ARROWS Tab F-02F docomo のクチコミ掲示板

2013年11月29日 発売

ARROWS Tab F-02F docomo

タブレットの2013-2014冬春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8974/2.2GHz ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab F-02F docomo の後に発売された製品ARROWS Tab F-02F docomoとARROWS Tab F-03G docomoを比較する

ARROWS Tab F-03G docomo

ARROWS Tab F-03G docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月 8日

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab F-02F docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-02F docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-02F docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-02F docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-02F docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-02F docomoのオークション

ARROWS Tab F-02F docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月29日

  • ARROWS Tab F-02F docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-02F docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-02F docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-02F docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-02F docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-02F docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

ARROWS Tab F-02F docomo のクチコミ掲示板

(1031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab F-02F docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-02F docomoを新規書き込みARROWS Tab F-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

この機種の処分の仕方は?

2023/07/04 14:00(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:156件

突然、電源も充電もできなくなりました。
処分をドコモに聞いた所、「ドコモに持ち込んで貰えばこちらで処分します(リチウム電池あるので)」とのことですが、
中のデータが抜かれるような事は無いのでしょうか?
PCの場合はHDDなりを外せばOKでしょうが、タブレツトがどうなっているか分からないので
ご存知の方にお知恵拝借したいです、よろしくお願いします。

書込番号:25329777

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/04 14:11(1年以上前)

そんなに心配なら手元に置いて置けばよいかと
初期化も出来ないならもうデータも取り出せませんし、いちいち取り出しませんから

書込番号:25329791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2023/07/04 14:17(1年以上前)

>スーパコマネチさん
こんにちは。
Docomoの方は持ち込まれた大量のガラケー/スマホ/タブレット等を、マニュアルに従って処理するだけなので、安心して良いかと思います。

書込番号:25329801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2023/07/04 14:21(1年以上前)

>>中のデータが抜かれるような事は無いのでしょうか?

無いと信ずるしかないでしょう。

データは基板上のフラッシュメモリー(eMMC)に有ります。

書込番号:25329807

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2023/07/04 15:25(1年以上前)

そこまで心配なら物理的に破壊して燃えないゴミに出せばいいのでは。

書込番号:25329873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2023/07/04 16:52(1年以上前)

>スーパコマネチさん

本機のプリインストールOSは、Android 4.2と古く、初期状態では暗号化されていません。

1. Googleアカウントを端末から削除し、
2. 初期化し、
3. 暗号化
すると、ひとまず安心してよいかと思います。

それでも、ドコモに処分を託すのが心配なら、ドリルで穴を開けるなどの物理的な破壊を行えば、さらに情報漏洩リスクは下がりますが、物理的な破壊を行うとドコモが引き取ってくれなくなることも考えられます。破壊する場合は、ドコモと相談してから行うのが良いと思います。

書込番号:25329967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4513件Goodアンサー獲得:717件

2023/07/04 17:36(1年以上前)

>スーパコマネチさん

docomoを信頼するか(信頼して良いと思います)、ハンマーなどで基盤を物理的に破損させて廃棄する の2択だと思います。

書込番号:25330009

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2023/07/04 22:01(1年以上前)

>スーパコマネチさん

https://www.docomo.ne.jp/corporate/csr/ecology/resources/collect_inquiry/

参考に・・・

ドコモショップで目の前で破壊(破棄)処理はスマホで対応してもらった事は有ります!
出来なければ持ち帰りで良いのでは・・・

書込番号:25330402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4738件Goodアンサー獲得:705件

2023/07/05 00:14(1年以上前)

同じく 流れ星おりん

ドコモ・ショップに持ち込みで、目の前で穴を開けられました。動作はしないだろうけれど、記憶素子が無事なら、読める人はいるでしょうね

ドコモ・ショップが信用出来ないなら、パソコンであれば内蔵ハードディスクを外してご安心と言うことであれば、タブレットもやっぱり蓋を外して記憶素子、フラッシュメモリを外せば良いのでは
本体は自治体のルールに従ってゴミで出せば

