マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(3202件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

一部改良後の値引きは渋?

2015/08/31 10:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 たく1966さん
クチコミ投稿数:1件

0827の一部改良の発表後にスポーツ20Sツーリングの見積もりを作って貰ったところ、本体値引きはメーカーからの通達で一切不可、下取りとDOP込みで5万が目安との提示。

当方の下取り車は12年落ちのトヨタ車で、事前のリサーチで約5万と聞いていたので、これでは実質値引きゼロ!

まぁ、一発目だからという所もあるのでしょうが、一部改良後で、値引きが渋くなったっていうことが、あるのでしょうか?

担当者曰く、担当レベルで5万、店長決裁でもプラス5万が限度と、かなり強気で攻められました!

口コミを拝見していると、まだまだいけるのかなと思ったりしてますが、今後どのような作戦で望めば良いでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:19098309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2015/08/31 10:55(1年以上前)

買う本気度は見せた上で、ライバル車見積りや別系列マツダディーラーで見積りを取って競合させるのが定石ですね。

書込番号:19098388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/08/31 12:43(1年以上前)

9〜10月、15STL購入検討中ですが、私も値引きがどうなるか気になっていました。
マイナーチェンジならともかく、この程度の一部改良にしては、かなり渋いですね。
15/6ATは、燃費改善もありますが。
情報有難うございます。

書込番号:19098596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ラノ23さん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/31 14:35(1年以上前)

私は今月中旬に年次改良で契約しました
その時も最初は5万からでしたが、粘って粘って何とか満足する金額まで値引きしてもらいました
交渉次第だと思いますよ!

書込番号:19098803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


007kさん
クチコミ投稿数:438件

2015/08/31 14:45(1年以上前)

昨日15S契約、関西です。
値引き18万、無料サービス5万で手を打ちました。
Dオプ十数万円ほどつけました。Mオプなしです。
他地域では一発回答28万引きでしたが、下取り額は店舗に行かないと教えてもらえなかったので、
そのやり方に不信を持ち、こちらで決めました。

廉価グレードでこれぐらいですから、たく1966さんの上級グレードでは、まだまだ行けると思うのでがんばってください!
southome22さんもファイトです!

書込番号:19098828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/31 15:11(1年以上前)

八月の頭にXDを契約しましたが、DOP13万の内から12万引かれてました。
MOPは付けてません(最初から付いてる為)

値引き交渉はしてないので参考にならないかもしれませんが、少なくとも12万くらいはいけるのでは?

あと、私の場合は仮契約の時点でMCのことを教えて貰いました。
支払い額はそのままでMC後に出来ますと伝えられましたね(笑)

書込番号:19098885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HIUCHIIWAさん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/27 15:56(1年以上前)

アクセラXDを9/26契約しましたが想像以上に渋いみたいですね。最初は5万引きでお願いしますと言われました。
結論はDOP(ナビ用SDカード、バックカメラモニター、ナビ連動ETC、サンバイザー計128000円)から11万値引き+9月決算で25000分の商品券(Y県のみ?)下取りは9年経過のカローラフィルダーX19万K走行をガリバー(同系列)で15万で。そのため下取り車手続代行費用、下取り車査定料が不要になりました。また納車費用、車庫証明手続代行費用は車は取りに来るし自分で証明は取るとカットさせました。またDOPのマット25000円も不要と断りました。
車は10/7生産で納車はその後1週間後とのことでした。初めはCX-3試乗しましたが家内(主使用者)がトランクの狭さとスタイルに難色、
アクセラのスタイルがお気に入りみたいで予算オーバーでしたが決めました。hondaベゼルZHVの方が好条件(下取り+値引き35万)でしたしVWのディーゼル問題も全く影響を受けてなく強気でした。

書込番号:19178706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/09/27 16:14(1年以上前)

販売店はマツダ店でしょうか?
確かにメーカー通達でゼロ値引きです。

ただし、フランチャイズのオートザム店は関係ないので
ある程度の値引きは期待できると思います。

書込番号:19178749

ナイスクチコミ!0


HIUCHIIWAさん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/27 16:22(1年以上前)

>うましゃんさん
はい Yマツダ店です!越県してもよかったのですがオートザム店は30K離れているのであきらめました。

書込番号:19178779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/28 23:39(1年以上前)

私自身は明後日本契約ですが、このスレに出ている以上で値引きをしてもらってますよ。
XD狙いなら件のVWと絡めて商談されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:19183155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

アイドルング ストップについて

2015/08/30 11:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:146件

アイドルング ストップを強制的に作動しないように出来ますか? 理由=必要ないので。

書込番号:19095302

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/08/30 12:03(1年以上前)

ツカチャン1122さん

「i-stoop OFF」スイッチを押せばアイドリングストップをキャンセル出来ますが、一旦エンジンを切り、次回エンジンを掛けた場合は再び「i-stoop OFF」を押す必要があります。

これが煩わしい場合は↓のような市販のアイドリングストップキャンセラーを取り付ける必要があります。

http://item.rakuten.co.jp/diystore-pcp/idlstpmem02/

書込番号:19095323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/08/30 12:08(1年以上前)

アイドリングストップキャンセラーを取付するしかないのかも知れません
他車種だったと思いますが、アイドリングストップOFFスイッチの端に何かを詰めて押しっぱなし状態でOKの車種もあるようです
自己責任での施工になりますね

エンジン始動毎に毎回アイドリングストップOFFスイッチを押すのが、面倒だけどメーカー推奨の唯一の方法です。

書込番号:19095340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2015/08/30 12:08(1年以上前)

なるほど、よく、わかりました。ありがとうございます。

istopは、なぜ必要ないと考えたのは、その効果より、頻繁にエンジン停止作動がイヤだったからです。
軽油ですから燃費あんまし関係ないですから(笑)

今は金欠なんでムリですが、来年は絶対買うつもりです。また、よろしくお願いします。

書込番号:19095341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2365件Goodアンサー獲得:31件

2015/08/30 13:51(1年以上前)

>アイドルング ストップを強制的に作動しないように出来ますか?

最初から強制的ではないです
その気があればアイドリングストップしないで普通に走れます

書込番号:19095601

ナイスクチコミ!0


JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/30 14:39(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000343442/SortID=17796260/

CX-5でi-stopスイッチにつまようじや精密ネジをつっこんで、
物理ボタンが常時押された状態にしておいて解決された方がいます。
アクセラに通用するかわかりませんが…

オフィシャルな技として、止まる時にブレーキを軽く踏むとi-stopしないようにできますが
トピ主さんだとおそらく「そんなのめんどくさいからやだよ」と仰りそうな予感がします(;´∀`)

書込番号:19095745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 ラノ23さん
クチコミ投稿数:26件

別の質問でコーティングについて質問させていただいた者です。
皆さんのアドバイスもあってボディコーティングは業者にガラスコーティングをお願いする事にしました。
ただ、結構値段が張ったので、ホイールとウィンドウガラスは自分でコーティングしたいと思っています。

そこで質問なのですが、皆さんホイールやウィンドウガラスのコーティングでおすすめのコーティング剤ありますか?
経験談等でもいいので、教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:19087474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/08/27 16:48(1年以上前)

ゼロウォーター、CCウォーター、スマートミストで全部OKです。

書込番号:19087802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/08/27 18:39(1年以上前)

ホイールとウインドーのコーティングは、いつも自分でやっています。
モノは、オートバックスに行って適当に選んでいます。

どれも変わらないような気が・・・・

書込番号:19088025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/08/28 21:23(1年以上前)

MG1だけはやったね。まぁ、新車時であれば、意味有るけど。
ボディコーティングは他にも専門業者さんいるからあとから任せてみてもいいかもね。
っていうか、汚れたらこびり付かないうちにこまめに洗車です、基本は。

書込番号:19090895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/08/28 22:07(1年以上前)

私はシュアラスターのワックスシャンプーでマメに洗車するようにしてます。
窓はアメットビーを半年に1回程度で済んでます。
アルミはワックスシャンプーのみですが綺麗ですよ。
コーティングしても手入れ不要な訳じゃないですしね。

書込番号:19091033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラノ23さん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/29 09:35(1年以上前)

>tadano.doramaさん
回答ありがとうございます!
その辺りの商品で十分ですかね!
初めての新車でちょっと神経質になってるのかもしれません(^_^;)

書込番号:19092021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラノ23さん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/29 09:38(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん
回答ありがとうございます!
お店に行って選ぶのも楽しいですしね!
お店行って色々見てみたいと思います!

書込番号:19092025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラノ23さん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/29 09:40(1年以上前)

>関東@豚ちゃんさん
回答ありがとうございます!
やはりマメな洗車ふぁ基本ですね!
ただ、初めての新車なので、どうせならと思ってしまって(^_^;
ディーラーのコーティングは効果の程はどうですか?

書込番号:19092031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラノ23さん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/29 09:44(1年以上前)

>あめちゃん!?さん
回答ありがとうございます!
アメットビーは半年も持つんですか!
私は前の車でガラコ使ってたんですが、持ちがイマイチだったので、アメットビー試してみます!

書込番号:19092040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/08/29 12:20(1年以上前)

撥水性能は結構、ありますよ。MGやるとメンテナンスキットが付いてきてそれ使って定期的に
面倒見てやる必要にも迫られます。ちなみにMG3,5とありますが、施工内容はMG1と同じです。

書込番号:19092337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/01 19:36(1年以上前)

私は、手間を省くためにガラコの拭くだけで撥水コートできるワイパーを使っています。

3年間ノーメンテでも撥水効果を維持しています。

書込番号:19102230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 CR07さん
クチコミ投稿数:46件

アクセラのMCに関する情報に全く動きがないですが、どうなるんでしょうか?MC後のアテンザのような電子パーキングは採用されますか?個人的には現行の手で引くサイドブレーキが好みではなくフットサイドブレーキか電子パーキングになってほしいです。コンソール辺りがスッキリしていたほうがいいのと手で引くサイドブレーキは古くさいような感じが僕はするので是非採用してほしいですが情報がまだありません。MCの情報何かしら知ってる方いたら教えてほしいです

書込番号:19053570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2015/08/15 11:55(1年以上前)

個人的には微妙だね。
やっつけ仕事の多かったCX5やアテンザはマツコネの搭載の為もあってリファインかな。
アクセラは最初からマツコネだったのでは無かったかな?
価格アップの為には有るかも知れませんね。
可能性7割そのまま3割、たと予想する。

書込番号:19053661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/15 13:37(1年以上前)

>CR07さん
MC情報が発表されるまでは誰もわからないでしょうね^^;

ディーラー担当者もMCは年末年始にあると思うが詳細は直前まで分からないと言ってましたし、
11,12月まで待つしかないんじゃないですかね。

最近は軽自動車含めてフットのサイドブレーキになってますよね。
10年以上前に乗ってたコペン以来のサイドブレーキですけど、個人的にはこっちの方
がスポーティーで好きですけどこの辺は個人の好き好きですしね。

アクセラはスポーティーな感じの車ですし、このままかもしれませんよね…。

過去の質問みてたら、だいぶ気になってるようなので、あと数ヶ月待ちましょう!
ただ値上がりが仮に無かったとしても値引きがほぼ無い状態になるでしょうし、
そういう意味では値段だけ考えると今の時期も悪く無いんでしょうね。

はやくMCして欲しいですね^^

書込番号:19053897

ナイスクチコミ!2


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2015/08/15 13:41(1年以上前)

アクセラスポーツだもんね。
MTも設定されている車種だしね。
MTがある限り「手で引くサイドブレーキ」は残るだろうから、AT向けに設定されるかどうかだけど、
どうだろうね。

書込番号:19053909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:17件

2015/08/15 17:04(1年以上前)

マイナーチェンジの情報はディーラーに行けばもう聞けると思いますよ。
私は7月下旬にXDの契約をして、先日に8月下旬生産と情報を貰いましたが、契約時にもうマイチェンの情報を聞きました。
ただ、その時見せてもらった資料は社外秘の押印があったので内容をここで書くのは憚りがあります。詳しくはディーラーにお聞きになってください。

書込番号:19054335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 CR07さん
クチコミ投稿数:46件

2015/08/16 10:40(1年以上前)

ディーラーさんの中ではMCの情報は入ってきてるということですね。sunny-cruiserさんはXD契約する際にMCを待たれなかったということは大して変更はなかったのではと感じました。1.5XDの搭載など大きい変更はまずなさそうですねorz

個人的には社会人になって初の新車購入で期待していましたが、残念です。XDがほしいですがあの価格でMC後も変更ないとなると厳しいですね…

書込番号:19056257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/16 11:27(1年以上前)

>CR07さん
ディーラー行けば分かると思いますが、おそらくMCじゃなくて、年改の情報です。

もしかするとディーラー担当者も年改のことをMCって言葉使う人がいるのかもしれませんね…。

他の質問も見ましたが、片道3キロの通勤であればディーゼルは止めた方がいいって
ディーラーの人いう可能性が高いです。

その辺も含めてディーラー行って聞いてきたらいいですよ^^

書込番号:19056367

ナイスクチコミ!1


CM-2さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2015/08/16 13:00(1年以上前)

2014年1月登録のXDに乗っています。
私の場合は走りでXDを選びました。
燃費はあくまでもガソリンスタンドに行く回数が同程度のパワーのガソリン車の半分くらいだったり、満タン1回あたりガソリン車と1000円違うといった付随的なオマケ程度に思っています。
ざっくり計算してみてもわかりますが特にXDの場合は燃料費の差で購入価格差を取り戻すのはマイカーレベルの走行距離では無理です。
7月に担当セールスに聞いた話ではマイナーチェンジの話はまだ無いそうです。
1.5ディーゼルはアクセラに関してはトヨタから大枚はたいて買ったハイブリッドと共存できないのと、販売好調なデミオ、CX3用のエンジン生産で手一杯のため現行モデルでは無しでしょう。
サイドブレーキは好みの分かれるところですが、アクセラのスポーティなイメージとコストを考えるとこのままでしょうね。

書込番号:19056626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CR07さん
クチコミ投稿数:46件

2015/08/16 13:58(1年以上前)

様々なご意見皆様ありがとうございます。
1.5XDが出れば車両価格、税金や燃料費、維持費が現行XDより安く抑えられると考えていた僕は間違っているみたいですね。僕の前掲示板を見て回答いただけた方もありがとうございます。僕の使用状況基本通勤片道3q、日に長く走っても15q、3ヶ月に1回遠出して600q走る程度でディーゼルを買うのは車にもあまりよくないのですね。予算や用途を考えても1.5Gツーリングで購入を考えたほうが良いのかなとも思えてきました。一週間前に今乗ってるワゴンRを車検に出したばかりなのですがもったいないことをしたのかなとも笑

書込番号:19056779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 リアシート背もたれより異音

2015/08/15 01:04(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 ks1987さん
クチコミ投稿数:3件

トランクより撮影。リアシートの赤丸の位置より異音。

20sのATに乗っています。基本通勤で使用。カタログ通りの仕様です。
(走行距離10,000km程度。症状が気になってきたのは6,000km〜くらい)

既出であったらすみません。同様の症状のクチコミが無さそうでしたのでご意見お願いします。

走行中に気になったのですが、路面状態により、リアシートの中央シートベルト付近より「カタカタ」という異音が発生します。シート(背もたれ)内部より音がしており、ネジやボルトが外れ部品がシート内で震えているような感じです。オーディオを付けていても気付く音です。路面が悪いと鳴り続けます。車内の収納物をすべて出して走りましたが、やはり音がするので、発生位置は間違いないかと。

3回ほどディーラーへ持ち込み見てもらいましたが、改善せずです。(一緒に乗ってもらい確認しましたがこういうときに限ってさほど異音が出ず。)シートをばらし中を見ましたとのことですが症状変わらず。シート内に部品の接合部分がありますので・・・との説明でした。その後、音を吸収するパッドを張り付け終わりです、とのことでした。根本的な解決には至らずといった感じです。

ちなみに停車した状態でリアシート背もたれの中央シートベルト付近を軽くたたくと同様の異音がします。シートベルトが出ているプラスチックの付近です。自分で確認しようにもリアシートには荷物侵入抑制機構とかで鋼板を用いたフレームなどがあり、シートをはがし中を確認する、までが出来ないでいます。(ディーラーではがしたときは自分は仕事で見に行けず。)シートベルトの部品がどのようになっているのか知識がないため明確にこの部品だと特定して説明ができませんが、原因はこのあたりかと推測しています。
走行中も同様の音が鳴り気になり始めると落ち着けません。

また、一番わかりやすいのがトランクを開け背もたれより中央シートベルト付近をたたくと音がします。
※画像の赤い丸の位置をたたくとカタカタと音がします。
他のマツダ店に同じ様な不具合の相談はあるかと聞きにいきましたが無いとのこと。
ただ置いてある試乗車2台で確認しましたが同じような音がしたためこれが仕様なのか・・・と。

みなさんは同じ様な症状は確認できますでしょうか。
もう一度ディーラーには見てもらう考えですが、
解決策、ご意見ありましたらお願いします。


よろしくお願いします。

書込番号:19052749

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/15 09:47(1年以上前)

マツダのクルマに乗るのはアクセラが初めてなんだけど、前の「異音」でも書いたように運転席の窓ふきんからビリビリと音がして、ディーラーでも解決しなかった。でも、ノイズが出始めてから4〜5ヶ月したらいつの間にか消えていた。付着物が落下したため?と想像するがホントのところはわからない。当初はたまたま自分のクルマの個体の問題かと思っていたが、この手の話が多いことから、もしするとマツダにはこの手のことがあるのかなあと今は思っている。こんなところです、何のヒントにもならずごめんなさい。

書込番号:19053320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/15 13:17(1年以上前)

>ks1987さん
こんにちは。

自分ので試してみたところシートを直で叩くと音はしますね。
でも走っていてもリアシートからは気になる音はしていません。

とりあえずリアシート倒して走行してみて音が発生するかどうか。
それでも音が発生するようであれば後ろに誰か乗ってもらって、リアシート半分倒して、音のなるところ押さえてみてどうか。
本当にそこからなっている音なのかどうか確認してみたらどうでしょう?

トノカバーとの接触も考えられるのでトノカバーは外しておいた方がいいかもしれません。

書込番号:19053860

ナイスクチコミ!1


スレ主 ks1987さん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/19 23:46(1年以上前)

>momo ai & meguさん

車は走っているにで振動が伝わるのは当たり前なのでわかってはいますが、まあ細かいことを言い出すときりがないですね。他の方もあるようですがマツコネの辺りからピシピシという異音。エアコンの真上ですし温度差も関係あると思いますが、全体的につくりに繊細さがほしい感じはありますね。

書込番号:19066219

ナイスクチコミ!2


スレ主 ks1987さん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/19 23:52(1年以上前)

>ナーノ2さん

走っていて音はしませんか・・・やはり車によるのですかね・・・
ご意見ありがとうございます。後部座席に座ってもらったときは音が鳴るのは確認していますが、ご指摘の方法は試してません。もしかしたら音の発生源をつかめるかもしれませんね(*_*)やってみたいと思います!

書込番号:19066251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/20 00:29(1年以上前)

>ks1987さん

ぜひ試してみてください^^

マツコネやセンターパネル付近のパキパキ音はかなりしますね^^;
エアコンつけてると特に…。

これは仕方ないとディーラーに言われたので諦めてますが、できたらなんとかしたいですね。

一回マツコネ外して走ってみたんですが、音は減りますが、完全には無くならなかったので
エアコンスイッチ周辺やセンターコンソールから鳴ってるのも結構ありそうで対処難しそうです^^;

書込番号:19066491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/21 09:41(1年以上前)

20STに乗ってますが今まで異音は全くありません。
異音についてはなかなか難しい問題ですが
基本的にはその車個体の問題とその人の感覚の問題がほとんどであると考えています。
同型のアクセラが全部同じ所から異音を発することは考えられません。
もし気になるのでしたら販売店でチェックしてもらうことをお薦めします。

書込番号:19069809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

こういう仕様?

2015/07/23 19:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:59件

1.5ST乗りです。

走行していて、例えば回転数がタコメーターで3000回転ぐらいで、アクセルを抜くとすぐ回転数が落ちるのが普通と考えいますが、この車は(私のだけ?)アクセルを抜くとすぐに回転数が落ちないで一秒くらいアクセルを抜くときの回転数を保持した後に、回転数が落ちるのですがこれって仕様なんでしょうかね??

書込番号:18992505

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/23 19:21(1年以上前)

なんか読みにくい。。。

書込番号:18992545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2015/07/23 20:11(1年以上前)

私の20STでは、3000回転でも速度が出ている時にアクセルを抜くと回転数は直ぐに落ちますが、加速している最中にアクセルを抜くと1秒くらい?回転数が上がったままです。

1.5Lでは少し騒がしいのかな?。

書込番号:18992658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/24 07:48(1年以上前)

タコはデジタルでしょうか?
だったら、実際の回転数は落ちなくないわけないし、乗ってて分かってると思いますので、そんなものかもしれませんね。
自分のはアナログですが、落ちはじめが一瞬音より遅れてるかなという程度で、気になるレベルではありません。音聞いてると常時オルタネータが回る昔の車よりは落ちはじめが遅く、落ち始めると落ちすぎ感はありますが…

書込番号:18994063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2015/07/24 08:56(1年以上前)

オカザッキーさん

 すみません。確かに読みずらい。。。今後気を付けます。

ニヒマルGTさん

 やっぱりそういう仕様なんですかね。今まで乗ってきた車にはそういったことがなかったので、なんか気持ち悪いんで す。 

まあしん99さん

 タコはアナログです。一瞬遅れるという感じではなく、随分遅れるという感じです(-_-;)



書込番号:18994192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/07/24 10:53(1年以上前)

普通はシフトチェンジをしない限り、速度に対してエンジン回転数は一定です。
タイヤの回転数はエンジン回転数と減速比で決まるため当然ですが。

トルコンATは仕組み上、アクセルを抜くと回転数が下がるため、ドライバビリティが悪いです。
ただし最近のATはロックアップしているためアクセルを抜いても回転数は下がりませんが、
制御上ロックアップを外す事もあります。
その時には回転数は下がりますね。

書込番号:18994417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/24 19:32(1年以上前)

com.take.coさん、なるほどです。
自分のは20STATですが、私の場合、シフトダウン時のエンジンブレーキ遅れが気になってます。
アクセルOFFからの空走開始直後の回転落ちおくれは、ATならこんなものかと思う程度です。
時間で言うと1秒未満500ms以上くらいかなあ。タコは違和感、感じてません。

書込番号:18995415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/620物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/620物件)