マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4549件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
327

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリング重くないですか?

2015/06/14 00:02(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

XDですが、車速がのった状態でステアリング操作するとかなり重いです。
自宅の2代目デミオの電動パワステと比べてもかなり重いと思います。

皆さんのご感想をご教示頂けないでしょうか?

補足
前車は初代アテンザスポーツで、車格もほぼ同じすが、こんなにずっしりとした感触ではなかったので気になっています。


書込番号:18868926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:14件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/06/14 02:38(1年以上前)

15Sツーリングに乗っています。
20STと15ST両方試乗して15STを買いました。
明らかに20STの方がハンドリングや発進にモッサリ感がありました。
車重差は40kgです。40kgでそう感じたのですから。

XDはディーゼルエンジンで車重1450kg。
15STの車重1270kgより180kgも重いです。

ボディは基準となる15Cがベースですから、重いエンジンがフロントにあると言う事は。。。
フロントへビーな車を制御する訳ですから、車速が上がれば重くなる、当然だと思います。
なので、トラクションコントロールや車線逸脱アラームもついてるのだと。

トラクションコントロールを切れば多少自由度が増すと思います。

書込番号:18869224

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/06/14 07:06(1年以上前)

私は20STですが発進時にもっさり感はありません。
1.5Lよりアクセルは踏み込まず、回転数を上げなくても静かにすぅーと加速する感じです。

以前乗っていた電動パワステのインプレッサよりかなり軽快感があり、車速にのった状態ではハンドルは若干重くなりますが、まだまだ軽い感じです。

XDは試乗した感じでは重い印象はなかったです。

書込番号:18869419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/06/14 08:18(1年以上前)

アクセラの電動パワステは車速感応式なので車速が上がれば多少重くなります

トラクションコントロールと車線逸脱アラームは関係無い気がしますが…
高速でパワステが重いなら直進は寧ろ有利かと…

書込番号:18869575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/14 08:50(1年以上前)

XDオーナーです。
私はむしろ軽いと感じております。
私は旋回前に減速を終え 旋回中は加速というドライビングスタイルが常であります。
よって旋回中は加重が後ろに移動する訳で そんな理由でハンドルが重いと感じないのかもしれません。

書込番号:18869677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/06/14 09:01(1年以上前)

皆さまご回答ありがとうございます。

補足させて頂きますと、時速70km/h位で、カーブを曲がる際に重さを感じます。※電子制御のランプは点灯してません。

フロントヘビーの影響+キックバックを明確にする制御
なんでしょうね。

ハンドリング自体は、他のマツダ車と同様にレスポンスが良いので満足しています。

書込番号:18869702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/06/14 09:04(1年以上前)

20ST乗りです。
初代の2300ccからの乗り換えですが
慣れるまではステアリングがあまりにも軽く感じて
高速では逆に不安を感じるほどでした。
車速感応式にはなっているようですが
あまり軽すぎてもどうなんでしょうかね。
誰かが言われていますが20STでももっさり感は感じません。
余談ですがマツコネも良くなりましたし
普通に乗るにはかなり良い車だと思っております。

書込番号:18869713

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/14 10:09(1年以上前)

軽いとか思いは個人の好き嫌いもあると思います。私は、パワステのアシストが少ない方がタイヤの状況が分かり易いので好みですね。
メーカーも単に、軽い思いだけでは無くて遊びからの立ち上がりの重さなど不自然にならない様にチューニングしています。
ステアリング変える人もいますが、グリップの太さを考慮してパワステのアシスト量(軽くする量)もチューニングしてます。

書込番号:18869954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/15 18:34(1年以上前)

初期型アテンザ23から20への乗り換えです。
ステアフィールはアクラセラ20の方が軽く感じています。
マイチェン前の油圧パワステでは速度による重さ変化がアクセラより少なかったと思います。アクセラでは低速が軽く、速度が上がると重くなりますが、アテンザほど重くはなっていないと思います。
初代アテでは、FFなのにグリグリ曲がりまがるから重くなるまで調子にのっていたということは、あるかも…

