マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(11721件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

2015年次改良対応車に不具合情報?

2015/09/14 17:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 JunKxさん
クチコミ投稿数:141件

CX-5のトピックで発見しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343441/SortID=19137515/#tab

わたしもこのせいで納車が延期になってしまい非常に残念でしたが、
納車前に不具合が見つかってよかったと思うことにしました。

書込番号:19139656

ナイスクチコミ!2


返信する
m.mutohさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/15 09:47(1年以上前)

はじめまして。

私も連休前納車出来る予定でしたが同じく延期になりました。

納車迄は15Cのレンタカーを無償で借りることが出来たので旅行は何とかなりそうです。

代車のうちにネガティブな部分を潰せないかな?と考えるようにします。

書込番号:19141599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JunKxさん
クチコミ投稿数:141件

2015/09/15 11:46(1年以上前)

>m.mutohさん

代車が確保できてよかったですねえ。
わたしは今代車を探してもらっているところです。
初の愛車で車が手元に無く、来週末に使う用事があるのでなんとかしてほしいのですが…。

マツダの客センに電話しまして、詳細な原因は教えてもらえなさそうでしたが、
とにかく全数検査して安全を確認しているような様子でした。
はやく諸々特定して、出荷を再開してほしいです。

書込番号:19141839

ナイスクチコミ!0


orange_mxさん
クチコミ投稿数:30件

2015/09/15 14:55(1年以上前)

今週末納車予定ですがディーラーから連絡無いです。こっちから連絡して聞いてみた方がいいのかな(>_<)

書込番号:19142195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ラノ23さん
クチコミ投稿数:26件

2015/09/15 18:46(1年以上前)

初めまして!
私も今週末納車できそう、からのまだディーラーに来てないと連絡ありました…
原因はわからないって話だったんですが、不具合が原因なんですかね…(^_^;)

書込番号:19142627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JunKxさん
クチコミ投稿数:141件

2015/09/16 13:25(1年以上前)

>orange_mxさん
今週末納車ならそろそろディーラーから連絡ありそうですね。
気になるなら聞いたほうが早いと思います。


それにしても、いい加減メーカーからお知らせが何かしらないと、イライラしてきますね(^ω^)
2015年版で出荷されたものがすでにあるから、下手に何も言えない状態なんでしょうが。

書込番号:19144983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/09/16 19:58(1年以上前)

XDを今月5日に契約しました。補助金は問題ないとのことでしたが、納車が遅れていることで期限内に間に合うか心配になってきました。
納車再開情報等がありましたらお知らせください。
補助金期限内に納車されないとすると
「補助金の関係で値引きできない」というディラーさんの言葉はどうなってしまうのでしょうか。

書込番号:19145837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.mutohさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/17 16:51(1年以上前)

進展ありです。

今週の土日で納車可能と言われました。

こちらの都合で月曜日になりましたが…。

因みに、8月8日契約になります。

皆さんの参考になればと。

書込番号:19148193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/09/17 20:41(1年以上前)

動き出しましたか!
情報ありがとうございました。
楽しみですね。8/8ですか〜。
9/5の契約だとどうなるでしょう?
どなたか9月契約で納車情報がありましたら
投げ込み願います。

書込番号:19148832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/09/17 22:00(1年以上前)

8月29日に契約しましたが、本日に納車延期の連絡が有りました。
本日は、延期の連絡だけで、納車の日程ははっきりしません。
よって、まだまだ納期確定には、時間が係りそうです。

書込番号:19149142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JunKxさん
クチコミ投稿数:141件

2015/09/17 23:50(1年以上前)

わたしのところも納車日の連絡がきました!
週末に間に合ってよかったです。
何が起こったのかは分からんままですが…

書込番号:19149607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/09/18 01:13(1年以上前)

>JunKxさん
延期の原因は、スレ主さんが見たCX-5の書き込みと同じで、急ブレーキ時のハザードランプ点滅回数が規定より少ないので、プログラムの改修をおこなう事により延期となっているそうです。
今までの出荷済みの車はどうなのかは不明です。

書込番号:19149789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


007kさん
クチコミ投稿数:438件

2015/09/18 11:54(1年以上前)

イチメータさんと同じく、8/29契約です。
昨日、架装センターに入庫の予定でしたが、遅れており早くて19日、遅くて24日入庫とのことでした。
SW中の納車がダメになってがっかり…

下手すりゃ次の週末にも間に合わないかも知れず、やきもきするばかりです。

書込番号:19150588

ナイスクチコミ!0


ラノ23さん
クチコミ投稿数:26件

2015/09/18 12:25(1年以上前)

納車日が決まった方おめでとうございます!
私は盆前に契約しましたが、週初めに延期の連絡がきて以来連絡来ずです…(^_^;)
当方、九州ですが地域にもよるんですかね…

書込番号:19150663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/09/23 10:14(1年以上前)

その後 納車情報がありましたらお知らせください。

書込番号:19165452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PB2006さん
クチコミ投稿数:8件

2015/09/23 17:08(1年以上前)

都内のマツダ販売店で15Sツーリングを8月22日に契約しまして、最終的には最短で9月30日納車で決定しました。

書込番号:19166569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/09/24 22:23(1年以上前)

http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/20150918_oshirase.pdf

補助金継続のアナウンスが出ましたね。
納車が遅れているのでホットしました。

書込番号:19170443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


007kさん
クチコミ投稿数:438件

2015/09/24 23:07(1年以上前)

8/29契約15s契約、関西地方です。
本日連絡があり、明日架装センターから店頭へ運搬、26日土曜日納車の運びとなりました。
SWと全車点検で遅れてしまいましたが、ホッとしました。
以上ご報告まで。

書込番号:19170632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/09/29 22:39(1年以上前)

納車の方おめでとうございます。
15sを8/29に関東地方で契約しましたが、いまだに納車日は未定です。
同じ契約日でも、何故このように納車日が違うのでしょうか?

書込番号:19185851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

新マツコネナビで初めて長距離。

2015/08/30 23:06(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:229件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

休日を利用し、東京から栃木県まで往復300キロ走ってきました。

東名、首都高、常磐道、東北道等をはしりましたがXDは燃費が17キロ/リッター位で、燃費走行はあまりしなかった割になかなか良かったです。高速安定性は抜群で、運転はとても楽です。

新マツコネナビでの長距離は初めてでしたが、行きと帰りで高速を外れる事、合計5,6回。20年前のナビかい!と家族で呟いてしまいました。ジャイロセンサー付いてないのはやはりダメですね。

特に山手トンネルは狂いまくりでやばかったです。下道と高速が並走している箇所も間違いがあります。

それ以上にダメなのは、300キロ走ってVICSを全く拾わなかった事です。もしかしたらハード内のセンサーの故障かも知れません。

TVソフトやナビソフトの起動不良もあるのでハードの交換を提案されてます。二回目の交換で億劫でしたが、やはり交換が吉かも知れません。

書込番号:19097401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2015/08/31 01:04(1年以上前)

こんばんは。

私は新マツコネナビに更新してから約3500km走りまして、旧マツコネナビに比べて概ね満足してます。
今年のお盆休みでは京都から山口までドライブしました。
行きはオール下道で走りまして、帰りは広島までは下道で行き、そこから高速で帰りました。
この時はナビに変な挙動はありませんでしたが、道中USBメモリーの再生が止まってしまいマツコネのリセットをする羽目にはなりました。
VICSに関しては問題なく受信できてます。

>下道と高速が並走している箇所も間違いがあります。
これは私も偶に遭遇します(旧マツコネナビ時代よりは少ないですが
後はナビSDカードの認識不良も3回位発生してます。

私も今年の1月頃にマツコネのCMUの交換をしてます、交換前は自車位置の測位がおかしくなることが結構ありました。
skyactive07さんのアクセラも二回目の交換で決着が付くといいのですが。

そう言えばみんカラを見てると、マツコネVer56に更新してるオーナーさんがチラホラいますね。
私のDからはまだ連絡はありません、今まではこちらから突っ込んで聞くことが多かったですが、今回は向こうの連絡を待ってみるつもりです。
もっとも、その前に私が我慢できずに連絡してしまいそうですが。

書込番号:19097692

ナイスクチコミ!2


YZR5000さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:21件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/08/31 23:15(1年以上前)

こんばんは。
20STで複数回山手トンネルを大井JCT〜西新宿JCT間通りましたが、そもそも大井JCT〜大橋JCT間は地図データ自体が無い様で、西新宿で地上に出るまでは自車位置ロストで迷走状態でした。(西新宿以北は未経験です)
地上に出てからは合流があり画面を見てませんでしたが4号線に乗った時には復帰していました。

その他首都高では都心環状線等も走っていますが、そちらでは地上地下問わず位置ロストは経験していません。

今年の5月に納車され当初からSDカードPLUSだったので現状最新の地図データだと思います。
地下で一度位置をロストすると地上に出てGPS補足するまでは仕方ないと思っています。

書込番号:19100263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/01 08:52(1年以上前)

VICS受信は、旧マツコもアプデ後も問題無しです。
アプデ後のルート案内や自車位置に関してはYZR5000さんと似た感じだと思います。
地図の更新に関してはスマホナビには敵いませんね…

書込番号:19100934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/09/01 16:50(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。

さて、不調の翌日はVICSの受信が復活していましたが、さらに次の日には受信していない・・・ということで、波があります。

Dに電話して、1年点検で本体交換を依頼しました。

2週間後に予約を入れているので、さてどうなるやらです。

書込番号:19101860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信18

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:229件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

マイナーチェンジしましたけど、安全性能が少しアップしたくらいで、その他大きな変化はないですね。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150827_718207.html

まあマツコネを除いて完成度の高い車なので、それほど変更箇所がなかったのかもしれません。



書込番号:19087809

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/08/27 19:24(1年以上前)

その名前のとおりマイナーチェンジですから・・・・・・・・

書込番号:19088120

ナイスクチコミ!3


CR07さん
クチコミ投稿数:46件

2015/08/27 19:25(1年以上前)

これがマイナーチェンジになるのでしょうか?LEDベッドランプの採用などはしばらくはないのでしょうか?フランクフルトモーターショーでとは話は上がっていましたが…残念です。

書込番号:19088123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


沼睦さん
クチコミ投稿数:114件

2015/08/27 19:29(1年以上前)

XDも改良した車種に含まれていますが、どこを改良したのでしょうか?

書込番号:19088130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/08/27 19:51(1年以上前)

>沼睦さん

安全装置が改良になったようですね。

以下カーウォッチの抜粋です。

今回の改良では車両後方の検知システムを刷新。同社の最新の安全装備である、走行中に後側方から接近する車両を検知してドライバーに知らせる「ブラインド・スポット・モニタリング(BSM)」、駐車場などで後退する際に接近する車両を検知してドライバーに知らせる「リア・クロス・トラフィックアラート(RCTA)」を採用。これに加え、「XD」「20S Touring L Package」「20S Touring」「15S Touring」に採用するアクティブ・ドライビング・ディスプレイの走行車線表示をより分かりやすいものに変更している。

書込番号:19088188

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2015/08/27 21:57(1年以上前)

ガソリンターボは…まだまだですか?

書込番号:19088597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/08/27 23:15(1年以上前)

多分、法人の売り上げが結構あるからじゃないですか?

書込番号:19088865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2015/08/28 22:11(1年以上前)

これでアテンザの様なビッグマイナーチェンジは近々には無しと考えてよいのでしょうか?

書込番号:19091048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/29 07:55(1年以上前)

それはそうでしょうね。
じゃないと、これを機会に購入した人が裏切られたことになりますから。

書込番号:19091793

ナイスクチコミ!2


ラノ23さん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/29 09:48(1年以上前)

ないとも言い切れないんじゃないでしょうか?
今年中はなくとも来年とかなら…

書込番号:19092048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/29 10:08(1年以上前)

今回どの程度の変更があるかを見てから、購入を考えるという人がそれなりにいると思います。当面変わらないなら購入しようという人が多ければマイナーチェンジは急がれませんが、減少が著しければ早めようとの動きになるのは当然かと思います。順調な場合はわざわざリスクをかけて変更を急ぐ必要はありません。マツダとしてもしばらく様子見、こんなところではないかと推測します。

書込番号:19092089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2015/08/29 14:47(1年以上前)

自分的には外観も、内装の変更も無いに等しいので、いわゆるマイナーチェンジとゆうより やはり一部改良の域かと
なので3年目位にやはりマイナーチェンジがあるのではと期待するのですが。

書込番号:19092668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CR07さん
クチコミ投稿数:46件

2015/08/30 15:11(1年以上前)

マイナーチェンジと年次改良ってどこで区別するのかわかりません。外観が変わってないとなるとまだ期待できますか?

書込番号:19095851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/09/06 01:20(1年以上前)

>CR07さん
マイナーチェンジに明確な定義は無いですがイメージとしては

【一部改良・年次改良】
法規対応、市場クレーム対応、生産サイドの歩留まり・作業性向上の為の設計変更等々比較的コストをかけずに出来る改良

【マイナーチェンジ】
別名フェイスリフトと言われるように、
上記内容に加えて大規模な外観意匠変更、ある程度のコストを伴う、フルモデルチェンジまでの間商品力を維持するために行う改良

だと思います

書込番号:19114522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/09/06 01:31(1年以上前)

要するに外観意匠の変更があるかどうかだと思います!

書込番号:19114542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/10 12:31(1年以上前)

トヨタから、ハイブリッドシステムを使用しているので、新型プリウスがデビューしてから、アクセラのマイナーチェンジが入るのかもって、個人的に思っています。

マイナーチェンジの時に、MPSアクセラも発表されませんかね?

書込番号:19127374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/13 15:07(1年以上前)

東京モーターショーには、何か動きがあるかも?

書込番号:19136471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CR07さん
クチコミ投稿数:46件

2015/09/13 18:19(1年以上前)

フランクフルトモーターショー間近ですが、年次改良を先駆けてしてしまったアクセラにはMCの期待はできないでしょうか?

書込番号:19136934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/09/15 14:36(1年以上前)

本当に、マイナーチェンジがなく、年次改良で終わってしまったのでしょうか?使い勝手を考えると、5人家族アクセラが一番取り回し等が良いのですが、来年マイナーだと、外国勢がディーゼル出してくる、それも、排気量2.0L未満で、プジョーやVWの外国ディーゼルと戦うより、今日本で、1.5Lディーゼルをアクセラにつけて売りまくって欲しかった。誰か情報ないですか?新型プリウスが出る前に今のプリウス売ってしまいたいのですが、、、

書込番号:19142169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

年次改良情報

2015/08/27 14:14(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 JunKxさん
クチコミ投稿数:141件

きました。8月27日から発売だそうです。
http://autoc-one.jp/news/2320674/

書込番号:19087478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/27 14:37(1年以上前)

「15S Touringに新たに4WDのグレードを設定した。」

え〜、ショック(泣)
デミオ買っちゃったよ!
まあ、いいけど(強がり)

書込番号:19087532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:17件

2015/08/27 15:09(1年以上前)

私の注文分も今日辺りに広島で生産完了してるはず。
後は船に載って来て、来週末くらいには納車になるのかな?
RVMの進化は歓迎ですが、ライトがLEDにならなかったのはちょっと残念ですね。

書込番号:19087609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ラノ23さん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/27 15:17(1年以上前)

私も先日、年次改良版を契約しました。
ディーラーに先月くらいに聞いて、MC待つか迷った挙句、我慢出来ずに契約に至りましたw

書込番号:19087625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/08/27 15:47(1年以上前)

マイナーチェンジは外観もあまり変更がないみたいですね。

そのかわり?フルモデルチェンジはきっちり4年でするそうです。

書込番号:19087695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 JunKxさん
クチコミ投稿数:141件

2015/08/27 17:11(1年以上前)

わたしは7月契約で、(一身上の都合で)9月納車にしてくれとお願いしたら、この年次改良の
内容をDがだいたい教えてくれたのですが、正確で助かりました。

某ネットコミュニティでは顔が変わるとか1.5Dが出るとかライトが変わるとか
マツスピのグレードが復活するとかいろいろ言われてて、もしそんなことに
なったらどえらいことだなーと震えておりました(;´∀`)

ただ、もし直近でMCが入っても、買いたいときに買うのが精神衛生上いちばん
よろしいと思うので、後悔はありません、と考えることにします(`・ω・´)

書込番号:19087848

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2015/08/27 23:21(1年以上前)

〉ただ、もし直近でMCが入っても、買いたいときに買うのが精神衛生上いちばん
よろしいと思うので、後悔はありません、と考えることにします(`・ω・´)

でも…ワダカマリが垣間見れる。

書込番号:19088887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JunKxさん
クチコミ投稿数:141件

2015/08/30 14:49(1年以上前)

そもそも、オフィシャルにいつあるかわからんMCをだらだら待ってるほうが
ストレスになる気がします(あくまで私的に

とりあえず、9月中旬に納車なので非常に楽しみです。

書込番号:19095783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/31 08:37(1年以上前)

15S(4WD)の6MTは出ませんでしたか・・・残念。

書込番号:19098132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー交換についてその後

2015/08/05 21:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

以前の投稿ではいろいろアドバイスを頂きありがとうございました。
結局、スピーカーはアルパインDDL−R170Sにし、自分で取り付けることにしました。
ここで悩んだのがツイーターの設置場所です。
本当は嫁にばれないように純正位置にインストールしたかったのですが、音質の事を考えると、
ダッシュボード上に設置したほうがいいのはあたりまえです。
そこで、少しでも純正っぽくするためにツイーターのカバーにカーボン柄のシートを張ってみました。
シートはダイソーの車用品コーナーで購入したため、たったの100円です。
プラスティックの網目の上に設置するより、見た目もよくなると思います。
今日はまだシートを張っただけでツイーターの取り付けまでは行ってませんが、これから少しづつ作業を
進めていきますので、その都度、報告いたします。
わからないことがあったら、質問しますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:19028523

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/08/06 18:25(1年以上前)

報告必要かな?

こういうのはみんカラでやると盛り上がるかもしれませんね。

書込番号:19030392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Apple Musicへのフル対応を希望

2015/07/27 23:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:28件

Apple Musicがサービスインしました。iPhoneをBTで接続して利用しているのですが、マツダコネクトの最新バージョンでもApple Musicにはフル対応していません。エンターテイメントで、メニューを選択したときにApple Musicの"for you","New", "Radio", "My music"の各メニュー及び下層のメニューへのアクセスに対応していただきたいものです。Apple Musicのほうが新しいサービスなので対応していないのは仕方ないので、今後に期待です。

その他、マツダコネクトのアップデートをしてから、特に不都合(運転中の再起動等)もなく、ナビも適切に機能しています。ナビの音声コントロールについては、もう少し柔軟な対応はできないものだろうかと残念に思っています。

書込番号:19004683

ナイスクチコミ!1


返信する
ラノ23さん
クチコミ投稿数:26件

2015/07/28 15:57(1年以上前)

こんにちは
アクセラ検討中なんですが、ミュージックアプリを最新化すると音楽聴けなかったりするんですか?

書込番号:19006119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/07/28 21:38(1年以上前)

iOSのミュージックアプリは使えます。
マツダコネクトからではなく、iPhoneを直接操作すれば、Apple Musicのサービスを全て利用することができます。単にBTで音声を出力しているだけです。

マツダコネクトのエンターテイメントメニューからアクセスできるのが、マイミュージック、プレイリスト、Radioというメニューに限られますし、私の環境だとRadioの下の階層には何も表示されません。
iPhoneをバックにしまい込み、後部座席に置いてしまったようなとき、マツダコネクト経由では、Apple Musicの魅力であるfor you、new、Radioといったサービスにアクセスできないという意味です。マツダコネクトだけの問題ではなく、Apple Musicがメニューを提示していないということなのかもしれません。Appleとマツダが協力してくれると嬉しいな、というところです。

もう一つ要望を追加するならば、アクセラの車内マイクを使ってSiriとの会話ができるのですが、途中で接続が切れたりして、こちらのいうことを素直に聞いてくれないので楽しめないでいます。この辺りの使いごこちがスムーズになると、とっても自然に操作できるのになあ、と残念に思っています。

書込番号:19006869

ナイスクチコミ!1


ラノ23さん
クチコミ投稿数:26件

2015/07/28 23:55(1年以上前)

>生まれはヘビ年さん
ありがとうございます!
なるほど、そういうことでしたか!
確かにアップルミュージックの機能が全て使えるようになるのは魅力的ですよね!
マツダには是非頑張ってほしいですね!

書込番号:19007388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/07/29 13:00(1年以上前)

CarPlayに対応したらいいのにね。

書込番号:19008494

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/618物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/618物件)