し、上手く仕えなかったと文句を言われても誰にも責任は持てませんペkお

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000443013_K0000442781_K0000442782_K0000733023_K0000733024_K0000720323_K0000716457
こちらなら、これ1台で済みます。
 <http://202.213.125.63/product/hdd/rokuga/avhd-zr/index.htm


「タイムシフトマシン」用の「USB3.0対応USB-HDD」は、結構「相性」が有るようなので、
「費用」と「確実性(安心)」を天秤に掛ける事になると思いますm(_ _)m
 <例えば、「安いUSB3.0-HDD」を1台購入し、「タイムシフトマシン」で接続して正常に使えたら、もう1台購入して追加接続。
  それでも、「2台目」が上手く認識しない可能性も無きにしも非ずです。
  そうなると、「通常録画用」に転用し、また別の「タイムシフトマシン用」を購入する事に..._| ̄|○

書込番号:18561647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/03/09 23:07(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。検討してみます。

書込番号:18561983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2015/03/09 23:31(1年以上前)

正直、タイムシフト用のHDDを安価に求めるのは
無理なようで、最低限USB3.0規格のUSB-HDDが
1機必要で、2TBの容量で1万円程します。

Z8のタイムシフトはUSB1端子につき3チャンネル
迄登録できて2端子あるので最大6チャンネル録画
できますが、USB-HDD単体だと6チャンネル録画
するのに2機必要でUSB-HDD用とTVとで3つの
コンセントが必要になり(TV1,HDD2 の3つ)
TVの裏側が配線でごちゃごちゃになる可能性が
あります。
そういう事が嫌ならIOデータやバッファロー
がタイムシフト専用/対応として発売している
製品が良く、初めからタイムシフト6チャンネル
対応していて1つの機体にUSB端子が2つあり、
HDDが2機内蔵されていますが、コンセントが
1つにまとめられているので接続配線もスマート
になっています。
(IOデータのモデルはカセット式のHDDも組み
込まれていてそれで通常録画も賄えます。)

一番スマートに設置配線できるのはTVの背面に
取り付けができる東芝純正オプションの
タイムシフトHDDですね。
東芝純正オプションHDDならタイムシフト用HDD
2機の他に通常録画用HDDも組み込まれている
のでIOやバッファローの製品よりタイムシフト
録画時間は短いですが、TVの回りをスッキリと
できます。
(USBケーブルや電源ケーブルの取り回しの事
を考えなくてもいいですし、HDDが3つあります
がコンセントが1つです。)

タイムシフト録画を安価にしたい話に戻ると
タイムシフトチャンネルを3つ迄に搾れば
USB3.0規格のUSB-HDD1機で足りますが、
1TBと2TBの差額は容量差より少ないので
初めから2TBを買われたらと思います。
ただし、タイムシフト録画動作確認がされて
ないモデルはUSB3.0規格といっても認識されない
事があるという事を知っておいてください。
(認識されない時は通常録画用に廻すという業も
念頭に。)

書込番号:18562097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/03/10 07:42(1年以上前)

回答ありがとうございます!お2人様の、ご教授のおかげで、機種をしぼることができそうです。今は、バッファロー http://s.kakaku.com/item/K0000422962/ と一般録画用として http://s.kakaku.com/item/K0000582323/
または、アイオーデータ http://s.kakaku.com/item/K0000442782/
で、迷っています。こちらは一体型ですが、一般録画容量が1TB(カセットタイプのようですが使い勝手は不明)とバッファローより少なくなるようです。

書込番号:18562773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/03/12 12:04(1年以上前)

とても参考になり、選べなかったので、先に回答していただいた名無しの甚兵衛さんに決めさせていただきました。六畳ー人間@スマフォからさんも、お忙しいなかご回答ありがとうございました。

書込番号:18570016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件 REGZA 55Z8 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z8 [55インチ]の満足度5

2015/03/12 12:43(1年以上前)

