マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(11721件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

今私がほしい車

2018/06/23 14:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

今、アクセラセダンに乗っています。CX-5に乗り換えたいけど、立体駐車場に入らないし、CX-3ではちょっと物足りない。

CX-4が国内で販売されれば嬉しいけど無理そうだし。

そこで、自分で作ってみました。

アクセラスポーツにCX-3のパーツを付けただけですが、どこかこんなアフターパーツ出してくれないかな。

でもそんなアフターパーツが出たら、セダンを購入したことを後悔するだろうな。

書込番号:21916237

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2018/06/23 18:54(1年以上前)

いろんなメーカーに目を向けると
もっとピッタリなクルマが見えてくるかもしれません。

書込番号:21916737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/24 22:43(1年以上前)

今日たまたま立ち寄ったローソンに陳列されていたカー雑誌に「CX-4国内発売」というような見出しが書いてありました。
詳細は読んでいないので不明ですが、ご参考まで。

書込番号:21919800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/06/29 23:59(1年以上前)

日本の立体駐車場は車幅が1.8m以内が多いのでは?。

CX-4はもちろん アクセラにフェンダーを取り付けてもアウトです。

書込番号:21930725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件

2018/06/30 06:25(1年以上前)

>Oakley_Masterさん
他のメーカーでしたら、スバルのXVが好きなんですが、エンジンのラインナップがいまいちなんですよね。

>tohoku-camperさん
2019年に本当に発売になればうれしいです。ただCX-5より高くなりそうですね。ちょっと手が出なくなるかも。

>ニヒマルGTさん
私が利用してる立体駐車場は幅1850×長さ5050×高さ550ですので大丈夫です。比較的新しい立体駐車場はだいたいこのサイズですよ。

書込番号:21931000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件

2018/06/30 13:27(1年以上前)

高さ550ではゴーカートも入りませんね。
1550の間違いです。

書込番号:21931749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 PING G30さん
クチコミ投稿数:856件

有料になるみたいですがハードウェアとソフトウェアを更新すればほぼ初期型から対応できるようです。
日本でも早く対応してもらいたい。

書込番号:21929096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2018/06/29 06:59(1年以上前)

値段がどうなるか気になりますね。

書込番号:21929131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Xiiさん
クチコミ投稿数:3件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/06/29 07:06(1年以上前)

>PING G30さん

MAZDA TO OFFER APPLE CARPLAY AND ANDROID AUTO CONNECTIVITY IN 2018
https://www.caradvice.com.au/661585/mazda-australia-confirms-apple-carplay-android-auto/

"Mazda Australia will offer, by year's end, an Apple CarPlay and Android Auto upgrade kit, which will work seamlessly with the MZD Connect system. It will be available for all customers with an MZD Connect system that first went on sale with Mazda 3 in early 2014."

情報ありがとうございます。これですか。
日本でも対応されたら嬉しいですね。

書込番号:21929138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9589件Goodアンサー獲得:597件

2018/06/29 09:00(1年以上前)

中古車買ってアップデートするのに対して、費用対効果があるのかどうか?

書込番号:21929280

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2018/06/29 09:09(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
相当なアップル教の信者ですな笑

書込番号:21929289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ79

返信11

お気に入りに追加

標準

最も"クール"な自動車

2018/05/25 20:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

立て続けにスレを立てて申し訳ないですm(._.)m

2万ドル以下で購入できる最も"クール"な自動車トップ10
https://www.businessinsider.jp/post-168102

アクセラが1位ですよ!

『このセグメントの中で、最も見た目が良く、最も運転するのが楽しい車として広く認知されているマツダのアクセラは、我々の価格を重視したクールな自動車ランキング史上最高のチャンピオンだ』

書込番号:21850728

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2018/05/25 20:20(1年以上前)

日本車の信頼性と費用対効果は、古今東西共通の美点ですね🆒

書込番号:21850769

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/05/25 22:07(1年以上前)

ホットな自動車は?( ;´・ω・`)

書込番号:21851012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2018/05/25 22:40(1年以上前)

収入に見合わないクルマを購入した、ノーフューチャーな御仁。

書込番号:21851106

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/05/26 01:53(1年以上前)

3位がヒュンダイなのが意外な結果。

まあアメリカと日本では価値観が違いますから。

なんといっても日本で不人気車のトヨタのカムリが年間40万台位売れる国ですから。

書込番号:21851435

ナイスクチコミ!6


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/26 07:44(1年以上前)

トランプ氏の関税25%が実施されたら、どんな順位になることやら(汗)。

書込番号:21851663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/26 09:35(1年以上前)

>512BBF355さん

アクセラが米国の新工場から出荷されるようになるだけでは?

書込番号:21851840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/26 21:04(1年以上前)

ホントのB定食。

書込番号:21853284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/05/26 21:52(1年以上前)

私がアクセラを好きな気持ちは誰にも負けない自信があったんですがもう犬も猫も好きさんにはかなわないなぁ。

書込番号:21853398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2018/05/26 22:03(1年以上前)

>ホットな自動車は?( ;´・ω・`)

借金火の車≒ホットなクルマってオチでしたm(__)m

書込番号:21853422

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1865件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2018/05/28 08:21(1年以上前)

>ザサムライさん

そんなことないですよ!
私は気持ちが半分カローラハッチバック(スポーツ?)にいってますから(笑)

書込番号:21856792

ナイスクチコミ!2


Pontataさん
クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/30 03:15(1年以上前)

カローラ ハッチかぁ…。私もオーリスの発売を待とうか悩んだけど、先行情報を見て諦めたんですよね。若かりし頃、MR2を買ってからの長い付き合いだったディーラー(旧ビスタ系)には悪いと思いつつ。

仮に待っていたとしても、最終的には、2駆ならBMW 1シリーズ、4駆ならA3を選んでいたと思う。MTの4駆ならS1。

A3 Quatroの2.0ターボって、普段の回転域だと、本当に普通でスポーティでも何でも無いんだけど、いざ回すと人が変わったように力強い。でも扱いやすい。なんか不思議。

4駆のネガなところもあんまり感じ無いし、普通の車としては本当に凄く良く出来てると思う。

BMWは、私には118iだと少しトルク不足で、118dか120が欲しかったです。2駆なのと、地方では目立つので諦めましたが。

書込番号:21861118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ105

返信13

お気に入りに追加

標準

下取り情報(興味ない人はスルーして)

2018/05/07 15:06(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:72件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

息子が生まれ、手狭になりステップワゴンのハイブリッドに乗り換えました。

ずっとかみさんと2人だろうと思って購入したアクセラちゃん、まさか購入後1年目に子供が生まれるとはあまり考えていませんでした。かみさんはアクセラちゃんが連れてきたと喜んでおりました。

ただ190p近い私が運転すると後ろには誰も座れません。そして車高が低い為チャイルドシートを載せるのも腰が痛くなります・・・親子3人とベビーカーと子供の移動グッズ(おむつやタオルなど)を載せると他には何も載りません。ましてはジジババが一緒に行きたいなどと言おうものならこの現状をよく見ろと言葉使いが乱暴になります。

そこでミニバンにとなり、ステップワゴンとなりました。他にもノアやセレナと乗りましたが・・・。
下取り価格がメーカ各社かなり違うので・・・参考までにどれも1発価格です。
買取店には持って行きません、あまり信用してません。買取業者の方申し訳ありません。

マツダ アクセラ 2016年式 9月 1.5SP 13000キロ オプション込280万位

・ホンダ  135万
・トヨタ   110万〜120万
・日産   110万
・マツダ  140万

以上です。ご参考までに!
日産以外はまだ上がる余地があると思いますが日産はあまりマツダ車を買い取りたく無さそう・・・な雰囲気でした。
ホンダはメカニックの方がアクセラをずっと見てましたよ。
マツダは下取り価格良かったのですが、CX-5はアクセラの天井が高くなっただけ?で内装もあまり代わり映えしないのとスライドドアは欲しかったので今回はパスしました。

私も妻もまだアクセラを手放したくありませんがミニバンに乗った時の空間と心の余裕というのは捨てがたいものがあります。
みなさん良いアクセラライフを。道路でお会いするのを楽しみにしております。

書込番号:21806815

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/05/07 16:24(1年以上前)

1年〜2年程度の下取りは、一番査定は低いですね。

書込番号:21806936

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2018/05/07 17:25(1年以上前)

>かみさんはアクセラちゃんが連れてきたと喜んでおりました。

ステキ!感動しました!

