Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

WiMAX 2+&4G LTE対応のモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2013年 9月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX2+:約9時間/WiMAX:約9.5時間/4G LTE:約9.2時間 重量:140g Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の価格比較
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のレビュー
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のクチコミ
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の画像・動画
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー] のクチコミ掲示板

(1629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WIMAX2+のエリア内室内はどうですか?

2014/01/19 15:43(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:10件

WIMAX2+のエリア内に入った為、こちらのクチコミを見る前に光回線を今月末で解約してしまいました。
昨年9月にURoad-SS10をトライアルで試しましたが、家では緑ランプになる場所はなく、
かろうじて電波1本の場所に置いて利用しました。
WIMAXの電波を殆ど拾わないの声が多いですが、WIMAX2+のエリア内室内でも難しいでしょうか?

WIMAX1年を契約し1年後他機種が出るのを待ったほうが、良いでしょうか?

又よくGyaO!でドラマや映画を見るのですが、LTEの7G内は概算何時間位になりますか?

考えれば考える程分からなくなってしまって^^;
一応検索はしましたが、同じ質問があったら、ごめんなさい。

書込番号:17089772

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/01/19 16:10(1年以上前)

> WIMAXの電波を殆ど拾わないの声が多いですが、WIMAX2+のエリア内室内でも難しいでしょうか?

WiMAX2+の周波数はWiMAXの周波数に隣接してますので、
電波特性としてはあまり変わらないはずです。

> WIMAX1年を契約し1年後他機種が出るのを待ったほうが、良いでしょうか?

コストをどこまでかけられるかによりますが、
ハイスピードプラスエリアモードなら、WiMAX2+の電波が弱いとLTEで接続してくれるでしょうから、
LTEなら基本的に800MHzなので、室内にも届きやすいです。

> 又よくGyaO!でドラマや映画を見るのですが、LTEの7G内は概算何時間位になりますか?

http://www.konure.com/it/2012/10/-hi-ho-lte.html
http://app-review.jp/news/40686
が参考になるのでは。

書込番号:17089841

Goodアンサーナイスクチコミ!1


seibishiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/01/19 18:02(1年以上前)

家は木造平屋建てですが WiMAX 2は屋内には届いてません 外に出るとアンテナ4本立ちます  屋内ではWiMAXのみです

WiMAX 2の電波は 未だ整備途上で弱い感じですが 日々安定してきてます
今年に入ってからは 屋内でも条件の良い場所だとWiMAX 2になりますが まだ実際の速度はWiMAXの方が速いくらいですね

書込番号:17090259

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/01/19 19:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
羅城門の鬼さん
5月までは無料で使えるのが魅力ですが、GyaO!では容量が載っていなく教えて頂いたので考えると
pcで10時間位考えておけば、速度制限も大丈夫そうですね。
ただ料金を安くする為に一本化を考えたので、LTEは出来るだけ避けたいのが本音です。
最低限WIMAXがギリギリ繋がったトライアルと同じ位なら良いんですけど、繋がらなくなったの声が多いので・・・・

seibishiさん
WIMAX2+のエリア内でも室内に届かずWIMAXのみ届いているのでしょうか?
同機種のトライアルが出来ればこんなに悩む必要は無いんですけど、契約から一週間位はクーリングオフに変更してくれれば良いのに。

書込番号:17090463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/20 12:13(1年以上前)

本日からトライアルが出来るみたいですね。

http://www.uqwimax.jp/service/information/201401201.html

ためしてみては、如何でしょうか。

書込番号:17092796

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/01/20 20:32(1年以上前)

というか動画をガッツリ見る人が固定回線を解約する意味が分からない
正直アンテナ一本とかだとwimax2+でも普通に動画に支障をきたすレベルですよ。

書込番号:17094185

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2014/01/20 21:35(1年以上前)

チョコレートクリームパンダさん

わぁ!! 凄い情報有り難うございました。
前回より110日程経過してますが、期間が365日から90日に変更されたので申込OKでした(^-^)/
これで悩みが解消しました。

takazoozooさん

確かに以前トライアルした時、動画はかなり苦戦し(途中で固まる)光に変えてみました^^;
WIMAX2のエリア内に入ったので、WIMAXよりはいいかな?と
完全に見切り発車ですね。
動画視聴は週に4時間位です。
wimaxやイーモバイル利用の人達は、殆ど固定回線は使ってないと想像してました。
あ~ 動画をガッツリ見るのに....って、事ですね。
本当前回のアンテナレベルだと固定回線が必要でした(^_^;)

回答ありがとうございました。

書込番号:17094454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/01/20 21:41(1年以上前)

takazoozooさんへ

早い回答順にGoodアンサーを付けさせて頂いたので、付けられずに申し訳ありません。
意見有り難うございました\(^o^)/

書込番号:17094482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/20 22:34(1年以上前)

私の自宅環境(神奈川県大和市役所近郊)では宅内窓際でWiMAX電波ピクト3本、回線速度平均は下り10M、上り3Mです。
また、マンションエントランスでWiMAX2+電波ピクトMAX、回線速度平均は下り30M、上り7M位です。
因みにLTEは使ってませんが、auスマホ&iPhone5sではLTEは電波ピクトで0〜2本、回線速度は下り3〜7M、上り0.5〜5M と安定しません。(たまに3Gになりますが電波ピクトはほぼMAX)
なので当機ではLTEは使用していません。
外に出るだけでかなり改善するので、建物の構造や周辺環境による減衰だと…。
auはLTE対応のレピータを出してない(?)ので少々残念です。
ちなみに自作リフレクターを3500R使用時に使いましたところ、電波、速度共に倍増しましたが、当機では効果がありませんでした。(以前の住居は一軒家来年、神奈川県平塚市端っこ、国道129号線近郊)
UQも一般家庭用レピータを出して欲しいところです。
参考までに…

書込番号:17094772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/20 22:48(1年以上前)

追記
我が家では室内(窓際、バルコニー共に南側含む)ではWiMAX2+は全く受信できません。
もちろんWiMAX2+エリア内なのですが外(北側マンションエントランス)に出るとWiMAX2+受信…。
トライ(試用)出来るなら試した方が良いです。
我が家ではWiMAX1で恵まれているので良かったです。(新居)
ただWiMAXは上りが遅いのがボトルネックです。。

書込番号:17094855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/01/22 19:51(1年以上前)

新しいモン好き♪さん

クローズしたので見にきてなく気付きませんでした。
上りが遅いながらもwimaxが入って羨ましいです。

今日トライアルが届きました.......
淡い希望を抱いていましたが、全滅です。
家で全く受信出来ないので、会社で試す価値も無いです。(会社近辺はwimax2はエリア外)
家でwimaxアンテナ1本が一ヶ所のみで後は無惨にも圏外でした。

今月末で止めた光回線、プロバイダは戻せませんがNTT東は30日の連絡で
キャンセルのキャンセルが出来るので、何処かに乗り換えなきゃ!!

今回のトライアル、そして光回線の切り替えタイミングが間に合ったのが救いです。

書込番号:17101029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/28 04:52(1年以上前)

悩んでます^^;さん>

ちなみに動画視聴(ダウンロード)などはかねがね良好ですが、LINE、Skype、050+などは

相手の声こそ聞こえても、こちらの声は聞き取り辛いそうです。

アップロード速度も重要なんだなぁっと最近良く思います。

参考まで…。

書込番号:17122079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2014/01/28 09:38(1年以上前)

地下鉄通勤しています。
職場が高層階にありますが窓辺の特定の方角に行かないとWiMAX2の電波が掴みませんでしたが、
年明けぐらいから窓から遠い机にいても受信するようになりました。
近場の基地局が稼働したようです。
しかし、WiMAXもWiMAX2も電波入りますが、
ハイスピードプラスエリアだと
LTEが電波良く入るので頑張ってWiMAX2に繋ごうと努力しません。

通信モードをハイスピードにするとWiMAX2をつかもうと努力してくれるので通信モード選択はよく考えるべきです。
しかし、地下鉄でもなぜかWiMAX2の電波飛んでたとこがありましたがWiMAXかLTEがほとんどなので…。

根本的に端末の感度悪いのでNECあたりからupnp対応のWiMAX2ルーター出るまで待つべきかもしれません。
オンラインゲームやるひとはなおさらです。

書込番号:17122497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スカイプビデオチャットメインで

2014/01/27 21:29(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:3件

皆様こんにちわ。
皆様のお知恵を貸していただきたく海外から投稿しました。
日本に住む両親とスカイプのビデオチャットがストレスなしでできるポケットWIFIを探しています。
WiMAX2+とこの機種であればストレスなくチャットができる速度がでますでしょうか?
今はBIC WiMAXのURoad-5000を使っていますが、結構サクサク動かずプロバイダ&機種変更を考えております。

皆様のご経験をお聞かせください。

よろしくお願いします。

書込番号:17120775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/27 22:49(1年以上前)

この機種も TryWimaxの対象機器になっているので、借りて試してみてはどうですか?
それが最も確実な策だと思います。
ちなみに、、
当方は既にレンタル中ですが、2+の電波を拾えば 35Mくらいでています。
ただし 現時点では利用者が少ない(というよりいない?)ので、
先々 同程度の速度が出るかは分かりませんが。。

書込番号:17121257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

クイックアクセスモード

2014/01/23 22:56(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:148件

昨日からTry Wimaxで本機種を使っていますが、
ECOモードだと電池の持ちは普通ですが、
クイックアクセスモードに切り換えると、
1時間くらいで電池が空になってしまいます。
同じ現象になった方はいらっしゃいますか?

書込番号:17105675

ナイスクチコミ!2


返信する
seibishiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/01/24 15:43(1年以上前)

ずっとクイックモードで 液晶の点灯時間も最長にしてますが 9時間以上もちますよ
ファームのアップデートができるなら試してみては?
ダメなら 固有のトラブルかもしれませんので 交換してもらった方が良いでしょうね

書込番号:17107793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件

2014/01/24 16:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Try Wimaxなので、交換は必要ありません。(笑)
9時間持つなら、仕様通りですね。
今日は仕事で途中で切れると痛いので、ECOモードにしていますが、まだ3/4くらい電池が残っています。
明日は休みなので、再度クイックアクセスモードを試してみます。
Mobile Cubeからの乗換え(1月末で解約、2月から本機種をGMOで使用予定)になるので、
ECOモードでも、電源の入り切りが必要なくなったのは、非常に便利です。
クイックアクセスモードなら、ECOモードより復帰が早いんですよね?

書込番号:17107978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2014/01/24 16:58(1年以上前)

ファームウェアのバージョンは最新なのは確認済みです。
記載が漏れました。

書込番号:17108025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/01/24 18:23(1年以上前)

一度PCやスマホ等の設定画面からオールリセット掛けてみたらいかがでしょうか?
オールリセット後、新たにファームウェアアップデートを掛けて、それからクイックアクセスモードにしてみてはどうでしょうか?

書込番号:17108271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2014/01/27 14:35(1年以上前)


アドバイス、ありがとうございました。
リセットしてからは状況は再現していません。

推測ですが、通常モード、ECOモード、クイックアクセスモードの切換が出来ていないと思われます。
ECOモードなのに、電源SWを押さないでも通信が可能になったからです。

Try Wimaxなので、来週には返却することになりますが、
2/1に到着するよう、GMOで本機種を購入する予定です。

同じ現象が発生した場合には、リセットしてみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:17119541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