グッドアンサーは3つ選べます、念のため。

書込番号:18570131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

再生する番組を選択してください。

説明書を読みなおしても、該当する記述が無いので、ご質問させて下さい。

タイムシフト録画している時間帯&チャンネルを映している状態で、リモコンの再生ボタンを押すと、
添付画像のように「再生する番組を選択してください。」と表示されて、
「最後に再生した番組」か「ちょっとタイム録画番組(タイムシフトマシン)」を選択させられます。

「最後に再生した番組」を選択すれば、レジューム再生されて、
「ちょっとタイム録画番組(タイムシフトマシン)」を選択すると、
タイムシフト録画中の番組の先頭から再生されます。

これは故障ではなく、このような仕様なのでしょうか?

東芝HP(http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z8/recording.html)を見ると、
『前回途中まで見た番組を再び視聴する時は、
「再生」ボタンを押せば、すぐに前回の続きの場面から再生を開始します。』
との記載があるので、
タイムシフト録画中であっても選択画面が表示されるのは故障のような気がして
ご質問させて頂きました。

購入直後に基盤交換をした経緯があるので、故障かもなと疑ってしまっていますが、
もし仕様だった場合、選択画面をスキップしてレジューム再生されるように設定変更できると嬉しいです。

お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:18542592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2015/03/04 19:13(1年以上前)

新参者よしおさん
東芝ホームページの「便利な再生機能」の「前回見た続きの場面から視聴できるレジューム再生」についてだと思いますが、これは通常録画用のHDDのみを接続した場合です。
タイムシフト用HDDを接続、設定している場合、新参者よしおさんの写真の選択画面が表示される様です。

書込番号:18543075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/03/05 01:36(1年以上前)

>これは故障ではなく、このような仕様なのでしょうか?
...
別のモデルですが、逆の質問がありました(^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000644024/SortID=18504860/#tab
 <これは、「一時停止」からの「ちょっとタイム再生」なので、「初めから」ではありませんが...m(_ _)m


>説明書を読みなおしても、該当する記述が無いので、ご質問させて下さい。
ご回答させて下さいm(_ _)m
 <なんかヘンですよね?(^_^;

レジューム再生:前回再生していた番組(通常録画が対象)の続きから再生。
 <取扱説明書106ページ
  http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z8/recording.html#playback

ちょっとタイム再生:タイムシフトマシンで録画中(コレが重要!)に、対象の番組の途中または番組の初めから再生。
 <取扱説明書108ページ
  http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z8/recording.html#time_a_little

これで十分とも思えますが..._| ̄|○



>タイムシフト録画中であっても選択画面が表示されるのは故障のような気がしてご質問させて頂きました。
???
取扱説明書の説明にも有るように、
「タイムシフトマシンで録画中」だからこそ選択画面が表示されると思いますm(_ _)m


>もし仕様だった場合、選択画面をスキップしてレジューム再生されるように設定変更できると嬉しいです。
無理です。
「ユーザーがどちらを再生したいのか?」
をテレビ自身が感じ取ることは出来ませんm(_ _)m

どちらかに固定したとして、
例えば、「レジューム再生」に固定した場合、
1.見ていた番組がCMになり、ザッピングで他の局を見てみたら、おもしろそうな番組があった。
2.元の番組が終わったので、直ぐに気になった局に変えて「再生」を押すと...通常録画の続きが再生..._| ̄|○
3.「違うだろ!」と突っ込んでいる間に番組が終了して、裏では次の番組の放送が開始(録画)される。
4.(仮に)「タイムシフトマシン」メニューから「ちょっとタイム再生」で「初めから」を選択する。
5.「今放送している(気になった番組の次の)番組」の初めから再生が始まる...
6.結局、「過去番組表」を表示させ、「1つ前の番組」を選択して再生を行う事に...
あぁ、なんて面倒くさいんだろう...(^_^;



ちなみに...

「ご質問させて下さい。」 → 「お答え下さい」や「ご回答下さい。」または「質問をさせて頂きます」
 <単に「質問させて下さい」「質問があります」でも十分とは思います。
  書き込み分類で「質」を選択しているので、元々こういう文言は要らないとは思いますけどね...(^_^;
  まぁ、タイトルに「質問があります」とかもたまにありますから..._| ̄|○
  http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

「基盤」 → 「基板」

だと思いますm(_ _)m

書込番号:18544586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/03/05 01:52(1年以上前)

電気屋のベータローさん、名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございます。

仕様ということで安心しました。
とりあえずは故障でなくて良かったです。

また機会があればよろしくお願い致します。

書込番号:18544605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これは安いのか?

2015/03/02 14:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

本日、フラっと某電化製品店に入り、完全な勢いで55Z8を購入しましたが、果たして今現状で安いのか?わからずにそのままイッてしまいました(笑
本体税込13万5000円、5000ポイント付与、保証5年、送料設置サービスという内容です。買ったあとにこんなこと聞いてもしょうがないのですが…w

書込番号:18535141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2015/03/02 14:23(1年以上前)

買った後に他に安いとこがあったと後悔するぐらいなら知らない方が良いのでは?

それとも返品して買い直す気、満々なんですか?

知らない方が幸せということもあります。

書込番号:18535156 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2015/03/02 14:29(1年以上前)

ついでに某家電量販店がヤマダ電機なら長期保証は無料で付けてくれたものか、購入金額の5%を現金若しくはポイントで支払うタイプ(家電保)なのかによって保証内容が違います。

無料保証の場合は免責が有るためパネル故障等の時は自己負担が発生する可能性が有ります。

K'sデンキなら問題無し

家電量販店によって長期保証の内容が違いますので確認してください。

書込番号:18535170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/02 14:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

うーん。微妙です。大損では無いですけど。

2年前冬モデル。
今年の1月には12万5千円台でした。
それでも下調べ無しで買い物した割には良い線いってますね!
http://kakaku.com/item/K0000579672/pricehistory/

書込番号:18535218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/03/02 15:00(1年以上前)

mondial Uさん返信ありがとうございます。知らないほうが良いのはもちろんそうなんですが、なんだか知りたくなってしまう性格なものでして(笑
保証などの内容もよくわかってません(笑
一応、店員が顔見知りの方でして全部適当にまかせた感じです(笑
ありがとうございました!

書込番号:18535234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/02 15:05(1年以上前)

at freedさん返信ありがとうございます。
お褒めの言葉ありがたく受け止めさせていただきます(笑
ただ顔見知りの方に全部まかせた感じなので、私はなにもしてませんが(笑
普通に4K放送が始まるまでは、このTVで楽しんで行きたいです。ありがとうございます!

書込番号:18535243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2015/03/02 22:29(1年以上前)

店舗での価格では、安い部類に入ると思います!こういう大型商品は、ネットで買うより店舗の方が何かと安心できますしね!

書込番号:18536796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/03/02 23:54(1年以上前)

cross nextさんお返事ありがとうございます!
そうなんですよ〜 今現状の話ですが、ここのサイトの最安値より安かったてとこでも惹かれてしまいまして(笑 安易な考えなのですが。また店員が知り合いということでも安心できます!ありがとうございます!

書込番号:18537245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/03/07 13:20(1年以上前)

mondial Uさん
いまさらですが、保証内容を確認したところ本体購入金額を限度額とし、5年間は何度でも保証が効くようです。また、限度額を超えた修理額なら購入金額分のポイントで支払うそうです。とりあえず私的には充分な保証内容かと思いました!ありがとうございます!

書込番号:18552047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ320

返信77

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

スレ主 yukio zzzさん
クチコミ投稿数:64件

あのですね・・・昨日テレビを視聴中に、突然、

テレビ内部から、パンか、ポン!と言う音とともに、(テレビ内部から)ガタガタガタと音がし、

テレビが消えました、(電源が落ちました) 


その後、何度かコンゼントを抜き差ししたり、テレビ左側面の電源ボタンを押しても、

再び電源が入ることは、ありませんでした。




先ほど、テレビのコンセントを挿すと、
テレビ内部から、とても小さな音でカチカチカチと鳴っているのがわかりました。


この一連の現象は症状は、何が起きているのでしょうか、
出来れば自分で改善復旧したいので、アドバイスをいただきたいのですが、

このテレビ勝ってからまだ1年と2ヶ月しか立ってないのに^^;
修理に出すのはちょっと、避けたいです。

回答返答よろしくお願いします。


書込番号:18510032

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/23 16:48(1年以上前)

挨拶どころではないようです

緊急事態

電源関係が、爆発したと思われます

発火防止のため、コンセントは抜いておくべきです

速やかに、メーカーに連絡です


後から、加入・修理出来る、延長保証があります

価格.comプラス
http://kakaku.com/plus/

書込番号:18510074

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/23 16:48(1年以上前)

こんにちは

お書きの状況からして >パンか、ポン!と言う音とともに、(テレビ内部から)ガタガタガタと音がし、
おそらくチューブ型電解コンデンサーのパンクかもしれません、それに続いての音は他の部品が連鎖に的に壊れる
音かと思われます。
内部の構成が一枚基板でしたら、そっくり交換となるでしょう。

書込番号:18510075

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件 REGZA 42Z8 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8 [42インチ]の満足度5

2015/02/23 16:48(1年以上前)

>出来れば自分で改善復旧したいので、アドバイスをいただきたいのですが、

>修理に出すのはちょっと、避けたいです。

故障です、電源か基板の不具合かは判りませんが部品が無ければ修理出来ないでしょう。

購入店舗かメーカーサービスに連絡して修理するしか無いです。

書込番号:18510078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/23 16:49(1年以上前)

そんな怪奇現象あるんですね((((;゚Д゚)))))))やっぱりそういうのは、我輩の仲間の初芝最凶先生が夜中乗り移って分解しだしたのかな(^_^;)

あとは日本海側ですと、冬場は誘導雷にも注意が必要で、サージプロテクター付コンセントなどを。
YAMADAの安心会員3700円で治るかも?それとなく映らないと言って。

書込番号:18510081

ナイスクチコミ!9


じゃぴさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/23 16:51(1年以上前)

電源基板?が逝ったんじゃないでしょうか?

自分で直すのは無理かと。

普通に使っていて視聴中に音がして壊れるなんて危ないですよね。

とりあえずメーカー保証切れてるかもしれませんが東芝のサービスマン呼んで原因解明と
何とかメーカー保証で直せないか頼んでみたらいいんじゃないでしょうか?

書込番号:18510083

ナイスクチコミ!10


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/02/23 17:15(1年以上前)

整流用ダイオードの破裂
電解コンデンサの破裂
などが考えられます。
白煙とか、異臭は有りませんでしたか?

このままコンセントを繋いだままにしておくと、燃え出す可能性もあります。
修理に出すまで、コンセントは抜いてください。

素人には修理不可能ですので、販売店に連絡して修理してください。

書込番号:18510134

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2015/02/23 17:18(1年以上前)

貞子が住みついたのだ。
冗談です。

コンセントを抜いて下さい。
そのまま、通電は危険です。
メーカーに修理依頼するか、買い換えを、考えて下さい。

書込番号:18510148

ナイスクチコミ!12


スレ主 yukio zzzさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/23 17:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。

あのですね、価格.comプラス見たんですけど、

カード作ってないのでの利用はしないことにします。

あの、このテレビの説明書の保障とアフターサービスと言うのを見つけたのですが。

有料で修理してくれるサービスを見つけました。


このテレビ10万円で購入したんですけど・・・・

有料の修理費ってどの位するのでしょうか?

今、前に使っていた、22型のB3を、故障したと思われるテレビの手前に置いてそれを見ています。;


返答ください、




書込番号:18510244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2015/02/23 18:00(1年以上前)

正確には、メーカーに聞いた方が、いいでしょう。
ここでいくら聞いても、個々の事案には、詳しくないですので。
受付時間 9:00〜20:00
TEL 0120-97-9674

書込番号:18510271

ナイスクチコミ!5


スレ主 yukio zzzさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/23 18:01(1年以上前)

返答ありがとうございます。

変な使い方はしてなかったんですけど・・・


コンセントにホコリもかぶって無かったし、

たこ足配線などもして無かったのに、

テレビの裏外してどんな状態なのか見てみようかな。




コンセントは抜いています。

書込番号:18510278

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/23 18:04(1年以上前)

修理代のおおまかなこととして
基板交換部品代 30.000〜40.000円
技術料、出張料 15.000〜
かな。
ただし、保証キレ直後のこともあり、「何とかなりませんか」とお願いしてみる価値は十分あります。
幸運を祈ります。

書込番号:18510287

ナイスクチコミ!7


スレ主 yukio zzzさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/23 18:07(1年以上前)

有料っていくら位するモノなのですか、

2万円〜3万円以内ならギリギリ払えるんですけど・・・

来月あたり新しいレコーダー買おうかと思って5.6万貯めてたんですけど。

修理費に消えて事になりそうです。



書込番号:18510298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2015/02/23 18:13(1年以上前)

だから、ここで、実物を見ていないのに、答えられないでしょう。
推測でしか、答えれられないでしょう。

書込番号:18510316

ナイスクチコミ!7


スレ主 yukio zzzさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/23 18:16(1年以上前)

返答ありがとうございます。

基板交換部品代 30.000〜40.000円
技術料、出張料 15.000〜

出張料って自宅に直しに来るのでしょうか?

全部で5万くらいかかりますよね、

じゃあ7万〜8万くらいする新しいの購入した方がいいのかな・・・・。

保証書あるんですけど、期限は2ヶ月過ぎてるんですけど・・・


保証書に購入したショップの名前を記入しなくてはならないのですが。


どこのショップで購入したかわからなくて、困ってます。

メールの履歴も1年以上前の履歴は自動で消去されてました。

トホホ;

書込番号:18510333

ナイスクチコミ!3


ijiwaruGさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/23 18:22(1年以上前)

>>テレビ内部から、パンか、ポン!と言う音とともに、

煙が出たんですよ、煙が。
東芝のサポセンには、ちゃんと、そのことを伝えましょう。
いいですか。
もう、一度言いますよ。
煙が出た、と言うんですよ。

書込番号:18510346

ナイスクチコミ!11


スレ主 yukio zzzさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/23 18:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。

煙のようなものは、出てなかったと思います。

匂いは、してたような、してなかったような感じなんです。

書込番号:18510390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/02/23 18:41(1年以上前)

こんばんは。

1年2ヶ月で故障は早過ぎますね。
同様なケースで修理代が値引きされた例があります。
早過ぎると訴えて交渉してみては如何でしょうか?

書込番号:18510407

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/23 18:54(1年以上前)

>1年2ヶ月で故障は早過ぎますね。

ただし、その1年2ヶ月というのも、スレ主さんの記憶だけの話で証明できないのでは?
ショップのハンコもなければ、メールも残っていないようなので。。。

この状態で先走って背面パネルを開けて、それがバレようものなら、完全に保証外???

書込番号:18510458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件 REGZA 42Z8 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8 [42インチ]の満足度5

2015/02/23 19:03(1年以上前)

このテレビが発売されたのが2013年11月初旬なので長くても1年4ヶ月。

書込番号:18510487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 yukio zzzさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/23 19:37(1年以上前)

このテレビが発売されたのが

2013年11月確かそうですね。 私は12月の下旬に購入したので、

証拠はありませんが。

東芝テレビご相談センターと言うところに明日にでも、

しようかと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:18510592

ナイスクチコミ!2


この後に57件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z8 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z8 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

REGZA 55Z8 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <902

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング