マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(11721件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アクセラ評価額について

2019/03/09 08:14(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:7件

現在の一般的なアクセラ15sの評価額(レッドブックの額)が知りたいです。
先日、アクセラ運転中に横から大型車にぶつけられて、かなりのダメージを受けました。
現在、修理の見積りをとっているのですが、ディーラーからは廃車かもしれないと言われております。
そこで、アクセラの評価額がどれくらいになるのかを認識して、今後いろいろ交渉したいと思っています。
初めて自分で買った新車だけに愛着があり、せめて弔い合戦をしてやたいです!

アクセラの情報
・15s
・2014年登録
・55000キロ走行
・2021年1月まで車検あり
・補修歴無し
・今年購入のスタッドレス+アルミホイール
・ナビSD
・純正ETC
・黒色
・禁煙

以上、アドバイスいただければ幸いです。
(書き込み素人のため、おかしなところはご容赦ください)

書込番号:22518833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/09 08:37(1年以上前)

そもそもアクセラ廃車レベルの事故で無事でしたか?

ディーラーに2014年当時で5年の残クレで買った時の残価額を確認したり、一般的な中古の価格を調べるなりすれば
交渉のネタとして充分じゃないでしょうか?
残価額が一番確実そうな気がしますが。

それにしてもよりによってこのタイミングとは…
現行アクセラは在庫が厳しいでしょうし、Mazda 3はいつくるか分からないし……

書込番号:22518870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2019/03/09 09:51(1年以上前)

>くくくくまさん

新型が発表になってガクンと落ちて、今現在下取りで77万ほどみたいです。

書込番号:22519034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/09 11:26(1年以上前)

下記でお買い求めください。
http://www.red-book.jp/

価格は高額ですが愛着があるのでしたら安いもんです。

書込番号:22519253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/03/09 11:35(1年以上前)

レッドブックの評価額って修復歴付かない場合の評価額じゃね?
横から衝突されたらフレーム逝って修復歴付くから当てにならんのでは。
修復歴付のオークション相場は60万前後、売主が店から支払われるのは50万って所か?
治すのに幾ら掛かるか知らんけど、状況的に50万で直せるとは思えないし廃車だろな。

書込番号:22519277

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2019/03/09 15:23(1年以上前)

事故で全損なら中古車相場でいいんじゃない?

http://s.kakaku.com/kuruma/used/spec/AgeType=2014/Maker=5/Model=30517/Generation=41721/UCGrade=27991/Mileage=50000-70000/Restore=0/?lid=sp_usedcar_search_spec

書込番号:22519725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/03/09 17:26(1年以上前)

>JunKxさん
ご回答ありがとうございます。
身体のお気遣いありがとうございます。
むち打ちには苦しんでいますが、大丈夫です。
残クレの発想無かったです。
確認してみます。

>tadano.doramaさん
ご回答ありがとうございます。
タイミング悪いですよね。
ありがとうございます。
中古の相場も頭に入れときます。

>ツンデレツンさん
ご回答ありがとうございます。
事故前の評価になるかと思っていますが、
違いますかね?

>JTB48さん
ご回答ありがとうございます。
その手もありますね。。。

書込番号:22519973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12937件Goodアンサー獲得:752件

2019/03/09 19:40(1年以上前)

https://toyota.jp/service/tradein/dc/top

私が参考にしている相場サイトです。こちらだと15Sで78万円になってますね。
買い取りではなく下取りだからかな?とは思いますが、、、

書込番号:22520280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/09 22:28(1年以上前)

>くくくくまさん
自働車保険の見積もりサイトでの金額が参考になります。
保険会社がその金額で引き受けるわけですから、時価額がそれ以下になることはありません。
ただし、初期表示される金額は、本体の評価額ですのでオプション諸費用等の金額を減価償却して上乗せし交渉しましょう。

書込番号:22520761

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2019/03/10 18:06(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。
確認してみます。

>I&Fあおやまさん
ありがとうございます。
確かにそうですよね!
確認してみます。

書込番号:22522899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2019/03/11 16:33(1年以上前)

そうですね、車両保険に入った場合のその車の上限額が参考になるかと思います。

書込番号:22525124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/24 13:58(1年以上前)

>くくくくまさん
保険使って直しましたか?
だとすれば車両番号が事故車登録されているので、業者によっては安値しかつけられません。
実際に買い取り業者呼んで、査定してもらわないとあてが外れるかもしれないですよ。

書込番号:22555052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/04/21 06:46(1年以上前)

>皆様
修理額が保険額を越えており廃車になりました。
お礼と別れを告げてきました!!

書込番号:22615948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ574

返信25

お気に入りに追加

標準

重くなるんですね

2019/03/30 19:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:207件

mazda3のスペックが無いまま、契約してしまいましたが、1.5で60kg増えるようなので、ガッカリしています。
思わずキャンセルしてしまいました。
今でも、元気に走るには3000rpm以上回さないといけないのに。
燃費も悪くなるみたいですね。
衝突安全基準強化に対応みたいなので文句は言えませんが。
今まで1.5主流から2.0に移行させたい意向なのでしょうが、60kg増の妥当性をはっきりさせてほしいです。
海外仕向で重量増が異なるのは、仕向け地で強度が異なるという事なのでしょうかね?
車選びが1からのリスタートです。



書込番号:22568758

ナイスクチコミ!17


返信する
face goodさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/30 20:40(1年以上前)

トーションビームにしたのに?
あり得ないなあ

書込番号:22568942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/03/30 21:25(1年以上前)

1.8Dの車重が現行1.5Dより40kgも軽いのに?

その60kg増の情報ソースは何処のものなの。

書込番号:22569053

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2019/03/30 23:11(1年以上前)

そんな程度の理由でキャンセルするくせによく不確定な状態で予約できたなと思うわ(笑)

書込番号:22569313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!124


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2019/03/31 00:01(1年以上前)

>よし!いくぞーさん
シングルシーターの車を買いましょうね

書込番号:22569446

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:207件

2019/03/31 08:18(1年以上前)

諸元表での数字です。
メーカー系のディーラーは持ってました。
新設計のシャーシでも重くなる事は無いだろうと言う勝手な想像で契約してしまったのは
私のミスです。
ディーラーさんに迷惑掛けてしまい反省してます。

トーションビーム採用で-10kg
ハイテン材使用率アップで-3kg
というのをネットで見ましたけど、
それでも足りなかったのでしょうか。

ディーゼルは、確かに1.5d:1360,2.2d:1440に対し、1.8d:1410ですので、辻褄が合ってませんね。
因みにメキシコ向けは30kg増みたいですね。
これもよくわからないところです。

書込番号:22569867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/03/31 08:28(1年以上前)

60kgの拘り。 どれだけの差があるのかは、実際
運転してみないと解らない(それでも解らないかも)
でしょうね。

さあ、次は何にしますか?
カロスポですかね?
オーリスとの比較でもしますか。

書込番号:22569883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/03/31 11:08(1年以上前)

MCじゃないんだから車重が多少変わるのは普通でしょう。
ボディサイズも多少大きくなってる訳だし、そりゃ100kg以上増えたら考えものだけどさ。
スペック厨によくある駄目な例で、試乗車が出て体感してみてからで十分では。

私が今乗ってるのはFMCで200kgも増えてしまった車です(笑)
でも満足してますけど。

書込番号:22570179

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:207件

2019/03/31 11:14(1年以上前)

現行15Sに乗っていますが、乗員が一人増えたときの重量増は実感しています。
出足と登坂事に差を感じます。
慣れれば分からないかもしれませんが。
試乗するのが一番でしょうね。


書込番号:22570192

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:207件

2019/03/31 12:25(1年以上前)

ハッチバックのお話です。
セダンは長くなりましたが、ハッチバックの
寸法は殆ど変化ありません。
前長-10mm,全高-30mm
全高はシャークフィンが無くなったからでしょうけど。
トルクフルな車で、重量級の車なら、多少の
増加は平気でしょうね。

書込番号:22570321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/31 13:19(1年以上前)

>よし!いくぞーさん
想像ですが、安全装備の充実、インテリアの質感向上、静音性の向上などが重量増加の理由ですかね?
15Sの非力感の問題、個人的にはプログラムの問題かと思っています。発表前に購入するなら動力性能について一番質問するかと思います。

書込番号:22570425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/31 13:45(1年以上前)

>face goodさん
意地になってるでしょw

書込番号:22570501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/31 14:56(1年以上前)

 Cセグメントで60kg増は確かに痛い。
乗り心地にしっとり感がでる以外はデメリットになるはず。
楽しく乗るにはもはや、20Gや20Xのパワー・トルクが必要なのでは?

