BDZ-ET1100 のクチコミ掲示板

2013年11月16日 発売

BDZ-ET1100

  • スマートフォンやタブレットで録画番組を持ち出すことが可能な、1TBのHDDを搭載し、3番組同時録画ができるブルーレイレコーダー。
  • 独自の高画質回路「CREAS 5」を搭載し、4K対応テレビと組み合わせて、より自然な映像を楽しめるモードも備える。
  • テレビの内蔵スピーカーで高音質な音の広がりを楽しめる、さまざまな音響信号処理技術を搭載。TVとHDMIケーブルで接続し、臨場感ある音響効果を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-ET1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-ET1100 の後に発売された製品BDZ-ET1100とBDZ-ET1200を比較する

BDZ-ET1200

BDZ-ET1200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月15日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ET1100の価格比較
  • BDZ-ET1100のスペック・仕様
  • BDZ-ET1100のレビュー
  • BDZ-ET1100のクチコミ
  • BDZ-ET1100の画像・動画
  • BDZ-ET1100のピックアップリスト
  • BDZ-ET1100のオークション

BDZ-ET1100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

  • BDZ-ET1100の価格比較
  • BDZ-ET1100のスペック・仕様
  • BDZ-ET1100のレビュー
  • BDZ-ET1100のクチコミ
  • BDZ-ET1100の画像・動画
  • BDZ-ET1100のピックアップリスト
  • BDZ-ET1100のオークション

BDZ-ET1100 のクチコミ掲示板

(1115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ET1100」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1100を新規書き込みBDZ-ET1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホで録画予約ができない

2017/12/28 06:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100

クチコミ投稿数:53件

かなり以前から、「Video & TV SideView」で録画予約ができなくなりました。
「レコーダーと通信できません。レコーダーがネットワークに接続されていることを確認してください。」と
エラー表示されます。また、予約確認もできません
以前は番組表に録画予約された番組は分かるように表示がされていたと思いますが、これも表示されません。

同じように機器登録している、テレビ(BRAVIA KDL-55W920A)には録画予約できます。
また、レコーダーに録画された番組の一覧の表示や録画されているものをスマホ側で再生する事はできます。

レコーダーの初期化や、スマホ・タブレット側のアプリの再インストール等も行いましたが症状が改善されません。
録画予約自体ができなくなったのでしょうか?
どなたか、解決方法をご存知の方は教えていただけませんか。

書込番号:21465358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2017/12/28 07:32(1年以上前)

>録画予約自体ができなくなったのでしょうか?

いえ、自分は未だスマホから同世代レコーダーET-2100で録画予約をしています。

書込番号:21465435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2017/12/28 14:56(1年以上前)

>浄玻璃の鏡さん
使えてるんですね〜
という事は、本体の故障なのかな
もう一度、リセットしてみます

書込番号:21466145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2019/01/23 22:14(1年以上前)

昨日のバージョンアップ(Video & TV SideView Android版 5.8.1)にて解決しました。
久し振りに、外出先から予約録画ができるようになりました。

書込番号:22414858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

もくじでジャンプまだ終わってない?

2017/09/19 23:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100

クチコミ投稿数:13334件

http://www.sony.jp/bd/info/20170301.html
皆さんご存じのように2017年9月15日で「もくじでジャンプ」が終了したはずです。

しかしBDZ-ET1100にて実際に確認したところ、9月18日(つまり昨日)の録画番組に「もくじ」がついてリモコンの「もくじでジャンプ」ボタンで正常にリストが出てきました。
まだ終わってないようです。

終了時期が延期されたのですかね?
この件に関して何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?

書込番号:21212240

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2017/09/20 13:59(1年以上前)

 なお、2017年9月15日以前に番組情報取得済みの録画番組においては、

 引き続き「もくじでジャンプ」、「コーナー目次」をご利用いただけます。




読まずにリンクを貼っているのかね?

書込番号:21213471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13334件

2017/09/20 18:59(1年以上前)

>docomo.au.softbankさん

録画したのは9月18日なので文面通りなら使えないはずです。
「9月15日以前」に9月18日は含まれませんよね?

ですから延期ではないかと書いたのです。

書込番号:21214088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2017/09/20 19:22(1年以上前)

 2017年9月15日以前に番組情報取得済みの録画番組においては

   ↓

 9月15日以前に番組情報取得済みの

   ↓

 15日以前に番組情報取得済み



番組情報を取得したのが9月15日以前なら適用されると思うが?

と、思って書いたのだが・・・


読解力の無さに、ただ閉口する・・・


書込番号:21214141

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13334件

2017/09/20 20:41(1年以上前)

>docomo.au.softbankさん

原文を転記します。

「弊社製ブルーレイディスクレコーダーの一部機種に搭載されている「もくじでジャンプ」および「コーナー目次」の番組情報の提供を、2017年9月15日にて終了させていただきます。これに伴い、2017年9月16日以降は番組情報の取得ができなくなるため、番組情報取得済みの録画番組以外は、当機能がご利用いただけなくなります。 」

2017年9月16日以降は番組情報の取得ができなくなると書かれてます。
取得は誰がするのですか?
もちろん、BDレコーダーです。
しかし実際には9月18日に放送された番組を録画したところ、番組情報の取得ができています。
ちなみに今確認したら19日放送分、20日(つまり今日)放送分も「もくじ」が付いており、リストが出ます。

> 番組情報を取得したのが9月15日以前なら適用されると思うが?

取得するのはBDレコーダーじゃなくて「もくじでジャンプ」機能を提供するサーバーと言うことですか?
仮にそうであったとしても例えば本日放送分について9月15日以前に取得することは不可能です。
何故なら本日録画した番組は生放送だからです。

> 読解力の無さに、ただ閉口する・・・

同じ文言をそのままお返しいたします。
もう少し冷静になって書きこまれてはいかがでしょうか?

書込番号:21214348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/09/20 21:02(1年以上前)

こんばんは

お邪魔します。

今日の番組表で最終日の8日目のだとどうなりますか?

書込番号:21214438

ナイスクチコミ!0


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/09/20 23:52(1年以上前)

番組情報はその日から8日後の情報まで取得するので、9月15日が最終取得日であれば、9月22日までの番組情報が存在しているからではないでしょうか?

もちろん16日以降に番組情報に変更があった場合はその部分は反映されないでしょうけど。

書込番号:21214983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13334件

2017/09/21 12:36(1年以上前)

>りょうマーチさん

もくじでジャンプ機能をご理解いただいてますか?
理解していたら
「今日の番組表で最終日の8日目のだとどうなりますか?」
という質問は出ないはずです。
番組表ともくじは無関係です。

>shimo777さん

おっしゃる通り、番組情報はその日から8日後の情報まで取得します。
しかし「もくじ」は番組表とは関係ありません。
番組表にはもくじの機能はないです。
「もくじ」は録画済の番組のタイトルに表示されますが、録画直後は何も表示されず数時間経過後に初めて表示されます。
もくじのデータは方法終了後に作られるのでそもそも放送前にはもくじのデータは存在しません。

書込番号:21215992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/09/21 12:45(1年以上前)

ここでグダグダやってるくらいならSONYサポートに問い合わせた方が手っ取り早いと思うんですが?

↑なんてメンドクセーってコトなら、手が空いたらこのスレを内容をSONYサポートに問い合わせてあげましょうか?

書込番号:21216026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13334件

2017/09/21 18:11(1年以上前)

>ずるずるむけポン さん

「もくじでジャンプ」は便利で重宝しています。
出来れば終わって欲しくないのでこのまま使える状態が続けば好都合です。
よってサポートへの連絡はしません。
連絡してしまうと気付いて終了と言うことになりかねません(汗)。

もっともここは公共の掲示板ですからSONYの人も見ているわけでとっくに気付いているかもしれませんけどね(^^;

書込番号:21216761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2017/09/21 18:19(1年以上前)

https://www.sony.jp/bd/update/?nccharset=C9EF4A0B&searchWord=ET2100
↑アップデート来てますが…(笑)

書込番号:21216783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/21 21:50(1年以上前)

オイオイ、本日より開始のアップデートで完全終了じゃないですかー(笑)

所有している製品の情報はこまめに確認しましょうよ。

>出来れば終わって欲しくないのでこのまま使える状態が続けば好都合です。
  よってサポートへの連絡はしません。
 
放送波によるアップデートなので無理です。


書込番号:21217448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2017/09/22 12:34(1年以上前)

>BD普及委員会 さん

情報ありがとうございます。
昨日よりUSBメモリーによる手動アップデートが出来るのですね。
放送ダウンロードは9月25日開始ですが、自動更新を切っておけば「もくじでジャンプ」は引き続き使えるということですか?

書込番号:21218958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2017/09/22 16:40(1年以上前)

もくじでジャンプはレコーダーが録画後にインターネット経由でもくじ情報をサーバーから受け取って紐付けします。
もくじ情報が番組情報取得時点で既に用意されているのか放送後に新規作成されているのかは私はよくわかりません。
18日の生中継で正確にシーン、CM情報が入ったのなら放送後の更新が続いている可能性はあります。
ただ今回のサービス終了で、もくじ情報の更新がいずれ順次止まるか、BDZへの配信がストップするものと思います。
レコーダー側はファームウェアでもくじ情報に必要なサーバーとの交信と取得動作を停止するものと予測できます。

実際のところはメーカー関係者しか正確なところはわかりません。
サーバーのもくじ情報更新と配信が継続しBDZがバージョンアップされないことが動作条件ですが、常識的にみて可能性は低いです。
スレ主さんが納得いくまで検証し、報告いただければ幸いです。

書込番号:21219461

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13334件

2017/09/22 18:11(1年以上前)

>デジタルっ娘さん

もくじ情報は放送終了後に新規に作成されていると考えられます。
昨日、ニュース番組を録画しましたが、その日に起きた事件の内容でしたし、CMの位置も正確です。
おっしゃるように既に3月1日の時点で「もくじでジャンプ」が終了することは告知されているのでもくじ情報の作成や配信がいずれ停止すると思います。

とりあえず、放送ダウンロードの自動更新を停止させておいて暫く様子を見ます。

書込番号:21219617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2017/09/22 20:16(1年以上前)

放送終了後のもくじ情報新規更新作成配信が15日番組情報取得分までという意味だとやはり明日が節目でしょうか。
便利な機能とは思いますし土壇場まで望みを捨てきれない心境はお察しします。
ご健闘祈りますので、良否ともまたお知らせいただければと思います。

書込番号:21219933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13334件

2017/09/23 00:19(1年以上前)

http://www.sony.jp/bd/info/20170301.html
ここのページが9月21日付けで更新されており、

「2017年3月1日にお知らせしたブルーレイディスクレコーダーの一部機種に搭載されている「もくじでジャンプ」および「コーナー目次」の番組情報の提供は終了いたしました。 」

との追記がありました。
つまり、2017年3月1日の時点では9月15日で終了となっていたが何らかの事情で延期され、9月21日で終了と変更になったのでしょう。
6日間の延期ですかね?

しかし昨日(9月21日)のニュース番組のもくじ情報は提供されておりました。
9月21日が配信最終日と言うことなら、今日は既に停止していることになります。
本日夜に録画したニュース番組のもくじ情報はまだ付与されてません。
明日以降、配信が本当に停止したのか確認してご報告いたします。

書込番号:21220687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/09/23 19:59(1年以上前)

こんばんは

遅レス申し訳ない。

番組表とは違うのくらい判ってますが、番組表は8日目まであるから、もくじでジャンプも番組表にある8日目までは対応しちゃうのかな…と思ってのレスです。

まぁ、私には使わない機能なのでどーでもいいです。

書込番号:21222695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2017/09/23 20:21(1年以上前)

22日夜録画のニュース番組はもくじが付与され、正常にジャンプできました。
また本日早朝に録画した番組(ニュースではありません)ももくじが付きました。
まだ更新は停止してないようです。

>りょうマーチさん

番組表ともくじが連動していないと断言できませんから、もしかしたらその推測が当たっている可能性もあると思います。
そうであれば公式サイトでの告知の「21日で終了」が合っているとして、8日後の29日が配信最終日で30日以降は録画番組にもくじが付かなくなりますね。

書込番号:21222746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2017/09/26 12:37(1年以上前)

「もくじでジャンプ」、「コーナー目次」の情報提供元は株式会社エム・データと言う会社で
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2013/net/playback.html
ここのページによると、

「株式会社エム・データのスタッフが番組を視聴・作成してコーナー情報が提供されます。ソニーでは内容に対し、一切の責任を負いません。」

と書かれており、ソニーとは無関係の会社みたいです。
つまり9月21日以降もエム・データのスタッフは延々と作業を継続していてソニーのBDレコーダーのユーザーがアップデートを行わない限り、もくじ情報は提供され続ける可能性があります。

昨日(9/25)よりBDレコーダー起動時に
「アップデートがあるので設定を自動にして電源を切れ」
という警告メッセージが毎回出るようになりました。
もちろん、OFFのままにしています。

書込番号:21229974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2017/09/27 00:58(1年以上前)

 ソニー機のもくじ機能は、ソニー(株)とエムデータ社の契約に基づいて利用できます。
 9月15日にて終了というのは契約が終了したということでは。

 下記の記事に「番組の放送後に契約企業(エムデータ社)が番組内容や出演者、CMなどの情報を急ぎ確認し、インターネット経由で配信する。それがBDレコーダー側にダウンロードされ」と書かれています。
(nasne/iPad+「RECOPLA」で、コスパ抜群のビデオ環境が!)
http://ascii.jp/elem/000/000/791/791596/index-2.html

 契約に基づき、契約終了後にはソニーレコーダーやVAIOなど対応機器でメタデータ収集機能を外す義務が生じます。
 それが対応アップデートのはず。(1.「もくじでジャンプ」情報提供の終了に伴う仕様変更の実施)
http://www.sony.jp/bd/update/

 メタデータ自体は東芝など別会社でも使用しているので、現在もエムデータ社では当然発信はしているはずです。
 アップデート避け、故意に今後も使用すると、多分無断使用となるのでは。
 まあ自動アップデート切ってもこういう機能はいずれ強制的にインストールされるはず。

( レグザクラウドサービス 「TimeOn」)
http://m.timeon.jp/service/

(M DATA)
http://mdata.tv/
 

書込番号:21231825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

購入できました!

2017/05/24 09:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100

クチコミ投稿数:238件

現行機があれ(笑)なので、ずっと旧機種をよだれ垂らしてみていましたが、
先日家電のSAKURAさんで在庫ありになっていたので、いまさらながら買っちゃいましたw
少し前星になった初代SKP75は残念でしたが、またソニー3台+芝体制に戻れます。
変態SKP75(良い意味で)と違い汎用的な機能だけなので、部品なし攻撃にも合わず今度こそ5年保証も全うできるでしょう。
SKP75でひどい仕打ちを受けましたが、やっぱりソニー機の編集機能のすばらしさには代えがたいものがあります。
今日到着予定で、休みまでとちゃって正座待機中ですw

快適編集機能&前面表示に3チューナーでワクテカです。
もう入手できないと諦めていたので嬉しすぎて書き込んでしまいました。
現行ユーザーの先輩よろしくお願いします。

書込番号:20914571

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2017/05/24 09:58(1年以上前)

SKP75は特殊な機種でしたのでパーツ供給が早々と打ち切られ
裏切られた方が多かったと思いますが、通常機種であれば
これから5年はパーツ供給は大丈夫と思います。

私はAT900が故障したものの、現行機種に買い換える気が
おきず修理中です。2010年製と7年目ですが、とりあえず門前
払いなく修理受付してくれています。SONYからまともな機種
が出るまで修理して延命していくつもりです。

書込番号:20914651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件

2017/05/28 14:00(1年以上前)

>家電道楽さん

返信ありがとうございました。
時間指定ができなかったので配達が夜になり、休まなくても受け取れた結果に。
予約等の兼ね合いで入れ替えもやっと本日できました。
やはり今まで同様の機能が実装されているのは良いですね。

書込番号:20924267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100

スレ主 A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件 写真集 

録画画像を再生中に勝手に停止してしまうことがあります。

滅多に発生しないのですが、一度発生すると2,3回連続します。

みなさんこんな現象ありませんか?

書込番号:20868402

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100

スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

場違いな投稿かもしれませんがお許し下さい。

当方、青春時代に録り貯めたベータテープをデジタル化しようと思い立ちベータビデオデッキを探しています。
家にあるSL-HF705はかなりくたびれており、リニアスケーティングの動きもかなり危ない状態です。

そこで新たにベータデッキを探そうと思うのですが、どうせならオートトラッキング機能のついたベータにしようと
思いました。
私のつたない知識ではSL-2100とSL-200Dはオートトラッキングを内蔵していたと思うのですが、他にもその機能を
内蔵しているソニーの機体はあるのでしょうか。
※(メーカーをソニー限定としている訳ではないのですが、オークションに出てるのはソニー機が大半なので・・・)

ご存知の方、どうぞお教え下さい!

書込番号:20488099

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/16 14:11(1年以上前)

通りすがりの者ですが個々のサイトは参考になりませんか↓
http://kita-ni-sunu-pegasus.seesaa.net/article/142344144.html

ちなみに私はEDV-5000が現役です。

書込番号:20488138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2016/12/16 14:28(1年以上前)

HF705?
30年前の機種ですよね。
すげ〜、まだ現役なんですか。

ギミックがかっこいいビデオデッキですよね〜。
高校時代に一目ぼれして頑張ってバイトして最初に買ったデッキでした。

書込番号:20488170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6081件Goodアンサー獲得:526件

2016/12/16 14:52(1年以上前)

上げられた他のデッキは聞いたことがありません。
テープの保存状況で、コントロールトラックがやられて、再生に乱れが出る話は聞きます。

書込番号:20488207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

2016/12/16 17:31(1年以上前)

>JTB48さん
ありがとうございます。HP見てみました。
やはり2機種だけのようですね。
ありがとうございました。勉強になりました。

書込番号:20488541

ナイスクチコミ!1


スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

2016/12/16 17:34(1年以上前)

>ひでたんたんさん
やはりそのようです。
しばらくはオークションに良い出物があるのを待つことにします。
ありがとうございました。

書込番号:20488550

ナイスクチコミ!0


スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

2016/12/16 17:36(1年以上前)

>kinpa68さん
現役なのですがリニアスケートの部分は手で押さないと閉まっていきません^^
いつ取り出せなるか心配の状態です。
でまああいうギミックはいいですよね。ロマンがあります!
ありがとうございました。

書込番号:20488556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100

スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

お教えください。
昔のベータテープをソニー機のブルーレイにダビングしたのですが、チャプター編集しようとした際、
ふと思ったのですが、動画ファイルも切ったりチャプタを打ったりして保存した時に、JPEGファイルのように
劣化(劣化保存)してしまうのでしょうか。

XRモードでダビングしました。この時点でオリジナルよりある程度劣化はしてると思いますが、編集すると
さらに劣化するのか気になりだしました。
ベータテープは青春の思い出です。
どうかお教えください。

書込番号:20465330

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2016/12/08 16:45(1年以上前)

サイズが小さくなるようなら圧縮されて劣化しています

ほとんど変わらなければ気のせいです

書込番号:20465473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2016/12/08 16:47(1年以上前)

>動画ファイルも切ったりチャプタを打ったりして保存した時に、JPEGファイルのように
劣化(劣化保存)してしまうのでしょうか。

チャプターマークやカット編集だけならそこからさらに変換ダビングなどしなければ大丈夫です。
高速ダビングでBDに保存する場合も基本無劣化です。
タイトル名編集なども当然画質には影響ありません。

書込番号:20465480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/08 17:08(1年以上前)

スレ主様が書かれているような編集では劣化はないですよ。
それがデジタルの良さですから。
録画モードを低画質に変更するような事をしなければ大丈夫ですよ。

書込番号:20465528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

2016/12/08 18:54(1年以上前)

>@starさん
ありがとうございました!

書込番号:20465787

ナイスクチコミ!1


スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

2016/12/08 18:55(1年以上前)

>デジタルっ娘さん
いつも教えていただき感謝いたします。安心いたしました。
ありがとうございました!

書込番号:20465791

ナイスクチコミ!0


スレ主 koimaneyさん
クチコミ投稿数:91件

2016/12/08 18:57(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
ありがとうございました。安心して編集したいと思います。
かなりの本数なのでがんばります!

書込番号:20465797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-ET1100」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1100を新規書き込みBDZ-ET1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ET1100
SONY

BDZ-ET1100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

BDZ-ET1100をお気に入り製品に追加する <1072

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング