
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年12月7日 19:24 |
![]() |
10 | 0 | 2013年11月3日 07:25 |
![]() |
3 | 2 | 2013年10月11日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES
メーカーは保障していないですが、AIM HDMIレーザーケーブル使用可能とのことです。
http://blog.avac.co.jp/umeda/2013/12/vpl-vw1100esdmr-9e75.html
>DMR-BZT9600⇒AIM HDMIレーザーケーブル⇒VPL-VW1100ESという夢の組み合わせで、
4K/60p視聴も可能です。
この件で電話した所、「VW500ESも他店舗でデモできました」とのことです。
これは、SONY側が10Gbpsまでの受けのために可能なだけで、18Gbpsは通りません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579787/#16872144
池袋の大商談会でAIMにHDMI2.0対応は来年中と尋ねた所、
そんなにかからないようにしたいとのことでした。
1点



プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES
比較視聴してきました。VW500ESは3度目の視聴になります。何度見てもVW500ESの黒の沈みがいま一つで、VW1100に比べ一枚ベールがかかった印象があります。明るい映像ではさほど気になりませんがブラックルームで見るとその差が歴然。VW1100は立ち上がりが悪いので最初は眠たい絵になりますが、30分を経過したあたりから肌の質感、風景の立体感はレンズ性能の影響が大きいのか別格でした。ちなみに軽い眼鏡で見る500ESの3Dは素晴らしかったです。1000→1100への基盤交換はHDMI2.0の導入だけでなく、各所のチューニングをしているため1000より映像もブラッシュアップされており、現在も調整中だそうです。
10点



プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES
4K SXRDプロジェクタのフラッグシップモデル「VPL-VW1100ES」を12月5日より発売する。価格は178万5,000円。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131009_618697.html
まず、定価が上がったことにびっくりしました。
VW80からVW85、VW90からVW95と定価が下がっていたため、
当然下がると思っていましたが、他者競合が無いせいでしょうか。
3Dメガネもそのままですね。VW1000ESより明るさは改善しているのでしょうか。
>4K/60p信号(4:2:0)の入力に対応し、既存のハイスピードケーブルで伝送可能。
【本田雅一のAVTrends】HDMI2.0発表。4K/60p伝送の幕開けと少し気になる点-AVWatch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20130907_614482.html
これによると、現時点において18GbpsのPHYを部品供給できる状態にあるのはパナソニックだけ
のため、残念でなりません。
>HDCP 2.2への対応については「非公開」としている。
これは、大丈夫そうですがいかがでしょう。
2点

かいとうまんさんの情報は速いですね、私は先ほど気がつきました。
シーテック・ジャパンには行ったのですが、目新しい物は何も発見でき
ず、がっかりして早めに帰りました。
定価が「低下」しなかったのは残念と言うのか、安心と言うのか(笑)
10万円の価格上昇ですが、機能向上分は従来のVW1000ESに追加部品で
対応できるようなので、何とか追加部品が10万円以下になることを願っ
ています。10万円以下なら、「従来のVW1000ES+追加部品」の方が安
いので在庫整理にもなるでしょう。
また、次のサイトで新製品のVW500ESとVW1100ES、そして従来のVW1000ES
との比較表が載っていますが、コントラスト比が不思議なので、あまり
信用はしていません。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1310/09/news065.html
残念なのは3D眼鏡がVW500ES用には軽い製品が使えるのに、VW1000ES
とVW1100ESには従来の重い3D眼鏡のままのようです。
かいとうまんさん、一度我が家で話し合いませんか?
今日はボランティアの仲間8人が、我が家で「総検校塙保己一先生の偉業」
「カッパドキア空中散歩」「ペンギンが主人公で世界平和を目指すSF
映画」などの短編自作ビデオ(ハイビジョン)を見たり、アバターの3D
映像を楽しんで飲み会をしました。視聴は狭いので4人ずつですが。
埼玉県深谷市ですが駅から徒歩5分ですので、東京からは2時間程度で
辿り着けます。
書込番号:16690515
1点

タイトル間違えていました。
「VW1100ES発表、詳細」ですね。
学さんさん こんばんは。
5日はオフ会していました。
埼玉県深谷市ですと、佐久からは近そうですが、長野といっても南の方なので難しいかもです。
基板交換のバージョンアップですが、
私としては、米国と同じく21万円かかってもランプ交換までして欲しいです。
というのも、VW1000ESのランプにフィルターが付いていて、
ランプ取替えをどんなに注意深くしても、フィルター付近の埃が内部に侵入してしまいそうです。
書込番号:16693899
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