標準

購入検討中ですが

2013/12/15 13:18(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:5件

この板を見ると見送るべきなのかと思えてきます
実際どうなのでしょうか
私は大分の田舎に住んでいますので
2+はどうでも良いのですが
普通のWiMAXはどうでしょう
電波の入りはどうでしょう
速度はどうでしょう
家に固定回線が引けないので
(大家さんの許可が出ませんでした)
固定のかわりに速度制限の無いWiMAXを検討してます
今はテザリングで済ませてます
超ヘビーユーザーです
ISW11SCです
これで3〜5Mbぐらいでます
そろそろ端末の限界がやってきたので
ギャラクシーノートにかえて一緒に契約しようかと思っていたのですが
あと、スリープとはどういう状況でどのくらいの頻度で発生しますか
通信中にいきなりスリープに入ったりしますか

書込番号:16958994

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度3

2013/12/15 13:27(1年以上前)

詳細は他の方の口コミを見ていただいたとおりです。私は、口コミを見ながら購入を検討し、新しいモノ好きさが仇となり現在苦し紛れに使用している状態です。

見送るべきと考えます。

書込番号:16959030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2013/12/15 17:24(1年以上前)

固定回線の代わりに使用するなら
評価の高いWimax専用端末にしたほうがいいです。
私の主観ですが大分市、別府市の市街地は、比較的電波
の状態が良いので場所にもよりますが10Mbps以上
出るところが多いです。

この端末は、Wimaxの電波を受信する能力が低い気がします。
速度もWimax専用端末の半分以下しか出ないところが多いような。。。
今の状態では、LTEも使用するのを前提にしないと契約しては、いけません
(LTE=7GB制限があるのでヘビーユーザーは、避けたほうが無難です)

私個人は、自宅=光回線なのでこの端末は、外出用のLTE端末として
割り切って使用しています。(LTEとしては、そんなに悪くない)
まぁWimaxの電波は、悪いですがスリープからの復帰やクイックアクセス、電池持ちなど
前に使用していたDATA08Wより良いと感じる部分も多少は、あります。

書込番号:16959777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2013/12/15 20:03(1年以上前)

僕もみなさんのレビューを見て購入を躊躇っています。

あんなに酷いんでしょうね。

書込番号:16960454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/12/15 23:12(1年以上前)

この掲示板みて購入を検討すること自体が信じられないんだがw
しかも大分の地方でとかwimax2+が2年後の契約更新の際にも通信が来てるかすら怪しいというのにw

書込番号:16961278

ナイスクチコミ!5


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/16 10:46(1年以上前)

takazoozooさんに全く同感です。
ワイマックス専用ルーターでは電波が受信できない地域の方あるいは、LTE使用で広範囲で使用したい方、あるいはAU使用者の方等は、購入検討の価値はあるのでしょうね。
他の欄にも記載して重複にはなりますが、ワイマックスの電波受信ができる地域の方は、シェアリーでの月額が1800円の軽くて素晴らしいMobaileSlimというルーターがお奨めです。(1年間シェアリーのAterm3600Rを使用して、2年目にSlime使用しています。)
セキュリティーが弱く、機能が良くないとのレビューもありますが、初心者レベルでは、シンプルで、電池持ちも大変良く素晴らしいルーターですよ。(私は3600Rより格段に良いとの使用実感です)
ワイマックス2に大変期待していましたが、このルーターの評判を見て、方向転換しました。

書込番号:16962401

ナイスクチコミ!3


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度3

2013/12/16 11:08(1年以上前)

今、WiMAXが入らない地域でWiMAX2が入るはずがない。
WiMAX2は、WiMAXのアンテナ交換をしてエリアを増やしているのです。
まして、関東くらいしか今年度はWiMAX2が稼働していないのにね。
WiMAX専用機を1年使って、変更しても遅くないですよ。
華為がいろんな国で不正をして閉め出されているので必死なのではないですか?

