マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(3202件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ライセンス灯

2014/02/22 11:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 kni9108さん
クチコミ投稿数:2件

20SLのライセンス灯をLEDに自分で変えたいのですが、作業方法を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:17222307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/22 11:57(1年以上前)

カバー外す → 付け替える → カバー嵌める
http://minkara.carview.co.jp/userid/219531/car/1540035/2625477/note.aspx

書込番号:17222327

ナイスクチコミ!3


スレ主 kni9108さん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/22 12:02(1年以上前)

早い返事ありがとうございました!

書込番号:17222343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2014/02/22 12:08(1年以上前)

↓のアクセラの取扱説明書をダウンロードして415頁に番号灯の交換方法が記載されています。

http://www.mazda.co.jp/service/ownersmanual/

書込番号:17222377

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

エアロ装着

2014/02/11 12:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:421件

アクセラってそのままでも十分格好いいと思うのですが、エアロ(マツダスピードなど)とかつけた方いらっしゃいますか?

もしくは予算があればつけたいと思われますか?

みなさんのご意見をお伺いしたいです。

書込番号:17177606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2014/02/11 12:37(1年以上前)

流石に予算次第ですがつけたいですね。
3〜4社から出揃うのを待ってから好みと予算で
決めたいです、安くはないし後悔はしたくないですしね。

書込番号:17177669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/02/11 12:49(1年以上前)

僕は純正OPのエアロセットを付けたかったのですが、色が黒しかないのでやめました。ボディと同色が出れば付けたい〜
付けなくてもカッコいいけどね(^∇^)

書込番号:17177708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/02/11 17:43(1年以上前)

納車待ちですが、マツダスピードのフロント・サイド・リアアンダースカートとリアルーフスポイラーを注文しました。
フツーじゃ物足りないし、スバルのSTIみたいでお気に入りです。
エアロは自己満足パーツですね!

書込番号:17178715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KenHarryさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/02/11 21:06(1年以上前)

グレードに寄ると思います。
私は、XDが2月末〜3月初旬納車予定ですが、
XDは、リア周りは他のグレードと違うので
フロントのみマツダスピード取り付けました。
マツダスピードのエアロは、純正バンパーに後付
するだけのタイプなので手軽で見た目が違います。
サイドとリア関係は、特に取り付けるようなデザイン
では無かったのでAUTOEXEとナイトスポーツなど
が出るのを待ってます♪
フロントだけは、取付ているのと無いのでは明らかに
違いました。社外タイプは、フロントバンパー交換や
フロントバンパーに被せるタイプなので塗装+工賃で
マツダスピードの倍位の金額が掛ると思います。
セダンもスポーツもフロントだけはお勧めです☆

書込番号:17179608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件

2014/02/11 21:17(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

やはりエアロはアクセントとして格好いいですよね。

KenHurryさん

フロントだけマツダスピードのエアロをつけて、バランス的におかしくはないですか?

エアロは黒?だと思いますが、ボディカラーは何色ですか?

また、私は15Sを購入予定なのですが、15Sだとリアもつけた方がいいでしょうか?XDと15Sのリアのデザインの違いがいまいち分からないので。

書込番号:17179663

ナイスクチコミ!1


KenHarryさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/02/12 00:10(1年以上前)

フロントだけで十分存在感があります。
事故で失いましたが、スバルレガシィ乗っていましたが
フロントだけ同じようなエアロ付けていましたが、
特にサイドとリアを取り付けなくても大丈夫でしたよ。
ボディは、黒です。スバルも日産もスポーツタイプのグレード
のフロントエアロは、単色設定ですよ(ブラック系の色です)
メーカー指定のエアロバンパーは、同色の場合があります。

XDは、リアが専用バンパーになるので他のグレートと
バンパーの形状が違うんですよ。
マツダスピードは、フロントとリアスポイラーのセット装着で
空力性能が発揮するように設計されているのでフロントと
リアスポイラー装着は、良いかもしれません。
後は、購入者様の予算と感性が関わってくると思います。

・フロントアンダースカート
・サイドアンダースカート
・リアアンダースカート
・リアルーフスポイラー

書込番号:17180673

ナイスクチコミ!0


K-T-Pさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/16 18:30(1年以上前)

AutoExeからグリル内ナンバープレートを解消出来るエアロキットが出る予定(開発中)ですが、
あまりにもガンダム的(ランエボ的)で、好みでは無いです

http://www.autoexe.co.jp/car/bm.html

アテンザのところを見るとバンパー&グリルで7〜8万しそうです。

書込番号:17200322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

オプションについて

2013/12/02 07:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

XDの納車待ち組です
(発売日すら決まっていませんが…)

オプションカタログを眺める毎日ですが、装着画像が乏しく、イメージがわきません

納車も始まっているようですので、ぜひ皆さんのオプション装着状況を知りたく書き込みさせていただきました

ちなみに私は、ノーマル状態の短さがどーしても許せず、ボディ同色が選べるリアルーフスポイラーは付ける予定です
(カタログにはシルバーの見づらい画像しかありませゆが…)

書込番号:16905804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2013/12/02 20:01(1年以上前)

エクステリアなら下のスポイラーもいいと思いますよ。
出来るならガンメタのホイールにするとグッと締まって見えます。

書込番号:16907789

ナイスクチコミ!0


KenHarryさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2013/12/02 22:23(1年以上前)

外装のオプションは、これからパーツメーカーが色々と開発してくるので
待つ事にしています。パーツメーカーの方が安いしかっこいいーっ!
カーナビSDカード・地デジ+DVDユニット・DSRC−ETC・自動開閉ミラー・
バックカメラを見積もりして貰って商談しました。
カーナビ連動ETCは、社外の方が安いですがディーラーからメーカーに
問い合わせた所はオプション以外の取り付けは、出来ないと言われましたの
でディーラーオプションにしました。フロアマットは、既に楽天などで新型アクセラ
対応の物が1万円以下で出ているので付けませんでした。3万円もマットに出せない・・・
アテンザも発売されてから1年近くで各パーツが出始めたので購入したら半年間位は、
ノーマルで走りを満喫したいと思っています。

書込番号:16908556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2013/12/02 22:57(1年以上前)

私の選んだOPは、ナビSD・バックモニター・MG-5・ナビ連動ETC・パーキングセンサー、延長保証・パックdeメンテとあと少々の小物です、納車まで3カ月待ちですのでまだ追加するかも。(笑)

書込番号:16908766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2013/12/03 00:00(1年以上前)

ETCを選択される方は是非「DSRC」にした方が良いと思います。
VICS情報もナビに表示されますし、もちろんDSRCは将来的にいろんな活用方法も出てくると思いますので...。しかも今ならモニター登録すれば20000円のキャッシュバックもあります。一時的な負担はありますが、後日振り込みで入金されます。

書込番号:16909094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2013/12/03 00:29(1年以上前)

私もXDの納車待ち組です。

いつもならOPで選んでいるようなものがほぼ全て最初から標準で付いてしまっているのと、基本オーディオは自分で選んで自分で付ける(オーディオレス)にするのですが、今回のアクセラはそれができないので、選んだのは、フロアマット、バイザー、DVD/地デジ、ナビSD、DSRC対応のETCのみです。

今乗っている車にはナビの3メディア対応VICSを付けているのですが、3メディア対応VICSに変わるものがDSRC対応のETCということなので、DSRC対応のETCを選びにしました。
3メディア対応VICSの恩恵は捨てがたいものがあるので、ナビを付けるなら「DSRC対応のETC」は私の中では必須アイテムです。

書込番号:16909207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/12/03 15:36(1年以上前)

発売日は1月20日みたいですよ。Dにも確認済。

書込番号:16910919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2013/12/03 21:31(1年以上前)

ご返信いただいた皆様ありがとうございます

エクステリアはパーツが揃うのを待った方がよさそうですね

装着画像が出ましたら、ぜひご教授ください

私も納車されましたらアップさせていただきますが、「時すでに遅し」でしょう(笑)

DSRCは全くのノーマークでした(汗)
よく分かってないので、調べてみます

1月20日ですか?!
貴重な情報ありがとうございます

別スレにもありましたが、私もDからバックカメラは1月下旬の入荷になるとの連絡がありました

書込番号:16912185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/04 09:39(1年以上前)

DSRC走行経路確認社会実験モニターのことかと思います。
関東地区(東京都、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川)
東海地区(愛知、岐阜、三重、静岡)
関西地区(福井、滋賀、京都、大阪府、兵庫、奈良、和歌山)
で各地区5000台
上記地区にあるセットアップ店舗で
2014年2月10日までにセットアップ完了が対象になるようです。
アクセラの純正も対象機種に認定されたとききました。
先着順で5000台到着次第締め切りなので、
納車日が2/10までに間に合うようなら、
DSRCのセットアップとモニター分の事前確保ができるので
ディーラーにお願いしたらいいと思います。

モニターへの謝礼なので、利用してアンケート提出が必要みたいです。
ただ私の近所は高速にしかスポットがないので、
高速代を払って高速道路を利用して
アンケートに回答しないといけないのかなと思っています。

書込番号:16913868

ナイスクチコミ!0


脳源さん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/07 20:54(1年以上前)

DSRCモニター補助金は、2月7日時点で、関東地区が終了と言われました。
折角付けたのに、補助金貰えず・・・。締め切り日が2月10日から2月25日まで延長されたにもかかわらず・・・。他の地区の余った分が回ってくることはないのかな?

書込番号:17163214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

XD クリーンディーゼル補助金について

2014/01/31 22:58(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 ししゆさん
クチコミ投稿数:14件

12月にXDを注文し2月の生産とディラーから連絡がありました。4月の消費税増税を免れたたことに感謝です。
また、その際、ディラーからクリーンディーゼルの補助金は間に合わないかもしれないと言われました。
もともと補助金はあてにしていませんでしたが、少し欲が出まして・・・http://www.cleandiesel.gr.jp/about_cleandiesel/cleandieselcar-subsidy.html クリーンディーゼル普及促進協議会のHPからも2/28までの登録が補助金の期限となっております。
以前、XDのスレを立てた際、3月以降でも国会審議でクリーンディーゼルの補助金が通ったととの資料を上げて戴いた方もおりました。
まあ正確なところは納車になれば分かりが・・
3/1〜の補助金に関しての情報をお持ちの方がおりましたら教えていただければ幸いです。

書込番号:17136955

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ししゆさん
クチコミ投稿数:14件

2014/01/31 23:01(1年以上前)

岐阜県民さんかの以前の情報を追加します。(岐阜県民さん、転送させていただきます。この場で再度、感謝します)



http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/05-03.pdf

↑は平成26年度予算政府案です。
11ページにクリーンエネルギー補助金がありますね。今年度と同規模の300億円です

書込番号:17136966

ナイスクチコミ!2


KenHarryさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/02/01 11:56(1年以上前)

この予算編成は、4月以降の新年度の制度予定なので
3月〜4月までの空白期間は、適用されません。
なので3月1日〜3月31日の間で納車された方は
助成金が得られません。年度末なので仕方ない事です。
申込期間内に書類が届いて予算が余って入れば少し
可能性がありますが、余り助成金に頼らないようにしましょう

書込番号:17138598

ナイスクチコミ!1


KenHarryさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/02/01 20:16(1年以上前)

今日ディーラーから納車の確認で伺い、
クリーン助成金について再度確認しましたが、
やはり2月28日まで登録で3月7日までに
センターに書類が必着して助成金が余っていた
場合のみ対応されますとの事でした。
新クリーン助成金などが新年度4月以降ですので
3月1日〜31日の間に納車された場合は、
助成金が貰えない空白期間になります。

書込番号:17140207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/01 23:01(1年以上前)

kennharryさん

この補助金の場合は前から3月1日〜2月28日ですね。
予算成立や運営の入札などが毎年度3月1日までに終わらないので延長されたりしています。

今年度も3月1日〜でしたが、政権交代による予算成立の遅れや、昨年度の延長等があり、4月1日登録〜が
対象になっています。昨年度分は4月中旬までに事務所に書類が届いた分が対象でしたので、3月登録で
書類提出が遅れた方は補助金がもらえないということがありましたが、実際にあったかは?です。

ですので、補助金予算切れがない限り、空白期間はないでしょう。

書込番号:17141110

ナイスクチコミ!1


KenHarryさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/02/02 16:57(1年以上前)

空白期間は、あります。
事前に確認してますので間違いありません!
2月28日まで登録分で3月7日まで事務局に必着分以外は、
一切受付しませんとの事務局の回答です。
余った予算は、来年度の補助金へ回されるそうです。

書込番号:17144102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/02/02 18:22(1年以上前)

平成24年度は、平成24年3月1日から平成25年2月28日に車両登録した車に補助金が出ました。
平成25年度は、平成25年4月1日から平成26年2月28日に車両登録した車に補助金が出ます。
来年度は、どうなるんでしょうね。現時点では誰にもわからないですが、空白期間がなかったらいいですね。

書込番号:17144451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/02 20:23(1年以上前)

kennharryさん
前にも減税・補助金ででたらめなことを書き込んでいましたね。
この補助金は昔から3月1日が年度初めなので、補助金切れがない限りあなたが言うような空白期間はありえません。
「余った予算は来年度の補助金へ回されるそうです」と書かれていますが、昨年度分はどうだったでしょうか?(笑)

タッタタラタさん
24年度分が4月中旬事務所到着分まで延長されたので、25年度分が4月1日登録〜になっています。
元々は3月1日登録〜の予定でした。空白期間はありませんでした。

来年度分も3月1日登録〜の予定だと思いますが、
予算成立から運営の入札に時間がかかるので、今年度分が残っていれば延長するでしょう。
延長しない場合は来年度分の募集が4月1日〜とかになっても、今年度分のように3月登録分は
募集開始から1か月後まで書類提出可になるでしょう。

今年度分は昨年度分が延長されて4月1日登録〜が対象ですが、募集開始はかなり遅れて5月30日〜でした。
通常は登録から1か月後までに書類提出ですが、募集前の期間については募集から1か月後までに
提出になっています。

書込番号:17144942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/02 20:40(1年以上前)

ししゆさん
たくさん書き込んですみません。2月登録だと補助金切れになる場合がありますが、今のところ大丈夫ですし、28日まで大丈夫だと思います・・。3月登録だと予算通りにいけば確実に補助金がもらえます(この補助金の年度初めは3月1日)。
25年度の今後の計画に27年度まで補助金を続けるとあったので、確実に予算通りに行くでしょう。
登録が2月でも3月でも補助金はもらえると思っていてください!だいじょうぶです!

3月登録の場合は、支給まで時間がかかるかもしれません。なぜかというと、年度ごとに運営者を入札で決めます。
入札は1か所しか参加しませんが・・・。このような手続きで募集開始や書類提出などが遅れると思います。
これらの影響で支給まで時間がかかると思います。今年度分が延長された場合はスムーズにいきますね。

書込番号:17145015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/02 20:57(1年以上前)

冷静に読み返すと・・・板を荒らしてしまってすみません。
もっと大人にならないといけませんね・・・ごめんなさい。

書込番号:17145080

ナイスクチコミ!2


KenHarryさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/02/02 23:30(1年以上前)

義父県民ですよさんは、人嫌いの人みたいですね
色々な掲示板で批判ばかりしてます。
人に説明する書き方では無いと思います。
私は、自分の意見を書いた訳では無いので出鱈目と
書かれるのは心外です。もっと人の感情や物事を冷静に
分析されてから書かれては如何でしょうか?
私は、あくまでディーラーさんに聞いた事を書いただけ
なので私に対して出鱈目なことを書くなと言われても困ります。
それに何度も書き込みされるのは、荒らしと思われるので
控えた方がよろしいと思います。他の掲示板でも荒らさないように
また人に対しての発言も慎重に書かれて方がよろしいと思います。

スレ主さん、岐阜県民ですよさんの書き込みは気になされないで
下さい。他の書き込みも同じよう感じなので私は気にしていません。
どうもスレ主さんの事情を感じずの書き込みは気にせず納車楽しみに
して下さいね。この件での書き込みは終了です。色々勉強になりました。
またディーラーさんに、再度確認してみます。

書込番号:17145836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/03 00:17(1年以上前)

kenharryさん

名前間違いはわざとですか?(笑)出鱈目なことを書くな?そんなこと書いていませんが?(笑)
批判ばかり?間違いを正していることは多いですが批判は?ですね。
前にあなたは間違いだらけの書き込みをして逃走しましたね^^
今回は他人批判ですかそうですかwこれはひどいなw

どっかの誰かさんがでたらめ、嘘、無知なことばかり書き込んでいるのでついね・・・。
誰かが言っていたことを前も書き込んでいたと思いますが、
書き込んでいるのはあなたなのでそれなりに責任を持ちましょうね^^

ではこれで最後にします。
知識がないのに、他人の言葉を信じ込んでそれをすべて書き込むのはやめましょうね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000584329/SortID=16920831/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000584329/SortID=16890199/

書込番号:17146008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/02/03 15:07(1年以上前)

2月生産なら2月登録でいけるでしょう。補助金がなくなりそうもないし。
岐阜県民ですよさんが書き込んでいるように、空白期間がないみたいなので3月登録でも大丈夫だと思いますが。

3/1以降の補助金ですが、26年度予算案審議が1月下旬に始まったばかりなので、
今年度の補助金の延長がないと、補助金が振り込まれるまで時間がかかりそうですね。
このままいくと、来年度の補助金募集開始が4〜5月頃になり、3月登録の人は募集開始後に書類提出になるので。

私は1月26日に納車され、書類は1月中にディーラーの担当者が提出しましたが、
補助金振り込みはGWまでにされるかどうかみたいです・・・

書込番号:17147600

ナイスクチコミ!1


スレ主 ししゆさん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/04 00:45(1年以上前)

岐阜県民さん
タッタタラタ さん
KenHarry さん
ディーゼラーさん 書き込みありがとうございました。
私のケースは多少、微妙ですが
来年度も補助金は出るとのこと、とても参考になりました。
補助金は出るとしても随分先になるのですね。
補助金をあてにしての購入は難しそうですね。

車の納車を楽しみにしております。

書込番号:17149889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

15Sのオプションについて

2014/02/01 22:14(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:421件

アクセラのカッコ良さに惹かれ購入を検討しています。

走りにそこまでのこだわりはないため、15Sで考えているのですが、オプションで迷っています。

とりあえずディスチャージパッケージは付ける予定なのですが、セーフティクルーズパッケージはあった方がよいでしょうか?

また、購入してみて付けてよかった、必要なかったというオプションがあれば教えて下さい。

あと、15Sはホイールが16インチですが、見栄え的にどうかなぁと思っています。

オプションでは無いみたいなので、社外品でオススメなどありましたら教えて下さい。

書込番号:17140823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/02/01 23:32(1年以上前)

むしろ走りにこだわりが出るのは1.5LモデルのSタイプなんだと思いますけどね。特にMTでは。
ここにも色々、参考になる意見が書かれていると思うので、まず読んでみると良いと思います。

書込番号:17141281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

燃費について

2014/01/30 01:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 2020hiroさん
クチコミ投稿数:61件

当方、20SでエアコンOFF、320km走行して、9.7kmくらいなので、それ程燃費が良いとは感じません。走り方にもよるとは思いますが、皆さん、街中では、リッター何kmくらい走りますか?

書込番号:17129974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/01/30 08:44(1年以上前)

一回の走行距離はどんなもんですか?

書込番号:17130457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2020hiroさん
クチコミ投稿数:61件

2014/01/30 09:15(1年以上前)

この世の果てさん、一回で20〜30km位で、現在慣らし運転中です。

書込番号:17130531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/30 09:50(1年以上前)

私は20STLですが、チョイ乗り(1回4〜5Km)50Km、高速150Km、一般道中距離150Kmで燃費は約14Km/L
でした。(温度設定は20°C、エアコンオフ)
チョイ乗りだけなら10Km/L前後だと思います。
以前乗っていた車も直噴2000CCでしたが、今の時期、同じような乗り方で10Km/Lぐらいで、チョイ乗りだけなら8Km/L以下でしたからそれに比べると燃費は良くなっていると思っています。 
ただ、JC08が19Km/Lに比べるとかなり差がありますね。
今は寒いので特にチョイ乗りは燃費が良くないのではと思います。(ハイブリッドも暖房のためにエンジンを回す必要があり、寒さには弱いと聞いていますがどうなんでしょうかね)
あと、夏のエアコンの影響がどれぐらいあるのか気になります。

書込番号:17130622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/30 10:01(1年以上前)

一度リセットされてはどうでしょうか。

書込番号:17130647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/30 10:11(1年以上前)

2020hiroさん、先日一ヶ月点検でディーラーに行ったら、燃費を聞かれました。
まだ納車台数が少ないので、オーナーさんにアンケート取ってるようです。
大体、10〜14km/Lみたいですよ。
私も、街乗り10km/L、高速中心14Km/Lといった感じです。
それから、最近の車は慣らし運転は必要ないようです。
その代わり、新車特有の鉄粉がオイルに付着するそうで、1000kmほどでオイル交換を
した方が良いそうです。
私は、一ヶ月点検時にオイル交換しました。
質問と違う余計なことを書いてすみません。

書込番号:17130681

ナイスクチコミ!1


スレ主 2020hiroさん
クチコミ投稿数:61件

2014/01/30 10:14(1年以上前)

こくちんぱんさん、リセット後はしばらくの間、5.6km位で現在は、9.7km位になりました。

書込番号:17130695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/01/30 11:14(1年以上前)

降ろし立ての新車は、あまり燃費が良くないですよ。

もう少し乗ると、
エンジンの圧縮が上がってきて、
色んな部分が馴染んでフリクションロスも低減して、
コンピュータの学習も進んで、(最近のクルマはエンジンも変速機も学習しますから)
ドライバーもクルマに慣れて来るので、
それからじゃないでしょうか。

春先になると気温も上がるので、相乗効果で一気に燃費が良くなる! (かも?)

それはさておき
客観的にみると・・・
仮にも車名にスポーツって名前が付いている2リッターガソリン車の燃費が、
街乗りで 10km/L くらい走るんだから上出来だと思うんだけどなぁ。

時代は急速に変化していますね。(笑

書込番号:17130894

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/614物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/614物件)