Surface Pro 2 256GB 7NX-00001
「Core i5 4200U」を搭載した10.6型Windows 8.1タブレット
<お知らせ>
本製品を対象にしたMicrosoft AC 電源コードの無償交換について詳細が告知されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
Surface Pro 2 256GB 7NX-00001マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月25日



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 2 256GB 7NX-00001
ドッキングステーション発売絡みで4K対応について質問します。
公式サイトでは、
「Surface Pro 2 は、解像度が最高 2560 x 1440 までの 2 つの外部 DisplayPort モニターのデイジーチェーンをサポートしています。」
のように記載されていますが、
本体のみでMini DisplayPortから4Kモニタへの出力を試された方はおられますか。
やはり、4K出力を謳っているドッキングステーション経由でないと無理なのでしょうか。
書込番号:16978641
0点

色々メディアを見ましたが、ドッキングステーションが必要なようですね。
http://microsoft.jp.msn.com/surface/features/surface-2-%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%82%92%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%8C%E8%A7%A3%E8%AA%AC?page=13
書込番号:16979001
2点

ありがとうございます!
DELLのUP2414Qと一緒に購入を検討していたのですが、単体では4K出力は無理そうですね。
個人的にドッキングステーションの類はあまり好きではないので、
次モデルに期待してみたいと思います。
書込番号:16981021
0点

4ヶ月遅れのレスになってしまいますが…。
以下のモニタ&ケーブルを使って単体で4K(3,840 x 2,160)出力を試してみたところ、成功しました。
モニタ : Dell UP3214Q
ケーブル: ミヨシ DPC-DP01/WH (MiniDisplayPort-DisplayPortケーブル)
書込番号:17397607
5点

わざわざありがとうございます♪
これからは4Kが主流になっていくかと思いますが、
Win8.1の時点では下記の理由で私には合わず、メイン環境をMacに以降してしまいました。
・マルチディスプレイ環境での各ディスプレイでdpiが異なる場合の挙動がおかしい。
・高dpi時のアプリのテキスト表示周りがおかしい。
・メトロUIと通常UIの連携が中途半端でキーボード・マウスユーザには使いにくい。
ですが、WinにはWinの利点もあるので、これらが修正されるであろう次バージョンに期待しています^^
書込番号:17398875
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Surface Pro 2 256GB 7NX-00001」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/05/09 12:51:22 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/07 7:10:19 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/24 10:37:03 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/31 22:09:47 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/09 9:13:17 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/05 16:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/28 23:48:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/17 12:03:54 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/21 17:25:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/05 19:38:02 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





