マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4549件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
327

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:19件

後期モデルの15XDに乗っています。
5万キロを超えている中古車です。
DPF再生の最中にエンジンを切ると冷却ファンも止まってしまいますがこれは正常ですか?
ディーラーに確認したところ温度が低ければ同時に止まるとの事でした。

以前はCX-3に乗っていましたが同じ状況下でエンジンを止めると必ず数分間冷却ファンが回り続けていました。

今のアクセラの場合、エンジン停止後も回り続けていた試しがありません。

皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:23169373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:16件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2020/01/15 09:50(1年以上前)

再生中に冷却水温が高ければ(95℃以上あたり)停止後も回るのかもしれませんが、通常は停止と共にラジエータファンも止まると思います。
試したことがないので推測ですが。

信頼できないのであればディーラーに
ファン停止のロジックを詳しく確認してみては?

書込番号:23169405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/16 13:37(1年以上前)

CX-5 KF XDですが、エンジンOFFでファン止まります。回り続けた記憶無いので毎回止まっていると思います。

書込番号:23171795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/16 15:12(1年以上前)

マツダのSKYACTIV-D1.5はターボ保護のためにエンジンオフ後にファンが回り続けることがあります。
異常ではないかと思います。

書込番号:23171921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/16 22:55(1年以上前)

ごめんなさい、頓珍漢な回答になったので訂正します。

マツダのSKYACTIV-D1.5はターボ保護のためにエンジンオフ後にファンが回り続けることがありますが、それ以外でエンジンオフ後に回り続けることはありません。
"異常ではない" かと思います、つまり正常だと思います。

書込番号:23172886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

交換用タイヤについて

2019/12/10 14:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

無知な質問ですみません。
アクセラスポーツ 20Sツーリングの純正タイヤからの交換を検討しています。
コスト的な問題でタイヤはネットで注文し、取り付けはショップでと考えております。
価格.com内にて215 45R18サイズのタイヤを検索するとTRANPATH mpZ 215/45R18 93W XLが評判が良いみたいですが、
こちは問題無く装着できるのでしょうか?
また、同価格帯くらいで他におすすめのタイヤがあれば教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:23099056

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2019/12/10 15:18(1年以上前)

あけだーさん

下記は価格コムで215/45R18というサイズのタイヤを検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=45&pdf_so=p1

先ずTRANPATH mpZですが、アクセラに問題無く装着する事は出来ます。

ただし、TRANPATH mpZはフラツキを軽減する為に剛性を高めているミニバン用タイヤです。

この剛性が高いTRANPATH mpZをアクセラに装着すると硬めの乗り心地になる事が予想されますので、あまりお勧めはしません。

それならコンフォートタイヤである下記の2銘柄の方がお勧めです。

・EAGLE LS EXE 215/45R18 89W

・ZIEX ZE914F 215/45R18 93W XL

これらEAGLE LS EXEやZIEX ZE914Fは価格面でもTRANPATH mpZと殆ど変わりません。

又、ラベリングも転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能bとTRANPATH mpZと同じです。

最後に下記は上記3銘柄の価格コムでの比較表ですので参考にしてみて下さい。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000610186_K0000333330_K0000842406&pd_ctg=7040

書込番号:23099099

Goodアンサーナイスクチコミ!4


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2019/12/10 15:19(1年以上前)

>あけだーさん
トランパスmpZはミニバン専用タイヤです。

アクセラであれば、ダンロップ LE MANS 5などがいいのではないでしょうか?

書込番号:23099102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/10 16:17(1年以上前)

>あけだーさん
ブリヂストン プレイズ等をタイヤ館 コックピットなどで、センターフィットできちんと取り付けましょう。

書込番号:23099179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/12/10 18:25(1年以上前)

純正アルミだから、普通にはめて
ハブセンター出るって。
気にしない。

書込番号:23099389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件

2019/12/10 19:22(1年以上前)

無知な人はカーショップへ行って店員さんに聞きましょうよ。

書込番号:23099482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2019/12/10 23:00(1年以上前)

>価格.com内にて215 45R18サイズのタイヤを検索するとTRANPATH mpZ 215/45R18 93W XLが評判が良いみたいですが、
こちは問題無く装着できるのでしょうか?

サイズが合えば装着は出来ますが、
この質問が出るくらいならタイヤ専門ショップ(オートバックスやイエローハットではなく)での購入が無難かと。

@ 何か所か回ってみて御自分の好み(グリップなどの性能、乗り心地、、燃費、寿命、価格などの何を重視するか)を伝えて調査
A それを元に候補を絞る。

価格を比較してネット購入、ショップ取付けが良いなら、まぁそれでもよいかと。
最近はカーディーラーも頑張っている(価格)ところもありますので聞いてみても良いかも知れません。

書込番号:23099885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/12/11 09:58(1年以上前)

皆様 レスありがとうございます。
ショップで相談するのが一番だとは分かってはいるのですが、相談するとそこで買わないといけなくなる気がして・・・
とはいえ、タイヤは重要な部分だと思いますのである程度の候補を絞って一度相談に行ってみようと思います。
今回は比較表のURLまで貼っていただいた>スーパーアルテッツァさんにgoodアンサーにさせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:23100463

ナイスクチコミ!1


てげさん
クチコミ投稿数:326件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2019/12/11 10:27(1年以上前)

>あけだーさん

純正は前輪2つとも突然パンクしました…。
今はミシュランのPILOT SPORT3だったかな?
全然快適です。

書込番号:23100500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/12/16 10:06(1年以上前)

>あけだーさん
>たつや78さん


>ブリヂストン プレイズ等をタイヤ館 コックピットなどで、センターフィットできちんと取り付けましょう。


センターフィットの機械を使って取り付ける必要は全くありません。
普通に交換手順を守れば大丈夫です。
沢山あるお店の中でタイヤ館、コックピットに人を呼ぶためのちょっとした付加価値みたいなものです。
お好きな所で取り付けてください。

度々あちらこちらでセンターフィットを押してますが、センターフィットに洗脳され過ぎてます。
そうでなかったら、関係者ですか?

書込番号:23110140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

BM系 前期と後期の違い

2019/11/10 19:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

前期BMアクセラスポーツ乗りです。
後期BMアクセラのオーナーの方(じゃなくてもいいけど)に質問です。

・後期のは電動パーキングとオートホールドになってますか?
・後期からGVCが採用されてますがGVCプラスはマツダ3からですか?
 (GVCとAWDの協調制御もマツダ3からですよね?)
・他に何か後期になって大きく変わったことはありませんか?

書込番号:23039155

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2019/11/10 20:18(1年以上前)

犬も猫も好き♪さん

下記のニュースリリースでアクセラの一部改良や大幅改良の内容が説明されていますのでご確認下さい。

・2014/08/07「マツダ アクセラ」を一部改良
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2014/201408/140807a.html

・2015/08/27「マツダ アクセラ」を一部改良
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2015/201508/150827c.html

・2016/07/14「マツダ アクセラ」を大幅改良
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2016/201607/160714b.html

・2017/08/24「マツダ アクセラ」を商品改良
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201708/170824a.html

電動パーキングブレーキに関しては2016年7月14日の大幅改良でSKYACTIV-D 2.2搭載車に採用と説明しています。

書込番号:23039246

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1865件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2019/11/11 01:33(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

リンク先読みました。ありがとうございます。
なるほど・・・電動パーキングはSKYACTIV-D 2.2のみでしたね。
そこにオートホールドはなかったですよね?

アクセラにはGVCプラスは付くことなくAWDとの協調制御もなかった
・・・ということになるんですよね?

ということはGVCの制御とAWDの制御で干渉するようなとこもあったのですか?

書込番号:23039805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/11 05:42(1年以上前)

おはようございます、前期Lパケから後期Lパケに乗り換えたものですが一番感じてるのはALH?でしたっけ大変重宝してます、ほぼ100パーセント切り替え入りませんね、電動Pに関しては使用してません(昔冬場凍結したこともあり普段つかいません)Gに関しては通常体感することはないですね(慣れた?)そんなとこですかね、ただ電動Pに関しては交差点でオートホールドの代わりにたまに使ってみました、アクセル踏めば解除されますから、便利かも?

書込番号:23039876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1865件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2019/11/11 07:55(1年以上前)

>福島の再雇用おじさんさん

前期から後期に乗り換えたなら違いをよく分かりますね。

電動パーキングはアクセル踏めば解除されるものなんですか?
でもオートホールドと違って毎回ONにしないとならないんですね。
ALHはオートライトと同じ感じで便利そうですね。いいな〜。

ところでGVCに関してはGVCプラスではないですよね?
お乗りになられてるのはFFですか?4WDですか?

書込番号:23039980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/11 12:01(1年以上前)

自分のは4Wです、そうなんですねその都度電動Pスイッチいれるようになりますが、左手でチョッとですみます、それと追加で360度モニターも大変重宝してます、もうひとつあげるとサイドミラーのオートですかね、

書込番号:23040321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1865件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2019/11/11 18:02(1年以上前)

サイドミラーのオートって何ですか?

あと後期のはGVCプラスではないですよね?

書込番号:23040843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/11 18:18(1年以上前)

後期最終型ですが、プラスかどうかはわからず使用してます、サイドミラーは前期は手動で開閉してましたが後期は設定にてメインスイッチと連動させられます、それと加速は前期よりマイルドになった気がします(3で言われるマイルドとはちがいます、3のDはハッキリいってにぶいです)それから電動シートにメモリーがついてましたね、あとは・・・今おもいだせません、そういえばMRCCが前より良くなったような?、すいません、専門家のようにはいきませんね。

書込番号:23040877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1865件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2019/11/11 18:51(1年以上前)

>福島の再雇用おじさんさん

十分です。ありがとうございます。
オートホールドはないということも分かりましたし。
あとおそらくまだGVCプラスではないと思います。

書込番号:23040932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/12 11:24(1年以上前)

>犬も猫も好き♪さん
おっしゃる通りGVCはプラスではないです。
あと後期で付けられるようになったのはステアリングヒーターがあります。自分は付けました。

書込番号:23042277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1865件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2019/11/12 14:17(1年以上前)

>Rensselaerさん

冬はステアリングヒーターいいですね!

ところでFFですか?4WDですか?
もし4WDなら(福島の再雇用おじさんさんにもお伺いしたいですが)
GVCの制御とAWDの制御が干渉するのを感じたりすることはありますか?

もしそういうのがあるのなら4WDの場合はGVCがない方がいいのかな?
って思いまして・・・

書込番号:23042594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/12 14:38(1年以上前)

そういえば、ステアリングヒーターついてましたね!

書込番号:23042624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/12 16:19(1年以上前)

>犬も猫も好き♪さん
ステアリングヒーターはこれからの季節ありがたいです。乗っているのは4WDです。特に干渉しているとは感じられません。GVCなしだと前期モデルになるので悩むところですね。

書込番号:23042752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1865件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2019/11/13 07:44(1年以上前)

>Rensselaerさん
>福島の再雇用おじさんさん

干渉してるかしてないかなんて人間の感覚じゃ分からないですよね。
まぁ違和感は感じてないようですね。ありがとうございました。

書込番号:23043995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1865件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2019/11/21 13:03(1年以上前)

そういえばヘッドライトは前期がHIDで後期がLEDじゃなかったでしたっけ?

書込番号:23060678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/21 18:31(1年以上前)

そうでした、ALHでしたっけ?このライトに関しては別物ですね、切り替えが非常に柔らかで明るいですね、それと本日冷え込んだのでステアリングヒーター使ってみましたが走り出したら微妙?でしたね、室内が暖まれば不要かなと思いました。

書込番号:23061191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1865件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2019/11/21 20:26(1年以上前)

私のはHIDですが、LEDのパッと点灯するのいいですよね!
ヘッドライトは前期よりLEDの後期の方がいいな〜。

書込番号:23061422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1865件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2019/11/23 08:23(1年以上前)

>福島の再雇用おじさんさん

前期から後期に乗り換えたんですよね?
HIDの方が明るいとかLEDの方が白いとか感じますか?

ちなみになぜ前期から後期に乗り換えたんですか?

書込番号:23064117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/23 22:44(1年以上前)

ライトは後期の方が数段いいですね!ただこれからLEDですので雪や氷がちよっときになりますね、家のデミオもそうですが、解けません!ライトウォッシャーついてますがどの程度かまだわかりませんが、それから後期に乗り換えたのはマツダ3の試乗会へ印鑑もって買う気で嫁といったんですが走り出すまではよかったんですが走り出したら嫁と二人で今の2.2Dと比べるとあれ?となり、ダメだねこれと営業マンに一言、車検と距離考えて乗り換え考えてたんで5等も考えたんですが年寄りの乗り降りかんがえるとってことで営業マンの方と三時間ほど色々物色してやっとLパケのフルオプション車があったので即決定でした、アクセラの2.2の重厚感、レスポンスは別物でやめられませんってとこですかね。

書込番号:23065681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1865件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2019/11/24 07:49(1年以上前)

ツインターボとシングルターボの違いは大きいんですかね。
SKY-Xエンジンはハイオク仕様みたいですしね・・・

書込番号:23066076

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アクセラスポーツ 1.5xdのdpf再生について

2019/10/10 20:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 AKIRa4125さん
クチコミ投稿数:3件

28年式後期のアクセラスポーツ1.5xd乗ってるのですが
最近dpf再生が毎30km前後で再生してしまいます。
前までは160kmで再生するのですが
いきなり50km▶30kmという感じになりました。
現場が2週間ぐらい近いところ(10km未満)だったのが原因だったのかな?
月2は高速道路で走らせてます。
アドバイスよろしくお願いします

書込番号:22980046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
aquablauさん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:19件

2019/10/10 20:38(1年以上前)

私も後期型15XDですが、2週間ぐらい近場にしか乗らないなんて普通にありますよ。
普通に100kmぐらいの距離を走って3回もDPF再生があるなら故障でしょうから、ディーラーに持ち込めば良いかと思います。

書込番号:22980103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/10 22:46(1年以上前)

あちらのスレではエンジン交換。
こちらのスレでは故障…

ドンマイ。

書込番号:22980425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aquablauさん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:19件

2019/10/10 22:48(1年以上前)

故障しない人はわざわざアカウント作ってまで書き込まないでしょうからね。

書込番号:22980430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/10 23:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ MAZDAディーゼル・・・
⊂)  やはり 駄目なエンジンなのか?
|/
|

書込番号:22980481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


cibi-PDQさん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/10 23:58(1年以上前)

外れひいちゃいましたね。
ディーラーでみてもらって早めに対処したほうがよろしいですね。

書込番号:22980571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/10/11 02:16(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 松田クオリティ・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22980688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/10/11 05:44(1年以上前)

おはようございます、やはり当たり外れがあるんですかね?家のデミちゃんディーラーの半年毎の点検だけですが不具合は今のところありませんね、しかし、こちらに投稿なさってるかたはオーナのごく一分の方でしょうから全国的には実際もっと発生してるんですかね?此方の方ではその手の情報は聞かないんですがね?

書込番号:22980752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/12 00:12(1年以上前)

XD2.2MTに乗っています。
先日5年目の車検通しました。走行は10万キロ超えています。
エンジンに関してはリコール以外で不具合は発生してないですね。(当たり引いたのですかね?)
高速に乗る機会が多いのも良いかもですね。ディーラーの方も定期的に高速走行は必要と言っていました。
買い物セカンドカー的な使い方はディーゼルには厳しいようです。

書込番号:22982402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AKIRa4125さん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/12 06:19(1年以上前)

>aquablauさん
ありがとうございます
ディーラーに問い合わせたところリコール対処の車両だったため
来週あたり修理すること決まりました

書込番号:22982598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AKIRa4125さん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/12 06:24(1年以上前)

>cardinal_c33さん
ありがとうございます
月に3回は高速道路利用してたのですが……
やっぱりあたりはずれがあるのですかね…
ディーラーに問い合わせリコール対処の車両だったため来週あたり修理してきます

書込番号:22982603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Mazda3のキーをアクセラで使えるのか?

2019/07/28 00:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:14件

前期型BM2FS乗り(2.2ディーゼル)です。

新しく出たMazda3のボディ色に塗装されたキーがかっこいいので色を合わせてアクセラに使いたいのですが、

@フルモデルチェンジした車種では機械等が別物だから登録自体できないのか?
A新規に車に登録すれば使えるか?

メカに詳しい方、他車種で近い話をご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:22824399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/07/28 05:13(1年以上前)

セレクティブキーシェルのことでしょうか?

書込番号:22824584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/07/28 05:45(1年以上前)

ぜひ人柱になってやって結果を書き込みましょう

ダメだった場合でも、マツダ3に買い換えたら使えるので物は無駄になりません(もしくはオク行き)。

書込番号:22824603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/07/28 06:02(1年以上前)

セレクティブキーシェル

ぐぐってみました。

ボディ同色なのはセレクティブキーシェルで、
これはいわゆるキーケースです。2万円のキーケース、高っ!


キー自体はこちら、サイズが違いますね。
https://m.youtube.com/watch?v=gU4G_lB-FiE#

主さんの希望を叶えるにはキーとセレクティブキーシェルを両方購入する必要があり、結構な金額になりそうですね。


書込番号:22824614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2019/07/28 06:07(1年以上前)

デカイ…
不便じゃね?

書込番号:22824619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2019/07/28 06:56(1年以上前)

ホントこのキーケース高いですね。
ディーラーで担当営業マンと「キーケースにこの値段は高すぎですよねぇ。」とお互い苦笑しました。

ソウルレッドとマシングレーは値段アップして、スノフレはポリメタルグレーと同じなのが個人的に謎だな。

書込番号:22824666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/07/28 07:36(1年以上前)

>マツリクさん

新車受取時に鍵番号が刻印された銀色の小さなプレートはお持ちですよね?

購入するにしてもディーラーにセットアップしてもらう必要があるので、まずはディーラーに行って鍵の互換性も聞いてみましょう。

ディーラーとしてもキーとキーケースを買ってもらえるかもしれないのなら、嫌な顔はしないと思います。

書込番号:22824722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/28 08:13(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ とりあえず ディーラーへ・・・
⊂)  ついでに MAZDA3試乗しましょう!!!
|/
|

書込番号:22824772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/28 18:39(1年以上前)

>マツリクさん
ウチのディーラーでは無理と言われましたが、その回答に根拠があるのかどうかはわかりません。

書込番号:22825917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/07/28 20:13(1年以上前)

エアロなどのオプションを全く付けない派なんですが、最近変化が欲しくなったのでさりげないかっこよさのあるキーなら良いなと思ったんですがもし使えたとして今より使いづらくなるのは困りますね。値段はしますがほとんど弄らないのでたまにの変化としての課金なら良いかと考えてます。

書込番号:22826107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:16件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2019/08/02 00:50(1年以上前)

通常、キーレスリモコンの形状が違えば登録は出来ないと思いますよ。ましてやMAZDA3は第7世代ですから尚更難しいかと。

スズキでの話ですが、全く同じキーレスリモコンの形状でしたが普通車のソリオと軽自動車のパレットでは互換性はありませんでした。

書込番号:22833754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

いまアクセラ Gベクタリング?搭載モデル購入検討中なのですが、 是非MTに乗りたいと思っています
ディーゼル1.5cc MTのモデルはセダン、ハッチバック共にあるのでしょうか
ないのであればMT仕様のあるパッケージを教えてください
(XD.Lパッケージ等)

それに加え、可能であれば実際乗られている方のセダンとハッチバックとの比較意見をおきかせ下さい

回答お願いします

書込番号:22779421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2019/07/06 05:36(1年以上前)

タンガロイさん

アクセラスポーツで、最終モデルでのMTは1500ccのガソリンFFと2200CCディーゼルに設定がありました。

このアクセラスポーツ1500ccのガソリンFFモデル場合、全グレードにMT設定がありました。

1500ccガソリンFFにMT設定があったグレードは15C、15S、15S PROACTIVE、15S L Packageとなっていました。

又、2200ディーゼルならFF、4WD両方にMTグレードがあり、そのグレードは22XD L Packageでした。

しかし、1500ccのディーゼルモデルにはMTの設定はありませんでした。

書込番号:22779462

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/06 07:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ MAZDA3じゃ駄目なの?
⊂)
|/
|

書込番号:22779529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/06 13:08(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
|
|
|、∧
|Д゚ お財布事情じゃないかな?
⊂)
|/
|

書込番号:22780089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/06 13:59(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そこも重要ですよねぇ〜
⊂)
|/
|

書込番号:22780162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/07/06 16:25(1年以上前)

お財布事情が厳しくて😭
社会人二年目でアクセラも必死だけど
払うなら好きな車を乗りたくてアクセラに決めました!>☆M6☆ MarkUさん
>watagucciさん

書込番号:22780386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/07/06 16:28(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
細かい回答とても参考になりました
やっぱりガソリンしかないんですね、

回答ありがとうございました!
助かりました

書込番号:22780388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/06 21:33(1年以上前)

>タンガロイさん
見にくいかもですがカタログを写したものを載せときます

書込番号:22780974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2019/07/07 05:06(1年以上前)

アクセラスポーツ最終モデルの15SプロアクティブMTに乗っています。
納車してもうすぐ2年ですが故障もなく快適に乗れてとても満足しています。
セダンは試乗で乗っただけですがトランクに物を積む機会が多いならセダンにするべきですね。
しかしスレ主さんは若いようですしスポーツの方がきっとお似合いですよ。

書込番号:22781553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/07/07 09:54(1年以上前)

>ザサムライさん
わざわざありがとうございます!
大変助かりました!

書込番号:22781903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/07/07 09:57(1年以上前)

>ザサムライさん
中古車見ててもやっぱりスポーツの方が台数が圧倒的に多く
あんまり人と一緒もいやなのでセダンに、、笑

見た目もセダンの方が好みだったので!
実際乗られてる方の意見は大変参考になります!

書込番号:22781911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2019/07/07 20:05(1年以上前)

スレ主さんの若さでマニュアル車を乗ろうって気持ちに乾杯です。
私も生涯マニュアル車を乗り続けるつもりです

書込番号:22783163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/613物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/613物件)