書込番号:22570630

ナイスクチコミ!11


LADY PAPAさん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/31 16:51(1年以上前)

現行15Sで個人的にパワー不足を感じていながら、なぜ1.5Gを注文したのか?
普通2.0G以上にするでしょ。

書込番号:22570814

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:207件

2019/04/02 14:21(1年以上前)

20sも考えました。
しかし何やかんやで、追い金が40万も高くなって買えません。
カロスポも3回試乗しましたが、何となくしっくり来なくて。トルクは十分でしたが。

消費税増税前に買おうかと思ったのですが、
自動車税が減税になるみたいなので、
延期しようかと思い始めました。

書込番号:22575009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


singekeさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2019/04/02 15:43(1年以上前)

現行アクセラの1.5Lに乗っています。アクセラの前は,日産のジューク1.5Lに乗っていました。
車体の重量がアクセラは100kg重く,高速道路の上り坂では,ジュークと違って明らかにアクセルを踏みましをしないと速度が落ちてしまいました。

100kgちがうとこうなのかとか,初めは不満に感じましたが,アクセラはエンジンの音がとてもいいので,回転をあげることがかえって楽しく思うようになりました。ジュークはトランスミッションがCVTでもあるのか(はじめてのCVT)どうもエンジン音が悪いのか,回転数と速度のずれに違和感を感じたので,アクセラで高回転を使って運転するの方が好きになりました。

重量が重くなると,非力に感じることもあります。さらにマツダ3が60kg重くなるということは,何かしら感じるかもしれませんね。
ただ,車に何を求めるかで,感じ方も違ってくるのではないでしょうか。今まで排気量が大きい車に乗っていたので,エンジンを高回転で回すことなかったのですが,現行アクセラでは,かえって高回転のエンジン音が気持ちいいのでかえって2.0Lを選ばなくてよかったなあと思っています。
もちろん燃費にはいいはずはありませんが,これも承知しています。

何を求めるかだと思います。

もし,すぐにでも購入するという考え方でなければ,実車をしてみてからでもいいのではないでしょうか。

書込番号:22575093

ナイスクチコミ!10


white787さん
クチコミ投稿数:46件

2019/04/02 15:47(1年以上前)

1.5G…60kg増で重くなるから嫌
2.0G…追い金が40万で高いから無理
カロスポ…しつくりこなくて嫌
なら、別に買い替える必要ないのでは?と思うのですが...

私は1.5G+MT注文しましたが、車の買い替えは16年振りですよ。
2003年5月からRX-8(タイプS)に乗り続けてきました。
もっと現行アクセラを可愛がって乗り続けてあげましょう!

書込番号:22575098

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2019/04/02 22:26(1年以上前)

車は好きだけど金をかけられない人は、スイスポしかないのでは?。

書込番号:22575884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


cimacyanさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/03 11:13(1年以上前)

現アクセラから新型へ買い替えるのはもったいない。
マルチリンクから、退化したトーションビーム
なおかつ、値段つり上げ。実はもうすぐ発表のデミオとほぼ同じメカ。

書込番号:22576765

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/04/03 11:47(1年以上前)

>退化したトーションビーム

この事だけ書きたくてネガキャニストが嬉々として登場しましたw

書込番号:22576810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/04/03 15:41(1年以上前)

実際の所有者がネガに感じた事を書き込んでいるなら未だしも、試乗すら出来ない「まだ世に出ていない」車の話題でナントカの一つ覚えみたいに新型マツダ3はトーションビームだから退化だの駄目だのネガキャンに勤しむのはネットで他者を不快にさせる事でしか社会に存在感を示せないかわいそうなヤカラなのかと同情を禁じ得ない。

書込番号:22577167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ87

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新車取付タイヤ

2019/04/15 09:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:12件

登録日28年10月納車で購入しました。
今年車検ですが車検前にしてタイヤにクラックが入り買い替えを検討しています。走行距離は29000Kです。内約半分はスタッドレスの距離です。タイヤはトーヨーPROXS T-1sportです。今更気が付いたのですがタイヤ製造年月日が16年9月でした。疑問に思ったのですが新車に1年落ちのタイヤを付けるディラーはどうかな?と思ったのですが?普通な事なのか?教えて下さい。

書込番号:22602838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2019/04/15 09:42(1年以上前)

unknown19◯◯さん

>新車に1年落ちのタイヤを付けるディラーはどうかな?

半年や1年落ちのタイヤくらいは当たり前だと思うけど。使用するのに何も問題ないですよ。通販なら多くはないですが製造後、2〜3年前のタイヤも流通してますよ。
タイヤを付けるのはメーカーですし。

クラックが発生したという事ですが、どの程度ですか?
タイヤ保管等の環境によっては数年で走行するには支障がない程度のクラックが入ることはありますよ。

余り、神経質にならない方がよろしいのでは。

書込番号:22602873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


1stlogicさん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2019/04/15 09:46(1年以上前)

2016年10月納車で9月のタイヤですよね?

書込番号:22602879

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4555件Goodアンサー獲得:390件

2019/04/15 09:49(1年以上前)

平成28年=2016年でしょ?
"0916"の刻印なら2016年の9週目(2月末頃)製造ですね
製造、工場出荷、新車装着、納車でちょうどのタイミングだと思います。

書込番号:22602884

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/04/15 10:05(1年以上前)

|
|、∧
|Д゚ 解決?
⊂)
|/
|

書込番号:22602908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/04/15 10:07(1年以上前)

>今更気が付いたのですがタイヤ製造年月日が16年9月でした。

登録は28年という事は平成28年ですよね?平成28年は2016年ですのでタイヤが2016年9月なら全く問題ないです。

>疑問に思ったのですが新車に1年落ちのタイヤを付けるディラーはどうかな?と思ったのですが?普通な事なのか?教えて下さい。

製造時は必ずしも最新(一か月以内)であるとは限らないので長期在庫車なら更にタイヤの製造月は古くなっても仕方がありません。

書込番号:22602916

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2019/04/15 11:32(1年以上前)

それより
もう買い換えないといけないようね
クラック発生の方が気になる


書込番号:22603050

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/04/16 13:05(1年以上前)

>解決?
解決。スレ主さんが年号計算できないだけの話だった!

書込番号:22605491

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2019/04/17 12:30(1年以上前)

経験から言えば、同じTOYOの銘柄でも、新車装着のものと後付けの物は別物です
グリップが上がって良かったですね

書込番号:22607739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信10

お気に入りに追加

標準

カーグラフィックTV

2019/04/08 01:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:48件

アクセラは基本設計が5年以上前なのに、まだまだ評価が高い事に驚きと嬉しさでいっぱいになりました。皆さんはどう感じまさたか?

書込番号:22587332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/04/08 07:45(1年以上前)

カーグラがまだやっていたことに驚きました!ユーミンの旦那さんがまだ出ているのでしょうか?

書込番号:22587524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2019/04/08 11:22(1年以上前)

>JTB48さん
そのユーミンの旦那さんがアクセラをべた褒めしてましたよ。

書込番号:22587803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/04/08 21:25(1年以上前)

初めはべた褒めするけど、最後の最後で外車が良いなーが彼の論調では

書込番号:22588844

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2019/04/08 21:59(1年以上前)

>JTB48さん
ユーミンの旦那さん、田辺さん共に現役で頑張ってますよ!
カーグラTVで国産車には辛口なコメントが多い中、欧州車大好きな松任谷さんは発売当初のアクセラ22XDについて、ひじょうに評価が高かった事を覚えています。

書込番号:22588947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2019/04/08 22:08(1年以上前)

>ツンデレツンさん
松任谷さんは輸入車、とくにゴルフ信者ですよね!

書込番号:22588976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/04/09 00:39(1年以上前)

カーグラTVの本体である雑誌のCGはゴルフの新型が出たら必ず長期テスト車に購入する。

恐らくゴルフ8が出たら購入するだろう。

書込番号:22589318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/09 07:33(1年以上前)

 私もカーグラ好きで毎週録画して観ております。
そのせいか、我が家のCセグは、初代アクセラ→ゴルフ6→現行アクセラ20STです。
ゴルフ6はDSGトラブルで初回車検前に手放しましたが・・・。

 マツダ3も発売直後に放送されるのは目に見えていますね、たのしみです。

書込番号:22589582

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:48件

2019/04/09 12:50(1年以上前)

>512BBF355さん
MAZDA3を松任谷さんがどう評価するのか楽しみですね。

書込番号:22590024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2019/04/09 13:11(1年以上前)

>秋田のこまさんさん
松任谷さんの最初のひとこと「これは良いですよ(^_^)」に期待してます!

書込番号:22590075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2019/04/09 23:22(1年以上前)

>watagucciさん
今回の比較したミニとプジョーの二台の1500ディーゼルよりアクセラは洗練されていて、インテリアやシャシーが一番良いとの事だったので、次期アクセラ(MAZDA3)は相当なものだと思います。
最後に松任谷さんが三台の中から選ぶとしたら、もしかしたらミニを買うかもって言ってました。振動やサスが今一なミニを選ぶ理由として「デザインや色合い」でしたので、他の二人がプジョーを選んでいた為の社交辞令だと思います。「これは良いですよ(^_^)」は確実でしょう(^-^)

書込番号:22591350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

リコールです

2019/04/04 18:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:1643件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000026-rps-sci

書込番号:22579696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2019/04/05 03:32(1年以上前)

今回も外れです。まだ1回も当たりません。

書込番号:22580548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


海山空さん
クチコミ投稿数:22件

2019/04/05 17:18(1年以上前)

あっ!!
半年前に私の車もワイパー止まりましたよ。
突然の雨で、しかも夕方。
ワイパーが動かないって、あんなに怖いとは思わなかった。
でも、またアクセラを買うだろうな(^^)

書込番号:22581631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

現行アテンザと比べて

2019/04/04 10:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

中古の現行アテンザを買うか、新型mazda3を買うか迷っています。

現行アテンザと比べて新型mazda3の内装はどちらが豪華になっているかご存知の方いませんか?

マツダコネクトがPanasonic製になり、画面も大きくなり、静粛性も高く、音質も高いとなるとかなり惹かれます。

もしご存知の方がいらっしゃいましたら、主観で構わないので教えて下さい。

書込番号:22578933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2019/04/04 13:41(1年以上前)

サイズが違いもありますし、ライフスタイルにあわせて選んだほうがいいですね。
新型になったからといって驚くほど後席が広くなったとか荷室が広がったりはしないので現行でも見比べてサイズ感は把握できるかと。
あとエクステリアが現行CX-5似の細目になったり
メディア絶賛のベンツクラスの内装になったとかありますが、内装をとるなら新型のほうがいいですし、車としての快適性をとるなら車格のうえのアテンザかなって思います。
そのぶん取り回しが難しいですが

書込番号:22579238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2019/04/04 13:56(1年以上前)

中古の現行なら年式によって大きく違ってくると思いますけど。

先日MCされたモデルならアテンザのほうが確実にお金はかかっているでしょうね。
あとはデザインの好みと、おっしゃられているようにマツコネや音の違いがどれだけあるかでしょうね。
こればっかりは比較できる人がいないでしょうからどこまで許容できるかだと思います。

ちなみに内装デザインや静粛性、マツコネ、音楽、社内装備だけで選ぶのであればアテンザを選択します。
個人的にはシートベンチレーションは次買う車の基準のひとつになってます(たしかMazda3にはなかったでよね?)

Mazda3のボタン等のクリック感や新しいハンドルデザインを含めたトータルな統一感は魅力的ではありますが…

書込番号:22579261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/04/04 19:58(1年以上前)

mazda3を乗って触って走って自分の感性に合うか確認してから判断しな?

特に他人の意見信じて買うのはやめましょう。

書込番号:22579801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:271件

2019/04/04 20:29(1年以上前)

>エンディミオンの呟きさん
ありがとうございます。
実は小さい子供が2人いるのでチャイルドシート乗せる後席空間が一番気になっているんです…
正直そこさえクリアできればmazda3に大きく傾きます。

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます。
暑がりなのでシートベンチレーションは自分も必須と考えていたんですが、今乗ってる先代アテンザでも我慢できているので、一度も経験してなかったらイケるかなぁと思ったりしていますw

>だーましさん
最終的にはもちろん試乗するよ!

書込番号:22579859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/624物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/624物件)