VPL-VW1100ES のクチコミ掲示板

2013年12月 5日 発売

VPL-VW1100ES

HDMI 2.0に対応した4Kプロジェクター

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥1,700,000

パネルタイプ:LCOS(反射型3LCD) アスペクト比:17:9 パネル画素数:4096x2160 最大輝度:2000ルーメン 4K:○ VPL-VW1100ESのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VPL-VW1100ESの価格比較
  • VPL-VW1100ESのスペック・仕様
  • VPL-VW1100ESのレビュー
  • VPL-VW1100ESのクチコミ
  • VPL-VW1100ESの画像・動画
  • VPL-VW1100ESのピックアップリスト
  • VPL-VW1100ESのオークション

VPL-VW1100ESSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月 5日

  • VPL-VW1100ESの価格比較
  • VPL-VW1100ESのスペック・仕様
  • VPL-VW1100ESのレビュー
  • VPL-VW1100ESのクチコミ
  • VPL-VW1100ESの画像・動画
  • VPL-VW1100ESのピックアップリスト
  • VPL-VW1100ESのオークション

VPL-VW1100ES のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VPL-VW1100ES」のクチコミ掲示板に
VPL-VW1100ESを新規書き込みVPL-VW1100ESをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

今後の展開

2015/10/19 19:16(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES

クチコミ投稿数:138件

1000ESのアップグレードユーザーです。

待ちに待った、4KBD UHD BD の規格が決まり、PanasonicからはDMRーUBZ1が発売されます。

しかし、当機では HDR非対応、HDMI 18Gbps 非対応、BT.2020非準拠、、、、

この機種で、UHD BDの再生は可能なのだろうか? それとも、それ相応で楽しめるのか? アナウンスや口コミなど無く心配です。

北米では、5000ES が、最新規格全部込みでのレーザー4K でホーム用プロジェクターが発売されるとの事。
(6万ドルらしいが、日本では700万円オーバーか?)

以前のように基盤交換で最新規格対応して欲しいところです。

皆さんは、どう感じられていますか?

書込番号:19241415

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 VPL-VW1100ESのオーナーVPL-VW1100ESの満足度4

2015/10/19 23:43(1年以上前)

こんにちは。

私も同じものを持っています。2011年末の発売時に購入し、もう直ぐ丸4年になります。ランプも一度交換しました。2005年にホームシアターを建てて以来、丸10年になりますが、これまでこの機種を含めて3台使用してきました。そろそろ買い換えても良いかな、と思う一方で、リアル4Kの民生用プロジェクターはソニーしか市販しておらず、5000ES(これはこれで興味津々ですが)しかアップグレード先がないとなるとちょっと考えますね。

当機でも、付属のImage Directorのキャリブレーション機能とカラーメーターを使えばHDR(のようなこと)は出来ます。また、放送用のHDRはまだ規格も確定していないので、騒いでも仕方ありません。18Gbpsは、10-bitのソースが大幅に増えない限り大して問題になりません。BT.2020は民生用でちゃんと対応している機種がまだ販売されていないので、こちらも様子見、ということで、当面この機種で楽しめば良いのではないでしょうか。

個人的にはこの機種は光源が高圧水銀ランプなので、BT.2020は無理だろうと思っています。我が家は5000ルーメンはいらないので、2000ルーメンでレーザー光源のVPL-VW2000ESが200万円で発売されたらそれに買い換えたいですね。

書込番号:19242323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3477件Goodアンサー獲得:63件

2015/10/20 11:18(1年以上前)

弟機(VW515)がHDRに対応したのに、兄貴が未だに基板対応のアナウンスが出ていないのは
不自然です。技術的に簡単なはずで、すぐに出来るはずで普通なら同時期に出しているはずです。
と言う事は理由があるはずです。

ごく自然に考えられる可能性は、レーザー搭載のVW1200ESの準備をしているからだと思います。
技術的に困難でしょうけど、1000ESの筐体でレーザーが積めるか、そしてアップグレードが可能か
最後の詰めをしているのではないかと思います。

