LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年11月21日 発売

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

  • 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した、広角24mmからの標準ズームレンズ。2段沈胴機構を採用し、小型・軽量化を追求している。
  • 高性能化と小型化を図り、広大な風景から室内での撮影、日常のスナップ写真まで、幅広いシーンで撮影を楽しめる。
  • 駆動系に採用したスクリュー一体型ステッピングモーターにより240fps駆動の高速AFに対応し、一瞬を捉えたい状況の撮影でも活躍。
最安価格(税込):

¥23,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (10製品)


価格帯:¥23,000¥36,160 (24店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥42,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:12〜32mm 最大径x長さ:55.5x24mm 重量:70g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の価格比較
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の買取価格
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のレビュー
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のオークション

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):¥23,000 (前週比:±0 ) 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の価格比較
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の買取価格
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のレビュー
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック] のクチコミ掲示板

(943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]を新規書き込みLUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 仕様についてご教授下さい。

2017/10/26 18:39(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

仕様についてご教授下さい。

本日、このレンズを ジャンク価格540円で購入しました。

動きませんとのことでしたが、
店にあるオリンパス機に装着すると
「レンズを繰り出して下さい」と表示され、手動で繰り出したところAFや手振れ音もして問題ないようでした。

質問と申しますのは
カメラ本体(オリ機)の電源をOFF した場合も、「手動で繰り戻す仕様」なのかという点です。
もしそうであれば
オリ機に限っては問題なく使え、少しラッキーな買い物だったなと思う次第です。

どうぞご指導宜しくお願い致します。

書込番号:21309204

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2017/10/26 18:46(1年以上前)

このレンズはもとから繰り出しも戻しも手動ですよ〜。

書込番号:21309225

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4 休止中 

2017/10/26 18:57(1年以上前)

>動きませんとのことでしたが、---

まあ、動かないですね。店の方は誤解してたのかな。

起動・収納は手動です。
AFはどうですか。

解像はよいレンズです。

書込番号:21309244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2017/10/26 19:14(1年以上前)

機種不明

>楽しくやろうよさん
>うさらネットさん
早速返信有難うございました。
早速解決いたしました!

運よく手元に参りましたので、大事にしたいと思います。
AFも効いております。
手振れもAF時にゴゴーッと音がしますので効いてると思います!

書込番号:21309287

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2017/10/26 19:44(1年以上前)

路地裏ガジェットさん こんばんは

お店の人が レンズの起動の仕方分からなかったのだと思いますが ラッキーな買い物しましたね。

書込番号:21309343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2017/10/26 20:24(1年以上前)

>路地裏ガジェットさん
540円でゲットですか...(汗) いやぁ〜羨ましいです。
このレンズは解像度もいいし 良く写ります。
バンバン使っちゃいましょう。

書込番号:21309436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4

2017/10/26 22:31(1年以上前)

コスパの高いレンズです。

最近のGF7とかGF9のキットレンズはプラマウントになってます。
HPでは金属マウントと書いてありますが、単品購入は今でも金属マウントなんでしょうかね。

書込番号:21309796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/27 07:17(1年以上前)

路地裏ガジェットさん
エンジョイ!


書込番号:21310386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/05/04 17:46(1年以上前)

いいなぁ〜いいなぁ〜( ;´・ω・`)

書込番号:21799616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズキャップの違い

2018/03/01 10:10(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

クチコミ投稿数:30件

こちらのレンズを購入検討しています。

どこで買うかは決めていないのですが、オークションなどを見ていると、
レンズキャップが2種類あるように見えます
(キャップに溝が付いていて厚め?なのと、溝なしフラットなもの)

どういった違いなのかわかる方いらっしゃいますか?
キャップが違うだけでレンズ自体は同じなのでしょうか。

ご存知の方いましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21640337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/01 10:24(1年以上前)

フロントとリアのキャップではないですよね。
私の持っているものは、フロントではメーカー名が浮彫の物と銀文字の物の2種類あります。
リアでは回転方向の表示のフォントが違う物の2種類です。
キットで付属のキャップとレンズのみ購入した物で違いがありました。
参考迄に…。

書込番号:21640355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2018/03/01 10:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

>鎌倉生まれさん

リアではなく、フロントのキャップですね
おっしゃるとおり、メーカー名が銀文字と浮き彫りのものの2種類のことです
画像で似たような感じのものを探してみました

キットものと、単体で購入した時でキャップが違うのでしょうかね
レンズ自体が同じならどちらでもいいのですが

返信ありがとうございます

書込番号:21640367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2018/03/01 10:35(1年以上前)

機種不明

たぶん古い方

>アイラ1993さん
 キャップを外すときに指をかける場所の違いで2種類あるようです。
上の写真のものはたぶん古い方です。
レンズ自体に違いがあるのかわかりませんが、製造時期のめやすにはなると思います。

書込番号:21640375

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/03/01 10:55(1年以上前)

>technoboさん
画像つきでありがとうございます。

キットか単体購入か、また製造時期でキャップが違うようですね。

オークションをちらっと見てみましたが、つい最近購入したばかり
らしいものの出品でも2種類あるので、何が何やら?と混乱中です。

もう少し調べてみます(^^)

書込番号:21640408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2018/03/01 11:15(1年以上前)

アイラ1993さん こんにちは

自分も2種類のレンズキャップ付いたレンズ持っていますが 自分のレンズを見ると フードが深いレンズの場合 フラットなタイプだと付けにくいのですが 

溝が付いたタイプは 中側の部分でロックが出来ますのでフードが付いた状態でもレンズキャップの付け外しが出来ます。

書込番号:21640435

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2018/03/01 11:34(1年以上前)

アイラ1993さん 度々すみません

全ては調べていないので 間違っている可能性もありますが フード付きの物は中側で取り外しができる溝付 フラットな物はフード付属していないレンズに付いている気がします。

後15oはフラットタイプですが フードに付けるレンズキャップが付いているので 中側に溝があるタイプは必要ないのでフラットタイプなのかもしれません。

書込番号:21640467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/01 12:19(1年以上前)

キャップは数種類あるかと思います!
レンズ自体は同じなので安心してください!


でも、実はレンズも二種類あるのです!
マウントが金属製の物とプラスチック製の物と二種類あります!
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018647/SortID=19962362/
ここ参照…

GX7U、GF9、GF10等の付属のキットレンズはプラスチック製のマウントなのです!
それ以前のキットレンズは金属製のマウントでした!

単品販売されている物も金属製マウントだと思います!

書込番号:21640553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2018/03/01 13:13(1年以上前)

同じフィルター径のレンズを持っている方からの出品なら、間違えてキャップをつけた可能性もあるのでは?

書込番号:21640687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


小松24さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/01 13:35(1年以上前)

あと、コーティングも2種あります。
このレンズが、一番使用頻度が高いです。

書込番号:21640732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/03/01 16:22(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

色々調べていただきありがとうございます

同じ品番のレンズでも、キャップが違う場合があるようで…
こちらのレンズは基本的にはフードはつけずに使用したいなと考えているので、
レンズが新しめのものだったら、キャップはこだわらなくてもいいかな、と思えてきました

書込番号:21640977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/03/01 16:31(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

詳しくありがとうございます!
色々教えて頂いて、キャップによるレンズの違いはないとのことですので、
キャップはどちらでもいいかな、という結論に達しました

キャップよりも、マウントが2種類あるという方が気になってきました(笑)

キットレンズのものを買うことになった場合は、マウントをよく確認してみることにしますが、
単品販売で保証の残っているなるべく新しいものをまずは狙っていこうかと思います!

ありがとうございました(^^)


書込番号:21640992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/03/01 16:33(1年以上前)

>遮光器土偶さん

その可能性もありますね!
購入するときはよく確認してみることにします
ありがとうございます

書込番号:21640998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/03/01 16:37(1年以上前)

>小松24さん

コーティングまでになると、もう私では確認が難しいかもしれません
同じレンズでも、マイナーチェンジ的なことはされていっているんですね

なるべく新しいものをゲットできるようにがんばります!
12mmは未体験なので、新しい世界が見えそうで楽しみです

ありがとうございました

書込番号:21641005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chokoGさん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:54件

2018/03/01 21:09(1年以上前)

>アイラ1993さん

21614009

このキャップ、オリンパスのですが、便利です。
ちょっと高いけどね。

書込番号:21641579

ナイスクチコミ!1


小松24さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/01 21:19(1年以上前)

>アイラ1993さん

それが、どれがベストなのか分からないのです。
プラマウントはコストダウンだと思いますが。
とにかく長期間出してるから、色々仕様変更している
のでしょう。

書込番号:21641615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/03/04 19:57(1年以上前)

>小松24さん
>chokoGさん

みなさま、色々と情報やアドバイスしていただきありがとうございました(^^)
おかげさまで、単品販売のレンズで購入半年以内の未使用品を、10000円で手に入れることが出来ました!

これから暖かくなりますので、お出かけに連れて行こうと思います。

お世話になりました

書込番号:21649412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信18

お気に入りに追加

標準

キットレンズ

2016/05/13 22:15(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-S [シルバー]

質問ですm(u_u)m
GM1Sレンズキット付で購入したものです。同じものですよね?手ぶれ補正付いてる形跡ないんですが、付いてるのですか?

書込番号:19872772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-S [シルバー]の満足度5

2016/05/13 22:17(1年以上前)

安心してください、
付いてますよ♪

書込番号:19872778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


you_naさん
金メダル クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-S [シルバー]のオーナーLUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-S [シルバー]の満足度5

2016/05/13 22:20(1年以上前)

付いてます

書込番号:19872786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-S [シルバー]の満足度5

2016/05/13 22:20(1年以上前)

『MEGA O.I.S.』 ← 手ぶれ補正です!
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_vario_12-32/index.html

書込番号:19872787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/05/13 22:23(1年以上前)

安心してください・・・はいってますょ\(◎o◎)/!

書込番号:19872798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-S [シルバー]の満足度4 休止中 

2016/05/13 22:57(1年以上前)

わっしのも付いてます。

テレ側で左右にパンすると画像がもたつきますね。Offと較べると良くわかります。

書込番号:19872917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/14 05:38(1年以上前)

ばってらさんのつれさん
メーカーに、電話!


書込番号:19873338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2016/05/14 06:55(1年以上前)

>ばってらさんのつれさん

LUMIXの手ぶれ補正は、普段はじっとしているので、気づきませんが、
手ぶれしそうな時にこそっと手ぶれ補正が動いてくれるような仕組みのようです。

書込番号:19873412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/05/14 17:14(1年以上前)

設定の方は大丈夫でしょうか?

MENUボタン→カメラマークの6/7ページにある手ブレ補正→ONとOFFを切り替えられます。

書込番号:19874704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2016/05/17 11:24(1年以上前)

☆ME☆さん

レスが遅くなり申し訳ございません。
ご教授ありがとうございます。

確認できました!
なんか、得した気分です!ありがとうございました!

書込番号:19882383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2016/05/17 11:31(1年以上前)

you_naさん

レスが遅くなり申し訳ございません。
ご教授ありがとうございます。

確認できました!
ありがとうございます!

書込番号:19882393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2016/05/17 11:35(1年以上前)

☆ME☆さん

レスが遅くなり申し訳ございません。

確認できました!
20mmのパンケーキメインで使用してたので、まさかって感じでした!
ほんと、得した気分です!

ご教授ありがとうございます。

書込番号:19882397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2016/05/17 13:01(1年以上前)

杜甫甫さん

レスが遅くなり申し訳ございません。
ご教授ありがとうございます。

安心というより、入ってないと思っておりました!
ほんと、得した気分です!
ありがとうございました!

書込番号:19882577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2016/05/17 13:07(1年以上前)

うさらネットさん

レスが遅くなり申し訳ございません。

確かに、オフにしてテレ側にして左右に揺らすとわかりますね!
ご教授ありがとうございます。

書込番号:19882588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2016/05/17 13:09(1年以上前)

nightbearさん

レスが遅くなり申し訳ございません。
ご教授ありがとうございます。
メーカーに連絡するまでもなかったですね(;^^A
ありがとうございました!

書込番号:19882593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2016/05/17 13:11(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん

レスが遅くなり申し訳ございません。
ご教授ありがとうございます。

こそっと効いてくれてるみたいですね!
安心しました(笑)
ありがとうございます。

書込番号:19882598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2016/05/17 13:12(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん

レスが遅くなり申し訳ございません。
ご教授ありがとうございます。

設定からも発見致しました!
ありがとうございます。

書込番号:19882604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/17 14:28(1年以上前)

ばってらさんのつれさん
おう。

書込番号:19882716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/05/17 14:42(1年以上前)

> うさらネットさん
> テレ側で左右にパンすると画像がもたつきますね。Offと較べると良くわかります。
やってもたけど、わからない〜!(泣)

EVFに対する感性に問題があるんでしょうか、、、


ばってらさんのつれさん
「ご教授」ではなく「ご教示」です。
前者は「日本の近代史についてご教授ください」みたいに、ちょっとやそっとで説明しきれないものに対して用います。
小うるさくて申しわけありませんが、当掲示板でたびたび見かける不適切な用法なので気になっております。

書込番号:19882733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です これは故障でしょうか

2016/05/05 22:40(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

クチコミ投稿数:369件

友人より ルミックスGF2本体を譲り受けたので、秋葉でこのレンズを中古で購入しました。

カメラに確実にセットをして 電源を入れた状態で 「レンズの状態を確認してください」と表示されます。その収納?状態から、ズームリングを12mmあたりまで動かすと、それ以降32mmまで普通に撮影できる感じです。

レンズマニュアルを見ると「レンズが収納されている状態では撮影できません」とか書いてあるので、表示「レンズの状態を〜」はこれの意味なのか…とも思えます。初ミラーレスで、どういうものなのか良く分かってません。

問題ないとよいのですが よろしくです。

書込番号:19849544

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/05/05 22:43(1年以上前)

そういうものかと。。。

つまり電源を入れてもレンズが格納状態ならば
写真は撮れないので
レンズを確認してくださいと表示されるものだと。。。

書込番号:19849558

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度5

2016/05/05 22:46(1年以上前)

このレンズは沈胴式なので収納されている状態から手動でレンズを繰り出す必要があります!

カメラを使い終わった後も手動でレンズを収納する必要があります!


全く問題ないです(^-^)/

書込番号:19849576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/05/05 22:47(1年以上前)

小梅ちんさん こんばんは

その意味です。
問題ありません。

なお、新しいカメラだと、オリパナとも「ズームリングを回し、レンズを繰り出してください」と表示されます。

書込番号:19849583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2016/05/05 23:02(1年以上前)

>小梅ちんさん

仕様ですね。
メッセージ出ないより、親切設計かと思います。

書込番号:19849631

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2016/05/05 23:17(1年以上前)

小梅ちんさん こんばんは

>ズームリングを12mmあたりまで動かすと 

このレンズは 収納時コンパクトになるよう作られた 沈胴タイプのレンズの為 収納時から使用状態にする為には レンズを繰り出さないと使用できないため カメラ側の表示に レンズの状態を確認してくださいと出るのだと思います。

GF2という事ですが 自分のG6の場合 ズームレンズを回し 繰り出してください と言う表示に変っています。

書込番号:19849674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件

2016/05/05 23:32(1年以上前)

短時間にこれほど書き込みをもらえるとは…皆様ありがとうございます。

問題なし という事で良かったー。しょっぱなから トラブルかと思いました。

しかしデジカメだとズーム10倍とか当たり前なので、リングを回して(デジカメでは回さないので これが格好いい)あれ これしか大きくならない!?というのが正直な所…。しかしその分綺麗に撮れるんでしょうねー 楽しみです。



書込番号:19849726

ナイスクチコミ!3


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/05/05 23:50(1年以上前)

機種不明

説明書より抜粋

そうですね。一般にズーム倍率を上げるとズーム域全体の描写力は落ちますので、描写力を犠牲にしないレベルでの倍率のようです。楽しんで下さいね。

お節介ですが、説明書のダウンロードをお勧めします。

http://panasonic.jp/dc/p-db/H-FS12032_manualdl.html

書込番号:19849785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/05/06 02:24(1年以上前)

> デジカメだとズーム10倍とか当たり前

コンデジでも一眼レフでも、ズーム倍率が大きいとそれだけレンズの写りが悪くなりますよ。

高級コンデジが3〜4倍ズームで、標準(安い)コンデジが20倍ズームってことがよくあります。

書込番号:19850075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:369件

2016/05/16 18:20(1年以上前)

皆さまありがとうございました。あれから このレンズでだいぶ撮ってます。ズームがあまり効かない分 やはり綺麗だなー と思います。

しかし猫(野良)なんかをよく撮るのですが、ズームきかないので近づくしかないのですが、逃げられます…。

やはり、いろいろ考えて撮るようになりました。勉強になります。

書込番号:19880331

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

水没してしまいました

2016/03/03 21:19(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-S [シルバー]

クチコミ投稿数:23件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-S [シルバー]の満足度3

このレンズに限らないと思いますが質問させていただきます。
 先日、GF7にこのレンズを付けて首からぶら下げて渓流釣りをしたときにすべって胸までの深さの所に落ちて
しまいました(涙)
 幸い、カメラの方は無事(ダブルズームキットの望遠の方で試しました)だったのですが、レンズの中に水滴
がついてしまいました。
 もうレンズの方は諦めるしかないのでしょうか?ジップロックの中にレンズとシリカゲルを入れて復活させる
ことができますでしょうか?
 このようなときの対処方法がわからないので教えていただければ幸いです。

書込番号:19653947

ナイスクチコミ!1


返信する
koothさん
クチコミ投稿数:5416件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2016/03/03 21:34(1年以上前)

購入店か修理窓口で修理受付して機材を預け、
修理金額を見積もってもらってから修理の可否を判断するのがよろしいかと思います。
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair.html

書込番号:19653992

ナイスクチコミ!3


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2016/03/03 21:34(1年以上前)

基本的に厳しいと思う。

とりあえず乾燥させる。シリカゲルは、ある程度乾燥したものをもっと乾燥させるのは適しているけど、濡れているものを乾かすには容量が足りないと思う。いっぱい使えばいいかもしれないけど。始めは生石灰のほうがいいかな。
それで、電気的に復活しなければ、まずアウト。修理してももう少しでレンズが買えるくらいになると思うよ。
あとレンズにシミあとが残ると、これも修理は大変かな。

書込番号:19653993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/03/03 21:38(1年以上前)

残念でしたの・・・

一度濡れてしまうと
レンズが曇ってしまうので
サービスに相談されるのが
一番だと思います

又はお近くのキタムラなどの
専門ショップでも相談を聴いてくれると
思いますよ。。。

でも新しいのを買い直すのが一番な
気もします…

書込番号:19654005

Goodアンサーナイスクチコミ!5


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/03/03 22:12(1年以上前)

たぶん・・・たぶんですが・・・

新品を購入された方が賢明な判断かと思います。
特に水没の場合は修理出来たとしてもいつ後遺症が出るかもわかりません。

水没後、すぐに修理依頼しても修理できるかどうか?ってとこだと思います。
基本的には一日でも、イヤ1時間でも早く持ち込む事が重要ですね。
さらに、レンズも沢山の部品で構成されてます。

その部品を組み立てて出来上がったレンズが5万円だとすると
全ての部品を別々に購入して組み立てると15万円とかになります。
(たぶん、機械類は凡そ部品単体で購入すると3倍程度の価格です。)

特に精密機器ですからいくら分解したところで分解しきれない部分もあります
そのあたりの水分が幾許かでも残る事があります。
そうすると修理できたように見えてもそれが結果として寿命を極端に短く
する事もあります。

10年使えるはずが高い修理代とは裏腹に2年で不具合とか言う可能性が
極端に高くなります。
ならば、水没レンズは天寿を全うしたと言う事で安らかに逝かせてやって
新たな生命を生かしきる方が良いと思います。

残念な事で、心中お察し致しますが、これも運命と言う事で
新たな旅立ちをしてはいかがでしょうか・・・。

書込番号:19654128

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2016/03/03 22:36(1年以上前)

サムソンビッグさん こんにちは

水没の場合 レンズに水が入ると 水が抜けてもクモリが残る場合もあり 今後錆びも出てくる場合もあるので 買い換えたほうが安き済む場合もあります。

また ボディの方も水没させたという事で 今は動いているという事ですが 水没の場合 時間が経って影響が出る場合もありますので 最低でも2〜3日電池を抜いた状態で 水抜きするほうが良いと思います。

書込番号:19654210

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/03/03 23:32(1年以上前)

残念ですが新しいレンズを購入した方が良いと思います。

乾燥して最初は使えてもリスクはありますから。

書込番号:19654412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-S [シルバー]の満足度3

2016/03/04 02:03(1年以上前)

皆様、素速いレスありがとうございました。
レンズは買い換えた方が良いようですね。あまりお金を掛けたくないと思い淡い期待を抱き
ながら質問させていただきました。
ご教示頂いたとおりカメラも電池を抜き水抜きをします。お気に入りのレンズなので新しいの
を購入したいと思います。
皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:19654781

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ステップアップリング

2016/01/13 08:21(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

このレンズにステップアップリングを付けてフードを付けたいのですが、ステップアップリングは37→52oで良いのでしょうか?
52oだとレンズを閉じた時にツライチ状態になるのですか?

書込番号:19487128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2016/01/13 08:38(1年以上前)

越乃さん こんにちは

フラットな部分に ネジが飛び出すような形ですので レンズ側の取り付け部の高さの部分からフラットになると思います。

でも フラットな部分から フィルター付ける部分の高さは必要になります。

書込番号:19487163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2016/01/13 09:36(1年以上前)

機種不明

こんな感じです!!

>越乃さん

下手っぴな写真になりましたが、
37→52mmのステップアップリングにフィルターと広角のフードを装着した状態です!!

書込番号:19487277

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/01/13 10:14(1年以上前)

このあたりが参考になるかと。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=16876858/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=16868287/


書込番号:19487349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/01/13 10:36(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
回答、ありがとうございます。
>おかめ@桓武平氏さん
美しいです。

>にゃ〜ご mark2さん
参考に、なりました!
キマリです!

書込番号:19487405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度5

2016/01/13 12:43(1年以上前)

私はパンケーキにはフード付けない派です(^o^ゞ

回答になってなくて すみませんf(^_^;

書込番号:19487679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]を新規書き込みLUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]
パナソニック

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

最安価格(税込):¥23,000発売日:2013年11月21日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング