マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(11721件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 バンパー下の傷

2018/01/21 00:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

半年前にハッチバックタイプのアクセラを新車で購入したのですが、バンパー下に縁石がぶつかり、こ擦り傷が出来てしまいました。 バンパーは樹脂なので錆びないとネットで拝見したのですが、少し茶色くなっている部分があります。 バンパーは錆びるんでしょか?

初心者なので何もわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:21527671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/01/21 00:12(1年以上前)

最近は、樹脂ですよね。錆びません。

車止めの塗料か、鉄製なら、その錆びを擦り
取ったのかもしれません。

書込番号:21527704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2018/01/21 01:58(1年以上前)

樹脂製の素材であれば錆びる事はありません。
付着した汚れは取り敢えずワックスで擦ってみてください。
落ちずらい様でしたらコンパウンドで(軽く)少しずつ擦ってみると良いでしょう。
軽い傷でしたら完全には無理でも多少修復されるはずです。

書込番号:21527862

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/01/21 08:20(1年以上前)

やるけんたさん

アクセラスポーツなら前後のバンパーは樹脂製ですね。

この樹脂に塗装していますので、バンパーを擦って塗装が剥がれて下地が出ても、樹脂が現れるだけですから錆びる事はありません。

書込番号:21528199

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6036件Goodアンサー獲得:1986件

2018/01/21 08:53(1年以上前)

>やるけんたさん

アクセラは樹脂製バンパーなので錆びの発生はありません。

少し茶色くなってるってのは、おそらくぶつかった縁石のカスというか汚れが付着いてるんだと思われます。

量販店で販売しているコンパウンドで擦ってみてはいかがでしょうか?

もしかしたら落ちるかもしれません。

書込番号:21528265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2018/01/25 08:02(1年以上前)

初心者さんがいうバンパーとは
我々が考えているバンパーと同じ箇所を指しているか
微妙に気になります...

書込番号:21539757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2018/01/26 23:27(1年以上前)

>やるけんたさん

ショックですよね…。
お気持ちお察しします…。

でも皆さんもおっしゃっていますが、バンパーであれば樹脂製なので錆びないはずです。

その書き込みがありませんが、傷の状況はいかがですか?

書込番号:21544311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/01/29 02:30(1年以上前)

半年前であれば、そろそろ半年点検では?

ディーラーに持ち込むときについでに話をして、出来ればワックスかけて磨いておいて?

と言って見てください。
ディーラーとの関係にもよりますけど。そんなに忙しくなければやってくれます。

これくらいで修理迄はしたくないので、もし、ワックスかけて磨ける範囲で良いので。と、言うのが大事です。

僕も年末年始に、バンパー上部当て逃げされて、結構削れてる?と思ったけど磨いてもらったら消えました。

書込番号:21550865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

最後の年次改良

2018/01/14 19:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:592件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

3代目のアクセラは今年の5月ぐらいに最後の年次改良があるんですかね?
来年春のフルチェンジの前にお買い得な最終モデルが出るかなぁって思ってたりするんですが。

書込番号:21510591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/19 10:21(1年以上前)

もう年次改良もやりつくして
EPBのHoldと全車速対応のクルコン位と思います。
メーカーオプションで追加して旧車も対応してくれるとありがたいですね。

書込番号:21522747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/19 11:01(1年以上前)

ディーラーオプションの間違いです。
申し訳ありません。

書込番号:21522824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/01/21 19:26(1年以上前)

昨日発売の車雑誌にアクセラ8月にマイナーチェンジと書いてありました。年次改良ではないようです。
来年のフルチェンジの前にもう一度一昨年7月並のビッグマイナーチェンジなんでしょうかね?

書込番号:21530152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/08/22 10:08(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そうだよ・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24302391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シートの生地

2017/12/30 22:14(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 てげさん
クチコミ投稿数:326件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

今更ながら質問です。
なぜアクセラスポーツのシート生地はスウェードがなくなったのでしょうか?
人気がなかったのか、本革の方が人気あるのか。
残念です。

書込番号:21472312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2017/12/30 22:50(1年以上前)

てげさん

↓からスペック表をダウンロードすれば内装の材質が記載されています。

http://www.mazda.co.jp/cars/axela/grade/?link_id=sbnv#axela-spor

つまり、シートはグレードによってレザーになるか、クロスになるかという事でしょう。

書込番号:21472405

ナイスクチコミ!4


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2017/12/30 22:56(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

違いますよ。スレ主さんの言ってる意味は。

書込番号:21472429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2017/12/30 23:00(1年以上前)

CR7000さん

そうなんですか?

申し訳ないです。

一寸、アルコールが入っているもでので・・・・。

書込番号:21472435

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/30 23:33(1年以上前)

>てげさん

無くなった理由は分かりませんが、スウェードは高価で汚れが付きやすく、くすんだりするので手入れが難しいですからね。

手触りはいいですけど車のシートとしては向いていないのかも知れませんね。

書込番号:21472501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件

2017/12/30 23:34(1年以上前)


人気がない→売れない→在庫を抱える→無駄→無くす。

書込番号:21472502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 てげさん
クチコミ投稿数:326件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2017/12/31 21:37(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
発売したばかりのXDはラックススウェードといったスウェード調の生地がありました。
ところが現在はなくなってファブリックか本革のみになっています。
オプションでアルカンターラも使用されていますが、それはドア生地やセンターコンソールの生地で使用されていて、シートには使用されていません。
外車とかには使用されていて好きだったのですが、なくなって残念です。

書込番号:21474602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2018/01/01 01:21(1年以上前)

うちのデミオは特別仕様車のスエード調で、年次改良で新しい特別仕様車が出ても継続でした。
残念ですね〜。
女性が好きそうな質感なので販売台数が多いデミオだけ残ったんじゃないかな?

書込番号:21475162

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 てげさん
クチコミ投稿数:326件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/01/13 16:00(1年以上前)

ありがとうございました。
CX-3もまだ残っているのですよね。

今は本革かファブリックしか選べないということは、スェードは日本で人気出なかったのでしょうね。
ヨーロッパだとスェードの人気があるってことですかね?

書込番号:21507039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:565件

ここ1、2年、車高調を入れるかどうか、迷い続けています。
車高落とすと、かっこよさ倍増で、ますます愛着が湧くと思うんですけど、乗り心地が気になって二の足を踏んでいます。

以前、オートエグゼのダウンサスを入れたことがあるのですが、ひょこひょこしがちな乗り心地が好きになれずに純正に戻した経験がありますので、私自身、乗り心地には敏感なほうだと思います。

スポーツ性ではなく、乗り心地という点で、オートエグゼのダウンサスよりも優れているかどうか、できれば実際に体験された方の感想、もしくは、お仲間の評判でも結構です。お聞かせいただけますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:21456034

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2017/12/24 10:53(1年以上前)

シュアシュワさん

下記の現行型アクセラスポーツの車高調キットに関するパーツレビューを参考にしてみては如何でしょうか。

http://minkara.carview.co.jp/car/mazda/axela_sport_hatchback/partsreview/review.aspx?mg=3.5016&bi=8&ci=428&srt=1&trm=0

BLITZ DAMPER ZZ-Rの乗り心地に関しては、下記のレビューのように良いというレビューが多いです。

http://minkara.carview.co.jp/car/mazda/axela_sport_hatchback/partsreview/review.aspx?mg=3.5016&bi=8&ci=428&kw=BLITZ+DAMPER+ZZ-R+&srt=1&trm=0

書込番号:21456072

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/24 11:35(1年以上前)

純正から比べたら悪化こそすれ良くなることは無いですね。
どうせ車高調整は初めの一回だけでしょうから、ローファースポーツ当たりが無難では。
http://www.kybclub.com/products/street/lowfersports/

書込番号:21456173

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:565件

2017/12/24 12:04(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
コメント、ありがとうございます。やはり、みんカラが最大の情報源ですかね。
みんカラは愛読させていただいていまして、みんカラを見てZZ−Rがよさそうだなって絞り込みました。
もう少し広い視野からご意見をいただこうと思って、こちらに書き込ませていただきました。

>武蔵2018さん
コメントありがとうございます。
純正と同じレベルの乗り心地は無理ですよね。それは分かってまして、でも、オートエグゼのダウンサスと比べたらどうなんだろう?って思ったしだいです。
ローファースポーツですね。名前は知っていましたが、ちゃんと調べていませんでした。これから見てみます。

書込番号:21456266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/12/24 14:20(1年以上前)

車高調を入れる車ではないとおもいます
カッコいいとかご自身は思いますが
周りはほとんど見てませんね

走りも変わりません、エンジンが非力すぎる

書込番号:21456529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/24 16:10(1年以上前)

>シュアシュワさん

お乗りのグレードは何でしょうか?
社外の脚はどのグレードで開発されたかよく下調べをされた方が良いですよ。

書込番号:21456748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件

2017/12/24 17:25(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
ははは。誰も見てないですか。シャコタンなんて自己満足ですからね。
ご意見が、あなたお得意の「いい車に買い替える」ではなくて良かったです。

>未知案内さん
コメントありがとうございます。
2リッターガソリンです。マイナー後はラインナップから外されてしまいました。。。

書込番号:21456932

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テールランプの結露

2017/12/22 12:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 indigo13bさん
クチコミ投稿数:2件

H29.9年式アクセラスポーツですが、両側のテールランプの結露が頻繁にあります。
マツダは昔からR○-8のテールランプ水没が有名ですが‥
同じようなアクセラオーナーさんはいらっしゃいますか?

書込番号:21451509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/12/22 13:19(1年以上前)

>indigo13bさん

こんにちは、この程度なら気温の変化で起こることもあるので(起こっても透明じゃないと見えない)、自然に蒸発して無くなると
思います。
しかし、大きな水滴になるならパッキンなどの交換が必要となるでしょう。

書込番号:21451609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/23 06:23(1年以上前)

密閉されている訳ではないのでこの手の自然現象は出て当たり前です。

これでクレーム付けようものなら失笑されて終わりです。

書込番号:21453095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/24 08:29(1年以上前)

頻繁に発生してて気になるならディーラーに相談した方が良いですよ。

心配事を聞きに行くくらいでクレーマー扱いはないでしょうし。

書込番号:21455756 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/12/24 10:37(1年以上前)

最悪ですね。品質悪そうです。

書込番号:21456032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 indigo13bさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/24 19:52(1年以上前)

そうですね、担当者に聞いてみようと思います!

書込番号:21457308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

サンシェード探してます

2017/12/16 02:17(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 shigemi000さん
クチコミ投稿数:1件

アクセラスポーツ2.0のサンシェードを探しているのですが、BMの純正は高いのでBYの社外品でもいいかなと思ったのですが、窓枠の大きさが合うか分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:21435313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2017/12/16 06:52(1年以上前)

shigemi000さん

下記のアクセラBM/BY系のサンシェードに関するパーツレビューが参考になりませんか。

http://minkara.carview.co.jp/car/mazda/axela_sport_hatchback/partsreview/?mg=3.5016&bi=23&ci=541&srt=0&trm=0

書込番号:21435419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/12/17 18:48(1年以上前)

ナポレックスのカーズ柄を使ってます。サイズもコストも満足してますよ。

書込番号:21439740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/619物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/619物件)