おそらく1000ES(1100ES)ユーザーは、HDR+18Gbps+レーザー対応のアップグレードで50万円〜
80万円なら受けるだろうと個人的には思います。HDR対応だけのアップグレードなら、1年後でも
良いと思います。

VW1200ESの価格は200万円前後だと思います。

そもそも、515にESがついていない事が臭います。「レーザーモデルにESをつける」となるとすべてが
合点がいきます。

5000ESは、5000ルーメンだからあの筐体の大きさと価格だと思います。ハイエンドとは言え、どう見ても
一般ユーザー対象のモデルではありません。騒音も大きすぎます。

レーザーに5000ESほどの大きさが必要ないのは、LS10000やJVCの海外モデルで実証済みです。
http://pro.jvc.com/pro/attributes/PRESENT/brochure/JPC_DLA-VS2300-VS2500_white_paper.pdf

書込番号:19243238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件 VPL-VW1100ESの満足度5

2015/10/20 20:01(1年以上前)

猫村トロ助さん こんばんは。
>この機種で、UHD BDの再生は可能なのだろうか?
DMRーUBZ1側で、HDRからSDRに変換するので再生は可能です。
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=37183&row=8

>当機では HDR非対応、HDMI 18Gbps 非対応、BT.2020非準拠、、、、
VW-515でも、HDMI 18Gbps 非対応、BT.2020非準拠な気がします。
4096×2160/24pは4.2.2の10bit可能でも
4096×2160/60pは4.2.0の8bitな気がしますがいかがでしょうか?

>それ相応で楽しめるのか?
スカパー4K映画を見て、コンテンツ次第とつくづく感じました。
「ネイチャー」は映像が立体的でリアルで感動ものでした。
一方、「Shall we ダンス?」、「スタートレック」
原田知世の「時をかける少女 4K Scanning」も見ましたが、
BDと比較しても特別に良いとも思えませんでした。
70mmフィルムやレッドとかのデジタル撮影は感動物と思います。

あと、コンサートや舞台物は、本当にその場に居る様な感覚になると思います。
Kバレエとか良かったのですが、BDさえも日本では殆ど未発売で、絶望的です。

書込番号:19244268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2015/10/21 00:14(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。

1100ESユーザーの声が聞けて、何だか安心しました。あまりネット上での声が無かったものですから。

とりあえずは、、「今後の状況を待つ」、という事ですね。

規格準拠、UHDーBDソフトのラインナップ、ソニーの対応、色んな課題がありますしね。

ソフトウエアアップグレード、基盤交換、レーザー光源交換、、、、、、、首を長〜くして焦らず待ちますかな。

書込番号:19245241

ナイスクチコミ!0


rion.777さん
クチコミ投稿数:16件

2015/10/27 20:52(1年以上前)

皆さん、お久しぶりです、1100ES、基盤交換は、出来ないみたいです、聞いた情報では
基盤交換では、HDR BT2020は、厳しいらしです、後継機に、期待ですね、秋に、各社揃いますから

来年以降、レーザーBT2020,筐体、新型で、200万位なら、買いですね、SONYの、底力見せて欲しいですね



書込番号:19265123

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

熱排気

2015/06/30 21:06(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES

スレ主 you1saku1さん
クチコミ投稿数:55件

はじめまして
 このたび 1100esの購入を考えているのですが…
 排気が、後ろからで そのため諦めた との話を聞いたりしてますが
 排気 結構熱い ですか?

 エレクターの床置き 壁までギリギリの設置になりそうなのですが…
 後ろ以外は、余裕があるので どうにかなるかな と、思っているのですが…

 排気は、どんな感じですか?

書込番号:18924176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 VPL-VW1100ESのオーナーVPL-VW1100ESの満足度4

2015/06/30 22:12(1年以上前)

私はVW1000を買って、VW1100にアップグレードしたのですが、VW1000では後ろの壁から5cm離れていれば本体はOKと設置説明書に書いてありました。ただ、その背面は相当高温になるので、火事にならないように壁の材質の確認や対策は必要と思われます。今の所唯一無二のプロジェクターなので、設置のハードルを乗り越えて、画質をぜひ楽しんで頂きたいと思います。

書込番号:18924421

ナイスクチコミ!2


スレ主 you1saku1さん
クチコミ投稿数:55件

2015/07/01 05:26(1年以上前)

 新・元住ブレーメンさま
 早速の回答 ありがとうございます。

 相当熱くなるんですね… 火事ですか…
 うぅ〜む 実際の温度 気になりますね
 販売しているところで確認してみますが

 普通の家なので、諦めるしかないのかな…

書込番号:18925121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件 VPL-VW1100ESの満足度5

2015/07/01 20:15(1年以上前)

you1saku1さん こんばんは。
エレクターの床置きとのことですので、下から上への空気の流れが出来ると思うので、
熱が滞ることは無いかと思います。

私もVW1000ES購入時、5月から5ヶ月間机の上に壁ぎりぎりでの設置で利用していましたが、
私も普通の和室です。
現在は、隣の部屋との境にある本棚を刳り貫いて利用していますが、
他にも廊下に刳り貫いて設置したのをブログで見ました。
http://www.daiichimusen.co.jp/app-def/S-102/wp/?tag=vpl-vw1000es

書込番号:18926839

ナイスクチコミ!2


スレ主 you1saku1さん
クチコミ投稿数:55件

2015/07/07 05:27(1年以上前)

 かいとうまんさん コメントありがとうございます!

 結局 購入依頼しちゃいました!

 現在新居を建築中で、完成後 Theaterroomを再構築するので
 その時現在使用している90ESと入れ替えです!

 導入は、9月中旬 いまから楽しみです!

 みなさま ありがとうございました!!

書込番号:18943502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES

クチコミ投稿数:2491件 VPL-VW1100ESの満足度5

カンヌで体験した4K映像市場の急伸と世界的な課題
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20141020_671949.html
「MIPCOMにおける4Kスクリーニング(上映)は、会場内でもっとも小さな着席で50名分、
立ち見含めて90〜100人程度のシアターで行なわれたが、BBCのセッションだけでなく、
最初の二日間は満室で入れない人が多かったほどの人気を集めていた。」

「その会場で使われていたプロジェクターはソニーのVPL-VW1100ES。
ハイエンド製品ではあるが家庭用である。
業務用機器ではなく、家庭向け機器でも息を呑むだけのリアリティを出している点に4K映像の可能性や底力を感じる。」

この中でも、Channel 4Kについて書かれていますが、VPL-VW1100ESで見る映像は格別ですね。

「Channel 4Kの 画質が向上している」と言うのも、楽しみです。
>35Mbpsという映像ビットレートは変化していないものの画質は確実に上昇しているという。

書込番号:18091608

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES

クチコミ投稿数:2491件 VPL-VW1100ESの満足度5

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201410/14-1003B/
4K*映像サービスの受信対応を「ひかりTV 4K」VOD配信にも拡大、テレビ本体で受信可能に※1
ソニー・ピクチャーズから「ひかりTV 4K」VOD配信に向け高品位な4K映画コンテンツを供給

この中で、HDDプレゼントがあります。
「4K対応ブラビアの対象製品を新規購入され、製品登録後、特典を選択されたお客様を対象にして、
抽選で2,000名の方に、SPEの4K映画を5作品楽しめるハードディスクをプレゼントします。
10作品の候補の中から、お好みの5作品を選んで、4Kオリジナルの高画質なハリウッド映画をお楽しみいただけます。」

是非アメリカみたいに商品として発売して欲しいです。

書込番号:18015983

ナイスクチコミ!1


返信する
akauさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/05 22:27(1年以上前)

ども。
先日「FMP-X7」注文の際におっしゃられているHDDの話が業者さんから出てまして、これはブラビアにヒモつけないといけないみたいで、「FMP-X7」なんかに繋いでも見えないんだそうです。そりゃそうですよね・・・(泣)
高額商品の購入者を大事にしない会社なんか嫌いだ!!といつも言いたいです。

ということで、「ひかりTV」も入れなくちゃいかんのか?スカパーでもやるよね?録画もできるよね?と、なかなか定着しない規格は無駄に心配が多くて困りますね。心配が尽きません。

書込番号:18018932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件 VPL-VW1100ESの満足度5

2014/10/06 19:31(1年以上前)

akauさん こんばんは。
「FMP-X7」の「ひかりTV 4K」対応は、2015年春なのですね。
4Kチューナー「ST−4100」にしても、はたして録画保存が可能なのかわかりません。
ネットに繋がってさえさえいれば何時でも視聴可能とはいえ、
普通画質でもYouTubeでは途中で止まることがあるので、ダウンロード保存が良いのですが。

AQUOS 4Kレコーダー TU-UD1000が「ひかりTV 4K」に対応して欲しいのですが、無理でしょうね。

SC-LX88がHDCP 2.2に対応していれば買い換え予定でしたが、
TU-UD1000では音無し状態なので、「FMP-X7」を追加購入するしかないのでしょうか。

書込番号:18021927

ナイスクチコミ!1


rion.777さん
クチコミ投稿数:16件

2014/10/06 22:51(1年以上前)

かいとうまんさん、akauさん

お久しぶりです、FMP-X7購入しました、リアル4K楽しみです
HDMI2系統で、とりあえずは、1100で、視聴出来ますね

ひかりテレビは、バージョンアップが、来年春ですから、急がなくても良いかと
録画出来れば、最高なんですが、無理でしようね?
個人的には、アクトビラが、4K配信するので、そちらが、楽しみです
http://japan.cnet.com/entertainment/35054440/

AVアンプは、色々聞いた話によると、来年2.2対応アンプが出るみたいですね
今だと、オンキョウしか選択無いのですが、ドルフェスで、聞きましたが
個人的には、オンキョウ良かったですよ、検討しようか、悩み中です

まず、スクリーンですが、まだ、OS スチュワート悩み中です
スクリーン視聴で、500ESをじっくりみて、つくずく、1100ESが、素晴らしいと思いました
リアル4K楽しみです、ちなみに、HDDは、SONYの純正3TBを、購入しました

書込番号:18022795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件 VPL-VW1100ESの満足度5

2014/10/25 20:32(1年以上前)

akauさん 
rion.777さん こんばんは。

私もFMP-X7を買ってしまいました。
当てにしていたパイオニアのAVアンプがHDCP2.2に非対応なためやむなくです。

TU-UD1000では、全体的に明るめで「明るさ」を下げないと黒レベルが合っていませんでしたが、
FMP-X7は問題ありませんでした。

Channel 4Kは、BS等と同じACC音声と言うので、期待していませんでしたが、
500kbpsの効果絶大で、十分音楽鑑賞できるレベルで良かったです。

書込番号:18091701

ナイスクチコミ!0


akauさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/07 02:54(1年以上前)

>Channel 4Kは、BS等と同じACC音声と言うので、期待していませんでしたが、
>500kbpsの効果絶大で、十分音楽鑑賞できるレベルで良かったです。

そうなんですよね!!
雑誌等で「音楽は次世代(ハイレゾ)対応してない」て書かれているの見てると、あまり良くないような印象を持っちゃう感じがしますが(私だけ?)・・・。
実際見てると音楽が結構心地よく入ってきます。風景に重なる自然音なんかどきっとすることがありますね。
「THE世界遺産4K」や「COLOR OF HOLLYWOOD」なんかのサラウンド音も結構良かったですし。

話は変わりますが、先日BDでスカイツリーの空撮映像を見てたんですが、正直BDだと買うまでには至らなかったこうした「環境ビデオ」ものも、4Kだったらばしばし買ってしまいそうで怖いです・・・ま、メディアがないから当分は真剣に悩まなくてすみますけど(笑)。複雑な気持ちですね・・・

これまでパソコンから見てたようつべの4K動画(家の環境は2K出しなのでアプコンされてます)は「すげえ綺麗」って思ってたんですが(いや綺麗なんですが)、リアル4K見た後だとなんか厚化粧な感じがしてしまいます。PCも4K出力にしたら良くなるのかしら・・・。しかしこれからの4Kの時代、USB3.0が必須になってきますね。あれ体験すると2.0には戻れません。

いつもながら取り留めのない長文で失礼いたしました。

書込番号:18139185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件 VPL-VW1100ESの満足度5

2014/11/22 19:36(1年以上前)

HiViの12月号、182ページの4Kへの道程で、ひかりTVのVOD視聴記事が出ています。
この中で、現在の映像の転送レートが約25Mbpsとのこと。
「少しずつビットレートを下げて行き、20Mbpsまで落とせる可能性」て、おいおい。
現状のフルHDのネット配信でも、明らかに画質が落ちるんですよね。
立体感とかYouTube4KとChannel 4Kでは印象が違いました。
YouTube4Kよりははるかに良いとは思いますが、いかがでしょうか?

一方Channel 4Kは156ページによると、現在の映像35Mbpsから45Mbps程度まで大幅に帯域が増加する見込み。
「放送開始から画質が改善され、今後も良くなって行く」と言う記事を見ており、更に楽しみです。
と思いながら、「その10Mbpsをハイレゾ音声に回してくれよ」とも思っています。

http://www.wowow.co.jp/touch2014/4k/
WOWOWが独占放送で、フルHDのプラズマTVとChannel 4K同時比較が出来ました。

TU-UD1000の時も感じたのですが、やはり色が薄いです。
ゲイン1.3なので、スクリーンによって違うと思いますが、
コントラストを90まで落としても良いかもでした。
明るさ45
色の濃さ55
こんな感じです。

書込番号:18195124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

貝山知弘先生のレポート

2014/08/17 21:56(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES

クチコミ投稿数:2491件 VPL-VW1100ESの満足度5

AV REVIEWの9月号60ページから、VW1100ES導入&設置レポートが出ています。
「お待たせ! ボワ・ノワール 4Kシアター始動!! 〜 VW1100ES導入記」
スクリーンも「ピュアマットV」に変更しています。

「アラビアのロレンス(Mastered in 4K)」
Mastered in 4K対応のVW1100ESでは、VW1000ESより解像度が一層高くなったことがはっきりと分かった。
フォーカスが合った被写体の鮮明感極まる映像を観たわたしは思わず「凄い」と口にしていた。

等、まだまだあります。

書込番号:17845362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES

クチコミ投稿数:2491件 VPL-VW1100ESの満足度5

SONY VPL-VW1100ES 4K+シネスコ高画質体験イベント
〜 4K in Hilton TOKYO 〜
http://www3.avac.co.jp/2014_shop/0823_shin_hilton
シネスコカーブドスクリーン スチュワート CW117SRE3DM-RS
8月23日(土)1部/13:00〜14:30 2部/15:00〜16:30 3部/17:00〜18:30
■イベント会場/ヒルトン東京7階 小宴会場「楓」

2大スクリーンメーカー コラボ企画 4K対応スクリーン比較視聴会
OS ピュアマット3 VS KIKUCHI グレースマット
http://www.avac.co.jp/akihabara_event8_23
■日 時/8月23日(土) 13:00〜14:30
■会場/アバック秋葉原本店 プロジェクタースタジオ

田舎ですが、行くしかないでしょう。
と言うことで、予約しました。

書込番号:17805483

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VPL-VW1100ES」のクチコミ掲示板に
VPL-VW1100ESを新規書き込みVPL-VW1100ESをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VPL-VW1100ES
SONY

VPL-VW1100ES

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月 5日

VPL-VW1100ESをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング