-
デロンギ
- コーヒーメーカー > デロンギ
- エスプレッソメーカー > デロンギ
マグニフィカS ECAM23120B
- 全自動エスプレッソマシン「マグニフィカS」のエントリーモデル。
- 豆を蒸らしながら抽出する「カフェ・ジャポーネ」機能やスチームを用いたミルク泡立て機能を搭載。
- エントリーモデルでは初めて「フロス調整つまみ」を搭載し、つまみ上下だけで最適なミルクを作ることができる。

このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年2月25日 18:55 |
![]() |
0 | 2 | 2021年2月23日 23:35 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2021年2月15日 23:51 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年2月14日 13:19 |
![]() |
9 | 3 | 2021年2月14日 10:38 |
![]() |
2 | 0 | 2021年1月25日 19:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120BN
【ショップ名】楽天のデロンギ公式サイト
【価格】54780円+9572ポイント(イベントエントリーによる)
【確認日時】2月25日
【その他・コメント】
2月25日限定価格
ECAM23120BNとは違うけどスペックはほぼ一緒?
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120BN
購入を検討しています。
新規エントリーモデルの22112とこちらの23120の
違いの一つとして、抽出温度設定の可不可がある思います。23120で可能な4段階の温度設定と比較して、調整不可能や22112の温度はどのくらい設定に相当するのでしょうか。また、体感的にコンビニなどのドリップコーヒーと比べてぬるく感じるでしょうか?
書込番号:23983641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>お肉食べたいさん
>>調整不可能や22112の温度はどのくらい設定に相当するか
さすがに公式に問い合わせ事項かと思います。
といってもスイートスポットはある程度決まっていて大体が80~95度くらいのはずです。で、22112の説明書p.31を参照してみるとエスプレッソ抽出後の温度について67~70度に設定されているらしいことが書かれています。なので抽出温度は80度前後といったところでしょうか。もしそうなら個人的には少々低いなという印象です。
>>コンビニなどのドリップコーヒーと比べてぬるく感じるか
同箇所でドリップコーヒーの温度は85度程度でそれと比べるとぬるく感じがちですが異常ではありません、と言及されているので比較するとぬるく感じると思われます。
書込番号:23984609
0点

ご回答ありがとうございます。新しいエントリーモデルがコスパ良くていいなと思ってたのですが、熱々が好きなので悩んでいました。 やはり少しぬるめという程度なのですね。 詳細は公式に問い合わせてみます!
書込番号:23985169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120WN [ホワイト]
まだ初日ですが、今のところ問題なく使えています。
以前職場で古いマグニフィカsを使っていました。
比較してとてもサイズがコンパクトになっています。
内部へのアクセスがウォータータンク側になっていたり色々変わっていますね。
中煎りの豆を買ってしまったからか、なかなか濃いエスプレッソが出ませんが今後湯量や豆の挽き具合も含めて調整しつつ、最適な抽出を探っていきたいと思います。
白とてもおしゃれですが、抽出時にコーヒーが飛び散り茶色い点々がつきます(レバーを下げてカップに近づけても完全には防げませんでした)
ぬらしたふきんで拭けば落ちます。
天板のカップウォーマーは温め機能がありません。デザインですね。。
音はやはり大きいです。
職場と違い家のリビングは音が反響するのではじめは『ビー!!』という内部洗浄音や『キュルキュルーー!』という豆を挽く音に驚きました。
書込番号:23965820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120BN
抽出ができなくなり修理依頼をしたのですが、定額で25000円かかるとのこと。
値上げしたとは聞いていましたが、皆さんこの料金を払って修理されているのでしょうか?
1年ほど前は15000円ぐらいと聞いていたのですが。
5点

私も同じくコーヒー抽出できず(給水ポンプ故障らしい)、定額での修理で25000円と言われました。高いですね。持ち込み修理なら安くなるかと聞きましたがコロナで停止してるとのことで仕方がないので修理に出しました。
ヤマトが箱持って回収にきたのと、直ったら代引で送られて来るそうです
書込番号:23941206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>keisteさん
抽出ができなくなり、自分で修理しました。
フィルターの真ん中のねじをとると、フィルターが取れます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918013/SortID=21182503/#tab
書込番号:23951178
2点

>kenken けんけんさん
高いですよね。使用できないので結局修理に出しましたが、修理内容にかかわらず定額というのは理不尽です。分解清掃とかで終わってもこの料金なのかと… 次壊れたら買い換えかと思ってます
>黄色いゆりさん
今回は修理に出してしまいましたが、次回壊れたら自分で修理してみます。参考になる情報ありがとうございます。
書込番号:23965501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120BN
【ショップ名】
yahooショッピング全般
【価格】
51000円〜55000円
【確認日時】
2021年1月25日
【その他・コメント】
ソフトバンクもしくはワイモバイル限定になってしまいますが日曜日、もしくは5のつく日に買えば5万円中盤で買えます。
書込番号:23927302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