いつかスカイアクティブXが載ったアクセラかマツダ車に戻って来ますかね?



おめでとうございます!

書込番号:21807007

ナイスクチコミ!10


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2018/05/07 17:59(1年以上前)

ピロン3世さん

アクセラちゃんを手放すの寂しいですね。
私は今アクセラに乗ってますが、私はピロン3世さんとは正反対の経緯でアクセラ購入となりました。
前車は、マツダのMPVに乗ってましたが、この車を購入した理由はピロン3世さんと同じく、子供が産まれたため(スライドドア必須)と、これまたピロン3世さんと同じく「ジジババ」を乗せる機会が増えそうだったんで3列シートも必要というこでMPVにしたしだいです。で、子供も成長(小学校3年)したのでスライドドアの必要性も薄くなり、そろそろ買い替えという時期もあって、アクセラへの買い替えとなりました。

それと、下取りの話なんですが、私の場合はちなみに「買取業者」に売りました。
MPV→アクセラとマツダ同士の乗り換えにはなりましたが、下取りは買取業者の査定額の方が断然良かったです。
ディーラーの査定額より+60万上でしたよ。
ホント、これは冗談抜きの話で、買い取り業者に聞いてしました「いいいんですかこんな高額で」って。
で、買い取り業者さん曰く「タイミングも多少あります」とのこと。
それと、複数の買取業者の査定をまとめてしてもらいました。車種と年式を登録すると査定したいと買取業者から申し出がくる「簡単査定」っていう、あのシステム使わせていただきましたが、あれって、買取業者間の競争もありましたね。これも高額査定になった理由でもあります。

書込番号:21807056

ナイスクチコミ!7


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2018/05/08 10:22(1年以上前)

自前の車でも2年弱で下取が半値になってしまうのですね。
やはりマツダ車には手が出せないなと思いました。

書込番号:21808665

ナイスクチコミ!5


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2018/05/08 10:54(1年以上前)

readersさん

上で書いたようにMPV→アクセラに乗り換えたんですが、
MPVには『7年半』も乗って、下取が半値にチョイ届かないぐらいでしたよ。

ちなみに、MPVはマツダ車です。

書込番号:21808715

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/05/08 11:15(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
>たぬしさん
>Takutyanさん

かみさんはたまに見に行きたいから(アクセラを)買った人の住所を教えてくれとバカな事を話していましたが(この奥様ならやりかねない)・・・子供がいなければ多分事故でも起こさない限りずっと乗っていたと思います。買取業者さんは売った車の税金の払い込み用紙が届いた事があり(確か2月頃買い取ってもらった)それ以来少し怖いんですよね。ずいぶん前の話なので今は無いのかも知れませんが・・・。
VOXYの話をしにネッツに行った時にトヨタの営業マンさんが日産とスバルは例の検査問題の影響からか下取り価格は随分下がっていると聞きました。マツダは良い方らしいですよ。

書込番号:21808748

ナイスクチコミ!6


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2018/05/08 13:34(1年以上前)

>Takutyanさん

MPVは特殊な例ですよね。
アクセラの現行モデルでディーラー査定だと半値以下になってしまうというのが参考になった次第です。

書込番号:21808982

ナイスクチコミ!3


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2018/05/08 18:03(1年以上前)

readersさん

>MPVは特殊な例ですよね。

特殊?
何が特殊で、何が普通になるのかな?

