マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(3202件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

次期アクセラ

2016/02/07 16:32(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

現在のアクセラの完成度に惹かれて、
デミオから買い換えようと考えています。
2018年に予定されている、第7世代の
アクセラエクステリアの予想ですが、
どんなに進化するのでしょうか?
今までの世代別に見たデザインを考えると、モーターショーに出品されたコンセプトカーが、次の市販車の世代に反映されている様に見えます。
そうなると、シナリの顔つきやテールデザインが、次のアテンザやアクセラのフルモデルチェンジに反映されるとおもうのですが。
そうなると、現行より更にかっこ良くなるのでは。
世界で、デザイン賞のベストインした現行のデザインは不変的に飽きがこず、乗っていけるとおもいますが、次期型のデザインが気になります。

書込番号:19565918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/02/07 16:54(1年以上前)

ここで鼓動デザインやめたら何やってんの状態ですからね。

まあそれは継承された形になるのではないですかね。

書込番号:19565979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:14件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2016/02/10 00:50(1年以上前)

現行のデザインは昨年の年次改良でも改変されませんでした。
メーカー側も完成度が高すぎてLEDライトの採用を見送ったようですね。

アクセラはモデル末期までエクステリアデザインはいじらない気がします。

次期モデルは、より「シナリ」に近いフロントマスクになることを期待しています。

実際、ロードスターやRX-VISIONは現行の市販車よりは「シナリ」に近いと思います。

書込番号:19574251

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信17

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2016/02/01 14:58(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 @@-3さん
クチコミ投稿数:8件

新車で購入し、3ヶ月になります。

iPhoneをBluetooth接続して使用していますが、時々エンジン始動後の接続に失敗してしまいます。頻度でいうと5,6回に1回というところでしょうか。ただ、最初に接続に失敗しても何回か接続と切断を繰り返し、5分後くらいには接続できているという状況です。

毎回ではないとはいえ、2日に1回ぐらいはこのようになってしまうので、地味にストレスが溜まります。これはよくある現象なのでしょうか?

ちなみにマツコネもiOSも最新です。

書込番号:19545380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/01 19:09(1年以上前)

XD1年7ヶ月です。
主さんの様な現象はおろか、あちこちで皆さんが投稿している様な現象が起きた事がありません。
当たり外れがあるのかも知れません。

書込番号:19545980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 @@-3さん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/01 21:07(1年以上前)

やはり個体差があるのでしょうか。原因がはっきりしていれば対策のしようもあるのでしょうが、偶発的に起こるので再現性がなく、どちらに原因があるのかわからないのが現状です。。

書込番号:19546451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


凡な人さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2016/02/01 22:14(1年以上前)

>@@-3さん
私も偶に起きますね。
繋がって、即切られることですよね^_^;
iPhoneを再起動するのが一番早いと思います。
今度試してみてください。

書込番号:19546736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/01 22:49(1年以上前)

デミオですが、iOS最新でも問題起きた事ないです。

書込番号:19546909

ナイスクチコミ!2


スレ主 @@-3さん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/02 00:39(1年以上前)

再起動しかないんですかね^^;2日に1回ぐらいはこの現象が起こるのでなかなかに面倒くさいです。今日もこの症状が出てしまいました…。これまでの書き込みを見ると頻度としては私のアクセらは多いみたいですね。

書込番号:19547313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


光闇さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:22件

2016/02/02 01:31(1年以上前)

iPhoneでも、他のケータイでもなりますね
必ずではないですが
そもそもマツコネが起動すらまともな処理が出来ていないので
よくある現象と言っていいんじゃないですかね
そして、それは直らないと思います

基本的にこれできないの?と思ったことは出来ないのがマツコネ
おかしな挙動するなと思ったら、それが仕様なのがマツコネです

書込番号:19547414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/02 08:59(1年以上前)

こう言ったスレでは不具合は書き込んでも、当たり前の動作を報告する事は無いので、どうしてもネット上にはマイナス評価が多くなります。
一を全として捉えるユーザもしくは便乗した非ユーザが多いのは確かでは無いでしょうか。
一部の回答者のように自分がダメなのでマツコネ全てがダメと言う考えはやめた方が宜しいかと。

書込番号:19547874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2016/02/02 13:03(1年以上前)

うちのマツコネも最新にしたら、再起動はなくなりました。
iphoneの仕様せいで、bt接続は応答性と音質に難ありです。usbに戻しました。

書込番号:19548488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 @@-3さん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/02 13:37(1年以上前)

okiokinyannyanさんがおっしゃるように私が聞きたいのもまさにそこで、Bluetooth接続以外はマツコネの不具合は確認してませんので、マツコネを全否定するつもりは毛頭ありません。問題なく使えている方とそうでない方がどのくらいの割合なのか、そもそもBluetooth接続に難があるのであれば、そういうものと思って付き合っていくしかないと諦めもつくのですが…。

書込番号:19548596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/03 10:50(1年以上前)

私もBluetoothの接続がうまくいかないという経験が何度かあります。
大抵の場合、充電のためにスマフォをUSBケーブルを接続している場合です。(充電目的で接続していますが、マツコネ側はスマフォの音楽データを読み込もうとしています)
購入当初の初期バージョンからそうですが、マツコネの起動時の処理で負荷が大きくなり問題が発生しているみたいです。
私の場合、USBメモリを常に挿していて、音楽はUSBメモリから再生していますが、何回かに一回、前回再生途中からの再生をせずにフォルダの先頭から再生することが起こります。
GPSでの自分の位置を補足するのもかなり時間がかかることもあります。
もし、USBメモリやUSBでのiPhone接続など、エンジンON時に初期処理で負荷のかかるような使い方をしているのであれば、これらを一度外してみてはどうでしょうか。

書込番号:19551796

ナイスクチコミ!2


スレ主 @@-3さん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/03 22:40(1年以上前)

エンジンを始動する時はほとんどの場合USBケーブルを接続していません。ですので、マツコネ起動時に特に負担がかかるようなことはしていないと思います。

書込番号:19553765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/04 08:52(1年以上前)

>チャッピーのお父さんさん
私の場合、充電はインパネに移設したシガーソケットから行なっているので、その様な問題が発生しなかったのかも知れません。
以前別のクチコミにもありましたが、充電専用usbケーブルを使用してみたら如何でしょうか。
マツコネ側がusbデバイスとして認識しないので、うまく行ったと言う報告がありました。

書込番号:19554774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/04 10:28(1年以上前)

okiokinyannyanさん
USBコネクタからの充電の場合急速充電されないので、30分程度の走行中に充電を期待するのは難しいですね。
シガーライターからの充電も考えたのですが、この場合は急速充電可能ですか?
それと、センターボックス内にアダプター部分が収まりますか?

横道にそれてしまってすみません。 

書込番号:19554979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/04 21:52(1年以上前)

2.4A出力可能なシガーソケット→USB変換器

>@@-3さん
となると、スマートフォン本体とマツコネの相性が良くないということも考えられますね。
ご家族やご友人の端末を接続して試してみるのも手かもしれません。
ひょっとしたらBluetooth設定を変えるとか(電話のみやオーディオのみ)で何か変わるかもしれません。

>チャッピーのお父さんさん
シガーソケット自体は急速充電は可能ですが、問題は充電器の出力が2.4Aあるかどうかです。
もし急速充電に対応したUSBケーブルをお持ちでしたら、USBの口が付いた2.4Aを出力できる
画像の様な変換器が必要になります。

御存知でしたら申し訳ありませんが、
給電(車)側、充電器(USBケーブル等)、被充電(スマートフォン)側の
どれか一つでも2.4Aに対応していなければ、急速充電は実現しません。

ちなみに、多くの車種に純正装備されているUSBコネクタは0.5Aが主流です。
スマートフォンは満足に充電するために1A必要となりますので、急速充電はおろか
バッテリー使用量が充電量より多くなると言った事が起きるわけですね。

駄文失礼いたしました。

書込番号:19556994

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/05 10:33(1年以上前)

okiokinyannyanさん
このアダプタなら出っ張りもなくすっきりと収まりますね。 今度、カー用品店で探してみます。

書込番号:19558383

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2016/02/05 12:34(1年以上前)

okiokinyannyanさん
その商品を使ってますが、アクセラのシガーソケットの位置を考えるとベストな気がします。

書込番号:19558639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/09 15:06(1年以上前)

armatiさん
話が脇道に逸れていってしまってすみませんが、AUKEYのアダプタを早速購入して使ってみましたが、充電できませんでした。
ディーラで調べてもらいましたが車側には異常ないとのことで、結論として、アルミ箔を端子と端子の間に噛ませることで解決しました。 (このやり方がいいのか不安ですが)
車によって微妙に差があるみたいですね。

書込番号:19572282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 XDキター

2016/02/08 08:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:56件

XD納車しました
ワクワクです
BOSEの評判が余りよく無かったですが私には最高です
質問ですが皆さん慣らし運転はされていますか?
最近の車は必要無いと聞きましたが?
とくにディーゼルは初めてなので教えてください
よろしくお願いします

書込番号:19567992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/08 08:40(1年以上前)

基本的に慣らしは必要ありません。
低速トルクが十分にあるので、回転数を上げなくても加速するので慣らし自体が出来ないですね。

あとBOSEに限らず、スピーカーに関しては慣らしが必要です。
音に拘りが無ければする必要は無いですが、少しでも良い音にしたいなら慣らしをお勧めします。

書込番号:19568078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


厳毒言さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/08 12:58(1年以上前)

慣らしはした方が良いです。
検索すると詳細が出てきます。

書込番号:19568664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2016/02/08 13:22(1年以上前)

急発進、急加速さえしなければ良いと思います。
普通に走って2000rpm越えることはないです。

書込番号:19568726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

コーティング

2016/02/01 12:05(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 jyun7424さん
クチコミ投稿数:21件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

ディーラーでボディーコーティング1年のパックつけているのですが、キーパーラボのクリスタルキーパーをつけたほうが長持ちしますか?
またクリスタルキーパーつけた方が綺麗に見えますか?

書込番号:19544996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/01 12:38(1年以上前)

コーティング=保護皮膜です。なので塗装は保護されて長持ちするようになりますよ。

コーティングを施工する時は塗装面を鏡面研磨します。なので艶が出て綺麗になりますよ。

新車でも塗装面はユズ肌です(レクサスを除く)

なので艶を出し綺麗な状態を長きに渡り維持させたいなら、ガラスコーティング施工をお勧めします。

しかし施工したらノーメンテナンスでOKという、万能のものではないので勘違いされないように!

書込番号:19545085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/02/01 12:46(1年以上前)

個人的にコーティングは長期間タイプをメンテナンスしながら乗るよりも、短期間のものを繰り返し施工していくほうが良い水準を保てると思いますので、クリスタルキーパーは良いと思います。

ちなみにボディコーティング一年パックはどのようなものですか?
最近はキーパーの各種コーティングをそれぞれディーラーが中身は同じで名前を変えて販売してることもあるので、もしかしたらそのディーラーのもクリスタルキーパーだったりして・・・笑

書込番号:19545118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/01 12:48(1年以上前)

あれ?頓珍漢なレスをしてしまったような?

ディーラーコーティングよりクリスタルキーパーの方が長持ち(良い)ですかて質問のようですね?‥、失礼しました。

どちらでもいいと思いますが、コーティングをするなら専門店での施工がいいので、そういう意味ではキーパーラボですが‥

私的にはチェーン店系は信用できないので、ディーラーコーティングの方がいいかな?

書込番号:19545126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jyun7424さん
クチコミ投稿数:21件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2016/02/01 12:54(1年以上前)

>JFEさん
新車が来週納車されるのですが、クリスタルキーパーのビフォーアフターの画像などみたらやった方が綺麗に見えたので。
気になりました
>norimonobakaさん
ディーラーのコーティングはマツダのオプション?のMGー1です

書込番号:19545135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/01 14:57(1年以上前)

クリスタルキーパー施行直後

施行後翌日

納車施行約1ヶ月洗車後

洗車後2

新車納車直後にキーパー専門店で
クリスタルキーパーを施行しました。
MG-1はわからないですが
正直この価格帯のコーティングはどれも
変わらないと思います。どれも撥水ですし。
ただキーパーは施行資格や技術大会など
コーティングに関する安心感があるので
キーパーを選びました。
まぁそこは気休め程度といいますか、自己満ですが。
ただ、どんな高いコーティングでも車は汚れます。
>norimonobakaさんの言うように
細かいメンテナンスが大事だと思います。
クリスタルなら1年間隔で再施行なので
その間は洗車後の
簡易コーティング(ゼロウォーターなど)で
ケアするようにしています。

書込番号:19545376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jyun7424さん
クチコミ投稿数:21件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2016/02/01 17:17(1年以上前)

>yxt0609さん
とても綺麗ですね!
ちょうど近くにキーパーがあるので試してみたいと思います!
こまめな手入れも重要なんですね。
頑張って綺麗を保ちます。

書込番号:19545674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2016/02/01 20:22(1年以上前)

便乗して質問させて下さい。
お金を掛けてコーティングした上に、小まめに手入れするのが一番いいのは解ります。
ではコーティングしたあと、ほったらかしにするのと、コーティングはしないが、小まめにゼロウォーターするのはどちらが良いでしょうか?

書込番号:19546242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/01 20:27(1年以上前)

それならコマメにゼロウォーターでしょうね。

洗車もせずにほっぽらかしでしょ?

ゼロウォーターでなくとも普通のWAXでもいいし、コマメな洗車は大事、て言うより基本ですので…

書込番号:19546271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/01 20:58(1年以上前)

>JFEさんの言われるように
こまめにゼロウォーターですね
コーティングしたからといって
ほったらかしじゃどんどん汚れやなんやら
固着して大変なことに
とくに鳥の糞などは塗装傷めます。

書込番号:19546410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/02/01 21:18(1年以上前)

クリスタルキーパは研磨ないんじゃないかな。
OPで別メニューにはあるだろうけど凄く高いです。

書込番号:19546492

ナイスクチコミ!1


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/01 21:26(1年以上前)

>働きたくないでござるさん

研磨はないですね
言われるように別メニューで
あったと思います。

書込番号:19546521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/02/01 22:58(1年以上前)

軽研磨と鏡研磨の価格の開きが大きいですね。
軽研磨とクリスタルキーパーの組み合わせが現実的ですかね。

キーパー的にはいわゆるリセットでがっつり綺麗にするというより、安価でもこまめにしたいという層に需要があるんでしょうかね。
ショップでのコーティングに大金かける時点で車好きですが、コーティングで研磨が大事と言っても、お金はそこまでかけたくないけど綺麗にしたいという層がいるのも事実ですからこれはこれでアリだと思いますけどね。
一概に否定はできませんよ。

書込番号:19546952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/02/01 23:01(1年以上前)

MG1を調べてたら、クリスタルキーパーと比較されてる方がいらっしゃいましたので、貼っておきます。

http://demio-blog.red/crystalkeeper

書込番号:19546970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:42件

15TS新車を購入検討中です。
社外ナビと社外バックモニターとすることを検討してます〔製品は決めてません〕。
その際、ステアリングスイッチはきちんと作動するでしょうか?
また、他にも不具合がでそうなことがあれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:19517901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2016/01/23 20:59(1年以上前)

社外ナビは取り付けできませんよ。
ポータブルナビなら大丈夫ですが、ステアリングスイッチ云々と書いてると言う事は違いますよね?

書込番号:19517928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/23 21:18(1年以上前)

最近のマツダ車にはマツコネが標準なのでオーディオ一体型の社外ナビは取付出来ません。

書込番号:19518004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2016/01/23 22:25(1年以上前)

購入する車両の基本情報ぐらいは下調べするべき。

書込番号:19518318

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件

2016/01/23 22:53(1年以上前)

皆様、早速のご回答ありがとうございます。
カタログに販売店装着オプションのみ操作可能とありましたが、実際はできないものかと思ったので質問させていただきました。言葉足らずでした。
ありがとうございました。

書込番号:19518426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

オーバーヘッドコンソール

2016/01/09 12:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 RED-ONEさん
クチコミ投稿数:11件

アクセラのオーバーヘッドコンソールのサングラスホルダーにレイバンのアビエイターは収まりますか?

書込番号:19474222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/01/09 12:30(1年以上前)

RED-ONEさん

アップした写真のようにAviatorの横幅は145〜146mm位です。

これでアクセラのオーバーヘッドコンソールに収まるかどうか分りませんか?

書込番号:19474316

ナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/01/09 17:36(1年以上前)

レイバンのティアドロップ型はカッコいいですね。

書込番号:19475140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


赤すてさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2016/01/15 10:02(1年以上前)

古いモデルですが

アメリカ製・BL レイバンの汗止めが付いたタイプは,無事にコンソールへ収めることが出来ました。
当方には,現在販売されてるミラノ製の物と同じ形状かどうかは解りませんが(ー_ー)!!。

書込番号:19492845

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/620物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/620物件)