書込番号:16962461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/12/16 11:34(1年以上前)

コレを選択した理由はスマートバリューが適用されると聞いたので基本料の安さでした
ギャラクシーノートにかえると分割料も入ってくるので出来るだけ現在の料金と同じくらいに抑えたかったので
3800円ぐらい-1400円ぐらいで実質2400円ぐらいになるのが理由でした
現在ワイマックスの電波は入っているのですが
部屋の中で3〜5Mb程度
ISW11SCのテザリングで接続しています
アンテナが前の家さえなければ見えるぐらいの距離です
この状況は待って時間が経過すれば状況は良くなる可能性はあるのでしょうか
来年の3月まで端末の分割金が残っているので
どうにかこうにかしてもたせるか現在変えるか迷っているので

書込番号:16962541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/12/16 11:46(1年以上前)

どうあがいてもWimax2を使うメリットはないがデメリットならある
特に今は機種が最悪だし
速度も春には220Mbps
2015年には440Mbpsになる
対応機種も後になったら出てくる
大分に来るときは最初から220Mbpsか440Mbpsから始まるだろう
値段を気にするのであればMVNOのWimax業者を選択するべき
月2000円弱で1年使えます
少なくとも大分なら1年半〜2年は待った方がよい

書込番号:16962577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/17 18:59(1年以上前)

今晩は。スレ主さん。

今のスマホの残債が残っている。WiMAXを使いたい。
通信料金も今と同じぐらいで、通信速度は3〜5Mb程度保ちたい。というお考えなら

結論、今のWiMAX付きスマホを使い続けるしかないかなと。
ただ、機体を継続使用する事が困難なのは、性能?電池持ち?どちらでしょう。

性能なら、最新スマホにMNP + WiMAXルーターの契約ですが料金結構いっちゃいますよね。
それと5GBまででいいなら、Nexus5にMNPして、月額料金抑えるって言うのも有かなと。
(EMの電波が入るって前提だけどね)

一方電池持ちなら、電池交換か、程度の良い同一スマホをヤフオクでゲットしましょ。

どんだけ無線通信規格が速くなっても光には敵わずと、フレッツ光&無線ルーターが最速なんだけど
残念ですな。

検討を祈ります。ただこのルーターはお勧めできませんな。





書込番号:16967870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/12/18 00:47(1年以上前)

ねこちゃん77さん
>>機体を継続使用する事が困難なのは、性能?電池持ち?どちらでしょう。
電池ないしは電源系の不都合です
電源が一度切れてしまうと調子が良いときは一回でつくのですが
調子の悪いときは再起動を繰り返してしまうのです
最悪、電源オンからまともに使えるようになるまで
3〜4時間かかってしまったときもありました
家で固定回線の代わりに使っているので不憫です
性能なら重いと感じることはありますが
我慢できるレベルなので
どういうことは無いのですが
不都合のほうが問題です

>>一方電池持ちなら、電池交換か、程度の良い同一スマホをヤフオクでゲットしましょ。
私も機種変か白ロムショップで未使用の新古品の購入かで迷ってました
潔癖なので中古は気になるので
新品未使用の新古品の購入を検討してました
15000程度ですし当面新古品の白ロムを購入して様子見をしたほうが良いでしょうかね
ISW11SCはロックフリーですし買ってシムを差し替えればすみそうですし

書込番号:16969362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/18 09:58(1年以上前)

そうですか。当方もこのスマホの白ロムを2台持っていまして
ルーターはmobile cubeっていうのを使っていました。

スマホ本体は性能いいのに、ルーターがなかなか癖もんでねぇ。
建物内で入らないわ、通勤電車の中でぶちぶち切れるわで。
我慢して使ってたんだけど、12か月たってCBが入ったので
違約金払ってやめましたわ。

それと同じくして、docomoのスマホ契約してBIC simの945円/月プランに
入りました。自宅と会社はWiFi運用なのですこぶる快適。
通勤時も遅いけど、繋がらないってことはありません。
それと、使ってませんが500MBまで高速LTEつかえるし、W2 300の接続も可能と。
至れり尽くせりと。そんな感じで今は使っています。

さて、スレ主さんに提案させて戴きましょう。

(1) 携帯をガラケーとスマホに分けられることが可能なら、
  通話用ガラケー(常に着信できます)と
  WiMAXルーターの契約。(WiFi端末を別途用意。ISW11SCをWiFi接続すれば◎、
  テザリングするより電池もちますよ。2年縛りですがお得なプランがあります。)

(2) スマホ一台の運用なら、15k払って新品を購入されるよりauショップにいって
  修理依頼されたほうがよろしいのかも。見積もりとってどちらがお安いか検討しましょう。
  代替え機も貸してもらえるかもしれませんしね。

ではでは失礼します。

書込番号:16970130

ナイスクチコミ!0


Kazansukyさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/24 11:39(1年以上前)

購入は見送るべき。
ドコモにしたほうが無難。
派手な宣伝や店員の口車に絶対に乗ってはだめ。
ヨドバシ横浜店の店員の目の前では自宅の住所で通信できるか調べさせてもらえなかった。

書込番号:16993504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/12/27 19:44(1年以上前)

ねこちゃん77さん
提案については
(1)では無く(2)になりそうですね
自分の場合スマートフォンでフォンの部分をほとんど使ってないので
2台もちで電話を分離するメリットが無いので

auにいったのですが
修理は初期化されるといわれました
初期化は困りますといったら
もう、端末も古いので
機種を変えてみたらどうでしょうといわれました
やはり機種変でしょうか
そうなるとやはり別途回線を契約しないと
いけなそうです
1か月の使用量が77GB程度になるようなので
LTEの11倍です

WiMAXルーターについてですが
お勧めはありますか
家で据え置いて使う予定です
持ち歩いたりは基本する予定はありません

あと、この機種は何度かアップデートされたようですが
どうなったのでしょうか
やはり、まだまだでしょうか
安定はしてないのでしょうか

書込番号:17005198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/28 17:02(1年以上前)

結論、程度の良い同一スマホをヤフオクでゲットしましょ。

WiMAXルーター導入してもスマホと別にお金かかってしまいます。

書込番号:17008298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/28 21:50(1年以上前)

http://racoupon.rakuten.co.jp/groupbuy/id/52926

こんなプラン如何でしょう。
端末に当たり外れがある様な無いような・・・。

ただ、この端末を選ぶよりましですがね

書込番号:17009324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/12/31 18:39(1年以上前)

ねこちゃん77さん
白ロムを新古品で探してますが15kちょいは、やはりしますね

シェアリーですかクレカを持っていないので不可能のようです
前、デビッドでいけたという情報があったのですが
私の場合エラーになりました
楽天デビッドでしたが無理のようです

GMOとくとくBB WiMAX(定額2年プラン)ならCBもあるので
少し悩みます
コレなら口座振替が使えるので

書込番号:17020300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/04 14:20(1年以上前)

とくとくBBですか。
実質1800円が安いとみるか高いとみるかですがね。
自宅に、インターネット環境がないようですのでこんなものかな。

ただ25ヶ月目から料金あがっちゃいますからねぇ。
その時乗り換えればいいわけですかね。

書込番号:17033644

ナイスクチコミ!0


ikierさん
クチコミ投稿数:15件

2014/01/04 18:09(1年以上前)

スレ主さん!こんな言い方申し訳ないですけど、
絶対購入すべきではないです。
私、判定○の屋外(外ですよ)でも試しましたが余裕の圏外です!

問い合わせたところ、判定はシミュレーションとのことらしいです。
つまり、判定○を信じて購入したらこちらのせいみたいです。

対応も最悪なので、余程でないかぎり購入は損しかないと思います。
私は繋がりもしない端末を使わされ、約3万の違約金&月額取られてます。。

書込番号:17034426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/04 20:20(1年以上前)

ヤフオク新品同様 12k, ヤフオク新品 13.5k

今のスマホですとWiMAX機能を+500円で使えるのですから
わざわざWiMAXルーターなど契約しなくても良いと思いますよ。
1800円×24 って幾らになると思います。

書込番号:17034925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/23 21:55(1年以上前)

ISW11Kが au Online Shop にてお安く販売されています。
機種変でも3k。
こちらに機種変がお得ではないでしょうか。

書込番号:17105332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Mbile Cubeからの乗換

2014/01/15 21:34(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:148件

シェアリーWimaxにて、昨年1月にMbile Cubeの1年プランに加入し、今月末で契約が切れます。
そこで、この機種に乗り換えようと考えていますが、感度が悪いとの書き込みが目立ちます。
Mbile Cubeからこの機種に乗り換えた方の経験を聞きたいのですが、いらっしゃいますか。
よろしくお願い致します。

書込番号:17076494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/01/17 19:35(1年以上前)

普通にこの評価の中乗り換えを検討するのがすごいね。
これだけ評価低かったら検討すら普通しないでしょ

書込番号:17082708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/01/17 22:33(1年以上前)

そういえばMobile Cubeもハイパワー非対応ですよね。HWD14はそれ以下なのでしょうかね

書込番号:17083449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2014/01/22 22:11(1年以上前)

自己レスです。
今日、2/20〜TryWimaxでの貸出を開始したので、当日に申し込み、本日受け取りました。
宮城県仙台市在住です。
Wimax2は夏頃との話(ヨドバシ仙台の店員談)なので、WimaxとLTEしか使えませんが、普通に使えます。
Mobile Cubeだと、パソコンで使っているときに、時々読み込みエラーになりますが、
本機種は今のところエラーは起きていないし、速度も普通に出ているので、本機種の方がいいように感じます。
昨年1月には東京に住んでいて、Wimaxでほとんど不便を感じなかった(建物の奥の感度の悪さを除く)のですが、
6月に仙台に転勤になり、ちょっと市内から外れるとWimaxが使えなくなり、不便に思っていました。
また、Mobile Cubeは電源を入れっ放しにすると、朝から夜まで電池が持たないので、
いちいち電源のON、OFFをしなければならなかったのですが、
本機種は省電力モードがあるので、電源を入れっ放しでも電池が切れることはないのでは、と期待しています。
(明日、1日中電源を入れっ放しで試してみるつもりです。)
Wimax2を試していないので、最終評価はまだ出来ませんが、
ファームウェアのバージョンアップで感度の悪さは解消されているのかもしれません。
明日は福島県に出張なので、色々な個所で試してみます。

書込番号:17101659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 gegegeisaoさん
クチコミ投稿数:14件

ちょうど2年契約が終わるどころでWimaxに変えて、家でも外でも
使いたいと思いますが、wimaxにしたら今のフレッツをカーバーできるか
心配です。そしてもし使用中で2年以内時に解約したら違約金がどのぐらい
発生するかも気になります。

書込番号:17100767

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/01/22 18:40(1年以上前)

Gクラスの光ファイバーなんかと比べないで下さい。
DSLでいいんじゃないですか…

書込番号:17100795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/01/22 20:19(1年以上前)

> 家のフレッツ光かわりにつかったら無理ですか?

光回線と同じレベルを求めるのは無理だと思います。
しかし、WiMAX/WiMAX2+の電波環境が良ければ、
固定回線替わりにでも使える可能性は秘めています。

HWD14もTry WiMAXで借りれるようになりましたので、
実機確認してみてはどうですか。
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

> そしてもし使用中で2年以内時に解約したら違約金がどのぐらい
> 発生するかも気になります。

http://www.uqwimax.jp/service/price/price7.html
「契約満了月の末日またはその翌月以外に解約された場合、および契約満了月とその翌月以外にプラン変更された場合は、契約解除料として、課金開始日を含む月から最初の13ヶ月間は別途19,950円、14ヶ月目〜25ヶ月目は14,700円、26ヶ月以降は9,975円が発生します。 」

書込番号:17101129

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
HUAWEI

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

登録日:2013年 9月30日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング