マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(11721件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

標準

15XDの高速燃費30km/L

2017/04/13 20:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 aquablauさん
クチコミ投稿数:891件

少し前の話ですが、高速道路で MRCC(前車追従オートクルーズ)を時速 80km/h に設定して郡山南ICから、矢板北PAの直前まで、距離にして約80km を走ったところ、30km/L を超えました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2738704/blog/39353617/

もともと 15XD はトルクもあって高速クルージングも満足していたのですが、普段の平均燃費は18km/L前後ですから、やっぱり高速は燃費がのびますね。

書込番号:20814729

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/13 20:43(1年以上前)

嬉しくて撮っちゃいました

こんばんは
私も1.5XDに乗っております。
2年まえの2月に購入して現在2万キロを超えたところです。
先日満タンで走行距離1000kmを達成しました。
この時は用事がありまして、静岡と東京を2往復。
新東名を使いましたが高速道路ではクルコン(前者追従ではありません)を使用して
90Km/Hあたりで走行。
走行車線が詰まったら追い越しをかけてまたクルコンで走行。
そのほか土日で買い物等の走行。 結果8割以上は高速の走行でした。
走行可能距離を見ながら、なんとなく1000kmいきそうだなと思い、燃料を入れるのを我慢しました。
結果34km残して1000km達成です。
この間の平均燃費は写真に撮るのを忘れましたが26.7km/Lくらいだったと思います。
ガソリンに換算すると32Km/Lくらいでしょうね。
あらためてデミオXDの燃費の良さを感じました。

書込番号:20814796

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/13 20:51(1年以上前)

失礼しました
アクセラでしたね。

書込番号:20814826

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ71

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:72件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2017.3〜版

アクセラのオプションパーツが更新されておりました。念願のデイライトキットがついに装着可能になりました。お客様コーナーにメールした甲斐があったというものです。

早速付けに行こうと・・・思っていたのですが今月はバイク用ヘルメット(SHOEI JO)等で出費が嵩みキツイ・・・奥さんに軽い頭を下げても無理かな(悲)

皆さんチェックしてみて下さい・・・誰かデイライト付けたらどんな感じかご教示ください。まぁスモールなんですけどね。

書込番号:20778801

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:72件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2017/03/30 16:36(1年以上前)

すいません、タイトルと関係ないのですが・・・。

納車後半年が経ち、走りに余裕が出てきた為かエンジン音をじっくり聞きながら走ると15Sのエンジンってヒュンヒューンとかフォーンとか言ってます。以前どなたか口コミに入れてたような気がしますが心地よい音がします。わざとこういった音を出していると聞いた事がありますがセンスが良いですね。

余談ですがマシーングレーは良い色です、最初この色に54,000円・・・とか思いましたがこの色にして正解でした。
迫力ありますし、何より似合っております。ただ花粉の時期は汚れが目立つ!マメな洗車が必要になります。
どんな色も格好いいですがマシングレーもお勧めです。

これから購入を考えている方に参考にして頂ければ幸いです。

ただ1.5SPでもオプション付けると簡単に280万とか行きます・・・オプションの盛りすぎにご注意してください。

書込番号:20779432

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/30 21:37(1年以上前)

デイライトは目立つので安全性アップには効果的ですね。

G-1.5エンジンのヒューン音は雰囲気がいいですよね。
ゆっくりと加速した時のトルクの変動が小さくて、滑らかで、
ATの変速ショックもほとんど感じないですし、
ヒューン音と相まって、すごく気持ちいいフィーリングのエンジンです。

街中で走る分には十分なトルクがあって、
峠道に入ってもスポーツモードでキビキビ走れて、
個人的には満足度が高いです。

(ほとんどタイトルと関係ない内容になってしまいましたが・・・)

書込番号:20780104

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2017/03/30 22:10(1年以上前)

>taro_jiro_tamaさん
ほんと気持ちの良いエンジンですよね。最初のスタートボタンを押した時の爆発?っていう感じもいいですよね。
低速時の安定性も素晴らしいと思います、川沿いの一本道をゆったりと走るととても気持ち良いです。狙った速度で走り、ハンドル操舵も確かです。
肝心のタイトルですがデイライトは申請しましたが却下されました。いくら使えば気が済むのかと、ウヌゥ…確かにその通り、返す言葉もございませんという事になりました。

書込番号:20780214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/31 09:43(1年以上前)

CX-5ですがデイライトいいですよ。社外ですが光量アップで視認性も抜群。走る度に安全性を保持しています。安全装備で財務相にかけあっては下さい。(笑)

書込番号:20781260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/31 17:00(1年以上前)

デイライトキットは取り付け完了してるので、明日引き取りに行きます。
ただ、純正はスモールの光量なので日中日が当たってるとあまり意味はないかもしれませんね。

書込番号:20782112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


640MBさん
クチコミ投稿数:31件

2017/03/31 20:31(1年以上前)

私も1.5のヒューン音は好きです。
運転するのが楽しいクルマでアクセラにして本当に良かったと思っています。
1.5は税金も安いし良い事づくめだと個人的に思います。

書込番号:20782586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2017/03/31 23:28(1年以上前)

>ただの親父さん
>640MBさん
>すっちー787さん
私もアクセラにして大正解だと思ってます…が契約書とか後で見直さない方がいいのかな?1.5のガソリンに290万弱とか…えっ、何でこんなに出してんの(汗)とか不覚にも思ってしまいました。
財務省のご機嫌を伺いココと言う所ですかさずシュートを打ちましたが上記理由からパンチングされました。しばらくはおとなしくしてます。

書込番号:20783170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2017/04/02 15:40(1年以上前)

日中の日向での光具合です。
日が当たってると正直気づかない人もいるレベルです(汗
スモール時の明るさなので仕方ないですが、海外のユニットのようにDRL用LEDランプが内蔵されてると良かったんですけどね。
国内向けはCX-5もDRL用LEDランプはついてないので明るさはスモール時と同じです。

書込番号:20787345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2017/04/02 15:42(1年以上前)

画像をアップロードし忘れていました、すみません。
改めてアップします。

書込番号:20787347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2017/04/02 19:11(1年以上前)

>すっちー787さん
写真ありがとうございます。
良いですね、我々は普段から乗っているからでしょうね、良く分かります。やっぱりアクセラはカッコイイな、2.3人乗車ならCX-5よりアクセラの方がベターだと思うんですけど、こればかりは好みの問題ですね。早く装着したいィ。オプションを結構付けた為か、奥さんからは3年での乗り換えはないからねと釘も刺されましたよ。

書込番号:20787794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2017/04/03 18:48(1年以上前)

CX-5 最近の投稿では、>デイライト時とスモール時では光量変わりました〜とありました。

CX-5だけなのかな?。

書込番号:20790139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2017/04/03 19:39(1年以上前)

>ニヒマルGTさん
今しがたCX-5のアクセサリーページ見てみましたが光量はポジションと一緒ですと記載がありました、アクセラと一緒です。
贔屓目に見えているのではないでしょうか?それともLEDの120%の実力を引き出すような物が・・・社外品で有ったりして・・・。

書込番号:20790250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2017/04/03 20:13(1年以上前)

>ピロン3世さん

投稿の題名が>純正アクセサリーのデイライト なので純正だとは思いますが…。
スレ主の気のせいなのでしょうね。

CX-3ですが私も純正を注文しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20790354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ866

返信101

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:852件

地方の街中の交差点をゆっくり左折しよう横断歩道に差し掛かったら、

左方の人混みの影から自転車に乗ったままの女子高生が横断歩道上に走り出て来てきました。

はっとして危うく衝突しそうになりましたが、ブレーキを踏んだか踏まないかのタイミングで1m前後手前で止まってくれました。

いくら相手側が道交法違反でも、責任を取らされるのは人身事故扱いされる自動車側です。

アクセラに乗り換えて良かったです。

書込番号:20703564

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/02 16:21(1年以上前)

なにはともあれ、事故にならなくて幸いです。

よく目に留まるのが「自動ブレーキに頼るような程度のスキルなら免許返上!」とかの書き込みですが、こういったことがあるからこそ、必要な装備なんだと思います。

書込番号:20703591

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/02 16:24(1年以上前)

これ聞いて納車楽しみだけど
この状況には遭遇したくないですね。

書込番号:20703596

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:852件

2017/03/02 16:49(1年以上前)

>尾たっきーさん、納車前の方へ

レーンキープ・アシストも、速度55km前後以上で運転しているときは、
半?自動運転的に作動してるなと感じさせてくれます。

納車前の方で、メカに詳しく無い方は、受け取る前に、
ディラーで、自分の運転の仕方(好み)にあった
安全装備(i-ACTIVSENSE)の設定をしてもらった方が宜しいかと思います。

書込番号:20703631

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2017/03/03 06:47(1年以上前)

交差点をゆっくり左折。厳密に言うとこの時点で道交法違反ですね。
右左折時交差点は徐行が義務付けられてます。

書込番号:20705251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/03/03 07:59(1年以上前)

現在の道交法では、他の歩行者の妨げにならなければ、自転車に乗ったまま横断歩道走行は可です。

書込番号:20705357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/03/03 08:24(1年以上前)

つまり、横断歩道上の歩行者を掻い潜って邪魔だ邪魔だどけどけ〜な自転車ではNGです。

書込番号:20705403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:852件

2017/03/03 08:31(1年以上前)

>PING G30さん
人の多い交差点でしたので・・・。ゆっくり=時速10km以下でした。

>駄洒落封印さん
自転車に乗ったまま一旦停止せずに横断歩道に入って来ても道交法違反ではないのですか?

書込番号:20705420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/03/03 08:34(1年以上前)

悲しい時ー(悲しい時ー)、横断歩道を渡ってるのに、目の前を横ぎる自動車のドライバーが歩行者からやたら目をそらすときー。

書込番号:20705427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:852件

2017/03/03 08:45(1年以上前)

まぁ、自動車で横断歩道のある交差点を左折する時は要注意ですねよ。
前方良し!後方良し!左方良し!(要確認)

書込番号:20705446

ナイスクチコミ!4


華子様さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/03 09:01(1年以上前)

>tsuyoshi555さん
ペーパードライバー講習を受講されて見ては?
余りにも無知で、自覚が無さ過ぎるかも?

書込番号:20705469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5030件Goodアンサー獲得:166件

2017/03/03 09:04(1年以上前)

>tsuyoshi555さん

あんまり細かい事言ってもしょうがないけど、10km/h以下って10km/h程度だとしたら歩行者がいる交差点左折としてはかなり速いかと・・・
私ならいったん停止するか、ゆっくり歩く程度の3km/h以下で曲がります。

まぁ何にしても首振り確認、ヨーソロですね。

書込番号:20705476

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:852件

2017/03/03 09:18(1年以上前)

博学、聡明と自覚されている方へ

意味の無い書き込みは控えましょう。

書込番号:20705501

ナイスクチコミ!14


redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2017/03/03 09:29(1年以上前)

交差点では、なんぼ自分(クルマ)に非が無いと言っても対人ではゼロになる事はないでしょうから。
生命を守るといった意味からも気を付けて下さいね。

ただ、大阪のカオスな地区なんざ交差点で引いてくれといわんばかりに寝てる人いますからね、かなわんわ〜。

書込番号:20705521

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5030件Goodアンサー獲得:166件

2017/03/03 09:36(1年以上前)

>tsuyoshi555さん

俺は悪くない、注意してたんだ、とか考えているようなら余り良くない傾向ですよ。

書込番号:20705537

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2017/03/03 10:04(1年以上前)

>tsuyoshi555さん
あなた、こないだ追突事故起こしてたよね?
その時も自動ブレーキが利かなかったとかなんとか言ってたけど。
いつか重大事故起こさないように祈ってるよ。

書込番号:20705580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5030件Goodアンサー獲得:166件

2017/03/03 10:11(1年以上前)

あー・・・、あのスレの人だったんだ・・・
なるほと、運転適正云々言われちゃう訳だ・・・

書込番号:20705596

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/03/03 10:12(1年以上前)

>意味の無い書き込みは控えましょう。

とレスされる事自体が”意思が強い方”の証ですね、よく言えばですが。

スレ主さまは該交差点での対応は何ら問題ないとしていますが

>左方の人混みの影から

今回は人込みですが完全を確認できてない状況ですね。
ガス欠、消えたオカマスレから・・・動作確認した、と思われても仕方ないかも?

書込番号:20705599

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:16件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2017/03/03 10:31(1年以上前)

自動ブレーキが働いて事故を防ぐ事が出来たって話ですよね?
アクセラの性能が良くて良かったですね。
で終わる話かと思いますが。

歩行者、自転車検知は有難い機能です。

書込番号:20705633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:852件

2017/03/03 10:41(1年以上前)

>Ducati Monsterさん
アクセラの性能が良くて良かったですね。
で終わる話かと思いますが。
歩行者、自転車検知は有難い機能です。

Ducati Monsterさんのおっしゃる通りで御座います。
スレ主より

書込番号:20705657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件

2017/03/03 10:48(1年以上前)

このスレは質問ではありません。
ユーザーレポートとして参考になればと思い投稿した次第です。

書込番号:20705666

ナイスクチコミ!6


この後に81件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

今日ドライブをしていてたまたま前にアテンザが走っていたのですが、メッキのリアガーニッシュが高級感があってカッコいいなと感じて帰宅後にカタログやネットでアクセラスポーツ用のリアガーニッシュを調べたらケンスタイルのリフトゲートガーニッシュを見つけました。

サムライプロジェクトのリアガーニッシュもあり、安価なのですが、下向きというのがどうもしっくりこないので、高価ですが装着するならケンスタイルのリフトゲートガーニッシュかなと考えています。

もし装着している方がいらっしゃいましたら感想と写真を載せていただけませんでしょうか?

書込番号:20733738

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/13 14:39(1年以上前)

部外者が横から口挟むですけど。

市販車はほぼ全パーツがそうですが、特に外装関係は完全に自己満足の世界です。
予算に妥協して安価なモノを付けても、ちっとも幸せになりませんので、是非本命を付けるべきと思います。

書込番号:20735059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2017/03/16 13:01(1年以上前)

>きぃさんぽさん

アドバイス有難うございます。
そうですよね。所詮、自己満足の世界ですからね。
昨日、ディーラーにケンスタイルのリフトゲートガーニッシュを注文しました。

書込番号:20742760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

純正ワイパー替えゴム

2017/03/09 21:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:1166件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

運転席側

PIAA ピア スーパーグラファイトワイパー替えゴム ゴム幅10.2mm WMR600 #110

助手席側

PIAA ピア スーパーグラファイトワイパー替えゴム ゴム幅10.2mm WMR450 #105

何とか、SABで探して装着してみました。中々このサイズはないですね。(-- )

書込番号:20724701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2017/03/10 12:32(1年以上前)

アクセラスポーツ用の替えゴム、PIAAでもやっと登場してくれたんですね。
NWBでは運転席側とリアだけは以前から設定あったんですが、助手席用だけ設定なくて。
PIAAさん、ナイス!

書込番号:20726132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/10 12:35(1年以上前)

>tadano.doramaさん
FMC直後に比べると見つかるようになりましたが、リアについては商品展開が無いメーカが多い印象ですね。
NWBの物が好きで使っていますが、
フリーカット用があったのでなんとかなりました。

書込番号:20726141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2017/03/10 17:56(1年以上前)

>Takutyanさん

私も探しましたが、助手席 だけなかったです。

それまでは、ヤフーショッピングでエアロワイパーを探して装着してましたが、半年位でビビリが酷く交換になりました。やはり、幅が狭いとダメみたいです。

>okiokinyannyanさん

リアは、305 幅6mmの替えゴム(無印?)を付けました。リアに関してはなんでもいいですね。

書込番号:20726776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Shamshirさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:31件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2017/03/11 11:27(1年以上前)

ジョイフル本田にて扱っている“View”なるブランドのワイパーリフィールになら,
カタログを見る限り幅10.2mmの長さ600mmと450mmのラインナップがあるようです。

私のいつも行く店舗には600はあっても450は取り扱い無しだったので,
これまで助手席側は長らく無交換でした。
tadano.doramaさんの情報のおかげ様でようやくワイパーゴム交換の目処がつきそうです。
ありがとうございました!

書込番号:20728918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1166件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2017/03/12 04:34(1年以上前)

どういたしまして。(^^ )

私も皆さんの情報は参考になりますよ。

書込番号:20731246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 armatiさん
クチコミ投稿数:2030件

取説01

取説02

NDロードスターのATシフトノブから。

AutoExeのシフトノブへ。

以前ここでNDロードスター用ATシフトノブに交換の口コミを書いた者です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000584329/SortID=19151837/

そして今度は、AutoExeからBMアクセラにも対応したシフトノブが発売されたため、これに交換しました。
特に不具合があったわけでは無く、単に良さそうだからと言う理由で交換です(^^ゞ

商品はこれです↓
http://www.autoexe.co.jp/products/s_knob.html

ネットで注文したのが2/1(品切れによるメーカー取り寄せ)で、物が届いたのが昨日でした。
購入金額は13586(税込み)で、定価は15984(税込み)です。

取付はマニュアルに従うだけなので特に難しくありませんでした。
Pレンジから動かす時は、シフトノブ自体を下に押しこめば動きます。

上のクチコミにも書きましたが、ATのシフトノブを交換する意味なんて自己満足の世界と思いますが、本人が納得してるので良いのです(笑

一昨日投稿しましたが、場所を間違ったので削除してもらって再投稿です。

書込番号:20714928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/609物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/609物件)