ARROWS Tab F-02F docomo
タブレットの2013-2014冬春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
USB同軸変換ケーブルをつけて二股で充電出来なくて困っています。
充電クレードルがないのでアマゾンでMicro USBの二股を買って充電しながら USB同軸ケーブルでテレビアンテナからフルセグを見たかったのですが、充電はできても USB同軸変換ケーブルが反応しません。
ちなみに USB同軸変換ケーブルはSONYです。
二股無しに直接さすと反応してテレビが見れます。
どなたかわかりますか?よろしくお願い申し上げます。
書込番号:23792800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・passion 充電 しながら USB 機器 データ 通信 可能 microUSB 接続 OTG ハブ ケーブル USB 3ポート microUSB 1ポート ◇PA-OTG-CHG-HUB
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CNPGF4E/
こんなのを使用しないと実現できません。
F-02Fで期待通りの動作をするかは試さないと判りません。
書込番号:23792837
0点

充電しながらテレビの視聴が出来ないでしょう。
アンテナの信号がどのラインを流れているのか分かりませんけど、充電しながら他のデバイスの使えないAndroid端末は多いので、この件も同様でしょう。
書込番号:23792838
1点

ありがとうございます。これを使ってダメだったら諦めるしかないですね。
書込番号:23792844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電をしなくてもこの二股を使うと映らないんです↓
書込番号:23792846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。これを使ってダメだったら諦めるしかなさそうですね。
書込番号:23792848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その写真じゃあ説明が切れててわかんないんだけど、USBバスパワーで2台充電させようってケーブルじゃないですかね。
そもそも規格上できないことをやろうとしているので、恐らく電源線を分岐させているだけで信号線がつながってないんじゃないかと。
USBケーブルはご存知のように、電源線だけつながってるケーブルとか普通に売られてるんで、要注意です。
書込番号:23792996
1点

ありがとうございます🙏
猫にゃーにゃさんのハブを買ってみようと思います
書込番号:23793022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このHUBは使用方法がはっきり書いてあるので良さそうですね。
書込番号:23793030
1点

皆さんの意見助かります。ありがとうございます。これも買ったんですが必要ですよね??
書込番号:23793047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>これも買ったんですが必要ですよね??
「USB同軸変換ケーブル」が microUSBオスなら必要です。
書込番号:23793281
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2020/11/23 14:15:33 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/04 1:41:15 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/07 11:19:01 |
![]() ![]() |
10 | 2019/11/09 1:32:02 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/31 22:23:19 |
![]() ![]() |
7 | 2019/10/22 22:13:53 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/22 13:34:50 |
![]() ![]() |
34 | 2019/07/31 6:46:01 |
![]() ![]() |
5 | 2017/12/11 18:03:56 |
![]() ![]() |
21 | 2018/11/30 9:46:06 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