書込番号:21809387

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/08 21:25(1年以上前)

オークション相場は3月前では140万前後、4月から110万前後で推移してるね。

書込番号:21809910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/05/08 23:12(1年以上前)

ディーゼルでもないハイブリッドでもない 1.5Lのガソリン車で、新型が年末発表 来年発売のモデル末期ですから。

妥当な金額だと思います。

書込番号:21810262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/10 17:39(1年以上前)

>readersさん

1つの例が普遍的であるかのように語るのは「詭弁」って言うんですよ。

書込番号:21814091

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/10 17:51(1年以上前)

ちなみに 15S プロアクティブの新車価格は 195万円。買取りにおいてはオプションの評価はかなり低いので、この 195万円というのが買取り金額のベースになります。ちなみにオプション込み 280万円とは、何の金額なんでしょうか?
(オプションの評価が低いのは、他社の車もほぼ同じです。たまにゴテゴテの「エアロ」が専門店でマニア向けに高く売れたりしますけどね)

書込番号:21814106

ナイスクチコミ!7


jun320211さん
クチコミ投稿数:9件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2018/05/26 22:23(1年以上前)

on the willowさんの仰る通りですね。
オプションは査定の基準にはなりません。
80万円位オプション付けても5万円位しか
上乗せにならない事も…。
基本的に税抜本体価格がベースになります。
マツダさんの下取りをベースですと72%になりますので、かなりの高額買取かと思いますよ。
トヨタですとランクル並みの下取り査定ですね。
readersさん、ちゃんと勉強してから書き込みしましょう(^^)

書込番号:21853481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ58

返信11

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジ

2018/03/21 23:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:50件

アクセラとアテンザめっちゃかっこいい…CX5も…

どれを買うかめっちゃ迷ってます(・ω・)モニュ
アクセラはフルモデルチェンジする前に買うかした後に買うかもめっちゃ悩んでます…
やっぱり車選び楽しいですね。
今年の秋頃フルモデルチェンジするかもしれないという記事を見ましたが、それが本当ならとても嬉しい事なのですが。。ただ高そう。エンジンは凄そうですけどね!

アテンザももうすぐマイナーチェンジですね。
めっちゃ大人って感じでとても好きです。

あぁかっこいいなぁ〜笑

ディーゼルやハイブリッドはなかなか元は取れないですし、壊れた時交換が高額になりそうだから避けた方がいいですかねぇ〜
10年は乗りたい( ー`дー´)キリッ

書込番号:21694157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/22 01:20(1年以上前)

迷って、次の改良まで。あそこが良くなれば。ってなってると、気がついたらおじいちゃんに。なんてなことないように。
まあ、そんなときが一番楽しいんですけど。
いざ、契約しても、待ちが長いと納車までに飽きたり。。涙。

書込番号:21694376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2018/03/22 02:09(1年以上前)

今年の秋に発表、来年3月発売予定です。
スカイアクティブXエンジン現行よりも静かでパワーもあるみたいですね。

書込番号:21694420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件

2018/03/22 06:44(1年以上前)

>カルフォルニア1980さん
ほんとそうですよね笑笑

決算逃したからまだ我慢しようかなとは思ってますが笑
ただ不便です車ないと(><)

書込番号:21694546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2018/03/22 06:46(1年以上前)

>PING G30さん
やっぱり発売は来年なんですね…

それまで待てれずに買っちゃいそうですなぁ…

書込番号:21694547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/22 07:53(1年以上前)

>アクセラはフルモデルチェンジする前に買うかした後に買うかもめっちゃ悩んでます…

現行型のデザインが好きなら今でしょう! 次期モデルは性能や機能はよくなってもデザインが貴殿の好みかどうかは分かりませんよ。
私のクルマも(登場から)10年選手ですが次期型が出るかも怪しいです。

書込番号:21694650

ナイスクチコミ!7


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2018/03/22 10:29(1年以上前)

CXー4が国内向けに国内生産で出ると良いですね。現行ラインナップでもディーゼルへの当たりが厳しくなってきているのでこれから検討するならラストチャンスになる可能性もありますよ。(いま乗っておかないと無くなるor開発が止まるとか)

書込番号:21694896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2018/03/22 12:30(1年以上前)

次期モデルもカッコ良く進化すると良いですよね。

マツダはロードマップでスカイアクティブDをGEN2に進化させる事をうたってますが、次期アクセラに2.2Dが載るかは微妙な気がします。
CX-3が1.8Dになるのであれば、次期アクセラのディーゼルは1.8Dのみになりそうな気がします。個人的に。

書込番号:21695138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2018/03/23 22:14(1年以上前)

>ゆう777434さん

私は昨年2月に購入したアクセラスポーツ15Sプロアクティブに乗っています。

個人的には、もし1年半待てるのであれば次期アクセラが絶対に良いかと思いますが、待てないのであればマイナーチェンジ後のアテンザですね。

アクセラもカッコいいですが、ドライブしていてアテンザとすれ違うとカッコいい!!と思っちゃいます(笑)

色々と悩んでいる時が一番楽しいと思いますので、とことん悩んでください。

書込番号:21698801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2018/03/25 10:09(1年以上前)

>JTB48さん
確かにそうですよねd( ̄  ̄)

現行型好きなんですけど
ちょっと待てばいいエンジンになるって考えたら悩みます( ; ; )

書込番号:21702482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2018/03/25 10:10(1年以上前)


>CR7000さん

中国で発売されているやつですね!

めっちゃカッコ良さそうですd( ̄  ̄)

書込番号:21702486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2018/03/25 10:12(1年以上前)

>未知案内さん


かっこよくなると信じてます(^o^)

書込番号:21702493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信17

お気に入りに追加

標準

2019年3月新型発売

2018/01/06 07:43(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 PING G30さん
クチコミ投稿数:856件

http://ganbaremmc.exblog.jp/26466762/
車種は明言されてませんが99%アクセラでしょうね。 ということは今年の改良はなし?

書込番号:21487081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/01/06 18:44(1年以上前)

どうやらアクセラ4代目のフルチェンジは2019年3月でほぼ確定のようですね。
となると4代目アクセラのビッグマイナーチェンジは2021年の年末が濃厚ですね。
私は昨年夏に現行後期のアクセラを購入したばかりですから買い替えは早くても2022年の3月と考えています。
その時にビッグマイナーチェンジした4代目後期のアクセラも候補の1つになりそうですね。

書込番号:21488487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1865件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2018/01/07 07:03(1年以上前)

>ザサムライさん
>4代目アクセラのビッグマイナーチェンジは2021年の年末が濃厚ですね

その根拠は?
私も2022年2月が3回目の車検なんで、そこで買い替えを考えてます。

書込番号:21489762

ナイスクチコミ!5


スレ主 PING G30さん
クチコミ投稿数:856件

2018/01/07 07:30(1年以上前)

>犬も猫も好き♪さん
ただの予想に根拠もなにもないでしょ。
車は2〜3年でマイナーチェンジが行われることが多いから2019年なら2021年が有力ってだけでしょ。
最近のマツダは年次改良モデルでも大幅に変わることがあるから予想が外れることもあるけど。

書込番号:21489793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/01/07 19:58(1年以上前)

犬も猫も好きさん🎵
私があなたと同じ状況なら2019年3月に買い替えするかもしれませんね。

書込番号:21491390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2018/01/07 20:29(1年以上前)

お邪魔します!
現在、アクセラセダンの納車待ちです。今年新型がでるかもしれないのは知っていましたが、秋頃と思っていたので、3月発売なら納車後すぐのモデルチェンジで(いきなり旧型になっちゃうので)がっかりです(+_+)。今のところ情報はないと思いますが新型はセダンもあるんですかね〜?

書込番号:21491466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PING G30さん
クチコミ投稿数:856件

2018/01/07 20:32(1年以上前)

>watagucciさん
新型は来年の3月です。

書込番号:21491479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2018/01/07 20:58(1年以上前)

返信ありがとうございます!
あ!来年ですか!失礼ながらホッとしました!新型を楽しみにしつつ、現行型も満喫したいと思います!

書込番号:21491544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2018/01/07 22:54(1年以上前)

現在、昨年2月に納車されたアクセラスポーツ15Sプロアクティブに乗っています。
今のところ、エクステリア、インテリア、走行性能、全てに満足しています。
新型が来年の3月に発売するのですね。
エンジンがスカイアクティブXに変わるんですよね。
私は新型が発売されてもビックマイナーチェンジするまでは今乗っているアクセラスポーツを大切に乗っていきたいと思っています。

書込番号:21491967

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1865件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2018/01/08 07:53(1年以上前)

>PING G30さん
『2021年の年末が濃厚』って表現だったので何か強い根拠があるのかな?と思いまして。

>ザサムライさん
初期モデルは必ず不具合があると思うのでBMCで熟成されてから買い換えたいのです。

書込番号:21492642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/01/08 19:15(1年以上前)

3代目のアクセラが2013年11月にフルチェンジして2016年7月にビッグマイナーチェンジするまで2年8ヶ月でしたからね。4代目もそれぐらいかなって思っただけで何の根拠もありません。
私の勝手な推測です。すいません。

書込番号:21494431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/01/08 20:42(1年以上前)

私は昨年夏に購入したアクセラを2024年7月まで乗る予定です。今まで55000キロ以上乗った車がないですからアクセラで達成したいんですよ。

書込番号:21494689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/08 21:36(1年以上前)

”2019年3月期に”というのは”2018/4/1から2019/3/31の間に”ということですよね?

書込番号:21494879

ナイスクチコミ!3


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2018/01/09 18:25(1年以上前)

taro_jiro_tamaさん

>”2019年3月期に”というのは”2018/4/1から2019/3/31の間に”ということですよね?

もちろん正しいのですが、
たぶんなんですが、2018年12月〜2019年3月の2018年度の第4四半期のことを言ってるのではないでしょうか?
(決算でよく使うので)

というのは、SKYACTIV-Xを発表したとき『次世代エンジン“SKYACTIV-X”を2019年から市場投入』って言ってましたので、この「2019年」というのが「2019年度」という意味ですと2019年4月〜2020年3月を意味するため「2019年3月期」に合致しなくなるので。

書込番号:21496892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/09 22:25(1年以上前)

なるほど、今回の発表の”2019年3月期”と
過去の発表の”暦年の2019年”の論理積を取ると
”2019/1/1から2019/3/31の間”になるわけですね。

参考:過去のマツダ発表
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201708/170808a.html

書込番号:21497642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/09 22:33(1年以上前)

2017年4月28日の決算会見では”2019年3月期”とありますが、
新しい発表(2017/08/08)の方を信じましょう・・・

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1705/02/news032.html

書込番号:21497671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/01/21 20:47(1年以上前)

スカイアクティブXの開発は遅れて来年の夏ぐらいになるかもしれませんね。今年の8月にアクセラもう一度マイナーチェンジがあるらしいですから

書込番号:21530365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2018/02/18 21:44(1年以上前)

>ザサムライさん

今後、MT車(スポーツ系でないNAエンジン)が欲しければマツダに移った方が宜しいでしょうか?

理由はスバルの現在の経営方針で続々と
MT車の廃止が起きて買いたいものが一切なし。
アイサイトやリニアトロニック、全車速追従クルーズコントロールなどのスバル新機能にも一切興味が持てません。
現在のインプレッサスポーツ/G4、フォレスター、現行wrxsTI6mtにも興味がありません。(高すぎます)

マツダだと、アクセラスポーツ(ガソリン6mt、ff)が候補にあります。
新車)260万円
中古)180万円

いずれにしても、貯金100万円の私には全く手が出ません。

2002年式 インプレッサスポーツワゴン(丸目 NAエンジン 5mt+4WD) 新車購入で16年目
走行距離)28万キロ超

書込番号:21611126

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/613物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/613物件)