書込番号:18874421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/06/15 23:16(1年以上前)

15STです。低速域では軽いので楽ですが、高速域では逆にアシストが効きすぎて
接地感が無く感じてしまいます。軽すぎて不安になります。
もう少し、重くてもいいと個人的には思います。

試乗で借り出したA1は動き始めはハンドルが重く、最近の車に比べると重く感じますが、
一端走り出すと丁度いい感じになりますね。あれぐらいで良いと思うんだけど。

書込番号:18875487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/06/16 01:51(1年以上前)

まあしん99さんのおっしゃる通りです。
初代前期型だったんで・・。
同じ感覚で曲がったらキックバックが強くびっくりした次第です。

書込番号:18875885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2155件Goodアンサー獲得:48件

2015/06/28 21:25(1年以上前)

初期型アテンザスポーツは、いい車でしたね。内装は質素だったけど、シートもよくて、バランスシャフト付きの2.3Lエンジンはシューんと高回転までよく回りました。
ずっと乗ってりゃよかったと思うことがよくあります。

書込番号:18918149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/06/29 07:41(1年以上前)

初代は完成度高いですね(しみじみ)
多少燃費が悪い(ハイオクで12km/l)けど、
走る、曲がる、止まるのフィーリングは、今の車と比べても劣ってないですね。

自分もちょっとだけ寂しさを感じてます。

書込番号:18919455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

純正スピーカーの交換についてU

2015/06/06 09:57(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:59件

先日、純正スピーカーの交換について質問させて頂きました。回答いただきありがとうございました。

ご意見を参考にさせて頂いた結果、カロッツェリアTS-F1630というコアキシャルタイプの商品をディーラーにて取り付けて頂くことにしました。そこで質問なんですが、この商品を取り付けると純正のトゥイーターからは音が出なくなるのでしょうか?

書込番号:18844447

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/06 16:27(1年以上前)

配線の仕方によるけど、でても音はまとまらないと思う。

濁ったリ、キンキン音になったり。
コアキシャルは、それだけでまとまるように音をチューニングしてあるものだから。

書込番号:18845453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/06 21:34(1年以上前)

出すことも出さないこともできますが、コアキシャルに別ツィーターは必要ないと思います。

書込番号:18846404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/06 21:41(1年以上前)

コアキシャルスピーカーにはツイーターが付いていますので
純正のツイーターを鳴らすと音のバランスが崩れます
なので接続されない方が良いでしょう

どうせ交換されるのならば、セパレートタイプにされてはいかがですか?
それならば純正のツイーターを鳴らそうとは思わないでしょうから。

書込番号:18846442

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2015/06/07 12:41(1年以上前)

皆様回答していただきありがとうございます。

ツイーターから音を出したいのではなく、出ないようにしたい思って質問させて頂きました。

ツイーターから音が出るとやっぱりバランスが崩れるのですね。

明日取り付けなのですが、ツイーターから音が出ないようにしてくれと一言申し添えたいと思います。

書込番号:18848164

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

純正スピーカーの交換について

2015/06/01 20:40(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:59件

先日1.5STが納車されましたが、純正スピーカーの音が結構しょぼいなと感じまして。。

市販スピーカーに交換された方いましたら、スピーカー名と感想を聞かせて頂けませんか?劇的に変わるのなら交換してみようかと考えています。

書込番号:18830464

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/01 20:57(1年以上前)

こんにちは

純正を3か月ばかりイコライザーいじったり、いろいろやりましたが、まったくしょぼくこれに替えて劇的によくなりました。
http://kakaku.com/item/K0000533005/
フロント2本だけ替えましたがそれでも十分です、イコライザーいじることもなくなりました。
詳しくはユーザーレビューご覧ください。

書込番号:18830546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2015/06/01 21:52(1年以上前)

里いもさん

レビュー拝見しました。お車は現行アクセラでよろしいのですよね?

書込番号:18830823

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/01 21:56(1年以上前)

アクセラではありませんが、同じクラスの国産車です、

書込番号:18830847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2015/06/01 21:58(1年以上前)

里いもさん

こういうことに明るくないのですが、現行アクセラにもこのスピーカーを取り付けることは可能なのでしょうか?かなり興味が出てきまして。

書込番号:18830866

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/01 22:26(1年以上前)

取り付けはデーラーへ依頼しましたが、17センチが可能かどうか、Dへお聞きください。

書込番号:18830980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2015/06/01 22:29(1年以上前)

里いもさん

了解致しました!貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:18830992

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/01 22:35(1年以上前)

多分大丈夫でしょう。
現物支給で依頼しました。
GAありがとうございます。

書込番号:18831019

ナイスクチコミ!0


tomo8888さん
クチコミ投稿数:22件

2015/06/02 16:04(1年以上前)

既に解決済みになってますが…
確かアクセラのスピーカーは普通では交換できないとここの過去スレ[17229093]や別のブログでも見たことがあります。ただしパイオニアは別売品を購入すれば可能とサイトに記載されていますよ。

書込番号:18832819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2015/06/02 20:09(1年以上前)

tomo8888さん

過去スレ確認しました。

カロしか対応していないとは驚きました!カロの製品で探してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18833426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの説明書

2015/05/31 20:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:59件

昨日1.5STが納車になりました。そこで質問なんですが、ナビだけの説明書ってないのでしょうか?

書込番号:18827694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/05/31 21:13(1年以上前)

 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/connect/

 クイックスタートガイドが,ナビの説明部分を取り出したものと思われます。

書込番号:18827763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/05/31 21:16(1年以上前)

 ごめんなさい,「取扱い説明書」でした。

書込番号:18827775

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/05/31 21:19(1年以上前)

ナビカードは買われたのですよね?
納車の時に車の取説と一緒に貰える筈ですが…
貰っていないならディーラーに催促しましょう!
急ぎで見たい場合はマツダのHPからダウンロードしましょう!

書込番号:18827779 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2015/05/31 21:25(1年以上前)

ありがとうございます。取説はあるのですね。明日ディーラーに問い合わせてみます。

書込番号:18827803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2015/05/31 21:27(1年以上前)

あいがとうございました。助かりました。

書込番号:18827811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/05/31 21:46(1年以上前)

http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/purchase/accessories/files/library/now/navigation/manual/b4yd79ezxc_manual.pdf

リンク貼っておきます!

書込番号:18827885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マツコネバージョンアップについて質問

2015/05/31 11:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 てげさん
クチコミ投稿数:327件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

バージョンアップ前はaac形式の音楽が聞けたのですが、バージョンアップしてからは表示されなくなりました。
皆さんはどうですか?

書込番号:18826171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
20STLさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/05/31 18:47(1年以上前)

表示されないというのは、音は出るけど曲名を表示しない?それとも音が出ない?どちらでしょうか?
私はUSBメモリとウォークマンを使っていますが、AAC(.mp4)で問題なく再生されています。
しかもver.33の時よりデータ読み込みがかなり早くなって使い勝手も良くなっています。

書込番号:18827282

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 てげさん
クチコミ投稿数:327件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/05/31 22:34(1年以上前)

選曲できなくなったと言う方がいいですかね?
スマホにラジオ番組を録音してドライブ中に聞いていたのですが、表示されなくなりました。
mp3は選曲できるので何かバージョンアップで変更点があったのか?と思いました。

書込番号:18828120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

コーティング

2015/05/28 13:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:78件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

最近アクセラを買いました。
ボディやガラスのコーティングについてですが、ディーラー、カーショップ、ガソリンスタンドなど、出来る施設がいろいろあります。オススメ出来るところ出来ないところありましたら教えてもらえると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:18817508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/28 13:57(1年以上前)

こんにちは

Dなら、その後の保証?もつくし、塗装に適したコートをしてもらえると思います。
ただ、納車前じゃないと受けてくれないところもありますから、営業マンへご相談ください。

書込番号:18817559

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/28 14:08(1年以上前)

コーティングするなら専門店が良いですよ。

ガソリンスタンドはやめたほうがいいです。

書込番号:18817577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2015/05/28 14:25(1年以上前)

コーティングもピンキリあります。

お薦め出来ないコーティングは、石油系、有機系の撥水タイプのコーティングです。
お薦め出来ない施工店は、ガソリンスタンドやディーラー等の板金塗装ブースを持たない店舗です。

お薦めのコーティングは、親水性クオーツガラスコーティングです。お薦めの施工は、板金塗装ブースを持ってる専門のプロショップです。

書込番号:18817605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/28 15:22(1年以上前)

「 エコ・アカデミークラブ 」 と言う 「 胡散臭い会社 」 の
「 パーフェクトクリーン 」 と言う 「 怪しいクリーナー 」 と
「 マジックウォーター 」 と言う 「 インチキ臭いコーティング剤 」 を
騙されたと思って使い始めました。(5千円くらいかな?)

何万円もした純正コーティングより、
遥かに優れているような気が・・・・
騙されてる? (笑

http://eco-academyclub.com/magic_water/index.html


書込番号:18817705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/05/28 16:22(1年以上前)

カービューティープロはオススメですよ〜

あと評価・満足度がたかいのはキーパーラボとか?ガソリンスタンドとかのフランチャイズでなく、直営店のキーパー「ラボ」のほうです。

カービューティープロもいくつかの種類から選べますのでお好みのをどうぞ。私は低撥水タイプのものを施工しています。

書込番号:18817822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/28 19:50(1年以上前)

>オススメ出来るところ

中古でも良いですから高級外車を置いてあるショールームに行って
どんなコーティングをどこのお店で施工しているか聞くのが良いですよ
ココで聞くより自分の目で確かめるの事で失敗の確立は下がると思います

>オススメ出来ない

高額な講習料金と引き換えに資格認定をしているような
お店毎に技術力に差が有りすぎるチェーン展開拡大主義な所

書込番号:18818307

ナイスクチコミ!1


experionさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/29 01:04(1年以上前)

カーコーティング専門店ラディアスのリボルトというコーティングはいかがですか?
塗装面を再研磨してからの100%ガラスコーティングなので仕上がりは満足出来ると思います。施工代はマツダ純正5年コーティングのMG-5の倍はかかります( ;∀;)他にはハイモースコートやエシュロンも研磨有りのコーティングなのでオススメです

書込番号:18819307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/05/30 19:09(1年以上前)

里いもさんありがとうございます。
ディーラーに相談してみます

書込番号:18824287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/05/30 19:10(1年以上前)

JFEさんありがとうございます。ガソリンスタンドはやめときます

書込番号:18824289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/05/30 19:11(1年以上前)

トランスマニアさんありがとうございます。クオーツガラスコーティング、いくらぐらいするか調べてみます

書込番号:18824291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/05/30 19:12(1年以上前)

ぽんぽん船さんありがとうございます。値段が安いのがいいですね

書込番号:18824296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/05/30 19:14(1年以上前)

noriさをありがとうございます。カービューティプロ知りませんでした。値段見てみます

書込番号:18824302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/05/30 19:15(1年以上前)

宿題さんありがとうございます。そういう調べかたもあるんですね。勉強になりました。

書込番号:18824308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/05/30 19:16(1年以上前)

experionさんありがとうございます。価格が高いので迷うところですね。。。

書込番号:18824313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/05/30 20:52(1年以上前)

屋内駐車場なのでスーパーピカピカレインで、自分でコーティングしました...(^^)
結構大変ですが、丁寧にやれば出来ますよ。

事前に塗装面を鏡面化しておいて、厚塗りしなければ綺麗に仕上がります。

書込番号:18824597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/05/31 02:03(1年以上前)

新車で納車直後、すぐなら自分ででもいいですが、下地処理ができてないとね。
素直に業者さんに預けるのが、賢明です。

書込番号:18825440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/05/31 11:21(1年以上前)

ロケットさんありがとうございます。自分でやるのは若干面倒ですね。。。

書込番号:18826230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/05/31 11:43(1年以上前)

豚ちゃんさんありがとうございます。業者に頼むのが確実ではありますね。

書込番号:18826294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/598物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/598物件)