REGZA 55Z8 [55インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z8 [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

  • REGZA 55Z8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z8 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z8 [55インチ] のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD上書きについて

2022/01/19 13:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ]

現在、こちらのREGZA 55Z8シリーズを使用して、2年近く経ちます。
外付けHDDは、BUFFALO HDーAD4U3を使用してますが、
録画残量が数パーセントとなっています。
このまま録画を続けた場合、録画予約はできなくなりますか。
それとも録画予約が0パーセントで、
古いものから上書きされるのでしょうか。
この件、取説にもしょうかいされてますか。

書込番号:24552346

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2022/01/19 13:41(1年以上前)

>困った狸の皮算用さん
こんにちは。
マニュアルの110ページ付近に載っています。
https://cs.regza.com/document/manual/85888_01.pdf?1596183973

初期設定では容量が減ってくると保護されてない古いものが自動的に消される設定になっているようです(自動削除設定)ので新規予約できない、はないでしょう。

消されては困るものはコンテンツ名でクイック-保護を選べば保護されるようです。

容量何%で自動消去が入るか等々細かい話は載っていません。

書込番号:24552382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/01/19 14:13(1年以上前)

>古いものから上書きされるのでしょうか。
>この件、取説にもしょうかいされてますか。

[録画リスト]ボタンを押して録画番組の一覧が出ている状態で[クイック]を押すと画面の左側にメニューリストが出てくるのでその中にある[自動削除設定]を選ぶ

[削除する] → HDDが満タン状態で新しく録画されると一番古いものから消えていく
[削除しない] → HDDが満タン状態になると新しく録画できなくなる

↑↑自分で好きな方を選べるよ ※最初は削除する(録画し続ける)になってる

書込番号:24552418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2022/01/19 14:14(1年以上前)

>プローヴァさん

感謝。
本当にありがとうございます。
助かりました。
感謝。

書込番号:24552420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2022/01/19 14:20(1年以上前)

>どうなるさん

びっくりです。なるほど、
感謝です。

書込番号:24552428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テスター

2021/11/25 15:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

この度画面が映らなくなりました。
LEDの通電をテスターでチェックしてみたいのですがおすすめのテスターを教えていただけますでしょうか?
今回の通電確認が出来れば良いだけなので必要最低限の安いヤツを知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24462896

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2021/11/25 16:09(1年以上前)

>ひろしいさん
LEDの通電をチェックするなら普通はDC電圧を測ります。LEDバックライトなら精々3桁ボルトでしょう。

アマゾンで一番安いのはこれみたいですよ。使ったことないのでまともに動くかどうかは知りません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QRX6MJX

国内メーカー品なら10倍以上の価格ですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000JQHB6G

書込番号:24462917

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/11/25 16:20(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!
こんなに安いのと助かります。
DIYを試してみます!

書込番号:24462931

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4080件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2021/11/25 16:38(1年以上前)

ひろしいさん

 プローヴァさんのオススめのテスタは安いんですが、中国から来るんで通関とかあって  12月14日 - 20日 着になってます。

 この手の物を買うときは、国内で取次があって在庫のあるやつだと速いです。
 例えば

https://www.amazon.co.jp/dp/B003272E48

 なら11月28日 日曜着ですね。

 amazonで買うときは出店者の素性見てから買った方がいいです。

書込番号:24462950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/11/25 17:32(1年以上前)

>BOWSさん
ご親切にありがとうございます!

書込番号:24463025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/02/02 19:16(1年以上前)

テスターを購入してだいぶ経過しましたが、やっと使用する時間が取れてやってみました。
BOWSさんの教えてくださったDT-830Bというテスターなのですが、お恥ずかしながら使い方がよく分かりません^^;
解体はLEDバーまで辿り着いたのですがどうすれば光らせれるのですか?
光るバーと光らないバーで判別しようと思いましたが、そもそもテスターの使い方がわからなくて行き詰まりました。
出来ましたらどなたかご教授ください。

書込番号:24576773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

画面黒い修理はどちらの基盤からすれば、

2021/11/24 00:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

スレ主 mat_shopさん
クチコミ投稿数:14件

お世話になります。画面が急に黒くなります。電源基盤とT-CONの基盤どちらから交換すべきでしょうか。どちらのほうが故障の可能性が高いかご教示ください。

書込番号:24460756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/11/24 01:44(1年以上前)

こんばんは。
私でしたら、新しいテレビを購入します。既に8年程度使用していますので他の部品も近いうちに
故障するかもしれません。

書込番号:24460808

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/11/24 02:38(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>画面が急に黒くなります。電源基盤とT-CONの基盤どちらから交換すべきでしょうか。どちらのほうが故障の可能性が高いかご教示ください。

「画面が暗くなる」だけでは分かりません。音が出るならチューナーなどの制御基板は動いているわけですから電源は大丈夫ですよね?

両方の基板交換が必要かも知れませんし、T-CON基板だけで済むかも知れません。

年数から言えば両方交換した方が良いのかも知れませんが...

