マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(11721件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 値引きについて

2013/10/13 13:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

初投稿です。もしダメな質問でしたら、ダメだと注意をいってください。
本日新型アクセラがほしいと思い近くのディーラーにいってきました。そこで値引きは3万円しかできないと言われました。これまでは中古車に乗っており新車購入が初めてのため何かアドバイスいただく思います。尚、現在の車は知人にあげる約束をしているため下取というのはありません。希望のグレードは15sです。

書込番号:16700884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/10/13 14:01(1年以上前)

新型車は値引きが渋い傾向にあります(現在は予約だし)
なので、値引きは多くても片手の5万円程度と思われます

値引きを期待するのなら、1年程度待ってからの方が良いと思いますよ。

書込番号:16700906

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2013/10/13 14:07(1年以上前)

baggio@number10さん

発売前の車を購入しようとすると今回のような渋い値引きとなってしまいます。

大きな値引きを引き出したいなら、もう暫く待つべきでしょうね。

具体的には年度末決算期狙いが良いのではと思います。

尚、年度末決算期で大きな値引きが期待出来るのは3月末までに登録される事が条件となります。


来年度は消費税の増税が予定されていますので、4月以降の登録となると支払総額は増えてしまいそうですね。

書込番号:16700918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/10/13 14:18(1年以上前)

裏技的ですが名義変更を外注する場合で費用が変わらないようならそのディーラーにお願いする形で
紹介料代わりに値引きに上乗せしてもらう。

上得意なら10万〜ですけどこれは100パーセント不可能でしょうから。

マツダは生産能力が小さいからちょっとの事でパンクするから下手すると3月納車すら不可能になるかもね。

逆に増税後に突如バーゲンセールになって増税されても増税前より安く済んだ。
という落ちもマツダなら十分にありえる。

書込番号:16700948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/13 15:03(1年以上前)

値引き情報について月刊自家用車を見てその値段から
経験上10万円から20万円が最大値引きと思って下さい。
お店も一見の客には厳しく、何台も買う顧客には
新車発表前でも特大値引きをします。
狐と狸ですから相手にこちらの懐を探られない
色々な方に聞くと紹介もあります。
あまり売れていない他府県の場合、越境購入、お店の系列変更、地元の販売店又は直系の販売店などあり
新車、中古車から業販値段で買う、業者オークションUSS系列のオークションで新古車を購入
などいくらでも安く買えます。
ちなみに東京購入が一番安いですね。
色々な人と友達となればこれからの車人生は楽しくなります。
人よりいくらでも値引いてもらう根性があればそれは出来ますね
あきらめる人は3万で終わり、頑張る人は13万から18万以上狙えます。
情報と行動力ですね
いくらでも参考のお手伝い出来ますよ。
ただ購入後に地元のお店と交渉できるスタンス必要です。
3年間、5年間のメーカー保証は
どこで買ってもメーカー保証の範囲で行って下さいは出来ます。
細かな便宜は別です。
その地方独自のやり方で差別化しています。
詳しくは直接メール頂けたら説明してあげますよ。
jh6eso

書込番号:16701081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/13 19:46(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
やはり今後車検等も含め、お世話になろうと思うので、やんわりとあとちょっとの5万円を目指して話し合いを頑張ってみようかと思います。
譲る約束をした年下のいとこに約束をやぶるのも悪いので、購入時期を遅らせることはせずに今回は今月中の予約を検討してみます。ちなみに、同じ県のディーラーでも、店舗によって違うものですかね?

書込番号:16702057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2013/10/13 19:52(1年以上前)

baggio@number10さん

同一経営のディーラーなら、別店舗でも値引き額は基本的に変わらないと考えた方が良いでしょう。

又、アクセラを同士競合させるなら、現在交渉中のディーラーとは別経営のディーラーと行う必要があります。

書込番号:16702085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/10/13 22:13(1年以上前)

どちらにお住まいかわかりませんが
もしオートザムとかあれば
オートザムにも行ってみたらどうでしょうか?

書込番号:16702765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/14 11:16(1年以上前)

みなみだよさんへ

田舎の為、オートザムはなくマツダディーラーしかない地域なのです。

書込番号:16704671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/14 18:21(1年以上前)

baggio@number10さんこんにちは。

家の地域ではアクセラで5万までといって売っているようです。
CX−5もアテンザも最初は5万でした。

私もアクセラが欲しくて、
昨日、アクセラ・ハイブリットSを契約してきました。
※本当はアクセラ・スポーツ20Sが欲しかったんですが、色々あって。
私はマツダの同じ店舗&営業さんから2台購入しています。
そんな私でも5万しかできませんと断言されたので、じゃ隣の県で買うからとあっさり引きました。
さて帰るかと思って車に向かったら、後ろから待ってくださいと声をかけられ。
10万じゃどうですか?と言ってきたので、それで決めました。

本当は下取りUPに値引きで合計30万くらいじゃなきゃ買わないところですが、
下取り車が初代アクセラ23Sで新型がでてくると、それだけ下取りが下がってしまうので納期を選んだのと、
予約しか出来ないところで5万10万はまぁ限界だろうと。
それにディーラオプションはETCとナビ(35000YEN)しかつけていないのでしょうがないなと。

スレ主さんは、まだ予約の段階なのと儲けの薄い1.5Lと今は厳しいのはしょうがないと思います。

もう一声狙うなら、インプレッサをぶつける。販売元の違う他の県で見積もりしてもらうのがいいのではないでしょうか。

15Sだと結構OP沢山つけたくなると思いますが、OPが多いならそれなりに多く値引きを引き出せると思います。

書込番号:16706180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2013/10/15 07:20(1年以上前)

何がなんでもアクセラ!という狭い視野は持たないほうがいいかもしれませんよ
当然値引きも小さいし(出たばかりの黙ってても売れる車を値引き
なんかするわけありません)納期も遅いでしょう

15Sって185万円しますよね、インプレッサだと2.0Iが186万円ですよ
当然値引きも大きく納期も早いです、インプFFで一番高い2.0I-Sでも200万です
アクセラ20Sよりも20万安い(値引きもいれるとそれ以上)
当然自動ブレーキなどの装備は劣りますが、2DINあるので好きなオーディオや
NAVIが付けれるメリットもあります、質感などはインプも結構高いですし

書込番号:16708417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/15 12:36(1年以上前)

はらへったーにょさんへ

ありがとうございます。インプレッサも素敵な車だと思います。一時は検討しておりました。ただ同じ職場で2人の方が白と黒の各1台乗っており、個人的にかぶるのが好きではないのでアクセラを第1候補にしております。

書込番号:16709099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2013/10/16 02:57(1年以上前)

あら、身近に乗ってる人いるんですか、それは残念
じゃあFIAT500とかPANDA、Peugeot208なんてどうですか?

すいません、完全に私の趣味ですw

書込番号:16712193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/16 16:07(1年以上前)

アクセラは今回標準装備が多いですね。インプと比べると高く感じるかもしれません。
ですが、装備をそろえるとそうでもありませんよ。内装の質感はアクセラが国産CセグNo.1かと・・。

書込番号:16713939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/10/19 12:17(1年以上前)

みなさま。色々アドバイスありがとうございました。

結果ですが、本体価格より5万円+オプション価格より2万5千円の値引きで予約してきました。

グレードは15sです。

書込番号:16725734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:42件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

いやー、かっこいいの一言です。
魂動デザインを先導した「CX-5」も素敵でしたが、全体的にバランスが取れているのは「アクセラ」ですね!(かなり私感ですが・・・)

まだ、現車を見れるところは限られているようですが魂動アクセラの室内の広さってどうなんでしょうか。かなり幅広に感じたアテンザをよりも50mm程度しか全幅が変わらないので、それなりの広さなんですかね。

書込番号:16698047

ナイスクチコミ!1


返信する
KenHarryさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2013/10/12 22:05(1年以上前)

どうなんでしょうか?
欧州を意識し過ぎて定価が高過ぎます。
2.0SツーリングとXDの価格差が50万円です。
アテンザXDより高いです!
アクセラXDは、オプションパーツがフル装備に
なっています。装備品見ても必要ない物もあります。
もっと顧客が選べるような商品構成にして
欲しかったです。マツダは、ガソリンエンジンの
スカイアクティブ技術を前面に出している為、
ディーゼルの販売は消極的です。納期もディーゼル
は、時間が掛ります。ディーゼルエンジンの開発コスト
などもあるのでガソリンエンジンをメインターゲット
にしています。2.0Sのハイパワー6MTも来年春発売
とはっきりしていません。ハイブリットもトヨタから
の供給量に限りがあるので納期が掛ると思われます。
スカイアクティブ技術で脚光を浴びているマツダですが、
全体のシェアを見たら低いです。
マツダで車を買うと言ったら他の自動車ディーラーでは、
マツダの値引きには勝てないです・・・と言われていた
頃が懐かしく!最近は、値引きも下取りもマツダは悪いです。
ディーゼルに関しては、クリーンディーゼル減税を盾に
値引きしてくれないと友人が嘆いていました。
欧州のメルセデス・BMW・アウディ・フォルクスワーゲンより
価格設定を安くするべきです。質感や走りでは、日本車は、
まだまだヨーロッパ車に勝てません。シェアを広げる為にも
価格設定の見直しをするべきです。
XDの6MT期待していましたが、報道の価格より実際の
定価が50万円も高かったので落胆してます・・・。

書込番号:16698513

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/10/12 22:52(1年以上前)

コストをかけて良い車を作ると、それがブランドになるんだと思います。
質感や走りの良さを作るには当然それなりのコストがかかります。
販売価格を安くするためには安く作らなければならないわけで、
それが車をつまらなくしているんですよね…

書込番号:16698747

ナイスクチコミ!12


ややゃさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/13 01:29(1年以上前)

ディーゼルは生産が追いつかないから高くしたとか、ハイブリッドのトヨタとの契約で、何台以上売らないといけないというのがあるからとかいわれてますね
せめてサンルーフ位は有無を選ばせてほしいと思うのは当然だと思います

価格設定に関しては欧州車と比べれば、十分やすいとはおもいますよ
ゴルフのディーゼルもでるそうですが、400万くらいと言われてたと思います

まだでてないからわかりませんが、試乗記を読む限り、今回のアクセラについては欧州車とまともに勝負できるように思います

書込番号:16699318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/13 01:29(1年以上前)

アテンザよりもしかしたらカッコいいかも?ですが残念なのはやはりナンバープレートの位置ですかね
日本のナンバープレートだとかなりバランスが悪そうで早急に改善してほしい

このままだと国内販売はあまり期待できなさそうです

国内は明らかに捨ててますね

書込番号:16699319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2013/10/13 02:21(1年以上前)

1450kg・・・アテンザXDLパケと60kgしか違わないんですね、重た!

エコカー減税?っていうのですかね?

アテンザXDLパケは100パーセントですが

アクセラXDは0パーセントなんですね、

これがどういう意味なのか、よくわかっていませんが(汗

2DINのスペースがないんですね、

この車のコンセプトや装備からして当たり前なのでしょうが、

とても残念です、そういえば初代のアテンザもDINスペースがなかったなぁ・・・

書込番号:16699405

ナイスクチコミ!2


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/13 09:57(1年以上前)

simeo-nさん

0%ではなく未決定ということですよ(申請中のようです)。
間違いなく100%の免税になります って昨日ディーラーの方言ってました。
見積もりもしましたが「0円」で計算してましたよ。

書込番号:16700081

ナイスクチコミ!2


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2013/10/13 13:11(1年以上前)

Takutyanさん

情報ありがとうございます、申請中ということなのですね。

どういう基準で100パーセントとか75パーセントとか決まるのか興味がありますが、

購入する人にとっては100パーセントはお財布に優しいですね。

書込番号:16700731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2013/10/13 15:28(1年以上前)

皆さん色々なご意見ありがとうございます!
肝心の室内の広さですが、10月18日から東京でも実車を見れるイベントがあるようですね。実際に行って見てこようと思います。

皆さん有難うございましたm(__)m

書込番号:16701153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/13 19:14(1年以上前)

クリーンディーゼルは燃費関係なく免税です。

書込番号:16701919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2155件Goodアンサー獲得:48件

2013/10/13 20:17(1年以上前)

たぶんアクセラではディーゼル売る気はないのでしょう。
CX5とアテンザでお腹いっぱいなのでしょうね。

アクセラのでかいボディの1.5Lって走るのかな?
これのMTを試乗してみたい。

書込番号:16702196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2013/10/14 21:05(1年以上前)

見飽きました、cx5、アテンザ、とフロントグリルおなじです。つまらない車

書込番号:16706932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2155件Goodアンサー獲得:48件

2013/10/14 21:40(1年以上前)

>それなりの広さなんですかね。

ほどほどです。
狭くはないですが、驚くほど広いわけではない。
サイズの余裕をデザインに使ってます。
その点は、初代アクセラから変わらないです。

 アテンザやCX5のプラットフォームを使い、ホイールベースを縮めているので
 幅は広くなってしまうのでしょう。
 
 駅前展示で2度目に見てみると、
 よく分からない操作ダイヤルなどあってごてごてしているようにも見えた。

 ディーラーに届いたら試乗してみようかな?

書込番号:16707125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2013/10/14 21:49(1年以上前)

他のスレにも投稿しましたが、この動画で後席の足元が映像で確認出来ました。やはりゆとりはあまり無さそうですが、問題のないレベルですね。これ以上広いものを望むのなら他の車にしたほうが良いのかも知れませんが…

http://youtu.be/a-4Ojtx9790

書込番号:16707180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/15 11:00(1年以上前)

XD(298万)はアテンザXDLパケ(340万)に9スピーカーとサンルーフを追加したようで、装備としては少し上になり
価格としては妥当か若干安く設定されていると感じます。
但し、必要ない装備まで買わされるみたいで抵抗感はありますね。
XDに関してはマツダの真意が理解できないですね。
アクセラに1.8Lか2.0Lのディーゼル、デミオに1.5Lディーゼルで国内販売に力を注いでもらいたいですね。

書込番号:16708856

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/607物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/607物件)