LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年11月21日 発売

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

  • 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した、広角24mmからの標準ズームレンズ。2段沈胴機構を採用し、小型・軽量化を追求している。
  • 高性能化と小型化を図り、広大な風景から室内での撮影、日常のスナップ写真まで、幅広いシーンで撮影を楽しめる。
  • 駆動系に採用したスクリュー一体型ステッピングモーターにより240fps駆動の高速AFに対応し、一瞬を捉えたい状況の撮影でも活躍。
最安価格(税込):

¥23,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (28製品)


価格帯:¥23,000¥36,160 (20店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥42,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:12〜32mm 最大径x長さ:55.5x24mm 重量:70g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の価格比較
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の買取価格
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のレビュー
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のオークション

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):¥23,000 (前週比:±0 ) 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の価格比較
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の買取価格
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のレビュー
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック] のクチコミ掲示板

(950件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]を新規書き込みLUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 仕様についてご教授下さい。

2017/10/26 18:39(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

仕様についてご教授下さい。

本日、このレンズを ジャンク価格540円で購入しました。

動きませんとのことでしたが、
店にあるオリンパス機に装着すると
「レンズを繰り出して下さい」と表示され、手動で繰り出したところAFや手振れ音もして問題ないようでした。

質問と申しますのは
カメラ本体(オリ機)の電源をOFF した場合も、「手動で繰り戻す仕様」なのかという点です。
もしそうであれば
オリ機に限っては問題なく使え、少しラッキーな買い物だったなと思う次第です。

どうぞご指導宜しくお願い致します。

書込番号:21309204

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2017/10/26 18:46(1年以上前)

このレンズはもとから繰り出しも戻しも手動ですよ〜。

書込番号:21309225

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4 休止中 

2017/10/26 18:57(1年以上前)

>動きませんとのことでしたが、---

まあ、動かないですね。店の方は誤解してたのかな。

起動・収納は手動です。
AFはどうですか。

解像はよいレンズです。

書込番号:21309244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2017/10/26 19:14(1年以上前)

機種不明

>楽しくやろうよさん
>うさらネットさん
早速返信有難うございました。
早速解決いたしました!

運よく手元に参りましたので、大事にしたいと思います。
AFも効いております。
手振れもAF時にゴゴーッと音がしますので効いてると思います!

書込番号:21309287

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2017/10/26 19:44(1年以上前)

路地裏ガジェットさん こんばんは

お店の人が レンズの起動の仕方分からなかったのだと思いますが ラッキーな買い物しましたね。

書込番号:21309343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2017/10/26 20:24(1年以上前)

>路地裏ガジェットさん
540円でゲットですか...(汗) いやぁ〜羨ましいです。
このレンズは解像度もいいし 良く写ります。
バンバン使っちゃいましょう。

書込番号:21309436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4

2017/10/26 22:31(1年以上前)

コスパの高いレンズです。

最近のGF7とかGF9のキットレンズはプラマウントになってます。
HPでは金属マウントと書いてありますが、単品購入は今でも金属マウントなんでしょうかね。

書込番号:21309796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/27 07:17(1年以上前)

路地裏ガジェットさん
エンジョイ!


書込番号:21310386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/05/04 17:46(1年以上前)

いいなぁ〜いいなぁ〜( ;´・ω・`)

書込番号:21799616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズキャップの違い

2018/03/01 10:10(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

クチコミ投稿数:30件

こちらのレンズを購入検討しています。

どこで買うかは決めていないのですが、オークションなどを見ていると、
レンズキャップが2種類あるように見えます
(キャップに溝が付いていて厚め?なのと、溝なしフラットなもの)

どういった違いなのかわかる方いらっしゃいますか?
キャップが違うだけでレンズ自体は同じなのでしょうか。

ご存知の方いましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21640337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/01 10:24(1年以上前)

フロントとリアのキャップではないですよね。
私の持っているものは、フロントではメーカー名が浮彫の物と銀文字の物の2種類あります。
リアでは回転方向の表示のフォントが違う物の2種類です。
キットで付属のキャップとレンズのみ購入した物で違いがありました。
参考迄に…。

書込番号:21640355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2018/03/01 10:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

>鎌倉生まれさん

リアではなく、フロントのキャップですね
おっしゃるとおり、メーカー名が銀文字と浮き彫りのものの2種類のことです
画像で似たような感じのものを探してみました

キットものと、単体で購入した時でキャップが違うのでしょうかね
レンズ自体が同じならどちらでもいいのですが

返信ありがとうございます

書込番号:21640367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2018/03/01 10:35(1年以上前)

機種不明

たぶん古い方

>アイラ1993さん
 キャップを外すときに指をかける場所の違いで2種類あるようです。
上の写真のものはたぶん古い方です。
レンズ自体に違いがあるのかわかりませんが、製造時期のめやすにはなると思います。

書込番号:21640375

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/03/01 10:55(1年以上前)

>technoboさん
画像つきでありがとうございます。

キットか単体購入か、また製造時期でキャップが違うようですね。

オークションをちらっと見てみましたが、つい最近購入したばかり
らしいものの出品でも2種類あるので、何が何やら?と混乱中です。

もう少し調べてみます(^^)

書込番号:21640408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2018/03/01 11:15(1年以上前)

アイラ1993さん こんにちは

自分も2種類のレンズキャップ付いたレンズ持っていますが 自分のレンズを見ると フードが深いレンズの場合 フラットなタイプだと付けにくいのですが 

溝が付いたタイプは 中側の部分でロックが出来ますのでフードが付いた状態でもレンズキャップの付け外しが出来ます。

書込番号:21640435

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2018/03/01 11:34(1年以上前)

アイラ1993さん 度々すみません

全ては調べていないので 間違っている可能性もありますが フード付きの物は中側で取り外しができる溝付 フラットな物はフード付属していないレンズに付いている気がします。

後15oはフラットタイプですが フードに付けるレンズキャップが付いているので 中側に溝があるタイプは必要ないのでフラットタイプなのかもしれません。

書込番号:21640467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/01 12:19(1年以上前)

キャップは数種類あるかと思います!
レンズ自体は同じなので安心してください!


でも、実はレンズも二種類あるのです!
マウントが金属製の物とプラスチック製の物と二種類あります!
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018647/SortID=19962362/
ここ参照…

GX7U、GF9、GF10等の付属のキットレンズはプラスチック製のマウントなのです!
それ以前のキットレンズは金属製のマウントでした!

単品販売されている物も金属製マウントだと思います!

書込番号:21640553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2018/03/01 13:13(1年以上前)

同じフィルター径のレンズを持っている方からの出品なら、間違えてキャップをつけた可能性もあるのでは?

書込番号:21640687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


小松24さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/01 13:35(1年以上前)

あと、コーティングも2種あります。
このレンズが、一番使用頻度が高いです。

書込番号:21640732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/03/01 16:22(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

色々調べていただきありがとうございます

同じ品番のレンズでも、キャップが違う場合があるようで…
こちらのレンズは基本的にはフードはつけずに使用したいなと考えているので、
レンズが新しめのものだったら、キャップはこだわらなくてもいいかな、と思えてきました

書込番号:21640977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/03/01 16:31(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

詳しくありがとうございます!
色々教えて頂いて、キャップによるレンズの違いはないとのことですので、
キャップはどちらでもいいかな、という結論に達しました

キャップよりも、マウントが2種類あるという方が気になってきました(笑)

キットレンズのものを買うことになった場合は、マウントをよく確認してみることにしますが、
単品販売で保証の残っているなるべく新しいものをまずは狙っていこうかと思います!

ありがとうございました(^^)


書込番号:21640992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/03/01 16:33(1年以上前)

>遮光器土偶さん

その可能性もありますね!
購入するときはよく確認してみることにします
ありがとうございます

書込番号:21640998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/03/01 16:37(1年以上前)

>小松24さん

コーティングまでになると、もう私では確認が難しいかもしれません
同じレンズでも、マイナーチェンジ的なことはされていっているんですね

なるべく新しいものをゲットできるようにがんばります!
12mmは未体験なので、新しい世界が見えそうで楽しみです

ありがとうございました

書込番号:21641005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chokoGさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:54件

2018/03/01 21:09(1年以上前)

>アイラ1993さん

21614009

このキャップ、オリンパスのですが、便利です。
ちょっと高いけどね。

書込番号:21641579

ナイスクチコミ!1


小松24さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/01 21:19(1年以上前)

>アイラ1993さん

それが、どれがベストなのか分からないのです。
プラマウントはコストダウンだと思いますが。
とにかく長期間出してるから、色々仕様変更している
のでしょう。

書込番号:21641615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/03/04 19:57(1年以上前)

>小松24さん
>chokoGさん

みなさま、色々と情報やアドバイスしていただきありがとうございました(^^)
おかげさまで、単品販売のレンズで購入半年以内の未使用品を、10000円で手に入れることが出来ました!

これから暖かくなりますので、お出かけに連れて行こうと思います。

お世話になりました

書込番号:21649412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

標準

安定した描写です

2015/12/31 22:45(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

12mm 絞り開放(F3.5)

12mm F4

12mm F5.6

12mm F8

しばらくデスクトップに写真を放置していましたが、2015年のうちに片づけようと思いアップします。

12mm、18mm、32mmで絞りを開放から最小絞りまで変えて撮影しました。
ISO感度は125、WBは太陽、フォトスタイルはスタンダード、シェーディング補正・iDレンジコントロールはOFFです。
歪曲補正は自動的にかかっているようです。JPEGでOFFはできません。

全焦点距離で開放から解像感が高く、F5.6〜8で最高画質、F11から回折現象が目立ってきます。
作例は12mm 絞り開放〜F8です。

書込番号:19450239

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4

2015/12/31 22:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

12mm F11

12mm F16

12mm F22

12mm F11〜22です。

F22では回折の影響でかなり甘くなっています。

書込番号:19450249

ナイスクチコミ!4


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4

2015/12/31 22:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

18mm 絞り開放(F4.2)

18mm F5.6

18mm F8

18mm F11

18mm 絞り開放〜F11です。

12mmと基本的に同傾向です。

書込番号:19450256

ナイスクチコミ!4


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4

2015/12/31 22:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

18mm F16

18mm F22

18mm F16〜22です。

書込番号:19450260

ナイスクチコミ!4


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4

2015/12/31 23:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

32mm 絞り開放(F5.6)

32mm F8

32mm F11

32mm F16

32mm 絞り開放〜F16です。

絞り開放(F5.6)〜F11はほとんど変わらずに高解像です。

書込番号:19450272

ナイスクチコミ!4


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4

2015/12/31 23:05(1年以上前)

機種不明

32mm F22

32mm F22です。

やはりF11〜22では、回折による解像低下が目立ちます。

ズーム両端と中間画角を見る限りは、全焦点距離で安定した描写をする、光学的には安心できるレンズです。

書込番号:19450282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4 休止中 

2016/01/01 07:00(1年以上前)

コンパクトでリーズナブル価格なので購入予定。
12mmスタートも歓迎できます。 中古1万ですね。多謝。

書込番号:19450739

ナイスクチコミ!2


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4

2016/01/01 17:54(1年以上前)

機種不明

12mm オート

GM1のためにむりやり作った感のあるレンズですが、光学性能は高いですね。メカニカル的にはいろいろあるようですが。。。

G7と組み合わせてコンパクトに4Kを、とも考えましたが、4Kのファイルの大きさに閉口してしまい、そちらの方は熱が冷めてしまいました。G7も買わずじまい。

書込番号:19451784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4 休止中 

2016/01/01 23:18(1年以上前)

>中古1万ですね。
間違えました。出物少なく2万前後しますね。少し前に1.8万くらいの良品を見かけていますが。
1万は14-42mmPZでした。14-42は所有で、手軽さで悪くはないですが、ちょっと甘いかな。

書込番号:19452453

ナイスクチコミ!1


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4

2016/01/03 16:09(1年以上前)

機種不明

今日は快晴でした

14-42mmPZは甘めですか。
GF6と合わせて、欲しいなーと思っていた時期もありました。なんだかんだで機会を逸しましたが。

書込番号:19456493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度5

2016/01/03 23:06(1年以上前)

いつも参考にしておりますm(_ _)m

コンパクトなレンズで とても重宝しております(o^-')b !
私は子供撮りに便利なGF7の購入で、キットレンズとして入手しました(^o^ゞ

書込番号:19457739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4

2016/01/04 20:02(1年以上前)

機種不明

古い建物だそうです

ご参考になっているのなら幸いです。

正直、買ってからあまり使っていませんでしたが、最近この性能を見直しています。
GM1の高感度もなかなかどうしてなので、用途が広がりそうです。

書込番号:19459953

ナイスクチコミ!3


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4

2017/07/02 01:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

16mm F4

22mm F4.8

20mm F4.6

20mm F4.6

久々の作例です。

無理やりっぽいところはありますが、人物撮影に使ってみました。

WBはAWB、フォトスタイルはSTANDARDです。

書込番号:21012119

ナイスクチコミ!1


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4

2017/07/02 01:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

20mm F4.6

15mm F3.8

16mm F4.5

16mm F4

AWBなんでどうも色がバラバラですが、RAWでも撮ってあるので、必要があれば現像します。

書込番号:21012134

ナイスクチコミ!1


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4

2017/07/02 01:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

32mm F5.6

15mm F3.7

16mm F3.9

32mm F5.6

シャッタースピードが1/100sで固定されているのはフリッカーを抑えるためです。

絞りは開放か開放に近い値で、ISO感度が動いています。ISO感度800でもあまりノイジーではないですね。

背景のボケは大きくはありませんが、ぼかすばかりが人物撮影(広義のポートレート)ではないと思っています。

書込番号:21012145

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

フードを付けてみた

2017/01/07 22:25(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

クチコミ投稿数:875件
別機種
別機種

カッコイイ?

こんな感じ

キットレンズですが、なかなか良いと思ってます。
ただ、フレアーなどには弱そうです。

そこで、付属してなかったレンズフードを付けて見ました。
MARUMI ステップアップリング 37mm →52mm
HAKUBA レンズフード ワイドシリコンレンズフード 折りたたみ式 52mmフィルター径装着用 ブラック KA-WSLH52
を購入しました。
買う前に質問を出して、製品を選びたかったのですが、エイヤーで買いました。
ステップアップリング 37mm →52mmは、他の目的がありでの購入です。

結論から言いますと、寸法的には大正解でした。
フードの内径は77o、 撮像素子から先端までは100o です。
これでちょうど焦点距離12oがピッタリです。

マクロ30oにも付くようにしていますが、これは失敗広すぎました。

要る要らないも有りますし、常時付けることも無いと思いますが、やって見ました。
参考にして下さい。

書込番号:20548767

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/01/08 02:50(1年以上前)

トンボ鉛筆さん
エンジョイ!

書込番号:20549320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/01/08 15:19(1年以上前)

このレンズはフードを諦めました。

書込番号:20550658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件

2017/01/08 17:10(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

広角をサポートして、フレアーに有効かは少し疑問も残ります。
本日は小雨の中、団体記録写真を撮っていましたので、レンズに雨が掛らない
対策としては有効かと思います。
また、本体が防滴では無いのでタオルを巻いていましたが、レンズにづリ落ちるのを
防止するのには役に立ちました。

12mmに対応するのには、この手しかない様に思います。

書込番号:20550978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]のオーナーLUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度5

2017/01/09 18:18(1年以上前)

トンボ鉛筆さん、こんばんは。
このレンズのフードについて、以前にアマゾンで見つけたものを紹介してまして、この商品も12mmでケラレ無く使えます。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000586789/SortID=18709566/
ご参考までに。

書込番号:20554640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


小松24さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/26 22:42(1年以上前)

このレンズにフードは、無駄な抵抗だなと思いました。
52mmアタプタでCanon24mmパンケーキの純正フード
では笑い話で、全く意味なしです。
またズームリングが外れるトラブルもあり、37mmフィルタと、
純正キャップ以外付けてません。外れるトラブルは未体験です。
G7と組み合わせて使ってきて、本日GH5入手して重いボディ
に軽いレンズの組み合わせは面白いです。

あと、30mmマクロにはラバーフード付けてます。蝶に接触させ、
「早く飛べよ」とせかせます。
最短撮影では、付けたまま凹ませてます。

書込番号:20769862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件

2017/03/28 21:01(1年以上前)

>小松24さん

Canon24mmパンケーキの純正フード
意味を理解しかねています。

花形フードで無いのが致命的なのは判っています。
レンズを持って固定するのに、ストッパーには成ります。

書込番号:20774685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

こりゃいい

2016/09/18 17:20(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

機種不明

がんばれ 箱根大涌谷

旅行に持って行きました。
12mmからのレンズは初めてでしたが、年甲斐もなく(笑)自撮りにも最適でした。

ちょっと重いGX8とのマッチングもよく、軽快に持ち運びできました。
14-140も持って行きましたが出番なく帰って来ました。
夫婦二人ぶらり旅には、充分な画角ですね。

書込番号:20213046

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]の満足度4 休止中 

2016/09/18 18:17(1年以上前)

12mmスタートが欲しくて、私は半年前に揃えました。
沈胴は電動の14-42mmを所有ですが、12mm〜でコンパクトなこれが欲しくて。

解像力は予想外に良く満足ですが、耐逆光は少々不満でフレア気味になりますね。

まだ旅行などの主用途には使っておりませんので、期待満々。

書込番号:20213187

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:981件

2016/09/18 18:40(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます。
沈胴レンズを繰り出す時のぬるっとした感じが癖になります。
解像力も本当にいいですね。
自撮りした時、ピンとはねてた白髪一本はっきり写ってました(笑)

書込番号:20213254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/09/18 21:11(1年以上前)

重量対効果(画質)は最高だと思います。

>耐逆光は少々不満でフレア気味になりますね。
そのとき、肉眼で見る像にもフレアーがはいってません? フレアーやゴースト(カラーでは難しい)は空気感を表現する味方かもしれませんよ。

このレンズ、外装がズルッと外れるトラブルが頻発しています。過去スレをご覧の上、注意して使ってください。ただし、外れても簡単に自己修理できます。

書込番号:20213770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:981件

2016/09/18 21:28(1年以上前)

>沖縄に雪が降ったさん
ありがとうございます。
フレアーやゴーストを操れる上級者になりたいです。

そうですね
壊れやすい情報が出ていたので、慎重に扱ってます。

書込番号:20213850

ナイスクチコミ!6


空の星さん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2016/12/30 19:26(1年以上前)

当機種

新宿のイルミネーション

夜景イルミネーションを手持ちで撮ってみました。確かに、画面に強いハイライト部があるとフレアがボワっと出ますが、被写体によってはいい感じになるので、それ自体は欠点とは思いません。
組合わせるボディによっては、常時持ち歩いても苦にならない小ささで、撮りたいと思う時にさっと取り出して撮れるのは、大きな強みと思います。
こんな小さな筐体で手ブレ補正が入っていて、かなり低速シャッターを切ってもブレずに撮れるのはいいですね。

書込番号:20526152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-S [シルバー]

スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件
機種不明
機種不明

クローズアップレンズNo.3で、ペンタス(花の名前、某カメラブランドじゃないです)

クローズアップレンズなしです

レンズ交換するときにアスファルトに落っことしてしまいましたました(泣)
とりあえず、ちょっとへこんだくらいのダメージですが。自分の方がへこみました。
今のところ、大丈夫みたいな、でも大丈夫でしょうか?

キットレンズでついてきたレンズですけど、中々、いいですね。寄れないレンズで最初はほったらかしでしたけど、小さいくせに解像感、半端ないです。
基本は30ミリマクロレンズですが、たまに使うと、いい仕事してくれます。小さいので、バッグの隅に入れて邪魔にならないです。
でも、レンズ交換するときは気をつけましょう。

書込番号:20006477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/03 07:01(1年以上前)

ありゃ〜 お先マクロですねぇ ご愁傷様です…

落とした時はキット音したでしょうね ついていませんね。

書込番号:20006743

ナイスクチコミ!9


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2016/07/03 07:24(1年以上前)

機種不明

これを撮った後落っことしました

>VallVillさん

こじゃれていただいてありがとうございます。

クチコミの評判ではちゃっちい、壊れやすいって出てたようですけど、うちの子は丈夫なほうだったんですね。いまのところちゃんとうつります。でも、メーカーのHP説明みると結構精密なつくりみたいなので、どこかやられていないかちょっと心配です。見た目じゃわかりませんし。

書込番号:20006787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/07/03 07:30(1年以上前)

ラッキーでしたね。
アンラッキーだけど・・・

書込番号:20006797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/07/03 07:37(1年以上前)

reikokureさん、こんにちは

軽すぎる機材は、持ってる感がない(持つために手にかけている力がわずか、手の筋肉の緊張がわずか)なので、重い機材より落としやすい傾向があるみたいです。

落下のショックでレンズがずれたり、鏡胴がゆがんだりすると、片ぼけになることがよくあります。一度調べてみてください。ただし、軽いのが幸いして、落下のダメージはそう大きくない可能性もありますし、繰り出した状態でなければダメージを受けにくいともいえます。

このレンズの画質はけっこうなものです。12-35mmF2.8と比べたらわずかに劣りますが、それだけ見てるなら文句ありません。とくに望遠側は端まで画質が均一なのは美点。なので、片ぼけはそこで調べるとわかりやすいでしょう。

書込番号:20006809

ナイスクチコミ!1


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2016/07/03 08:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

f5.6で

f18で

>山ニーサンさん

とりあえず、ラッキーだと思うことにします。ありがとうございました。


>沖縄に雪が降ったさん

ご教示ありがとうございます。さっそく、キーボードを32mm側で撮ってみました。問題なさそうだと思いますが、いかがでしょうか。

Lumix G Macro 30mm で主に花を撮っていますが、たまに本レンズを使うと、キレキレでおっと思うようなのが撮れます。
寄れないのが玉にキズ、全体としてマイクロフォーサーズのレンズは最大撮影倍率が低いですね。キヤノンのAPS-Cも使っていますがキットレンズなんか、0.36倍とマクロ機能付といってもいいくらいに寄れます。ま、寄りたければマクロ持ってんだろうといわれたらそれまでですけど、明るい、広角よりの単焦点レンズって探したところどうも気に入ったものがありません。(お高いのが多いですし)

書込番号:20006886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-S [シルバー]の満足度4 休止中 

2016/07/03 08:32(1年以上前)

機種不明

12-32mm 鉢巻き

広角12mmスタートに惹かれて単体で購入しました。
写りは期待?を超えた十分に使えるレベルなので満足しています。
まだ旅行などには活用していませんので楽しみです。

>reikokureさん
数メートル先のタイル壁等に正対して、開放絞りで試写をお薦め。片ぼけが心配。

書込番号:20006920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/03 10:21(1年以上前)

reikokureさん
おう

書込番号:20007158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2016/07/03 15:48(1年以上前)

>うさらネットさん

12mmスタートのキットレンズというのは他にないですね。
数メートル先に正対できるタイル壁等、近所になさそうですし、暑いしとりあえず、「壊れていない」ってことで使っていきます。


>nightbearさん
ぼちぼちな。

書込番号:20007857

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2016/07/03 15:53(1年以上前)

reikokureさん こんにちは

マイクロフォーサーズのAF方式は リニア式のため 問題になるのは 鏡筒の歪が起こり レンズの動きが悪くなることですが AFするときの 音が異音がしたりしなければ大丈夫かも知れません。

書込番号:20007874

ナイスクチコミ!3


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2016/07/03 16:42(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

ありがとうございます。先ほど試してみましたが、異音というほどの音は構えて撮っている分には聞こえません。耳元でシャッター半押しするとAF作動音らしき音が聞こえますが、今までもしていたのかどうか不明なので、まあ、正常ということで。

皆様、お騒がせいたしました。コメントいただいきまして、ありがとうございました。

書込番号:20007966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-S [シルバー]の満足度5

2016/07/04 22:03(1年以上前)

機種不明

私はGF7で愛用してます(^-^ゞ

コンパクトなのに12mm始まりでメッチャ重宝してます(^-^ゞ

書込番号:20011420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2016/07/05 07:08(1年以上前)

>☆ME☆さん
12mm始まりがメリットですが、自分はまだ12mmを使いこなせていません。これから試して行きたいと思います。

書込番号:20012286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/01 04:16(1年以上前)

reikokureさん
ボチボチャデェ。

書込番号:20082083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]を新規書き込みLUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]
パナソニック

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]

最安価格(税込):¥23,000発売日:2013年11月21日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング