HDR-MV1 のクチコミ掲示板

2013年11月15日 発売

HDR-MV1

  • 非圧縮「リニアPCM録音形式」に対応し、「120度X-Yステレオ方式マイク」で広範囲録音が可能な「ミュージックビデオレコーダー」。
  • 独自の「Exmor R CMOSセンサー」や広角120度の「カールツァイス テッサーレンズ」を搭載。フルHD動画を撮影できる。
  • Wi-Fi機能やNFC機能を搭載。スマートフォンやタブレットと接続して、データを転送し、外出先などで動画共有サイトやSNSなどにアップロードできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:130分 本体重量:140g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:840万画素 HDR-MV1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-MV1の価格比較
  • HDR-MV1のスペック・仕様
  • HDR-MV1の純正オプション
  • HDR-MV1のレビュー
  • HDR-MV1のクチコミ
  • HDR-MV1の画像・動画
  • HDR-MV1のピックアップリスト
  • HDR-MV1のオークション

HDR-MV1SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月15日

  • HDR-MV1の価格比較
  • HDR-MV1のスペック・仕様
  • HDR-MV1の純正オプション
  • HDR-MV1のレビュー
  • HDR-MV1のクチコミ
  • HDR-MV1の画像・動画
  • HDR-MV1のピックアップリスト
  • HDR-MV1のオークション

HDR-MV1 のクチコミ掲示板

(374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-MV1」のクチコミ掲示板に
HDR-MV1を新規書き込みHDR-MV1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

23800円でしたよ。

2014/04/26 11:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:174件

エディオン楽天市場店で23800円、ポイント10%だったので買いました。

2014年4月27日23:59までですが、限定29台、まだ27台ありました。

あまり人気ないんですかね?

書込番号:17450837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ピアノ撮り

2014/04/26 00:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

クチコミ投稿数:37件 CALの趣味ブログ 
別機種

オリンパスミニミニ三脚

PJ630Vを父に譲ったので、このレコーダーを買いました。
自分は独学ですがピアノを弾くので、行き付けの店で録ってきました。

https://www.youtube.com/watch?v=xQmzu48nxSY

鍵盤の上に小っちゃい三脚を立てて撮りました。
使用した三脚は、街のカメラ店で買った添付写真の三脚です。
(多分、オリンパスのコンパクトデジカメの販売促進品と思われます)

ニコンD800の動画機能より確実に音質、画質とも上で、満足しています。

書込番号:17449677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ライブの動画を撮ってみました!

2014/04/22 14:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

スレ主 NIWATCHさん
クチコミ投稿数:2件

4/20 下神明PEACH PIT WOODSMOG VOL.9に
出場させて頂いた際の我々のボーカルユニットのライブ動画です。
時間がなくて、付け焼き刃のライブでしたが、非常に盛り上がりました。
お客さんも暖かい声援を送って下さり、思い出になるライブになりました。

そんな状況をHDR MV-1は余すところなく捉えてくれていると思います。
録画モードは720p、録音モードはAAC 128kです。

酔っ払っていたオッサンに手持ちで撮影して貰ったため
若干揺れたりブレたりしてますが、会場の臨場感は伝わるのでは
ないかと思います。

1)How I got over
http://youtu.be/TPwoce2ttHs

2)I was glad-Think
http://youtu.be/tMbbtenUyEU

3)Oh happy day
http://youtu.be/XjE8lwmItcs

4)Amen
http://youtu.be/Py0xXSkAluc

書込番号:17438872

ナイスクチコミ!4


返信する
yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2014/04/22 14:22(1年以上前)

いやー、数万円の機器で本格的に録画録音できるんですねー
とても参考になりました。

後は、荷物にならない超小型三脚を、ソニーさんに作って貰えれば完璧ですね。

書込番号:17438895

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIWATCHさん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/22 14:59(1年以上前)

yanxさん早々のレスありがとうございます。

細かい設定はほぼ何もいじってません。(設定したのは録音・録画モードくらいです)
録音レベルも真ん中よりやや低めにしただけで、殆ど買ってきたまんまの状態で
使っています。画質はともかく、音質と音の割れにくさは素晴らしいと思います。

三脚ですが、ETSUMI ミニ三脚 フレキシブルポッドを使って
練習スタジオの隅に置いたりしてます。

この日もこの三脚を付けたまま、それを持ち手にして撮って貰いました。
脚がグニャグニャ曲がるのでマイクスタンドに巻きつけたりして
上方からの撮影も出来ますし、とっても重宝してます!
そして何よりも安い(笑)

とにかく何より手軽に使えるHDR-MV1は、
スタジオやライブで、私の大事な相棒になってます!

書込番号:17438969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

クチコミ投稿数:1件

Sony HDR-MV1をデジタル一眼レフカメラのマイクとして使用すると HDR-MV1単体で録音するより音質が落ちるのでしょうか?

Sony HDR-MV1のヘッドフォン端子と一眼カメラのマイク入力端子を3.5mmステレオジャックケーブルで接続する方法です

書込番号:17409536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2014/04/13 17:07(1年以上前)

音がビリビリに割れるに1票

書込番号:17409610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/04/13 18:57(1年以上前)

実際のマイクレベルは大きくて数mV、会話など小さいと0.数mV。
一方ヘッドフォンレベルは(負荷開放で)数十〜数百mVで、不一致。
それとヘッドフォン系の残留ホワイトノイズも気になります。一度固定アッテネータを咬ませれば使えるかも。

現実的ではありません。

書込番号:17409999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2014/04/13 19:12(1年以上前)

今は使わなくなったが
抵抗入りコードを使えば出来そうだ。
http://www.sony.jp/av-cable/products/RK-G134/

書込番号:17410052

ナイスクチコミ!1


juba 7909さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件 HDR-MV1のオーナーHDR-MV1の満足度3

2014/04/13 19:48(1年以上前)


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:236件

2014/04/13 20:48(1年以上前)

70Dで使える事と一般論は同じでしょうか?

書込番号:17410367

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/04/13 21:27(1年以上前)

> HDR-MV1単体で録音するより音質が落ちるのでしょうか?
うまくアッテネート出来たとしても低音の量感がかなり落ちるでしょうね。EOS Kiss X5とNikon 1 V2とα58の外部マイク入力はローカットでした。

書込番号:17410516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件

2014/04/14 00:26(1年以上前)

山さん1215さん、こんばんは

> 音質が落ちるのでしょうか?

デジタル→アナログ→カメラでのデジタル記録
となりますので、劣化はしてしまうんでしょうね。

であればいっそのこと両方で録画・録音して、ビデオ編集ソフトで「音声はMV1のみを使用する」という方法がデジタルのまま利用できる方法かと思います。
別の意味では広角ビデオカメラを追加した「マルチカム録画」ということにもなりますので、編集する気であれば、そちらの方が面白い(笑)かと思われますが、いかがでしょうか。

書込番号:17411259

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

BDレコーダーへの取り込み

2014/04/07 15:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

こんにちは。
先日HDR-MV1購入しました。ソニーBD-R(RX100)には動画落とせませんでしたがPanasonicのDMR-BWT650のHDDには保存することが出来ました!
書き込みから保存出来ないかも。。と割りきってましたが音もよく綺麗な映像を保存出来るのがわかって感激です!
悩まれてるかたの参考になれば幸いです!

書込番号:17389392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2014/04/07 16:16(1年以上前)

トッシィーセブンさん、情報ありがとうございます。
一応、同様の書き込み、といっても私が書き込んだのですが、拙宅のBWT650で取り込めましたよ〜という情報や
ソニー機に取り込めない、という話はこちらにあります。

でも、パナに取り込みができて、ソニー同士なのに取り込めないのは、おかしいですよね(^^;。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000585243/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#17109485

今までふつうの重たいビデオカメラや三脚を運んで録音していましたが、音割れもしないで綺麗な音声が録音でき、
その上、こんなに小さくて軽量なのに、綺麗な映像まで取れてしまうこの機器を作ってくれたソニーさんには感謝です。
個人的には購入して本当に良かったと思っています。

書込番号:17389453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/04/07 16:27(1年以上前)

失礼しました_(._.)_
DMR-BWT650ではなくて、DMR-BWT730でした(^^;)

書込番号:17389471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/04/07 16:36(1年以上前)

Canon AE-1さんの口コミだったんですね♪
〉拙宅のBWT650で取り込めましたよ〜
参考にさせていただいてました!
730でも取り込みできましたのでホッとしてます。

コンセプトはとてもいいカメラなの自社セットには
取り込めない。。もったいないですよね!

書込番号:17389491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ライブ動画 良い音質のカメラですね

2014/04/01 21:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

スレ主 juba 7909さん
クチコミ投稿数:50件 HDR-MV1のオーナーHDR-MV1の満足度3

ライブ動画UPしました。
始めの内はWi−Fiで接続してましたが、通信機器の距離5CM以内でしたが撮影中に通信エラーになりました。Wi−Fi接続は使い物になりませんね。その動画は勿論UPしていません。
音質はとても良いカメラで大満足です。
撮影モード おまかせオート撮影
録画モード 1080
Low Lux Off
録音レベル 標準
録音フォーマット リニアPCM 
福島県いわき市出身ボーカル&ピアノの女性ユニット花音です。

[花音] 春よ、来い (松任谷由実カバー) 
https://www.youtube.com/watch?v=aUMohzSZVho
[花音] Tear of Earth
https://www.youtube.com/watch?v=Hi3H_9GXoqc
他にもHDR−MV1で撮影したライブ動画色々UPしております。

書込番号:17370158

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「HDR-MV1」のクチコミ掲示板に
HDR-MV1を新規書き込みHDR-MV1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-MV1
SONY

HDR-MV1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月15日

HDR-MV1をお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る