マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(3202件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

エンジンからのキリキリ音の正体は??

2019/07/18 22:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:19件

BM2FSアクセラスポーツ2.2XD 6MTに乗っています。
最近走行中、エンジンからキリキリキリキリと音が鳴るようになりました。特にパーシャル時やエンジンブレーキ時、加速時になり、クラッチを切った瞬間から鳴らなくなります。再度回転を合わせクラッチを繋ぐとワンテンポくらい遅れてキリキリ音が鳴り始めます...
この音ってなんなんでしょうか?!
ディーゼル特有なのですか?ちなみにベルトは去年11月くらいに新品交換しています。
何度かディーラーに預けて見てもらいましたが原因不明と言われました。最近音が少し大きくなった気がして、壁の横を通るとすぐ分かるくらい鳴ってます。

同じ症状に悩まされていた方やご経験のある方教えてください...。

書込番号:22807091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/07/19 01:58(1年以上前)

どうも。

ベルトの鳴きですか?
交換したとの事ですが、テンションのかけ方次第で鳴きますよ。

書込番号:22807396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/07/19 05:53(1年以上前)

コメント頂きありがとうございます。
ディーラーにベルトの緩みによる鳴きを指摘したところ、このエンジンはオートテンショナーなのでそれはないと言われました。
実際、オートテンショナー付きでも調整によって緩んだ状態になるのでしょうか?

書込番号:22807474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2019/07/19 11:30(1年以上前)

オート付きで鳴るのはベルト不良時だけですね。
鳴る条件を見ると、ベルトではないように思えますが?
ベルトなら停止時でもエンジン回転の高低て色々音色が変わる筈ですけど?

どうも、走行時だけの様で、クラッチが肝の様に思います。
ミッションのメインドラベアリングが怪しい…

書込番号:22807878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/11/03 23:38(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ピンクレディー♪
⊂)
|/
|

書込番号:23026148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ255

返信34

お気に入りに追加

標準

maxda3値引きについて

2019/05/23 20:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:23件

京都のディーラーで見積りを取りました。
XD Burgundy 360° ポリメタルグレー
オプション:ナビSD、ETC、ボディコーティングmg3、マット
・本体値引きなし
・ナビSD分 52919円値引きのみ
という状況です。
予約、交渉されている皆様、どの様な感じですか?

書込番号:22686755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/25 01:49(1年以上前)

昨日出勤前に再度どこまで値引可能か聞きに行きました。本社に連絡して何とか15万行けるかどうか…

10万は確実に引けるので後は下取り価格の上積みしか
現段階では方法がなかったです。

書込番号:22689354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2019/05/25 06:56(1年以上前)

>すぽるてぃばさん
>delivered as promisedさん
マツダの販売方針で値引きをしないですね。汗
私も説明を受けました。
乗り換えの時に値段が付けばそれでもいいんですが。

書込番号:22689551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/05/25 07:08(1年以上前)

>マツソニれーたーさん
本体値引き頑張ってくれてますね。良いですね。
オプションからの値引きは別でしてくれそうですか?
オプション値引き含めてでしょうか?

書込番号:22689560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/05/25 07:14(1年以上前)

>sblueさん
そうですね。試乗してどんな感じか確かめます。笑

書込番号:22689572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/05/25 07:26(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/K0001159812/
|
|
|、∧
|Д゚ 今日 見てきます♪
⊂)
|/
|
https://s.kakaku.com/item/K0001159812/

書込番号:22689586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2019/05/25 07:38(1年以上前)

>ニヒマルGTさん
車を選んでいる時、色々調べている時が楽しいですよね。やっぱり、自己満足ですよね。あとは財布と相談です。笑

書込番号:22689601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2019/05/25 07:52(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
楽しみですね!
※MAZDA3 ファストバックのカテゴリーが立ち上がりましたね。

書込番号:22689624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/25 09:49(1年以上前)

>春の昼下がりさん

車両本体価格からの10万引は確約済みなんですよ。
オプションからの値引は厳しいと言われてたので
後はオプションから2万から3万引出し、本体からも同額の上積みで計15万プラス下取り車を高めに買って貰うのが目標です。
それでもアクセラスポーツの値引額には程遠い…

カローラスポーツが出た際でも25万引けたのにマツダは強気過ぎますよ!顧客が離れて行くかも?

書込番号:22689809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2019/05/25 16:19(1年以上前)

>マツソニれーたーさん
やっぱり値引きは渋いですね。
アルファード、cx5、8、rav4、golf、c3
と色々試乗しましたが、mazda3は魅力的な車です!
300万で買えるならお得だと思います。

書込番号:22690433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/26 01:07(1年以上前)

>春の昼下がりさん

渋いを通り越してますね(苦笑)
今年に入りXV、インプレッサスポーツ、フリード、シエンタ、カローラスポーツ、ヴェゼル、シャトル、アクセラスポーツと試乗してきました。
(MAZDA3も販売前に屋上駐車場で少しだけ乗りましたが…試乗ではないですね)

家族全員が快適に乗れる車を探し続けSUVは後席に乗ると車酔いするとの事で嫁が却下。
フリード等については父親を病院へ連れて行く際に立体駐車場の高さ制限があって断念。
カローラスポーツはMAZDA3以上に狭く感じ、シャトルは荷室を持て余しそうで現段階では候補の下位に入ってます。

インプレッサスポーツでも…と思ったんですが嫁の評価がアクセラ推しなんですよね。
週明け嫁を連れ出し後席に乗せた上で意見を聞きどちらにしようか決めたいと思います。

書込番号:22691652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2019/05/27 12:18(1年以上前)

神奈川県内のマツダディーラーは頑張ってくれそうな感じですが、甘いかなぁ

書込番号:22694711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/27 14:10(1年以上前)

【東海エリアの結果発表】
本体価格値引き−5万円
オプション値引き−0万円
平日納車値引き−0.5万円
車庫証明サービス

書込番号:22694922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/27 14:16(1年以上前)

最低でも250万円あれば買えそう!

書込番号:22694928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/28 03:46(1年以上前)

>値引隊さん

オプションにもよりますが250万は下取り入れなきゃクリア出来ない数字です。(15Sなら可能性はあるがツーリングは無理です)
昨日試乗と商談で話し込みましたが、余裕を持った走りと装備の充実さを求めるなら2.0Gにした方が安いと思いました。1.5Sツーリングは割高かな…

書込番号:22696506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/30 19:02(1年以上前)

>マツソニれーたーさん
続報です。先程サインしました。下取りなしで250万は切れなかったです😂しかし、必要なオプション、メンテナンスパックや車検、ちょっとしたプレゼントで自分は満足です!値段は非公開とさせていただきます。もともとN-BOXのような軽自動車を検討していたので、1.5リッターで十分です!

書込番号:22702162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/30 20:25(1年以上前)

>値引隊さん

こちらも続報です。

18万の値引まで到達しました。
これで手を打とうと思います。

書込番号:22702338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/30 23:21(1年以上前)

>マツソニれーたーさん
自分はそこまで行けなかったですよー!流石ですね!私は下から2番目に安いグレードなので二桁行ければ満足です。

書込番号:22702837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/30 23:48(1年以上前)

>値引隊さん

恐らくですが、どのディーラーであってもどのグレードであっても値引額は一緒だと思います。
普通であればグレードupすれば車体価格も上がるので値引額も増えるんですけど、今回のMAZDA3に関してはそれが通用しない!

下から2番目に安いって事は15S ツーリングですね?
私もこれで限界まで頑張って頂きました。
18XDであっても2.0Gであっても値引き額は同額。
だったら初期投資費用を抑えて少しでも
安く買える15S ツーリングで良いかなって思ってます。

書込番号:22702883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/31 00:06(1年以上前)

>マツソニれーたーさん
私の場合、ディーゼルや2000ccのエンジンは不要なので、浮いた予算をディーラーオプションのシグネーチャーモデルカウルセット、BBSのホイール、合計約45万?を納車後約半年後に取り付けようか検討中です。マツソニれーたーさんに最適なMAZDA3になるといいですね!もし決まったらMAZDA3オーナー同士仲良くしていきたいです。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:22702913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/31 00:46(1年以上前)

>値引隊さん

浮いた予算をディーラーOP…その考えは無かったですね。私は装備が充実しているグレードをって事で探してましたので。
15Sツーリングであれば最低限の装備はあるのでまだ許せるかなぁと思ってます。
ホイールは私も変えるかも?(苦笑)

来週か再来週になるか分かりませんが6月頭には
決めたいです!

書込番号:22702970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ172

返信27

お気に入りに追加

標準

下取り額

2019/05/17 10:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

現行アクセラスポーツ15プロアクティブに乗っています。
購入して2年3ヶ月ほどで、走行距離9000キロほどです。Dラーでマツダ3の説明を受けて、下取りしてみましょうと言う話になりました。
下取り額は120万でした。
かなり高い下取り額をつけたと営業の方は言っています。
この下取り額はいかがなものかと皆様の意見を伺いたく投稿させていただきました。
宜しくお願いします。

書込番号:22671990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2019/05/17 15:41(1年以上前)

買取店のほうが高いかもしれませんので1度行ってみては?

書込番号:22672505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/17 17:42(1年以上前)

マツダ地獄にハマらないうちに他社に脱出しましょう。

書込番号:22672705

ナイスクチコミ!13


aquablauさん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/17 17:50(1年以上前)

新車価格が 2,138,400円 ですから、2年3ヶ月落ちで56%。
一説によると人気車で3年落ち55%、不人気車で40%と言われますから、そう悪くはないですよね。
でも買取店を回ってみたら、相場もわかると思いますよ。

書込番号:22672715

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/17 20:00(1年以上前)

>アクヘラさん

査定額は何とも言えませんが、売るなら買取業者を
私ならオススメします。

私の車(2012年式ノート E11)で距離は2万キロですが
ビッグモーターで6万、ガリバーだと25万でした。
なので…ビッグモーター以外をオススメしたいです。

書込番号:22672948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/05/17 22:19(1年以上前)

中間排気量のセダンやハッチバックは下取り額とか厳しいですね
買い取り専門店でもそんなに変わらないと思います

時期的にも5月は不利ですし、マツダ3自体が発売したばかりなので値引き的にも不利です

焦る必要は全く無いというか、いろいろ情報を集めて9月末が最初の狙い目、その次が冬のボーナス商戦、初売り、3~4月の決算・繁忙期と安く契約できる時期に契約した方が良いです

車検は関係ないというか1度受けたくらいが時期的に良いのでは
最初の車検は部品交換はほとんどありません

書込番号:22673273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/05/18 01:48(1年以上前)

新車値引き額+下取り額の上乗せが実質的な値引きとなるわけで
片方だけで判断すると損をするかもしれませんね

私の印象としてはトータルの話が出ていない段階で営業側として高額を提示しにくいのでは?という印象
例えば下取り店に持っていくと130万円と言っていますと営業に伝えると、
じゃあこちらも同じにしますと言ってくるけれど限界の値引き額を減らして調整しようというマージンになります。

書込番号:22673662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2019/05/18 05:07(1年以上前)

車なんて法定上は6年で減価償却される消耗品です。走行距離も関係有りません。
ディーラー査定なんて期待したらあきまへん。6年経過で基本0査定なんですから。

書込番号:22673754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2019/05/18 07:50(1年以上前)

>アクヘラさん
かなり前の話なのでほんの参考程度にしかなりませんが。
私が先代のアクセラスポーツ1.5C (3年弱 走行15000Kmくらいだったと思います)を売却したときはガリバーで100万円でした。
もともと総額160万程度で購入していましたので大いに満足しました。
他店(購入店を含む)では80万以下、ホンダのディーラーでは扱えないと拒否にちかい対応だったことを覚えています。
スレ主様はいくらぐらいで購入されたのでしょうか。
高く売るためには少なくとも数店の見積りを取ることが必要です。
各社必ずしも相場での買い取りだけでなく、種々の理由によりラッキー価格もあり得ます。
手間はかかりますが頑張ってみてください。

書込番号:22673935

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:21件

2019/05/19 19:17(1年以上前)

>アクヘラさん
グレードが違い参考になるか分かりませんが、私も他の方々ではどのような査定額になっているか気になっておりましたのでスレ拝見と共に長文ですが投稿いたします。
査定額は写真が添付できるようなので貼ってみます。
ちなみに、査定は新型予約開始の3月上旬で買取店でも同時進行査定しておりましたが、実情としてはディーラーさんが最高額でした。と言っても差額10万も無いほどですが、ポイントは買取店では査定額保証の猶予は引渡しまで長くて1〜2週間でしたが、ディーラーは納車まで現車に引き続き乗っていられるのとオプションのETCとドラレコの移植サービスOKでした。某大きな買取店の担当者さんは「やっぱりマツダディーラーさんには勝てないな…」とボヤいておられました。「〇〇〇地獄ってこういう事ですかね…」ともw
もう1店舗の方は「納車が近付いた頃には状況が変化(場合によっては新型が不人気等でかえって現行車の方が値上がる…等)してるかもしれないので、よろしければ再査定させてください」とも言われています。
長文失礼しました。

書込番号:22677881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2019/05/19 19:23(1年以上前)

写真付かないようなので(/ _ ; )
型式BM2FS 年式H27年10月 走行32,500k
査定額1,289,000円
です。

書込番号:22677897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VFR666さん
クチコミ投稿数:6件

2019/05/20 14:07(1年以上前)

>ムーサーシーさん
同じくBM2FSですが年次改良前?のH27.2登録で
走行28500kmで120万円でした。
新型RAV4のHVGの下取です。
契約は先月です。
ちなみに値引きは22.5万円。
納期の7月まで乗ることが前提条件です。
マツダとの付き合いは長かったのですが、
いつまで経ってもMazda3が発表されないし、
エンジンも格下げな感じだったので
初めてトヨタに浮気しました。

書込番号:22679687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


鉄塔さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/23 21:02(1年以上前)

H28年式15XDプロアクティブ
3万キロで下取り110万でした。

4月にmazda3を予約契約
値引きは0です。

書込番号:22686873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2019/06/09 19:30(1年以上前)

私も今日マツダ3の試乗のついでに一昨年9月購入のアクセラ15Sプロアクティブの査定をしてもらいました。
走行距離13500キロと少なめですし最低150万円は着くかな?と思っていたんですが120万円とのこと。
まあ本気で購入する気構えを見せれば多少の上積みはあるでしょうがちょっとショックでした。

書込番号:22724261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


う にさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/15 17:35(1年以上前)

本日、リコール交換対応でディーラーに行きました。
その際に、店から買い替えシミュレーションをさせてほしいということで任せたところ、2017年2月購入の1.5プロアクティブ・低走行距離・傷なしでおおむね110万円でした。
購入240万円、法定償却6年の2年4か月経過で半値以下とは、余りにも低いですね。
さほど真剣に買い替えを考えている訳では無かったため、聞き流しましたが”マツダ地獄”を自らが作っていませんか?

Mazda3の値引きは出来ないとか、ディーラーオプションであれば少々といった話がありましたが、そもそも下取りが法廷償却を下回っていることの説明が必要です。
流通相場での市場価値があるので、やむをえませんが、東京マツダ・千葉マツダにも聞きに行こうかと、無かった意欲を掻き立てられました。
買い替えるつもりはありませんでしたが、他の近隣マツダ系を訪ねて、あらためて考えたいと思います。
10年を超える長い付き合いであっただけに、大変残念です。

書込番号:22736961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2019/06/15 17:57(1年以上前)

>う にさん
仰る通りです。
ディーラーは自車の買い取りを頑張って中古車価格を支えるべきと思います。
私が旧アクセラを処分するときにも同じ様な状況でしたので上記の様なイヤミを言って帰りました。
私の場合はガリバーが頑張ってくれたのですが、マツダ車は買い取り業者の方が期待出来そうですね。

書込番号:22737015

ナイスクチコミ!4


う にさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/18 19:57(1年以上前)

ナオタン00様、応答、ありがとうございます。

結論は明確なのですが、迷っています。
アクセラ1.5Proactiveの下取りが120万円程度で、Mazda3 1.5S touring+360°カメラで見積もり総額275万円で、もちだし150万円程度の見積もりを頂きました。
Skyプランなる残価設定ローンを組むと、残価123万円に約3%の金利で3年計20万円ほどの金利を払うと、非常に低い持ち出しで買い替えが可能になると勧められました。固定資産を流動化させ、現金支出を抑えることは確かに一理ありの手法ですが、3年の支払い延期に金利を払うことは、あまり取りたい選択ではありません。

7年ほどのデザインの進化は明らかであり、Mazda3の魅力は大きなものですが、1.5ccガソリンの限りでは、大きな技術進展はなく、性能差は軽微です。
現在のアクセラを平均保有期間の9年まで、即ち車検を3・5・7年目を通過させると、下取り価値は無くなり、車検経費が30〜45万円かかります。
今回、誘い文句に乗ってMazda3に乗り換えたとて、同時期では経過年数7年となり、法定償却の6年を超え、下取り価値は無いと思った方が良いでしょう。
150万円でリニューアルすると、最初の車検は延命され、3・5年目の車検を受けることとなり、20〜30万円の車検費用は必要となり、差額は10〜15万円。

150−10万円の140万円が、7年間の優越感を得られるかというバランスになります。
結論は、余計なお金は使うなということであることは明らかですが、これに迷うほど今回のMazda3の出来栄えは魅力的です。

以上、勝手な独り言でした。

書込番号:22744378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2019/06/18 20:45(1年以上前)

>う にさん
ご返信ありがとうございます。
しっかりお悩み下さい。
私もMAZDA3、1.5 MTを検討いたしましたが高すぎて断念いたしました。
悩む余地がある  >う にさんがうらやましいです。

書込番号:22744482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/23 14:15(1年以上前)

>う にさん
メーカー系ディーラですか?
そうなら、今は厳しいでしょうね。
メーカーからのお達しに従わざるを得ないので。
地場企業系で見積もりをもらってはどうでしょうか?
私の場合、ずいぶん違いましたよ。
具体的数字は控えさせていただきますが。
また、中古車の相場が不透明なので、安全を見てる気配があります。
これは買取店でも同様です。

書込番号:22754306

ナイスクチコミ!1


HIDEJI330さん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/30 09:26(1年以上前)

mazda3購入の為 cx 3 XDツーリング 一番古い初期型でサウンドスムーサー無しベタリング無しで走行54000キロ下取り価格は117万でした
少しキズがある為に少し引かれました
ディーラーさんにはXDだから高いとも言われました
それとモデルチェンジしてないからとも言われました
アクセラだとモデルチェンジだから下取り安く然もガソリン車だとかなり安くなると言ってましたよ

書込番号:22768295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2021/07/04 19:10(1年以上前)

アクセラ15Sプロアクティブ、2年3ヶ月走行距離9000`で120万円ですか。
状態にもよりますが今一つな評価と言って差し支えないかな思います。
4年落ち走行距離32000`でも95万円ぐらいいけますよ

書込番号:24222721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信18

お気に入りに追加

標準

2.2XD エンジントラブル?

2019/05/05 23:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:13件

初投稿失礼します。

現在BM2FSの6MTに乗っているのですが、最近信号待ちでアイドリングストップ後クラッチを踏むと電気系統がシャットダウンし、警告灯が全て点灯します。頻繁ではないです。GW中には高速走行中にメーター内の警告灯が全て点灯し、一瞬エンストし直ぐに何事も無かったかのように復帰しました。
なかなか信号待ち後のエンストは怖いもので、エンジンがかかるかビクビクしています。
一応エンスト後はスタートボタンを操作するとかかるのですが、オレンジのエンジンチェックランプは点灯しないのでログは残っていないかと...

こないだバルブスプリングのリコール対応にてコンピュータ書き換えを行なったみたいですが、その後からこのような症状が出るようになり関連しているのか...

同じような症状に見舞われてる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:22648054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2019/05/06 00:06(1年以上前)

リコール対応後からの症状であれば
まずはディーラーに相談した方がいいと思いますよ

書込番号:22648118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2019/05/06 00:07(1年以上前)

繁盛では無い?
頻度は?
ディーラーに行くしか無いですよ。

書込番号:22648121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/05/06 03:17(1年以上前)

私ならエンジンではなくバッテリーを疑いますね。

書込番号:22648246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13件

2019/05/06 10:07(1年以上前)

皆さまご返信頂きありがとうございます。
本日ディーラーで見てもらいます。
ディーラーの方もバッテリーを疑っていますが、現在アイドリングストップはバリバリ効きますのでそこまでバッテリーが弱っているような感じはしないのです。
その他発電機の不良かもという電話でのディーラーからのお話ですが、詳しくわかったらまた載せます。

書込番号:22648671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/05/06 12:14(1年以上前)

症状から推測するとバッテリーのターミナルが緩んでいるような気がします。

書込番号:22648940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/05/07 05:05(1年以上前)

ディーラーへ行ってきましたが、ログが残っておらず原因不明と言われました。
来週か再来週に入院予定となり、代車生活となりそうです。
ディーラーを後にしてすぐに再現され、クラッチ云々ではなくアイスト中にも電装系がダウンしました。
バッテリーも不具合がないとの事で、車体側であろうと...
謎です。
画像はチェックランプ類が全て点灯し、数個消灯した時の画像です

書込番号:22650763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/05/07 05:07(1年以上前)

画像が載ってませんでした😅

書込番号:22650765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/07 08:26(1年以上前)

既出となりますけど、バッテリーのターミナルの緩みが怪しいような気もします。
他車6MTですが、自分でバッテリー交換をした時にターミナルを本締めしてなくて同じ症状がでました。

緩みはなくても、ターミナルにクラックがあった場合に同じ症状が発生するかもしれません。

書込番号:22650939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2019/05/08 21:17(1年以上前)

DIYで電気系をいじってないですよね?
ヒューズからドライブレコーダーの電源取ったり等

書込番号:22653905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2019/05/08 23:08(1年以上前)

>ゆーしょうさん

同じリコールを受ける者としては決して他人事ではないので気になります。
リコール対応前はこのような症状は無かったのでしょうか?

もしリコール対応後からの事であれば、やはりきっかけはリコール対応の為の整備という事になると思います。

ディーラーに相談し、リコール対応前はこんなこと無かったと遠回しに伝えるのが良いのではないでしょうか?

書込番号:22654194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/05/09 06:43(1年以上前)

皆さまご返信ありがとうございます。
まず、入院してみて結果が分かり次第ご報告させていただきます。

リコール後に起きた旨も伝えましたが、イマイチパッとしない回答でした。

書込番号:22654553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2019/05/15 23:01(1年以上前)

先日、画像のような充電システム異常が出てしまい、入庫致しました。
この、充電システム異常が出た後にエンジンを始動し直したら何事も無く走ったため、自走で本日点検に出しました。
とりあえず代車がないため自走可能な状態であるとのことで、今は代車待ちの入庫待ちです。

見解では、オルタネーターか配線異常か調べてみないと分からないとの事でした。
また、オルタネーター交換の場合、3年保証なので有償修理になるとの事。私の車は新車登録から3年8か月、走行距離は約8万キロです。
エンジン部品なのに5年10万キロではないのが驚きでした。

とにかく入庫までに不具合がない事を祈ってます...。

書込番号:22668876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/15 23:35(1年以上前)

すでに150,000キロ乗ってます。
色々な原因でアイストップが効かなくなる仕組みらしいので、特定するのは難しいのが現実です。
私の場合、バッテリー低下、オルタネーター破損、ミッション破損、煤溜まり問題等々全てアイストップが効かなくなる現象で問題が起きました。
異常が早期に分かるのは良いのですが、頻繁に異常が起きディーラーに持ち込む事がしばしば。
バッテリーだけを疑うのはどうかと思います。

書込番号:22668970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2019/09/25 01:00(1年以上前)

>ゆーしょうさん
初めまして。セダン22XD PA 6AT乗りのものです。本日、通勤途中で同じ症状が出ました。アイストップしたとたんにエンジン停止。エンジンかけ直そうとボタンを押すも、すぐには再始動できませんでした。最初はバッテリー上がりかと思いましたが、20〜30秒後に再始動しました。原因等わかっていることがありましたら、教えていただきたいと思い、書き込みしました。

書込番号:22945423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/10/05 06:27(1年以上前)

>sjc1441さん
返信遅くなりすみませんでした。
私の場合はバッテリーターミナルの緩みで通電不良が発生、ターミナルの一部が焦げ、不導体皮膜が出来ていた事による通電不良だったとのことでした。
以前バルブスプリングのリコールでバッテリーを外したみたいで、締め付け忘れていたみたいです。
ターミナルを磨いて皮膜を落としてもらうという対応でした。

私の場合エンスト後すぐに始動出来たので、何か違う原因のような気がしますが、ご参考程度にどうぞ。

書込番号:22968214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/10/05 20:17(1年以上前)

>ゆーしょうさん
ご回答ありがとうございます。私も5月にバルブスプリングのリコールを受けておりました。今のところ再発していないので、様子見の状態ですが、ディーラーには一応報告しておきました。MAZDA3には2.2Dがなくなってしまったので、できるだけ長く乗れればと思っています。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:22969820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/10/05 20:38(1年以上前)

>sjc1441さん
私もmazda3は1.8XD試乗しましたが、2.2XD乗りからするとパワー不足がどうしても目立ってしまい残念でした。
希少な2.2XD私も大切に乗りたいと思います。

書込番号:22969854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/07/08 08:59(1年以上前)

デジタルスピードメーターが欠けてしまいます。ドラレコの調子が悪いです。朝一エンジン起動時にはデジタル表記は正しく数分後には欠けるので電気系統かな?と疑っております。ヒューズから4連シガーソケット2つのドラレコとスマホ充電を利用してます。1年以上は不具合なく利用していました。考えられる原因があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:25802490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

国内仕様はリアベンチレーターある?

2019/04/30 18:07(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 PING G30さん
クチコミ投稿数:856件

オーストラリア仕様に今までなかったリアベンチレーターがついててオーストラリアのみだと思ったら、左ステアリング仕様にも付いてるモデルがあったりするらしいのですが国内仕様はどうなんでしょう?
すでに販売店によっては国内仕様を展示してるところがあるらしいのですが見に行った方いますか?

書込番号:22635728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky400さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/30 18:53(1年以上前)

こんばんは。
見に行ったわけではないですが、北米モデルは、2ゾーンオートエアコン装備となっています。

https://ja.mazdausa.com/vehicles/mazda3-hatchback/specs

書込番号:22635850

ナイスクチコミ!2


sky400さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/30 19:50(1年以上前)

上記サイトでは、セダンの一番低いグレードは、「エアコン」
セレクトパッケージは、「2ゾーンオートエアコン」となってました。

エンジンが、国内仕様は変わりますから、どうなるのでしょうか???

書込番号:22635991

ナイスクチコミ!1


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2019/04/30 21:23(1年以上前)

PING G30さん、こんばんは。

神奈川で行われた北米仕様の内覧会に行った者です。
会場でマツダの方に色々と伺いましたが、国内仕様にはグレードを問わずコンソールボックス後ろのエアコン吹き出し口は装備されないとの事でしたよ。


書込番号:22636227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:372件

こんにちは、はじめまして。
次期、 mazda3 日本仕様ですが、
将来ガソリン車のM-Hybid(マイルドハイブリッド)の導入の可能性はあるのでしょいか?
将来の購入候補として情報があればと思いまして。
ただの2.0Lガソリン車では魅力に欠けるし せめてM-Hybid(マイルドハイブリッド)の導入があればな、と思うのですが。

書込番号:22619143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2019/04/22 18:30(1年以上前)

要望が多ければありえるでしょう。
今のところヨーロッパのみですが。

書込番号:22619175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2019/04/22 19:30(1年以上前)

>PING G30さん こんばんは。

海外でもM-Hybid(マイルドハイブリッド)はMTとの組み合わせのようで、燃費より乗り味が良さそうなので興味あるのですが、アイドリングストップからの復帰もシステム的にスムーズでしょうし?
ただ、海外でもATとの組み合わせが無いのであれば日本では難しいでしょうね。

書込番号:22619248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/609物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/609物件)