書込番号:25330571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2023/07/08 19:32(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>nogakenさん
>JAZZ-01さん
>papic0さん
>S_DDSさん
>キハ65さん
>じゅんっこさん
>熟女事務員のミニスカート姿さん

皆様ありがとうございます。
どうせなら中身を見てみようと思い、口コミを参考にして裏蓋を外しました。
その際に手際悪かったようで表面ガラスにひびが入ってしまいました。

でです、裏蓋外した状態でバッテリーの充電コネクター挿したところ充電の赤ランプが点灯しました!
あれれ?
電源入れると「充電不足です」と出たので次の日まで待って、電源いれたら
なんと、起動しました!
そのまま裏蓋をかぶせて使ってみると、以前と同じように使えるようになりました。
ただ半分壊すつもりでいたので、アンテナ壊れ、音量調整ボタンがどこかにいってしまいました。

いったいどうなっているのか分かりませんが、再生しました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:25335542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4738件Goodアンサー獲得:705件

2023/07/11 19:16(1年以上前)

道具として使い続けられるのであれば手を出して、結果は良かったと思います

タブレットは選択肢が減っています
買いたい製品が、買いたくなる価格では売っていないのでは?

これでは駄目だなと感じるまでは、使えば良いと思います。我が家のタブレットも、もう随分と長く使われています。そんなに使うものでもないし、バッテリはさすがに草臥れたけれど、他は問題なしです。映画を見るのに良いらしいです。他の用途にはあまり使っていないようですし

書込番号:25340027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2023/08/04 19:31(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

タブレットはパソコン、スマホよりとても便利で手放せないですね。
テレビが見られるF-04Hは02Fよりフルセグきれいに映るので並行で使ってます。
02FはSIM入れて外で使えて重宝してます、バッテリーの持ちもいいですし。

富士通のは文字入力を手書きで出来るのが気に入ってます。
ipadも検討していて、まあ自分の使い方ではYouTube見たり写真、動画とるくらいなので
もったいないかなあ?と、思ってますか゜気が向いたら買うかも・・・。

書込番号:25370958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2024/06/25 18:44(1年以上前)

その後、ヒビ割れが酷くなったのでバッテリーを外して区役所に設置してある
それ用の廃棄箱に捨ててきました。

ちゃんと処理して貰えると信じてそうしました。
ありがとうございました。

書込番号:25786801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4738件Goodアンサー獲得:705件

2024/06/25 19:41(1年以上前)

長らくの稼働はお疲れ様でした

長らくのご利用は何かに貢献して感謝されることだと思います

iPadは良いものだと思うけれど・他に選択肢はあまりないと思うけれど、用途によれば高いかもです
スマートフォンがAndroidであれば連携のメリットも小さいかもしれませんし
Androidのタブレットが3万円を切る価格設定であれば売れるかも…しかし需要が無いようです

書込番号:25786861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

スレ主 sonodecoさん
クチコミ投稿数:2件

久しぶりに充電し、まだ使えそうなので使ってみることにしました。

パスワード等は忘れていたので一旦全て初期化。
アカウント(gmail)も改めて設定。
不要なアプリは全て消し、空き容量もばっちり。

しかし、やはりアップデートもできず、もちろんアプリも入れられず.....


せめてyahoo検索、youtube、zoomぐらいはできないものでしょうか?


初期化する前にyahooアプリが入っており、
ついさっきまでは見れていました。
タブレット自体はまだまだきれいなのに、もったいないですね。

書込番号:25514729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2023/11/21 18:36(1年以上前)

OSのバージョンアップは実施済みですか?
https://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/nttdocomo/f-02f/update1/top/index.html#heading02

・・・出来たところで、出来る事に大差ない気も?

書込番号:25514801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2023/11/21 19:57(1年以上前)

確か、Playストア(当時はGoogleプレイ)バージョンが対応してなかったか何かでアプリがインストール出来なかったです。

初期化するとGoogleプレイに戻るので、Googleプレイを、Playストア更新してやすと、
現OSバージョンに対応したアプリならインストール可能です。
ドコモ回線があれば、OSのバージョンアップも可能なのかもしれませんが、当方はドコモ契約がないのでバージョンアップ出来ず、現在OSはAndroid4.4辺りのまま現在も時々利用してます。

うる覚えですが、Google開発更新とかでPlayストアに更新出来た気がします。

ご参考までに。

書込番号:25514900

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2023/11/21 20:20(1年以上前)

>sonodecoさん

セキュリティレベルが低いのでインターネットに接続しないほうが良いと思いますが、アプリをインストールするなら、apkpureや apkmirrorを使えば、インストールできる旧バージョンのアプリが見つかるかもしれません。

書込番号:25514941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sonodecoさん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/22 10:28(1年以上前)

プロヘッショナル様

リンク拝見しました。
残念ながらこの機種のバージョンアップサポートは既に終了しているようでした。
教えて頂きありがとうございました。

papamamaティマ様

バージョンを確認すると、Android4.2となっていて
zoomはAndroid5以降、yahoo japanは6以降、youtubeは7.1以降
のようで現行のGoogleplayでは選択できませんでした;(当然ですね)
教えて頂いたplayストア更新(google開発更新)について、いろいろ試してみましたが
うまくいきませんでした。
教えて頂きありがとうございました。

Papic0様

セキュリティレベルが低い…なるほど、その考えは思い付きませんでした。
本体は初期化してしまっているので特に流出する情報なんてないと思っていましたが
googleアカウントのログイン情報がありますよね。
もったいないですが、大きなカメラかフォトフレーム?として使います。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:25515650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ZOOM

2022/03/10 11:16(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

スレ主 okumabouさん
クチコミ投稿数:2件

本体のみ持っていて、SIMカード購入して、グーグルでダウンロードして、ZOOMは利用できますか?

書込番号:24641829

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/03/10 11:34(1年以上前)

49画面じゃなくても、CPU的に厳しいでしょう。

対面スカイプやメッセンジャー、LINE程度くらいかな。

書込番号:24641849

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2022/03/10 11:49(1年以上前)

ZOOMのサポートされているOSは、Android 5.0x 以降です。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201179966-iOS-iPadOS-Android-%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%A6%81%E4%BB%B6

ARROWS Tab F-02FはAndroid 4.4.2止まりなので、ZOOMは諦めて下さい。
http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/nttdocomo/f-02f/update1/top/index.html

書込番号:24641871

ナイスクチコミ!0


スレ主 okumabouさん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/10 11:58(1年以上前)

了解しました。ありがとうございました。

書込番号:24641885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どんなMicroSDカードを使われていますか?

2014/01/16 05:52(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:460件

度々質問を失礼

F-02Fユーザーの皆さんは、どのメーカーのMicroSDを入れて使われておるのでしょうか?

調べたところ、 タブレットとMicroSDの相性があって、認識しない事があるそうな・・・
そこで、MicroSDの購入の参考にと、
皆さんがF-02Fで実際に使われているMicroSDの型番などを教えて頂きたい。
このMicroSDはダメだったという情報でも結構です。

宜しくお頼み申します。

書込番号:17077616

ナイスクチコミ!2


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度5

2014/01/16 06:01(1年以上前)

トミー部長代理さん

私がF-02Fで使っているカードは
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00C18I3FS/ref=oh_details_o06_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

今のところ特に問題なく使えています。

書込番号:17077625

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:460件

2014/01/16 06:10(1年以上前)

xperia02cさん
情報有り難う

実は私もそれの microSDHCカード 32GB UHS-I対応 のモデルに目をつけていた・・・のですけれども
どうでしょう、同じトランセンドならいけそうかな。
しかし64GBはお値段が・・・
ケースも見繕わないといけませんので悩ましいところです。

書込番号:17077633

ナイスクチコミ!2


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度5

2014/01/16 11:43(1年以上前)

トランセンドは悪いメーカーではないと思います。
私は一眼レフでもトランセンドのCFカードを使っています。
こちらも今のところトラブルはないです。

書込番号:17078185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件

2014/01/16 23:18(1年以上前)

当初はサンディスクか東芝をと考えていたのですけれど、
F-02Fの対応表には平行輸入品の型番には尽く☓印が・・・

他にクラス10、UHS規格のものはないかと探していたところ
Transcendを発見、しかし対応表にトランセンドは載っていない・・・

こうなったら人柱覚悟でSDHC32GBに手を出すか・・・
更なる情報求む

書込番号:17080383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ARROWS Tab F-02F docomoのオーナーARROWS Tab F-02F docomoの満足度3

2014/01/16 23:36(1年以上前)

何を悩むのか理解しません。
これで充分です。

www.flashmemory.jp/shopdetail/004011000008/

書込番号:17080462

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:460件

2014/01/16 23:48(1年以上前)

すすこべさんはF-02Fをお持ちですか?

書込番号:17080508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ARROWS Tab F-02F docomoのオーナーARROWS Tab F-02F docomoの満足度3

2014/01/16 23:50(1年以上前)

僕の書き込みにオーナーマークが付いているのを無視して言ってますか?(#^ω^)

書込番号:17080523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件

2014/01/17 01:13(1年以上前)

そのとおり
オーナーマークなんてものの存在をを今初めて知りました。

で、ご紹介いただいたSDカードですが
http://www.fmworld.net/product/phone/microsdhc/
ご覧のとおりバツ印がついておるのですが
こりゃ如何に?

書込番号:17080727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ARROWS Tab F-02F docomoのオーナーARROWS Tab F-02F docomoの満足度3

2014/01/17 20:15(1年以上前)

喧嘩を売ってるなら仕方ないわ。(ΦωΦ+)

あんたがXと言ってるの使っていて、支障がありませんが何か?

書込番号:17082843

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:460件

2014/01/17 20:35(1年以上前)

>支障がありません
それが聞きたかった
情報提供有難う

ちなみにバツと言っているのは天下の富士通信機製造株式会社ですのであしからず。

書込番号:17082939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ARROWS Tab F-02F docomoのオーナーARROWS Tab F-02F docomoの満足度3

2014/01/18 17:09(1年以上前)

そーですか、あんな会社にどれだけ煮え湯を飲まされたか数えたくないですね。

こんな揚げ足取りをやりたいなら初心者マークを付けてくるんじゃないぞ(^ω^#)

書込番号:17086128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:460件

2014/02/05 15:50(1年以上前)

これを購入しました。

Transcend microSDHCカード 32GB UHS-I対応 永久保証 TS32GUSDU1

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00APCMMDG/ref=noref?ie=UTF8&psc=1&s=computers

ちゃんと認識されました。

書込番号:17155441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2014/02/09 00:50(1年以上前)

私はSO-04Eを4台購入でパケホーダイダブルとデータ化してプラスXi割にした7GBまで使えるSIMを2組確保したので、ネットワーク利用制限が○状態のF-02F(37875円)をヤフオクで手に入れて使い出しました。月々サポートが3250円もあるスマホなので、2年間月額80円で使い放題です。秋葉原でmicroSDを購入してきましたが、問題なく使用できています。
去年XperiaZを購入したときにSanDiskの64GB(30MB/s)を5140円で購入しましたが、今回は4700円で購入できました。
ついでに、東芝の海外パッケージ版のEXCERIA Type HD 32GB(Read95MB/s,Write30Mb/s)を2480円で購入しました。
本来の性能を出せているのか、無駄な性能なのかは不明ですが両方とも問題ないです。

書込番号:17168496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/01/29 15:32(1年以上前)

何ヶ月前かは、覚えてませんが、ARROWS Tab F-02F docomoと同じのを使っており、それまではSDカードが使えてました。
しかし、今は、認識せず、「SDカードを入れて下さい」と、出ています。
なので、電源を切って、再度SDカードを出して、きれいにセットしてはめて、電源を入れてもダメでした。
必要なアプリを入れて、内蔵側が一杯で、アプリをアンインストールで容量を空けるメッセージが出ており、必要なアプリであるため、アンインストールできないので、SDカードを入れて使えるようにコマンドプロントで設定しておいたのに動画でSDカード保存したくてもできない。


どうやったら、認識されますか?

書込番号:24568990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

スレ主 yu-69さん
クチコミ投稿数:24件

USB同軸変換ケーブルをつけて二股で充電出来なくて困っています。

充電クレードルがないのでアマゾンでMicro USBの二股を買って充電しながら USB同軸ケーブルでテレビアンテナからフルセグを見たかったのですが、充電はできても USB同軸変換ケーブルが反応しません。
ちなみに USB同軸変換ケーブルはSONYです。
二股無しに直接さすと反応してテレビが見れます。
どなたかわかりますか?よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23792800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11255件Goodアンサー獲得:1913件

2020/11/17 08:52(1年以上前)

・passion 充電 しながら USB 機器 データ 通信 可能 microUSB 接続 OTG ハブ ケーブル USB 3ポート microUSB 1ポート ◇PA-OTG-CHG-HUB
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CNPGF4E/

こんなのを使用しないと実現できません。
F-02Fで期待通りの動作をするかは試さないと判りません。

書込番号:23792837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2020/11/17 08:52(1年以上前)

充電しながらテレビの視聴が出来ないでしょう。
アンテナの信号がどのラインを流れているのか分かりませんけど、充電しながら他のデバイスの使えないAndroid端末は多いので、この件も同様でしょう。

書込番号:23792838

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu-69さん
クチコミ投稿数:24件

2020/11/17 08:57(1年以上前)

ありがとうございます。これを使ってダメだったら諦めるしかないですね。

書込番号:23792844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-69さん
クチコミ投稿数:24件

2020/11/17 08:58(1年以上前)

充電をしなくてもこの二股を使うと映らないんです↓

書込番号:23792846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu-69さん
クチコミ投稿数:24件

2020/11/17 08:59(1年以上前)

ありがとうございます。これを使ってダメだったら諦めるしかなさそうですね。

書込番号:23792848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2020/11/17 10:51(1年以上前)

その写真じゃあ説明が切れててわかんないんだけど、USBバスパワーで2台充電させようってケーブルじゃないですかね。

そもそも規格上できないことをやろうとしているので、恐らく電源線を分岐させているだけで信号線がつながってないんじゃないかと。

USBケーブルはご存知のように、電源線だけつながってるケーブルとか普通に売られてるんで、要注意です。

書込番号:23792996

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu-69さん
クチコミ投稿数:24件

2020/11/17 11:15(1年以上前)

ありがとうございます🙏
猫にゃーにゃさんのハブを買ってみようと思います

書込番号:23793022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2020/11/17 11:19(1年以上前)

このHUBは使用方法がはっきり書いてあるので良さそうですね。

書込番号:23793030

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu-69さん
クチコミ投稿数:24件

2020/11/17 11:31(1年以上前)

皆さんの意見助かります。ありがとうございます。これも買ったんですが必要ですよね??

書込番号:23793047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-69さん
クチコミ投稿数:24件

2020/11/17 12:02(1年以上前)

皆さんの意見助かります。ありがとうございます。これも買ったんですが必要ですよね??

書込番号:23793089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11255件Goodアンサー獲得:1913件

2020/11/17 13:31(1年以上前)

>これも買ったんですが必要ですよね??

「USB同軸変換ケーブル」が microUSBオスなら必要です。

書込番号:23793281

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu-69さん
クチコミ投稿数:24件

2020/11/17 13:36(1年以上前)

はい!オスです!これで一度やってみます!!

書込番号:23793290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-69さん
クチコミ投稿数:24件

2020/11/23 14:15(1年以上前)

購入した商品で全て試しましたがつきませんでした。報告いたします。。。

書込番号:23805961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:85件

F-02F バッテリー膨れ

今年の初めにバッテリーも怪しくなって問い合わせたところ、1月末で有償交換サービスも終了と言われそのまま使っています。タブレットの機能は問題なくバッテリーも膨れただけで大きな不都合はありませんが、何となく膨れ方が大きくなってきている様に思います。この場合出火、爆発の危険はないのでしょうか?またその場合にメーカー責任はないのでしょうか?
普通の電気製品でも長期使用で出火党が起きるとリコール問題になるようなのにスマホ、タブレットはさっさとサービス終了と宣言すれば何の責任もないというのはなんか変な気がしますがいいかがなものでしょうか?

書込番号:23031299

ナイスクチコミ!2


返信する
CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2019/11/06 21:57(1年以上前)

6年前に発売の製品で、写真で分かるくらいにはっきりと膨れているものを爆発の危険性を認識していながら使用し続けて、その責任をメーカーに問うの?
これで火災や怪我人が出たとしても、あなた自身の選択としか思えないけど?
爆発の危険はないのか?って聞いてる時点で、その危険性は認識してるよね。
発売1年ちょっとならともかく、寿命と思ってあきらめたら?

書込番号:23031328

ナイスクチコミ!8


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/11/06 22:00(1年以上前)

バッテリー膨張は非常に危険な状態です。バッテリー搭載している全機種で起こりえます。
バッテリーを交換するか、適切に廃棄するかのどちらかしか選択肢はありません。

メーカーのせいにばっかりしてるんじゃないよ。

書込番号:23031334

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/11/06 23:01(1年以上前)

>ひさひとさまさん
https://www.icracked.jp/blog/shikoku/tokushima/fujigrand-kitajima/17009
を見てください。

書込番号:23031454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2019/11/06 23:02(1年以上前)

>ひさひとさまさん

しのごの言わずにまずは修理に出して点検することでしょう。
もし、正常では無い故の結果としてこうなったと判断されれば、無償でバッテリ交換してくれる可能性はゼロでは無いでしょう。

書込番号:23031456

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:281件

2019/11/06 23:09(1年以上前)

>スピードアートさん
修理に出すこと自体無理じゃないですかね?F-02Fはdocomoの修理対応が終わっていますから。
スレ主さん自身が書かれている通り、バッテリー有償交換サービスも終了で門前払いされていますし。

書込番号:23031468

ナイスクチコミ!4


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2019/11/07 01:03(1年以上前)

>>バッテリーも膨れただけで大きな不都合はありませんが

もうこの時点で大きな不都合ですよw
これがドカーンと破裂して破片や液体が顔面貫通したり、炎が上がって家が燃えたりしたら

「あー数万円のもので大きな資産を失ってしまった・・・」

ってなりますよ。電池が正常でも、劣化した基盤をそのまま使っていると、充電完了しても充電し続け
過充電になり、電池も壊れ
えらいことになります。(過去ひげ剃りでやらかしかけました。でかけていたのでヤバヤバです。異常な熱を持ってました)

すぐに販売店に行って回収して貰ってください。販売店には回収の義務があります
小型家電リサイクルに出してもいいですが電池をとりはずさないといけないですし
その電池の状態がヤバイので、自分でバラすのもやめたほうがいいです

書込番号:23031666

ナイスクチコミ!4


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2019/11/07 11:02(1年以上前)

Liバッテリの膨張は、設計時点で織り込み済みで、内部でガス発生した際に膨張することで内部の圧力上昇を軽減し、破裂リスクを減らすようになっています。しかし、膨張しても使用を続ければ更なるガス発生が生じて、限界圧力を超える恐れがあります。
膨張を抑え込む設計をすると、ユーザが異常に気づいてくれないので、あえて膨張させるという選択をしているのです(昔のLiバッテリは金属ケースで膨張を抑え込んでおり、破裂やそれに伴う発火事故がしばしば発生していました)。

>またその場合にメーカー責任はないのでしょうか?
ということで、異常サインを無視して使用を続けたユーザに責任があると思います。
一般的な利用者が認識できる程度に膨張した時点で使用を停止していれば、圧力は設計値内に収まり、破裂リスクは最小限に留められます。

書込番号:23032181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2019/11/08 05:32(1年以上前)

>KS1998さん

言葉足らずでしたが、物は言い様的なところです。
杓子定規な窓口ではそうなるかもしれませんが、『あり得ない異常』であれば、どこぞの加湿器の如く、保証期間にかかわらず対応する可能性があるという点を突けるかどうかです。
ちなみに、うちの姉妹機種であるfjt21ですが、もうバッテリがヘタってまともに充電容量が溜まらない様な状態になっていますが、それでもその様な膨張はありませんので、本件で蓄電池の異常性を感じたことも上記コメントの背景としてあります。
もちろん、どこかで発煙発火が問題報道された訳では無いですから、キャリアの知らぬ存ぜぬの可能性もありますが。。。

いずれにしても、最低限留意すべきは異常な発熱が無いかとは思います。
発熱がそれほどでも無ければマトモな蓄電池なら防爆機能が働くはずです。
初期状態のままで全く修理履歴が無い状態で発煙発火、爆発等する様なら、順当にはリコールしないとまずい状況です。

書込番号:23033884

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:281件

2019/11/08 18:21(1年以上前)

>スピードアートさん
「あり得ない異常」と仰いますが、リチウムイオン電池において経年劣化による膨張は、私の認識では「普通にある状態」です。調べればリコールにならずとも膨張したリチウムイオン電池の話はたくさんあります。言うだけはタダですからドコモに修理を迫るのを止めはしませんが、正直この経年劣化を「あり得ない異常」としてリコール相当の不具合だと言い出すと、世の中のスマホをはじめとしたリチウムイオン電池搭載製品は全てリコール物になると思うので、私は難しいのではないかと思います。もちろん発火まで行けば話は別ですが。

それに、リコールがもしかかっても、修理でなく回収のみになる場合もあることは考えておいた方がいいと思います。何故なら、既に修理対応が終わっているということは修理部材も廃棄されている可能性があるからです。

リチウムイオン電池について、「こんな不完全な(たかが数年で膨張するような)電池を使っていいのか?」という議論はあるでしょうが、私としては現状性能・コストでこれを上回るものがないのであろうから、騙し騙しでも使いこなしていかなくてはならないと思っています。

スレ主さんに対しては、すぐ使うのを止めて他の機器(タブレットなりスマホなり)に移行し、本品は廃棄か回収に出すことをお勧めしたいと思います。結局発火・火災などが起きて最初に損害を被るのは御自身なのですから、異常を認識していたら使うのは止めるべきです。ドコモでは回収も行っているようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/ecology/resources/index.html#p01

書込番号:23034852

ナイスクチコミ!0


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2019/11/09 01:32(1年以上前)

>(昔のLiバッテリは金属ケースで膨張を抑え込んでおり、破裂やそれに伴う発火事故がしばしば発生

そういうことか、だから昔のノートPCのバッテリーは硬いケースに入れられてて見た感じ以上無いと見えるけど
最近のスマホやノートはむき出しなんですね

「なんともないよ」って言ってる親のノートが心配になってきた。アレ1年で充電できなくなったしw
てっきり「一部膨らむ場合もある、その場合は危険」だと思ってました

書込番号:23035583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab F-02F docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-02F docomoを新規書き込みARROWS Tab F-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab F-02F docomo
富士通

ARROWS Tab F-02F docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月29日

ARROWS Tab F-02F docomoをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング