REGZA 55Z8 [55インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z8 [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

  • REGZA 55Z8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z8 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HDDは何個必要でしょうか?

2015/07/07 14:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ]

スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

この機種の購入をまよっていますが、タイムシフト+裏ダブ録をするには何個HDDが必要でしょうか?

書込番号:18944431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/07/07 15:30(1年以上前)

W録画用にHDD1つ。

タイムシフト用にはHDD1つ又は2つ。HDD1つで3chのタイムシフトが可能。

書込番号:18944573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

2015/07/07 16:13(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

ありがとうございます。
HDD1台で3チャンネルとのことですが、チャンネル指定はできますか?(6、8、10みたいな感じで)

書込番号:18944647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/07/07 16:21(1年以上前)

>チャンネル指定はできますか?

できますよ。
私はZ10XですがタイムシフトはHDD1台でNHKと東京MXだけタイムシフトを行っています。

書込番号:18944660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

2015/07/07 16:29(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
ありがとうございます!
よくみる6、8、10あたりで1台でいければとおもってました。
もう1台を裏w録(4と他)にすれば、
ほぼ網羅できますねー!2とか12などはほぼみないんで。

ちなみにタイムシフト用HDDは何TBのを使っていて何日ぐらい保存可能ですか?

書込番号:18944679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/07/07 19:26(1年以上前)

2TBのHDDでNHK総合と東京MX(091)を18時〜4時までの1日10時間録画。

でNHK総合がほぼ2週間、東京MXは20日チョイ録画できてますね。
東京MXは他に比べるとビットレートが低いから録画期間も伸びますね。

書込番号:18945084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

2015/07/07 22:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
すごく参考になりました!

いろいろありがとうございました。

書込番号:18945850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/07/08 13:48(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000588378/
これ以外考えられない。
ただ、この商品だけの問題か分からないが、タイムシフトの一覧を見る時、一体型だった時のように最新の画面が表示されず、前回見た場所の一覧が表示されるから、いちいち下に移動するのが使いづらい。

書込番号:18947361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイムシフトマシンの録画期間

2015/05/02 15:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ]

クチコミ投稿数:124件

AVHD-ZRC7を繋いでいますが1週間前のドラマなど、前回を見逃したりしたときに見たくてもギリギリ消えてしまいます。
画質を落としたりして録画期間を延ばす設定はありますか?

書込番号:18739525

ナイスクチコミ!0


返信する
ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:19件 REGZA 55Z8 [55インチ]の満足度5

2015/05/02 18:09(1年以上前)

画質を落とす設定はありません。録画時間を24時間にしないで必要ない時間を録画しないように出来ます

お使いのHDDですと24時間録画で約5日録画なので単純計算だと12時間にすれば10日は録画できます

録画時間は自由に変更できます

書込番号:18739859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/02 18:28(1年以上前)

16TB運用だそうです。これで、約2週間だそうです。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000726464/SortID=18466772/

書込番号:18739906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

新生活が始まります

2015/03/04 11:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

一人暮らしの20代です!
最近引越しをしたんですけど家電を
まだ揃えれていません(´Д` )

一気に買うことは無理だと思い、まずは
テレビと洗濯機、オーブンレンジを
買う予定です。ですが知識が全然ないため
皆様に助けていただきたいです✩
テレビは40〜50型で画質が良く低価格な
ものがいいです!またおすすめの機能が
あれば教えていただきたいです♩
よろしくお願いします(*^_^*)

書込番号:18541908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2015/03/04 12:21(1年以上前)

価格優先でも、新興メーカーは、買わない方がいいです。
家電は、性能・デザイン・価格・アフター(故障の対応)の、トータルで見た方がいいです。
安さなら、型遅れを、狙うのがいいでしょう。
展示品には、手を出さない。

書込番号:18542053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2015/03/04 12:32(1年以上前)

>テレビは40〜50型で画質が良く低価格なものがいいです!

これだけでは絞りにくいので、一応ぱっと思いついたのは、
40〜42型では
AQUOS LC-40H11 [40インチ]
http://kakaku.com/item/K0000620118/
REGZA 42J8 [42インチ]
http://kakaku.com/item/K0000579677/
REGZA 42Z8 [42インチ]
http://kakaku.com/item/K0000579674/


46〜50まででは
REGZA 47J8 [47インチ]
http://kakaku.com/item/K0000579676/
VIERA TH-50AS630 [50インチ]
http://kakaku.com/item/K0000639463/

ですかね!!
全部10万円以内かつ倍速搭載テレビになります!!

ちなみに最高いくらまで出せますか?
あと、一人暮らしということで42型くらいが丁度いいのでは?と思いますがいかがでしょう?

書込番号:18542086

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/03/05 02:02(1年以上前)

>テレビは40〜50型で画質が良く低価格なものがいいです!
そういう場合は、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=204101%2c204160%2c204150%2c204130%2c204120%2c204170%2c204110&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=40&Monitor=52&
こうやって探せますm(_ _)m


>またおすすめの機能があれば教えていただきたいです
個人の価値観で「お勧め」を書いて、それを受け入れられるのでしょうか?(^_^;

まずは、ご自身の「テレビに求めるモノ」を書かないと...
とりあえず判っているのは、
>画質が良く低価格
だけですが...「画質」=「好み」とも言えますので..._| ̄|○
 <結構設定を変えるだけで印象がガラッと変わったりもしますし...


リンクに有るテレビの中で「気になるテレビ」や「このテレビのこの機能が気になる」というのがあれば、そこからきっかけを作っていけば良いと思いますm(_ _)m

個人的な方法は、
1.量販店に行って、各メーカーのテレビの(総合)カタログを貰ってくる
2.それを昼休みなどに読んでいって、気になる製品や機能をピックアップ。
3.判らない事が有れば、ココや周囲の詳しそうな人に聞く。
   ※店員に聞くと「売りたい製品のアピール」が始まる場合も有るので、あまりお勧めしませんm(_ _)m
    「店員」では無く、「メーカーの営業」の場合も有るので、「他社製品」の事を聞いたりしたら...(^_^;

書込番号:18544616

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2015/03/05 09:42(1年以上前)

ともやん73aさん

最近のテレビは、単に「放送されている番組を見る」だけじゃなく、録画したり、スマフォやレコーダーと連携したり、インターネットのサービスを利用したりと、レコーダーやパソコンほどではないにしろ、いくつかの使い方があります。

もちろん、そのためにはテレビがそれらの機能に対応している必要があります。ただし、機能が増えればその分値段はあがります。

ということで、他の方も書かれていますが、「今時のテレビは何ができるの?」ということを知った上で、「じゃあ私はどういう使い方をしたいの?」ということを考えるとよいでしょう。


ただし、何でもかんでもテレビでやらなくても、「やっぱり録画はレコーダーだよね」とか「パソコンやスマフォでやる方がよい」とか、他の機器を含めて考える方がよいとは思います。

特に今時のレコーダーは、テレビ以上に様々な機能があるので、レコーダーの方の機能も知っておく方がよいかもしれません。


テレビに関して、各社のサイトで参考になりそうなサイトをご紹介しておきます。

パナ:「一人暮らしを始める方必見!自分にぴったりのテレビの選び方は?」
 http://panasonic.jp/blog/viera/2015/01/1501-post1.html

ソニー:「ブラビアの特長」
 http://www.sony.jp/bravia/tokucho/

ソニー:「活用方法」
 http://www.sony.jp/bravia/after/

東芝:「機能一覧」
 http://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html


東芝の一覧は全部の機能が載っているので、ざくっと知るには細かすぎるとは思いますが、項目名だけでもざっと見ておくと「テレビってこんなこともできるのか」「機種によってこんなところが違うのか」という参考にはなるとは思います。


あと、レコーダーについて、パナ DIGA の共通機能のサイトをご紹介しておきます。

パナにしかない機能も一部ありますが、他のメーカーも (機能の名称は違うけど) 似たような機能があるものがほとんどです。

http://panasonic.jp/diga/blu-ray/other/

書込番号:18545077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件 REGZA 55Z8 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z8 [55インチ]の満足度5

2015/03/05 11:39(1年以上前)

価格をある程度重視するなら消費電力が大きいZ8はあまりお薦め出来ません。

書込番号:18545308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ショック...

2015/02/18 20:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8 [47インチ]

クチコミ投稿数:1件

47Z8を購入し本日自宅に配送されました。
アンテナ等つなぎ綺麗な画質に満足していたのですがふと画面の左下を見ると...あれ?
なんとTOSHBAの文字のHとBのメッキ部分がなくTOSIAになっています。
表側の目立つ部分なので非常に残念です。
しかもメーカーの名前がついてないって東芝大丈夫なのか?

そこで一つ質問があるのですが、とりあえず明日メーカーに電話して交換なりの対応をしてもらいたいのですがタイムシフト用のハードディスク(I-O DATA AVHD-ZRC7)は一度繋いで(登録して)新しいテレビが届いてそちらに繋いでも使えるのでしょうか?
番組は消えてしまっても大丈夫なのですが、繋いだテレビしか使えなかったらショックなので教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:18492068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2015/02/18 20:51(1年以上前)

大丈夫でしょう。繋ぎ直したら初期化されると思いますが。

書込番号:18492108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/18 21:01(1年以上前)

珍しい現象に当たりましたね。昔じゃこんなことは最低レベルの機種でもあり得なかったような?!タイムシフトHDDは大丈夫です。しかし大丈夫か?いやダメでしょう、作っている方もやる気もないのは、開発者がもう終わってるのしかいません(´Д` )シャープもですがね。

書込番号:18492143

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/18 21:04(1年以上前)

こんにちは

REGZAユーザーですが、東芝らしくない完成品検査ミスですね。
ハードデスク内容に個人情報などなければ、交換時にその旨話しすればいいでしょう。
どうせリセットしてB級品として処分市場へ流れていくことでしょう。

書込番号:18492166

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/02/18 22:37(1年以上前)

>とりあえず明日メーカーに電話して交換なりの対応をしてもらいたいのですが
>タイムシフト用のハードディスク(I-O DATA AVHD-ZRC7)は
>一度繋いで(登録して)新しいテレビが届いてそちらに繋いでも使えるのでしょうか?
「初期不良交換」は「購入店」に相談するのが先決です。
「通販」なら、メーカーに直接になりますm(_ _)m

「USB-HDD」は、「PC用周辺機器」なので、
「PCに繋いだ(でフォーマットした)後は、他のPCには繋げられない」という事にはなりませんので、問題は有りませんm(_ _)m
 <レグザも「LinuxPC」です。

書込番号:18492624

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/19 01:21(1年以上前)

こんな面倒なことされて、一番いいHDDに変えてもったらいかがですか。

書込番号:18493192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/19 08:34(1年以上前)

レグザ、よほど売れてないようで。
自社生産終了、工場閉鎖、工員リストラが決まってるので作って検査している人の士気が低下してるのかな?

わざと?

書込番号:18493712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 AV機器やPC等の接続について

2015/02/01 11:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ]

スレ主 hippyshakeさん
クチコミ投稿数:7件

Lifestyle 525 SeriesIIIを購入しようと前向きに検討しております。

PCとREGZA 55Z8との接続についてお聞きします
Z8のDot BY Dotという機能ですが、Z8のHPにはPC−TV(HDMI接続)と接続するようになっています。
PCの音声もLifestyleから出したいので、PC−Lifestyle−TV(HDMI接続)でDot BY Dot機能は有効になるのでしょうか?
以下のパターンですと、どのようになりますか?

@Dot BY Dot機能−有効、PCの音声もLifestyleから出力される
ADot BY Dot機能−有効、PCの音声はLifestyleから出力されない
BDot BY Dot機能−無効、PCの音声はLifestyleから出力される
CDot BY Dot機能−無効、PCの音声もLifestyleから出力されない

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:18428380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/02/01 12:04(1年以上前)

Dot by dotは画像表示の機能なので音声は無関係でしょう。

どの接続でも音声は再生できるのですが、PCをテレビに接続した場合はロスレス音声やマルチチャンネルリニアPCM音声に対応できなくなります。

書込番号:18428431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2015/02/01 12:48(1年以上前)

Dot by Dot は
「入力信号の解像度のまま画面に表示をする」
という画面表示モードの1つなので音声信号は
関与しません。

例えばPS3→ホームシアター→TVへと全て
HDMI接続していて5.1chや2chの音声信号が
PS3からホームシアターへ送られているなら、
ホームシアターでそれぞれ再生してくれます。
映像信号はホームシアターをスルーしてTVに
入力されてTVの表示モードが「Dot by Dot」に
なっていれば入力された映像信号の解像度の
まま画面に表示されます。
この時TVの画素数より入力された信号の解像度
が低い時は表示された映像の回りに黒縁が
表れます。

書込番号:18428585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/02/01 12:53(1年以上前)

取扱説明書の56ページに有る「ジャストスキャン」が「Dot by dot」と同じ事になります。

「1920×1080」の画面サイズをきちんと表示するかどうかの話で「音声」とは関係無く、
「ビデオカード(ドライバ)」側が、「HDMIに音声を出力出来るか」どうかの話になります。

「Lifestyle」自体は「音声」しか取り出さないので、「画面サイズ」は一切関与しません。

なので、「機能」としての「有効/無効」というのは無く、単なる選択でしか有りません。
基本的には「PC側の性能(機能)次第」で「@」か「A」になりますm(_ _)m
 <「HDMI端子」が有っても、音声を同時に出せないPCも有るので、その辺の情報無しではどうなるかは判りません...

書込番号:18428597

ナイスクチコミ!1


スレ主 hippyshakeさん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/01 17:29(1年以上前)

口耳の学さん

返信ありがとうございます。

>PCをテレビに接続した場合はロスレス音声やマルチチャンネルリニアPCM音声に対応できなくなります。
参考になりました。


六畳一人間@スマフォからさん

返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。


名無しの甚兵衛さん

返信ありがとうございます。

>「ビデオカード(ドライバ)」側が、「HDMIに音声を出力出来るか」どうかの話になります。
分かり易い説明ありがとうございます。

PCを調べたところ、グラボがオンボードでおそらくHDMI出力をサポートいないと思いますので対応を検討中です。
PCのマザーボードはh81l plus(ASUS)でして、その関連のスレッドを見つけましたので参考にしてみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569063/SortID=17465177/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000516863/SortID=17441690/#tab

また、Lifestyleと接続してチャレンジしようと思います。

回答を下さった皆さんありがとうございました。

書込番号:18429421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/02/02 01:21(1年以上前)

>PCを調べたところ、グラボがオンボードでおそらくHDMI出力をサポートいないと思いますので対応を検討中です。
>PCのマザーボードはh81l plus(ASUS)でして、その関連のスレッドを見つけましたので参考にしてみます。
http://www.asus.com/media/global/products/fNu4PCN3WU0QKR25/AUWbYl7YHT7CaIb0_500.jpg
の左から2番目が「HDMI」ですよ?


出来ないのでは無く、「設定などが判らず、出力出来ない状態だった」というだけです。
こぼくん35さんの、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000516863/SortID=17441690/#17441993
を参考にすれば、出力出来るようになると思いますm(_ _)m

「マルチディスプレイ」で無ければ、上記の設定で問題は無いと思いますm(_ _)m

書込番号:18431111

ナイスクチコミ!2


スレ主 hippyshakeさん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/03 00:20(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

返信ありがとうございます。
名無しの甚兵衛さんのレスと当該スレッドを確認して、
マザーボード(h81l plus)がHDMIの音声出力に対応していると知り喜んでおります。
肩を押していただいてありがとうございました。

少し先ですが、セッティング頑張ってみようと思います。
またその時お世話になるかもしれないですが、その時はよろしくお願いいたします。

書込番号:18434113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 録画番組

2015/01/28 07:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8 [47インチ]

REGZA Z8購入予定なのですが、Z8で録画した番組を別室にあるPS3を接続したテレビ(REGZA S8)で見ることは可能ですか?

書込番号:18414330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/01/28 08:26(1年以上前)

可能です。

書込番号:18414393

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2015/01/28 13:18(1年以上前)

電車通勤いっとーさん

基本的には可能ですが、いくつか注意が必要です。

・REGZA S8 単体では視聴できず、PS3 経由で視聴する形になる。(S8 にはその機能がない)
・PS3 が内蔵無線 LAN で LAN 接続されている場合は、無線 LAN の速度が足りずに番組再生がカクカクする可能性が高い。
・PS3 の内蔵無線 LAN 以外で無線 LAN 接続している場合は、PS3 の内蔵無線 LAN ほどではないけど、場合によっては番組再生がカクカクする場合がある可能性がある。
・REGZA Z8 にバッファローの長時間録画対応 USB HDD をつないで長時間モードで録画している場合、それについては他の機器への配信はできない。

書込番号:18415096

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/01/28 23:17(1年以上前)

http://navi.regza.jp/detail/answer/c/35894/co/100172
の「ホームサーバー機能で番組を配信する」を参照m(_ _)m


「ネットワーク」の環境次第という部分も有るので、「必ず出来る」という話では有りません。
>Z8で録画した番組を別室にあるPS3を接続したテレビ(REGZA S8)で見ることは可能ですか?
これだけでは、「ネットワークで繋がっている」かも判りませんし..._| ̄|○
 <「アンテナ線」だけでは無理です。

書込番号:18416872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/01/28 23:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。説明不足ですみません。無線LAN環境は有り、現在もPS3はインターネットに接続しています。

書込番号:18416933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z8 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z8 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

REGZA 55Z8 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <902

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング