マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(11721件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

マツコネバージョンアップしてきました!

2015/06/02 11:15(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

マツコネバージョンアップ!ナビは海外製から国内製に変更され、見た目は大幅に変わりました。
断然見やすくなりましたし、音声案内が聞きやすくなりました。
その他、自分でルートの色など設定を変えられるので、自分好みに出来るのも良いです。
それから、何といっても、スマホアプリのナビコンとの連携が出来るようになったのは凄く便利です。
ナビコンで目的地を設定して、ナビに送信すれば良いので、今までの煩わしさが無くなりました。

あとは、マツコネ自体に大きな変化は無いように思いますが、USBでiPodを繋いで音楽を聴いていますが、今まではエンジンを切っても、またエンジンをかけたら前回の途中から曲が始まりましたが、今回はエンジンを切って再びエンジンをかけると、iPodの最初の曲が始まってしまいます。iPodの設定ということではない思うので、ディーラーに聞いてみようとは思っています。
どなたか、この原因についてわかる方がいれば、教えてください。

書込番号:18832223

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:31件

2015/06/02 11:26(1年以上前)

USB経由でiPodを繋いでいると、スマホからBluetoothでナビコン使えてますか?

書込番号:18832238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2015/06/02 11:41(1年以上前)

はい。使えてます。
私も、Bluetoothとの関係はあると思い、Bluetoothを切ってみたりしましたが、症状は同じでした。

書込番号:18832261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/06/02 12:06(1年以上前)

あら、そうですか。
私のはUSB端子にiPodを指していると、iPhoneはBluetooth接続出来ていてもナビコンはオフラインのままなんですよね。
個体差なのかなぁ

書込番号:18832301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/06/04 09:56(1年以上前)

私も、iPod classicを使ってますが、マツダコネクトの以前のバージョンなら、エンジン停止後も曲の続きから再生してくれましたが、今回のソフトでは、リセットされ必ず最初の曲(アルファベットならa)から始まるのには、辟易してます。

また、USBの認識ミスも多くiPodがロックしてしまいリセットを求められます。

Bluetoothの認識も悪いです。

5月31日にソフト書き換え後、ナビ起動できず(東西南北の画面のまま)も累積5回ほどあり、今朝は1時間以上全く起動できず、エンジン停止後30分以上たちエンジンマネージメントシステムがオールリセットされエンジン始動でナビ起動と言った状態です。

以前のバージョンでは、一切問題がなかっただけにがっかりです。

ディーラーさんに相談してきます(T_T)

書込番号:18838062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/06/04 13:43(1年以上前)

RE787さん、お気持ち察します。出来るだけ細かく、ディーラーに苦言しましょう。
そういう声が、マツコネのさらなる向上につながることを願って!

書込番号:18838542

ナイスクチコミ!0


20STLさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/06/04 19:38(1年以上前)

v33→v55でiPodとの相性が悪くなったという話しをちょくちょく耳にしますが、ちなみに皆さんどの程度のメモリ使用量のものを接続されているのでしょうか?
データが大きければCMUの負荷も厳しくなるので、不具合が起きる頻度も上がるのは致し方ない部分もあるでしょう。
(もちろん無問題であることが望ましいですが)
ちなみに私は5GBのUSBメモリ二本挿しで全く問題なく動いています。

書込番号:18839380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/06/04 23:08(1年以上前)

今日、ディーラーに行ってきました。
アクセラ、デミオの書き換えでは、書き換え時に故障診断装置に故障のログが残り、そのログを消さないと不具合が起きるそうです。
私はどうやらログが残ったままのようでした、ログを消してから問題なくナビは動作し、USBで接続しているiPodもブルートゥースも認識しているようです…ただ接続されているにもかかわらずブルートゥースのマークでませんが(笑)確かに動いています…今のところは(笑)

しかし、相変わらずエンジン停止後5分でエンジン・マネージメント・システム(EMS)がリセットされると、iPodは曲の続きを再生出来ずリセットされiPodに記録されているアルファベットでAの曲から再生する症状は変わりません。
私は、必ずUVERworldのace of aceが始まってしまいます(笑)

iPod ClassicにはApple Lossless で記録した80GB程度曲が入ってます。
しかし何より問題なのは、以前のバージョンでは認識、動作共に全く問題がなかったことです。
改悪ですね。

ディーラーさんもお手上げの状態で、こればかりは私もマツダさんにソフトウエアのアップデートをお願いする、待ちの状態です。
今回のサービスキャンペーンの手紙に「USB/ブルートゥース接続等のエンターティメントやコミュニケーション機能の動作安定性を向上いたします」とありますが、以前のバージョンより悪くなってはどうしようもないですね。

マツダさんの評価基準の甘さにがっかりするばかりです。
しっかり検証して対策ソフトを配布しているのでしょうか…iPodと言うメジャーで枯れた機器の接続が満足に出来ないとは…。
「走る・曲がる・止まる」の機能に障害を起こさないのでリコールにはなりませんが、サービスキャンペーンと言えども問題再々発では話になりませんね。

書込番号:18840259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/06 05:09(1年以上前)

5月29日にVerUpしてきました。

まずマツダの既に販売した車のナビを全面更新(それも無料)したことにメーカーへの好感・敬意を感じています。

ナビの感想ですが、前がいまいちだったので、新しいナビが市販のナビに比べて特別高機能ということではないですが、ほぼ求める機能は満たしており大変満足しています。
特にスマホのナビコンを使うことにより乗車前に目的地を設定できること、また目的地検索もインターネットを使うことによりより簡易に検索できる(音声入力もできる)複数の目的地を設定できるこてとはとても便利です。これは市販のナビなみということができるのではないでしょうか。

続いてナビの不具合ですが、まだ一週間ですが、起動せずにコンパス表示になったことが1度ありました。これはVerUP前のナビでも数回経験しています。対処法ですがエンジンの再起動、またはナビSDカードの抜き差しによって自分は復旧しています。ナビSDカードのマツコネ起動中の抜き差しはちょっと怖い気もするのですが、パソコンでもUSBの抜き差しはOS起動中でもできますし、また壊れても保障期間中だからいいかなと・・始動中に抜き差しするなともマニュアルには記載されていませんし(^^;

次にiPodですが、これが前より悪くなっています。エンジン始動時に認識していれば問題ないのですが、既に4度USB認識されませんでした。1回はエンジン再起動でUSB認識されて復旧、のこりはiPodがフリーズしてしまい、iPodをリセットしなければなりませんでした。VerUp前1年半の間に同じことを経験したのは1回だけです。

次にBuletoothでのスマホのオーディオ接続ですが、これがVerUpで良くなりました。VerUp前はスマホを操作して再生しないと聞くことが出来なかったのですが、VerUp後はBluetoothでスマホを選択すると自動で再生します。これでマツコネからプレイリストを選択できたら最高なのですが、Buletooth接続だから無理ですね、プレイリストはマツコネの接続前にスマホで選択しておけばそのリストで再生されます。ちなみにスマホはXperiaZ3です。


iPodでケチがつきましたが、スマホで聞きたい曲が簡易に聞けるようになったので、まぁ満足しています。
iPodはわざわざAplleDeviceと表示されていうぐらいですから、いずれまたVerUpで改善されるでしょうから気長にまちます。

そうそうiPodですが私はiPodNano第5世代ですが、エンジンを切って再乗車したときにちゃんと前の再生位置から再生されます。毎回リストの最初から再生されるという不具合ありません。

ご参考になれば。

書込番号:18843902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/06/17 19:48(1年以上前)

ナビの画像は色合い的には好きにはなれませんが、以前よりちゃんと使えるという点ではいいとして、
我慢ならないのがipod nanoを経由しての音楽がエンジンを停止するたびにリストの始めに戻されるのがとても不快です。 10秒程度のエンジンを切るくらいだったら続きから聴けるときもあるけど、期待がまったくできません。
マツダにどうにかならないかと相談すると、秋頃にアップデートするので、そこまでまってくださいと悠長な回答がきました。 まったくふざけた会社です。
ナビがよくなったら、オーディオをダメにしてと、これではバツコネでしょう。
次のアップデートはどこが悪くなるのでしょう?
日々進化するマツコネではなく、日々退化するバツコネです。

書込番号:18881144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/18 05:11(1年以上前)

ver55でエンジン再起動後、iPOdで曲が最初(アルファベットのAから?)再生される不具合ですが。
私にはないと言いましたが、間違いでした。私もそうなります。
他の書き込みを見るとUSBメモリでの音楽再生でもそうなるとの声を見ました。

ですがver55前でのその症状があったとの声も聞きますので、今まで気が付かなかっただけかも知れません。

ver55になってから劇的に良くなったのがBluetooth接続の中の音楽再生です。
ver55前ではBluetooth接続機器で再生・停止しないと聞けなかったのが、ver55になってから自動で再生されるようになりました。これでBluetoothでに音楽再生がまとも使える用になりました。

私の場合、Bluetooth接続機器はスマホですが、USB接続のiPadよりメモリ容量が多いので、ver55になってからこちらで聞くことが多いのでUSB機器側での再生順の不具合はまりあまり気にになりません。それどころかスマホでのBluetooth接続の場合、車の外で聞いていた続きから聞くことができるので大変便利に思っています。

また既に声が上がってますがナビは今までのものより大変つかいやすくなりました。それも無料で。

ver55で今までになかった不具合に対面している人もいるようですが総括してver55は良くなったでしょう。
またverUPで不具合の改善も見込めます、大変不評だったマツコネですが操作性、機能の改善。進化。
他のメーカーにここまでデバイスに対応してくれるものないと思います。



書込番号:18882517

ナイスクチコミ!1


きん次さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/19 00:49(1年以上前)

第4世代のIpodを使ってますが、マツコネバージョンアップ後でもUSB接続で問題なく続きから音楽流れます。
IpodのOSは最新バージョンです。
ナビコンはbluetooth経由ではできませんでしたが、Ipodを外すとオンライン接続ができましたね。
便利な機能だけに使えるようになってほしいです。
後は問題なくナビも機能してます。

書込番号:18885614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/20 08:53(1年以上前)

私もiPod classicを使ってます。
以前のバージョンなら、エンジン停止後も曲の続きから再生してくれましたが、今回のソフト交換後はリセットされ必ず最初の曲(アルファベットならa)から始まります。
それだけでなく、iPodがロックしてしまうことも多々あり、そのつどiPodを再起動してます。

私は仕事で本車を使用しておりまして、1日に乗り降りで10回くらい。
その度ではありませんが、ソフト交換後は1日3回はiPodの再起動しており、もううんざりです。
今日、ディーラー持ってみてもらいますが、皆さんの書き込み見てると、解決には絶望的ですね(TT)

書込番号:18889430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/20 18:31(1年以上前)

マツダディーラーへ行ってきました。
接続が原因かも?というよくわからない回答もらい、AUXユニットの交換をしましたが、結局、何も直らず!!!

書込番号:18890947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

マツコネナビ新バージョン

2015/06/05 20:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 CM-2さん
クチコミ投稿数:124件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

'14年1月登録のXDです。
昨日、サービスキャンペーンの作業を完了しました。
作業開始前にサービス責任者から
・ 現在設定している行き先は全て消去されてしまう。
・ トンネルモードは無くなる。
・ 緯度、経度による行先検索、郵便番号による行先検索はできなくなる。
などの説明を受けました。
これは以前のバージョンアップの際に感想を求められ「こんな機能は使わない、要らない」と指摘したものでした。
ちゃんとユーザーの声を改善に反映させているんですね。
作業自体は1時間ちょっとで完了、行先は全てリセットされる旨でしたが自宅は残っていましたので「家に帰る」でナビを試してみました。
ディーラーから自宅までは一般路のみで約30分ですが、以前のバージョンでは高速道路に案内されたり、とんでもない遠回りを指示されたりしました。
説明書を見ていないので以前のバージョンにあった「エコ」とか「有料道路」とかいったモード切り替えはあるのか無いのかも気にしないでシステムのデフォルト状態で使ってみましたが、普段使っている妥当なルートを指示してきました。
音声は自然な日本語、右左折の案内のタイミング、内容も違和感の無いものになりました。
ルートの色を好みの色に設定できるのは大きな進歩です。
ちょっと意地悪をして案内と違うルートにも入ってみましたが、以前のバージョンのようにリルートで考え込んで固まることも、闇雲にUターンを指示することもなく、即座に妥当なルートを案内してくれます。
昨日使った範囲ではやっと「普通のナビ」になったと思いました。
このナビなら知らない場所にもこのナビを頼りにして行くことができそうです。
わずか30分ほどの走行でしたが、新しいナビの説明書(これで何冊目になるんでしょうか)を読んで、もっと使い込んでやろうと思います。


書込番号:18842763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/05 21:14(1年以上前)

スレ主様。
ナビ機能以外(アプリ系)で何か目立った変更点はありましたでしょうか

書込番号:18842923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CM-2さん
クチコミ投稿数:124件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/06/08 07:52(1年以上前)

ごめんなさい。
ナビ機能を30分ほど試しただけなんです。
週イチくらいしかクルマに乗らないもので…
取説を読んで、色々使ってみて、またレポートさせていただきます。

書込番号:18850649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ISawUさん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/10 08:37(1年以上前)

私も先日ナビ更新してきました。点検と同じタイミングでしました。マニュアルなどあったのですか?私はもらっていません。あっても読まないと思いますが・・。
新ナビデフォルトだと「一時停止があります」とか「東京にはいりました」など無駄な案内が多く、いろいろ変更した方がいいかと個人的には思いました。(多くが変更可能です)
ナビ以外では私は旧ウオークマンUSBで音楽聞こうと思っていましたが、更新前は同じ曲が何度も再生されたり、停止後、再生開始まで非常に長い時間かかりましたが、それらがなくなりました。
私にはナビよりUSBの改善の方が嬉しかったりします。ナビなどGoogle Mapで十分で、更新も頻繁だからこちらの方がいいのでは?と思います。

書込番号:18856864

ナイスクチコミ!1


夏♪さん
クチコミ投稿数:11件

2015/06/10 16:02(1年以上前)

私は昨日してきましたー!
が、取扱説明書なんていただいてないです@@
新しいのが、もらえるんですか???

書込番号:18857758

ナイスクチコミ!0


flameworkさん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/10 18:47(1年以上前)

先週更新しましたが、取扱説明書とクイックスタートガイド?のような冊子をもらいましたよ。

書込番号:18858071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ISawUさん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/10 19:38(1年以上前)

どなたか知っていたら教えてほしいのですが・・・
TV(音声のみ)とか音楽聞いているとナビの案内が非常に小さく聞こえないほどなのです。耳は悪くはないと思いますが・・ここらの調整できるのでしょうか?

書込番号:18858220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/10 21:34(1年以上前)

説明書は車検証ケースに入れてあると思います。

自分も貰ってないと思ってましたが、入ってました。

一言言ってくれれば良いんですけどね…^^;

ナビはだいぶ良くなりましたよね。
基本的な機能は個人的にはもう不満は無いです。

ただ2度SDカードを認識しない時ありました。
ただ時間おいてエンジンかけ直すと直りました。

稀な症状なら良いんですがちょっとだけ心配ですかね。

書込番号:18858644

ナイスクチコミ!1


夏♪さん
クチコミ投稿数:11件

2015/06/11 07:34(1年以上前)

ありがとうございました!(●^^●)

ホントだ! 車の中を確認したら、新しいのが入ってましたww
手渡ししてくださればいいのにぃ〜〜〜〜〜(^o^;)
しっかり読んで、私カラーのナビにしちゃいます(笑)
ありがとうございました!

書込番号:18859745

ナイスクチコミ!1


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2015/06/11 11:58(1年以上前)

ISawUさん

できますよ。
取説を一通り目を通してみてください。今度のナビはけっこういろいろカスタマイズ(調整)できる部分がありますよ。

書込番号:18860302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/06/13 10:21(1年以上前)

昨日更新してきました。
やっと人並みになったと言うのが正直な感想です。
我が家の前は5Mの公道ですがつきあたりが
信号のない一時ストップになっておりまして
前のバージョンでは案内がなかったのですが
今回のバージョンでは一時ストップがある旨の
女性の案内がありましたので格段の進歩かな
とも思っております。(笑)
その他いろんな機能があるようなので楽しみです。

書込番号:18866436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/06/13 10:45(1年以上前)

私も更新しました。

信号の右折など的確なアドバイスになりました。

ブラッシュメモリの音楽も、曲順がリセットされるのがなくなりました。

書込番号:18866501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2015/06/13 21:53(1年以上前)

私も新マツコネで走ってきました。

率直な感想として、今までのナビはなんだったのかと思えるほど、
普通のナビに進化しましたね。

だいたい300kmくらいの距離を運転してきましたが、
旧マツコネで案内したがっていた細い道への誘導がなくなり、
交差点での方向案内も正確で丁寧になっていました。

気のせいかもしれませんが、案内をする女性の声も微妙に変わった感じがします。

書込番号:18868431

ナイスクチコミ!1


ISawUさん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/16 10:49(1年以上前)

Takutyanさん遅くなりました。
ありがとうございます。調べてみます。

書込番号:18876635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信23

お気に入りに追加

標準

マツコネ無償交換の案内

2015/04/14 19:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:48件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

チラ見せ

マツダからマツコネの無償交換の案内が来ました。対象はアクセラとデミオの様です。特にクレームも問い合わせもしてないに案内が来たと言うことは、購入者全てが対象なんでしょうね。凄いですねマツダ。マツコネプラスはどう変わってるのか、使いやすいのか楽しみです。

書込番号:18681647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/04/14 21:10(1年以上前)

うちも届きました!

>更新内容
>・パワートレインコントロールモジュール及びコネクティビティマスターユニットのソフトウェアを書き換えます(更新)。
>・「ナビゲーション用SDカード(B45C 66 EZ1)」をご利用のお客様は「ナビゲーション用SDカードPLUS(G46Y 79 EZZ1)」へ交換します。

とありますので過去の口コミで揉めていたハード交換の話は無く、ソフト面での対応のようですね。


>USB/ブルートゥース接続等のエンターテイメントやコミュニケーション機能の作動安定性を向上いたします。
ナビもですがこちらも楽しみです。
MP4のリジューム失敗が直ればいいのですが…

書込番号:18681960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/04/14 21:11(1年以上前)

間違いました。MP3でした。

書込番号:18681966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2015/04/14 21:31(1年以上前)

交換、だといいのでしょうが、ソフトの更新、ですよね

想定の範囲内でしょう

書込番号:18682069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/04/14 23:05(1年以上前)

地図SD容量が4GB⇒16GBになるんですね。
縮尺も25m〜⇒10m〜と詳細に。

書込番号:18682513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/15 00:12(1年以上前)

まぁ無償交換は当然でしょう、あんなナビでは道を間違えたり、事故ったりしても仕方ないレベル。
先日、初めて通った東京〜箱根〜小田原などでナビは自車位置を見失うし、案内が遅れたせいで曲がり損ね、必要の無い有料道路を走らされたり散々でした。

書込番号:18682843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/15 07:29(1年以上前)

ポンすけのすけさん
自車位置を見失うのは、少しはソフトの問題もありますが、GPSアンテナなどハード的な不具合の影響が大きいと思いますので修理などをしてもらわなければナビソフトをかえても改善しないと思いますよ。
ちなみに私は2万5千km以上、都心(首都高の下もよく走ります)も田舎も走っていますが、自車位置がおかしくなったことはありません。
アンテナ周りを交換してもらったら問題が無くなったとの報告もありますから、ディーラーに相談した方が良いのでは?

書込番号:18683314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/04/15 07:40(1年以上前)

最近乗るたびに再起動が3回は起こります。(ver33)
あまりにも酷すぎると思います。
自車位置も毎度見失うし…
前にSDカードを全く読み込まなくて交換にもなりましたし、ハズレひいたのかな?
とりあえず早急に対応して欲しいものです。

書込番号:18683333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/04/15 07:49(1年以上前)

うちのマツコネもver.33ですが、たまに自車位置を見失う、たまにフリーズするものの割と普通に使えているので、やはり当たりハズレが大きいのかもしれませんね。新型のマツコネの悪評はあまり聞こえてきませんが、実際どうなのか気になりますね。

書込番号:18683353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/04/15 09:00(1年以上前)

今回のソフトの交換は、自車位置が狂うとかハード的な不具合かある車にも適用するのかな。

私のは大丈夫ですけど。

書込番号:18683511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/15 09:45(1年以上前)

さしみてんぷら さん ありがとうございます。

ハズレだったんですかね(T_T)、、、
足回りの異音といい、治らないのではないかと少し落ち込みます(涙)
では、マツコネ交換時にアンテナ周りを点検してもらいます。

書込番号:18683594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/04/15 20:52(1年以上前)

アクセラを買って10ヵ月になりますが、サービスキャンペーンの案内なんて見たこともありません。

いつも、ここで情報を貰ってディーラーで予約して更新してます。

多分、今回も来ないんじゃないかな?(/o\)

12ヵ月点検の案内なんて要らないし・・・

書込番号:18685190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YORINCOさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/15 22:01(1年以上前)

おかず9さん
ナビ機能は国内メーカーの物へと書き換えとなりますので更新というよりは交換のような物ですね。ソフトの交換と言ったところでしょうか。

書込番号:18685525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2015/04/16 09:13(1年以上前)

tadano.doramaさん

アクセラの前回のサービスキャンペーンは昨年のちょうど今頃でした。
ですので、tadano.doramaさんの場合、見たことないのが正解かと。

ちなみに、今回の話もサービスキャンペーン扱いになるようです(先日、ディーラーでのオイル交換の際に連絡あり)。
うちの方は、案内はこれから出していくとも言ってましたので、近々届くのかも。

書込番号:18686671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/16 21:11(1年以上前)

マツダのHPにサービスキャンペーンの情報が出ていますね。

http://www2.mazda.co.jp/service/recall/717/716/718/105/004512.html

書込番号:18688413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/16 21:15(1年以上前)

すみません。良く見たら1年前の情報でした。無視してください(泣。

書込番号:18688427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/16 22:31(1年以上前)

まぁ何れにしろマツコネ交換、楽しみです(^ ^)

毎日、共に生活しているのでアクセラはベストな状態、そして自分は快適な運転が出来ている事に幸せを感じています。あと20万Km以上乗る予定なので大事にしたいと思います。

書込番号:18688791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/04/17 13:15(1年以上前)

Takutyanさん

どうもありがとうございます。

そう言う訳でしたか!少し納得しました。

ソフトの交換は、地図が見易くなりそうなので素直に嬉しいです。あとは右左折の誘導が適切で分かりやすくなれば、私的には問題なくなるのですが・・・

書込番号:18690274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2015/04/18 09:05(1年以上前)

日本製なので期待大ですね!
唯一の不安要素が払拭され
購入にGOサインが出ました!

書込番号:18692605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/04/20 16:47(1年以上前)

ソフトウェアの更新及びSDカードPLUSへの交換の案内がやっと来ました。

紙質の良さにびっくりです。(゜〇゜;)?????

書込番号:18700864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/04/20 18:51(1年以上前)

tadano.doramaさん

確かに、案内状のお詫びの言葉といい、その紙質といい誠意を感じさせる内容ですね。しかも、この案内はディーラーからではなく、マツダから直接届いてますね。マツダとしてはリコール並みの自体なのかもしれません。

書込番号:18701283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ74

返信24

お気に入りに追加

標準

アクセラ15S 走りが爽快(^_^)ゞ

2014/11/15 21:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

マツダコネクトのナビの事何かよりも、最近ネットでのアクセラ15Sの走りの評価がつくづく良いので嬉しくなって投稿しました(^_^)ゞ
ディーラーの走りに対するこだわりというか、ほんっと、僕はこの車を選んで良かったと思う今日この頃です(^_^)ゞ

書込番号:18171282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/11/15 22:30(1年以上前)

15S Touringを購入して1ヶ月半ほど経ちましたが、私も同感です。

とにかくハンドリングの楽しさで選びましたが、
アタリをつけていくとエンジンもいい感じで吹け上がるようになりました。

安全な速度域でも、気持ち良くスポーツできるのがこのグレードの良さだと思います。
ある評論家の人が「5人乗りのロードスター」と語っていましたが、
ちょっと言い過ぎと思いながらも、思わず「うんうん」と頷いてしまいました。

1.5Lでも決して手を抜かない、マツダの魂のようなものを感じますね。

書込番号:18171605

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2014/11/15 22:38(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます(^_^)ゞ
僕はナビとかはどうでもいいんで、この走りの素晴らしさを皆さんに広めたいと思いますよ(≧∇≦)b
やはりわかる方はわかってらっしゃる(^_^)ノ

書込番号:18171638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


GDB-Bさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/15 23:24(1年以上前)

エンジンのパワーはどうですか?
カタログスペックが低めなのが気になりまして。

書込番号:18171792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/11/15 23:24(1年以上前)

そうですよね。いいものはいいですよね。
私もたくさんの方におススメしたいです。

走りが軽快なのに加えて、乗り心地もいいんですよね。
しかも燃費もよしとくれば、買って損はナシかと。

マツダユーザーになって本当に良かったです。

書込番号:18171794

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/11/15 23:33(1年以上前)

>GDB-Bさん

エンジンもなかなかいいですよ。
トランスミッションやボディ剛性の高さが、
1.5Lのポテンシャルをいかんなく発揮している感じです。

出足は欧州車のようにゆったりとしていますが、
中間加速からのびのびと上がってくる感じですね。
実は高速道路で走るのが気持ち良かったりします。

おそらく、高いギアに素早く入るのがミソのようですね。
ちなみに、エンジン音も気持ちいいですよ。
静かですが、メカニカルな快音を奏でてくれます。

書込番号:18171829

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2014/11/16 12:14(1年以上前)

パワーに関しても特に問題ないですよね〜実際(^^*)
15Sだとステアリングシフトが付いてないので、後付けでオプションで装着したので今はかなりいい感じです(^^*)
調子に乗って、オートエグゼマフラー、マツスピエアロ、カーボンボンネットまで取り付けてしまいました(^^*)

書込番号:18173201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/11/16 17:19(1年以上前)

私は試乗だけですが、アクセラの1.5Lはいい車だと思います。
足回りがいいのでパワーはなくても乗っていて楽しいです。
ディーゼルが注目される車だと思いまが、15Sのツーリングはコストパフォーマンスも優れているのでオススメの1台だと思います。
アクセラはディーゼル、2.0L、1.5L、ハイブリッドと一通り乗りましたが、1.5Lが一番よかったです。
個人的にはMTで乗りたい車ですね。

書込番号:18174071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/11/16 22:12(1年以上前)

>skyline.Rさん

アクセラの1.5L MTなら、操る楽しさ満点ですね。

おっしゃる通り、15S Touringはとてもお買い得でした。
レーダークルーズコントロールで長距離走行も快適です。

1.5Lガソリン車はハンドリングが軽快だったので選びましたが、
ほかのパワートレインもなかなかいい味を出していますね。

こういうクルマは、ぜひ若い方にも積極的に選んでいただきたいです。

書込番号:18175243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/17 21:34(1年以上前)

1500良いですよね。のんびり走る分には乗り心地も非常にいいですし。
BLと比べても随分快適になったなーと。

ただ追い越しの際にアクセルを深く踏み込んでも、2テンポほど遅れて加速しはじめるのが唯一気になるとこですかね^^;
これ以外はほんと満足度の高い車です^^
もっと売れても良い出来なんですけどね…。

ディーゼルは音がもうちょっと静かになれば乗りたいですね。
気が早いですけど次のモデルチェンジがとっても楽しみです。

書込番号:18178405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/11/18 10:24(1年以上前)

>ナーノ2さん

本当に乗り心地がいいですよね。
私もゆったりとクルージングするのが好きなタイプです。

モデルチェンジはかなり先になりそうですが、
この走りなら次もアクセラにしたくなります。

ただ、魂動デザインのいいところは残していって欲しいですね。

書込番号:18179881

ナイスクチコミ!1


GDB-Bさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/19 13:11(1年以上前)

汽車ポッポーさん
エンジンもよい感じですか。あんしんしました。

書込番号:18183468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2155件Goodアンサー獲得:48件

2014/11/23 23:20(1年以上前)

優秀なATがうまくエンジンを使っているんですね。
2Lに試乗して、一瞬6千回転まで引っ張ったとき、このATよくできてるなと思ったのでした。
(一時期乗っていた、ロードスターNC2の6ATよりだいぶいいと思いました。
 NC2のATも十分よかったのですが。)

書込番号:18199590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/11/25 21:46(1年以上前)

>GDB-Bさん

遅レスですみません!

エンジンもいいですよ。
日本の公道を走るのなら、パワーも問題ないです。

もちろん、1.5Lですので絶対的な速さはありませんが、
低速域からそれなりの高速域まで、使いきれる楽しさがあります。

ストロークが深いオルガン式ペダルとの相性も実によく、
滑らかに加速していったときなど、本当に気持ちがいいですよ。

アクセラの1.5Lは後悔の少ないクルマだと思いますので、
あまりご心配になさらず、安心して選んでみてください。

書込番号:18206696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/11/25 21:59(1年以上前)

>キングオブブレンダーズさん

おっしゃる通りだと思います。
トランスミッションが非常によくできているのではないかと思います。

いつ変速したのかもわからないほど静かですが、
気がつくと高いギアに入れて、それなりの速度まで上げていきます。
特に、たくさん回していったときにその巧みさがわかりますね。

おそらく、アクセラは各排気量ごとにかなりATのチューニングを煮詰めていると思います。
こういうところにマツダのこだわりを感じますね。

書込番号:18206762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/12/01 19:49(1年以上前)

走りの喜びを教えてくれる良い車です(≧∇≦)b
リアカメラ取付しました(^_^;

書込番号:18227474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/12/06 00:14(1年以上前)

便乗させていただきます!

大きめのグリルと長く突き出てフロントノーズに、
ちょっとクラシカルな魅力を感じています。

フロントはネコ顏でちょっぴりキュート!

書込番号:18241467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/23 23:48(1年以上前)

スレ主さん

アクセラ、カッコイイですね。こちらの車の色はメテオグレーですか?

書込番号:18399807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/01/31 08:55(1年以上前)

ありがとうございます(^_^)ゞ
そうですねメテオグレーです(^o^)
只今、整備工場にてodulaのハイフローインテークを取付中nowです(^_^)ノ
発進時のレスポンスが良くなるみたいなので期待してしまいます(*´∀`*)ノ

書込番号:18423945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/02/01 23:10(1年以上前)

こちらがodulaのハイフローインテークです(≧∇≦)b
ネットでの評判どおり、やはり発進時のレスポンスが良くなった気はします(*´∀`*)ノ
もっさり感はしなくなりました(≧∇≦)b

書込番号:18430768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/02/28 09:40(1年以上前)

ルーフにカーボンシートを施工完了しました(^^*)
雪国には若干不向きかとは思いつつ、お店の人は流行らせたいらしく、ぜひ皆さんに勧めてくださいとか言ってました(^^*)
マイカーながらなかなかかっこいいと思います(^_^)ゞ

書込番号:18526341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

改めてXD買って良かったと思ったので。

2015/03/06 00:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:139件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

装備てんこ盛りで、他のグレードと比較して割高感が高いと巷で言われているXDですが、先日発売されたCX-3 XDツーリングLパケAWDの価格を見て思わず「お買い得だったんじゃないか!」と思ってしまいました。
カテゴリーが違いますし、駆動方式の違いやアクセラに無い装備(BSMやナチュラルサウンドスムーザー)もあるので同じ土俵で比較するのもアレかもしれませんが、アクセラはBOSEとサンルーフが標準ですし、なんと言ってもエンジンが2.2リッターです。
それでいて車体価格の差は43.200円。
CX-3も大変魅力的なクルマですが、改めて「ちょっと無理したけどXD買って良かったなー」と思ってしまいました。
まぁ賛否両論は有るかと思いますがね(笑)

書込番号:18547551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
bianchoさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/03/06 01:05(1年以上前)

CX-3と比べたらアクセラのXDの値段が不思議と普通に見えてきますね。
マイナー後のCX-5も高くなりましたし、マツダの高価格高級路線に全体がシフトしてきているように感じます。
CX-3と比べたらサスもエンジンもアクセラの方がワンランク上ですので、もしかしたらマイナー後のアクセラXDは更に値上げしてくるかもなので、実はお買い得だったのかもですね。
支払い総額が250万前後に収まるようなディーゼルのアクセラやCX-3を期待してもマツダは300万オーバーにシフトしてきてますので、自分の視野からは遠ざかってきています(汗)。

書込番号:18547654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:139件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/03/06 10:10(1年以上前)

bianchoさん
コメント有り難うございます。
2.2リッターディーゼルとしてはCX-5のXDが最安ですが、付いている装備を考えるとアクセラですよね。
これでBOSEとかサンルーフとかを無くしてもっと安くしたら人気出そうなんですが、今のラインナップだとどうなんでしょうかね。

書込番号:18548314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


てげさん
クチコミ投稿数:326件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/03/06 15:12(1年以上前)

アクセラXDのエンジン音ははBOSEのサウンドチューニングがはいってます。
http://response.jp/article/2014/03/20/219526.html
これってナチュラルサウンドスムーザーとはどう違うのですか?

書込番号:18548925

ナイスクチコミ!1


212maさん
クチコミ投稿数:19件

2015/03/06 15:40(1年以上前)

CX-3が高すぎるんだと思います。
はたして、この価格でヴェゼルHVと対抗できるのか心配です。

書込番号:18548981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/06 18:50(1年以上前)

てげさん

ナチュラルサウンドスムーザーはピストンピンに組み合わせられた機械的にノック音を抑える装置で、音的に抑えるサウンドチューニングとは違うものですよ。

書込番号:18549414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:139件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/03/08 15:48(1年以上前)

212maさん

レス有難うございます。
アクセラのスレなのでここで掘り下げて書くのは何ですが、ヴェゼルハイブリッドの最上位モデル、HYBRID X・Lパッケージにメーカーオプションのナビを加えて本皮シートにすると、(ETCもセットになるみたいです)車体価格が税込み3,058,971円(webのカンタン見積もりでやってみました)なので、CX-3の価格はヴェゼルと比較しても決して高いと言う訳ではなさそうです。というかCX-3にETC足すとほぼバッティングする価格ですね。

ディーゼルとハイブリッドの違いもありますし、ナビも正直ホンダの方が性能良さそうなので、価格というよりは買う方の価値観になって来るのでは、と思います。

多分「排気量1.5リッターのクルマ」、っていう括りで見てしまう事で、割高感を感じてしまうんじゃないかなと私は思っています。

書込番号:18556614

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 armatiさん
クチコミ投稿数:2030件

ノーマルミラー右側

ブルーワイドミラー右側

ノーマルミラー左側

ブルーワイドミラー左側

BMアクセラが発売された時にDOPで選べたのは、RVM非搭載車用のブルーワイドミラーでしたが
今年に入ってRVM対応品が発売されたらしく、先に交換済みのオーナーさんの評価もまずまずでしたので
私もディーラーで注文&取付をお願いしました。

ブルーワイドミラーの感想ですが、ノーマルに比べると見える範囲が広がり、見やすくなりました。
そして夜は後ろに眩しいライトの車や、ライトの位置が高いダンプが来てもまぶしさが軽減されていい感じです。
ただし色が付いた分、夜間は若干見にくくなったかな、まぁこの辺は追々慣れるかな?と思ってます。

値段は部品代は17280円で工賃込みで21000円でした。
部品の番号は「G44PV3660」です。

最後に解りにくいかもしれませんが比較写真を貼り付けます。

書込番号:18504463

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/02/22 22:17(1年以上前)

>armatiさん
情報ありがとうございます。
当方も契約の際、親水目当てでブルーミラー検討したのですがRVM非対応の為付けませんでした。

現在ガラコの超撥水のミラースプレーを使用していますが、塗膜が弱く何かと不便な為
もしよろしければ親水性能等教えていただけないでしょうか?
(市販の親水コート剤は水膜が波打って余計に見にくくなるものが多いので…)

書込番号:18507897

ナイスクチコミ!0


スレ主 armatiさん
クチコミ投稿数:2030件

2015/02/22 23:17(1年以上前)

窓を開けた状態

窓を閉じた状態

takeyan0511さん
こんばんは。
先程まで都合良く雨の中、車で出かけていました(笑
親水性能ですが、運転していた中で雨水で見づらいというのは今の所無いです。
ミラーに付いた雨水も玉にならずに拡がって消えていく感じです。

一応写真も付けておきます。

書込番号:18508246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/02/23 00:07(1年以上前)

>armatiさん
早速のご返信ありがとうございます!

親水性能申し分なさそうですね
さすがは純正と言ったところでしょうか?
鏡面はブルーでない方が個人的には好みですが当方も取り付け検討しようかと思います

貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:18508456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/613物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/613物件)