書込番号:24460829

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2021/11/24 08:43(1年以上前)

>mat_shopさん
こんにちは。
前面真っ黒になるなら、バックライト不良というよりバックライト電源基板不良による不点灯という気がします。なのでまずは電源でしょう。
他に可能性があるとするとTCONや、修理のできないTAB基板や、バックライトそのものの可能性もありますね。

ただ修理と言ってもネットオークション等で基板を買うんですよね?
動かなくなったテレビから剥がした基板なので、動作品とは限りませんよ。

メーカーではすでに部品保有期間を過ぎていて修理は不可ですので、趣味と割り切ってDIYでやられるなら止めませんが感電等にはご注意を。

書込番号:24461000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/11/24 12:25(1年以上前)

こんにちは

私なら、パネル分解してLEDユニットの接触不良を疑い、接点の確認します。

書込番号:24461253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/11/24 12:30(1年以上前)

すみません、バックライトが消えるのならです。

バックライトは点いているんなら、T-conかな。

書込番号:24461259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2021/11/24 15:46(1年以上前)

部品保有期間は切れている場合、ネットで買うと中古部品がほとんどでしょう。
上手く交換できても、その部品がどのくらい持つのか。
年数が年数なので、他の部品も壊れてくるでしょう。
部品を変えるか、同じ機種の中古を買うのか。
ま、現行品への買い替えがいいでしょう。

書込番号:24461482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

起動を繰り返す症状について

2021/11/04 12:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

スレ主 kidokuさん
クチコミ投稿数:6件

レグザテレビの幾つかの機種で起動を繰り返す症状が書き込まれていますが最近私に起こった事象についてです。

機種は、42Z8です。

まず、これまでも起動を繰り返す症状はたまに起きていましたが、ほぼ深夜帯のリアタイ視聴、録画視聴の時でした。

最近起こった事象は、3週連続で同じ曜日、同じ時間に同じ症状が起きました。(10月20日、27日、11月3日)
それは、水曜日の午後9時から数分経ったときに起動を繰り返す症状が始まりました。
まともに観られないので電源を切りました。
午後10時過ぎに電源を入れると症状は治まっていて、その後症状は出ません。

これは偶然かもしれませんが、もしかしたら何らかの放送信号が影響しているのでしょうか。

以上情報提供でした。

書込番号:24429058

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/11/05 00:24(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>それは、水曜日の午後9時から数分経ったときに起動を繰り返す症状が始まりました。
>まともに観られないので電源を切りました。
>午後10時過ぎに電源を入れると症状は治まっていて、その後症状は出ません。

「電源リセット」は試しましたか?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24430226

ナイスクチコミ!1


スレ主 kidokuさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/05 10:42(1年以上前)

電源リセットは、今回はしていません。しても症状は解消しないので。

今回の事象の、同じ曜日、同じ時刻に3週連続で症状が出たのが不思議だな、という話で。

来週が気になります。

書込番号:24430654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/11/10 21:37(1年以上前)

まったく同じ時間水曜日21時過ぎ、今のこの時間も繰り返してます。外付けのiO-DATA の7TBのタイムシフト用のHDDが原因かもしれません。

書込番号:24440001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kidokuさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/11 03:34(1年以上前)

今週は再起動の症状は発生しませんでした。

が、実はソフトウェアが最新では無く、ひとつ前のままであったのに気づき
事象の再現確認には不適切とは思いましたが、ソフトウェアの更新をしました。

したがって、今週に症状の発生が無かったのが、先週までの3回が偶然であったのか
ソフトウェアの更新の影響か、その他に原因があったのかは不明としておきます。

書込番号:24440293

ナイスクチコミ!2


al6100さん
クチコミ投稿数:15件

2021/12/09 09:34(1年以上前)

私も同じ症状がたまに出ます
直近は昨日(12/8)の21時ちょうどにおこりました
>初心者だよ!さん がおっしゃるようにiO-DATAのHDDが関係してるのかもしれませんね。
因みにうちはAVHD-ZRC9を使ってます

書込番号:24484978

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラックアウトLEDジョイント修理

2021/08/22 14:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

電源を入れると一瞬画面が点灯しますがブラックアウト、その後は音声のみ、黒い画像が動いているのが分かる状態でした。
いろいろやってみましたが治らず、このたびLED部分まで分解してみました。
テスターで通電チェックしてみましたところ、上から2本目LED中央部のジョイント部分上部が通電不良となっていました。
そこでジョイント部を紙ヤスリで磨いて再度接続したところ通電復活、バックライト点灯するようになりました。
折角分解したので再発防止のため半田付けも考えましたが、失敗する可能性もあるので、再発の際は再度分解しようかと思っています。

書込番号:24302833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が勝手に落ちるので電源基盤交換

2021/08/06 16:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

スレ主 PB2さん
クチコミ投稿数:6件

交換

昨年はブラックアウトが発生しましたが、今年は勝手に電源が落ちるようになってしまいました。コンセント抜いて1分くらいしてから電源入れると何事もなかったように使える。
一日1回ペースだったのでスマートプラグでオンオフ対応していたが、日に3、4回も落ちるようになってきたので電源基盤を交換したら症状が全く出なくなり治りました。
海外通販で激安送料込み2486円でした。
耐久性、品質はもはや以前のようでは無いようですね。。。
あと6年保ちますように。

書込番号:24275420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/08/07 00:42(1年以上前)

>海外通販で激安送料込み2486円でした。

が「特」って事ですか?

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005

書込番号:24275922

ナイスクチコミ!2


スレ主 PB2さん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/09 03:13(1年以上前)

足マットブラック塗装

補足させて頂きます。
・海外通販はアリエクスプレスです。
・改善版ではなく同じ型番のが来ました。(下請けのサムスン製っぽい)

話少し反れますがばらしたついでにちょっとうるさいシルバーの足をマットブラックに塗装したら枠と同色になっていい感じです。
数日経ちましたが至って順調に動作してくれてます。

分かりにくくてすみません。下記にまとめました。
http://pb2s.blog99.fc2.com/blog-entry-135.html

書込番号:24279473

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55Z8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z8 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z8 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

REGZA 55Z8 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <902

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング