エクストレイル 2013年モデル
863
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 46〜399 万円 (3,003物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全997スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2014年4月22日 19:38 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年4月22日 07:04 |
![]() |
72 | 74 | 2014年5月7日 19:54 |
![]() |
0 | 3 | 2014年4月22日 09:41 |
![]() |
4 | 2 | 2014年4月22日 18:48 |
![]() |
15 | 9 | 2014年4月22日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
走行中に右側のインジケイターがついたりしたかたみえませんか
デーラさんに電話したらセンサーのところが汚れているのでは、
と言われましたが
後方支援はたしかカメラが使われているのでは?
誰か後方支援インジケイターの異常があって解決済みの方みえませんか。
スマートミラーはデーラさんにお願いしました。
書込番号:17438585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後方支援の件は納車前なのでよくわかりませんが…
ところでスマートミラー、発売されたんですか?
書込番号:17438959
1点

正確には6月頃発売予定だそうですよ
もう発売されたら予定しておきます。
書込番号:17438976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えくすとりさん
情報ありがとうございます!
えくすとりさんが注文できたってことは
これってDOP設定ってことですか!?
書込番号:17439055
0点

正確にはまだ注文していません!
まずエクストレイルとエルグランドにデーラオプションで販売が展開されるそうですよ
デーラのメカニックの方もまだ連絡がないと言ってみえました!
書込番号:17439358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご存知かもしれませんが、下記にスマートミラーの情報出てましたので覗いてみては?。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=38309/
センサーの誤反応は、知人からも雨天意外ではまだ聞いてないです。
誤反応するケースを観察すると、何か共通点があって原因が分かるかも知れませんが、一度Dで診てもらった方が良いかも知れませんね。
書込番号:17439464
0点

後方支援っていうと黄色っぽいランプが付いてるとこなのでしょうか。
ぼわっと付いたり消えたりする。
違ったらすみません。
説明書をしっかり読んでいないのでダメですね(^^;
気にはなってるがよくわからず今まで乗ってるもんでw
スマートミラーはやはり気になりますね♪
値段がいくらくらいになるかが一番気になるのですが。
情報が来たらまた知りたいですね。
書込番号:17439703
0点

そういえば
雨ふりだったのでセンサーが反応したかも
スマートミラーはデーラさんか電話があったろまた連絡します
書込番号:17439744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
皆さんはじめまして。
先月末に新型エクストレイルを購入し現在納車待ちしております。
納車は来月の25〜30日になるでしょうとディーラー担当者が話していて今から楽しみです。
20X 4WD 2列車
エマブレ有
Dブラック
DOPはデュアルカーペット
プラスチックバイザー
マットガード
ナビMC313DーWメモリータイプ
バックビューモニター
リングイルミフォグ(白色)
一応、予算と相談し必要最低限の物を付けたつもりです。
そこで皆さんに質問なのですが、今後予算に余裕が出来たらインテリアイルミとキッキングプレートを付けたいと考えているのですが後付けしても特に問題はないでしょうか?
色々と自分なりに調べたりしたら後付けすると例えば水漏れなどあるみたいなので(物によるとは思いますが)
良かったら詳しく教えて頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:17437907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

坂井のてっちゃんさん
DOPであるキッキングプレートやインテリアイルミネーションは、契約時に注文していても、納車後に注文しても、取り付けはディーラーで行うのです。
つまり、いつ注文していてもディーラーで取り付ける事に変わりは無いのです。
又、DOPのキッキングプレートなら一部の社外品のような精度が悪くて隙間が開くような事も無いでしょう。
従いまして、納車後にDOPのキッキングプレート等を付けたから水漏れの心配があるという事はありませんのでご安心下さい。
書込番号:17437923
3点

返信ありがとうございます。
そういう事なら納車後にでも予算と相談して一つずつでも付けていきたいと思います♪
分かりやすく説明して頂き本当にありがとうございました。
書込番号:17438045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
エクストレイルを消費税アップ間際に契約し、もうすぐ納車ですが車体番号が出ました。
4000番台ということなんですが、これってかなり前に製造されていそうな気がするのですが、
どなたかわかる人いたら教えてくれませんか?宜しくお願いします。
0点

http://www.x-trail.car-lineup.com/hanbaidaisu.html
2013年12月発売で2014年の1-3月間だけでも23,000台生産しています
単純に考えると4,000番台だから1月製造?と思いたくなるのだと思いますが
新型の形式がFFと4WDでは異なっている様なので、その為どちらかの4,000番台目なのでは? 。
書込番号:17438020
1点

12月末納車のエクストレイルは4300番台でした。
書込番号:17438206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして
4WD、エマブ付き、白、DOPナビ、3/21登録で車番は17000番代の前半でした。
書込番号:17438372
2点

北に住んでいますさん。
そうなんですね。4駆の方です。
キャンセル車とかなんでしょうか?
書込番号:17439756
0点

南 ケイさん
3月21日で17000代ですか。
やっぱりかなり前に生産されたもののようですね。
書込番号:17439812
0点

しろの4WDで2列車です。3/31日登録で、納車は4/12で、車体番号は20800台でした
書込番号:17440321
1点

割合が低いFFの方なのか?と思っていましたが、4WDでしたか
聞き間違い等で24,000番台とかだったりして? 。
書込番号:17440347
1点

家電大好き母さん
白の4WD、2列です。
登録はもう少し前だったかと思います。
これってなんかおかしいですよね。
書込番号:17440625
0点

北に住んでいますさん
26日納車で、保険証書も来ていますww
NT32-004××××
その下に型式NT31
となってます。
当初、ルーフレイルは標準装備ということで話が進んでいた経緯があり、
契約の後ルーフレイルはオプションでした、もう付けられないなど、
ちょっとおかしいなとおもったんですが。
書込番号:17440676
0点

怪しいっすね〜、展示車ですかね〜(◎-◎;)?
初期ロットは何かと不具合が出てるみたいですので、車両を確認された方がいいですね。
書込番号:17441311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保険証書での確認ですよね?
車検証を 確認された方が確実ですね。
ルーフレールは MOPなんで契約後は 変更無理かと思います。
ライン発注まで掛かると思うので 変更不可だった様な気がします。
書込番号:17441807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月3日納車 20X 2WDに乗っています。
私もスレ主さんと同じような理由で展示車ではないかと疑問を持ち、日産のお客様相談室に工場出荷日を問い合わせました。
その時に4WDと2WDは車体番号は別で、私の車(2WD 車体番号9○○)が出荷された日(1月14日)には4WD車は車体番号7200番台が製造されていたとの回答をもらいました。
また私の納車日にディーラーで納車待ちしていた4WD車の車体番号が48○○でした。
スレ主さんの車は年末年始頃に生産されたものではないかと思いますし、展示車ではないかという事が気になるのであれば、日産のお客様相談室に工場出荷日を確認したうえでディーラーと話し合われたらいかがでしょうか?
またシートベルトやホーン、フォグランプ等生産年月が刻印してある部品を確認すれば大体の生産時期がわかります。
展示車を安く購入するのも手だとは思いますが、安くないなら気分が悪いですよね。
書込番号:17442295
2点

返信ありがとうございます。
かなり、初期のやつなんですかね?
今週末に納車予定なので確認できないのです(^^;;
書込番号:17442330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクス2014さん
車はまだディーラーに届いていないので、
確認できないようです。
そうなんです。
ルーフレールは標準装備ということで車両予約してもらったようなんですが、キャンセルになると左遷されそうということで、営業マンの顔を立てて商談進めてもらったのですが、失敗だったようです(^^;;
書込番号:17442338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
こんにちは。
増税前に契約とは3月でしょうか?
もし、そうだとすれば納期が約1カ月ということですよね?
そこまで早いということは、おそらく他の人も書いていましたが展示車もしくは
ディーラーの見込み発注分の可能性大だと思います。
新車には変わりありませんが、普通は商談の段階で営業マンから一言あってもいいような
気がしますね。
一度、聞いた方がいいかもしれませんね。
書込番号:17442535
1点

営業との商談時はどの様になされたのですか?
Mopは見積書の上の方に書いて有ると思いますが
また、ディーラーを何軒か回らなかったのですか?
営業の初歩的なミスとしか思えない
またはレスさんの確認不足?
ルーフレイルの込みの価格で見積もっていて
付いてないなら価格が変わってくるので
営業に確認した方が良いと思います
書込番号:17442643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

福岡のおっさんさん
細かくありがとうございます!
展示車かもしれないのですね。
それは困ります。
お客様相談室に連絡して、もし展示車などだとしたら、ディーラーや営業マンに迷惑がかかったりしてしまうことはあるのでしょうか?
金額に関して値引は普通ぐらいでした(^^;;
書込番号:17442670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

shimiyanさん
3月の契約です。
たまたま、在庫車がありますということだったのですが、エクストレイルがかなり売れているということで、車体番号を確認してみたらおかしいなと思ったので、こちらで相談してみた次第です。
かなり不安になってきました。
書込番号:17442689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

river@sideさん
なにぶん、初めての新車でしたので、細かいことはわからず、MOPのルーフレールは口頭で確認しました。後から標準装備では無かったということで、説明があったのですが、今回、車体番号を知るまで車の状況がはっきりわからずディーラーを何軒か回ったのですが、最初の営業マンが仕事直後に会社に来るなど、ゆっくり考える時間がもらえなかったというのがあります。
ルーフレールは標準装備と聞いていたので、
見積もりには入っていないんです(^^;;
書込番号:17442718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も夜遅く営業が来て、今契約しないと
3月の登録に間に合わないと言われながら
プリンス店2軒ブルー1軒レッド1軒
周り同じ内容で見積もって貰いました
ルーフレイルは一言営業に言って
オセレイターさんが無くてもいいと思うなら
話が違うと言ってディーラーオプションを1つ無料で付けて貰って我慢するか
どうしてもルーフレイルが無いとヤダと言うなら
交渉するしかないですね
安い買い物じゃないと思うなら
営業が左遷されようが関係ないでしょう
営業が知り合い、親戚関係なら考えなければいけなかと思います
しかし、ディーラーの営業は売ってしまえば
はいそれ迄よって感じが多いですよ
営業に気を使わず話が違うと言ってもいいと思います
書込番号:17442910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たまたま、在庫車がありますということだったのですが
在庫車ならばあり得る話です
ディーラーで見込み発注をした車が在庫車です(ディーラーに現車が無いなら他のディーラーの在庫なのかな?)
早期発注ならば車体番号4000番台もおかしい事では無いですよ。
書込番号:17443287
1点

> たまたま、在庫車がありますということだったのですが、エクストレイルがかなり売れているということで、
なら、展示車じゃなく、在庫車でしょう。
1ヶ月在庫でも、2ヶ月在庫でも、在庫車です。
年末の生産でも、在庫車ですね。
> エクストレイルがかなり売れているということで、
エクストレルの場合、初期の受注は、各店舗の試乗車用とか、在庫用で発注された様です。
そんな事を他のメーカの営業マンが言ってました。
そろそろ、余った在庫車が安く出回るのでは? って噂してました。
ですから、普通の事だと思います。
ディーラーが売れ筋、白の4WDのエマ付き、ルーフレール無し等を発注した在庫車でしょうね。
書込番号:17443316
2点

スレ主さん、こんばんは。
在庫車と言われて実は展示車だったら問題ですよね。納車前に解決したいですね。
自分も3月中旬契約で今週末に納車予定なので心配になってきました。付き合いの長い営業マンなので大丈夫だと思うのですが。
お互いスッキリした気分で納車を迎えたいですね!
書込番号:17443370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

river@sideさん
同じように見積もってもらいました。
同じ系列のディーラーからは同じような金額の見積もりもらいました。
ただ、車体番号は保険の証書が来てからわかったのですが、もう、土曜日には納車なんですよね(^^;;
交渉できるでしょうか?
話してくるしかないですよね。
書込番号:17443527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北に住んでいますさん
いまだにそこまで残っているものなのでしょうか?フォグランプが付いてなく、オプションからの値引が全く無かったので試乗車では無いのでしょうか?
ただ、そこまで残っていたってのが怖いのですが(^^;;
書込番号:17443574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ただ、車体番号は保険の証書が来てからわかったのですが、もう、土曜日には納車なんですよね(^^;;
> 交渉できるでしょうか?
この状況で何を交渉するのですか?
在庫車が有ると言われて、在庫車を買った!
それが安いとか、高いとかは、交渉次第だし、取引も契約も終わってますよね!
登録済みの車に何を交渉するんですかね?
不思議に思います。
車を購入するって事は、そんな事です。
書込番号:17443589
2点

サイクロン1400さん
返信ありがとうございます。
以前、書き込み拝見させていただき、エマブレのテレビの件も知りませんでした。
長い付き合いの営業の方なら大丈夫でしょうね。車体番号はわかりましたか?
展示車の場合、外を走るのでナンバーが付いて車検証に書かれたりするのではないのでしょうか?
書込番号:17443625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

koujiさん
そこまで残っていた初期の車にはなにかあるのではと思ってしまいます。
今となっては説明不足だったのではと思うことが多々あり、さらに同じ時期にカーセンサに載っていた同じような車が無くなり、かなり不安です(^^;;
出来たらキャンセルさせて貰おうと思って交渉してきます。
書込番号:17443682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 出来たらキャンセルさせて貰おうと思って交渉してきます。
車の契約には、クーリングオフも無いんですよ。
ましてや登録されて、車検証も取った車は、オセレイターさん所有です。
キャンセルなんて無理だと思います。
たから、高い買物って言うんでしょうね。
ディラーもオセレイターさんもお互いの利害が有るから明確な不利益が無ければ・・・
在庫車と言って、それが初期の車だからって、在庫車には、代わりは無いですよね。
営業マンに説明不足は無いと思います。
いつの在庫車か聞かなかったオセレイターさんのミスですよね。
値引きが少ない中、それ位は、値引きされてるハズですよ。
まあ、値引きが無くても、それが取引って事ですよね。
書込番号:17443739
2点

koujiさん
そうなんですね!
かなり気分の悪い新車になりそうです。
充分な不利益だと自分的には思いますが、どこまで汲んでもらえるかですよね。
1台しかない在庫車と聞いていましたが、そんなことあるわけないですよね。
僕より後の契約で間に合ってる上に値引されてる方はけっこういるみたいですよね。
値引に関しては他ディーラーから競合伝えることなく一回目で同じような見積りもらっていました。
書込番号:17444058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せっかくの新車なのに残念なお気持ちなんですねm(_ _)m
ところで、スレ主さんは、どういう「在庫車」であることを期待されていたんでしょうか??
書込番号:17444084
1点

PF4さん
ありがとうございます。
もともと欲しかったのは在庫車ではなく、価格など折り合いをつけながら出来るだけopを付けたかったのですが、最初からの在庫車を売り切るつもりだったのかなと思うと残念です。
書込番号:17444531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも納得してハンコ押したのはスレ主さんでしょ?
後出しじゃんけんはダメですよ。
書込番号:17444787
4点

なるほど。
スレ主さんが在庫車を避けたかったのならば、初めからそのことを伝えてから商談する必要があった、ということでしょうか…。
スレ主さんは納得されないかもしれませんが、一般的には、在庫車も展示車も「新車」ということになるみたいですね…。
したがって、ディーラーに特段の落ち度はない、ということになるのでしょうか…。
在庫から売りたいのはディーラーとしては当然でしょうし。(黙って展示車や長期在庫車を納車するのはマナー(?)違反だと思いますが)
私だったら、特殊な車種の場合は除きますが、「展示車や長期在庫車はイヤです。できたら作りたてwwを納車してもらいたいけど、何かいい方法ありますか?」という風に商談します。
書込番号:17444898
2点

>価格など折り合いをつけながら出来るだけopを付けたかったのですが
改めて読み直すと妙だな〜???
MOPを付ける/付けない、は購入者の意思によるもので決めることでしょ、
どうしても欲しいMOPなら注文書にMOPを記入してもらえばよかったのでは?
カタログを読めば装備標準かMOPかは分かるはずですよ。
どうしても譲れないMOPがあれば金額面での譲歩も必要だし、
事情があって納期を早めてもらいたいのなら、
MOPが付いてない即納車(=展示車、長期在庫車)で妥協するのはごく普通だと思いますよ。
言葉は悪いですが「クレーマー」レベルの理不尽な要求かと。
書込番号:17444938
3点

pe4さん
ルーフレールをどうしても付けたいという話はしたのですが、予約してしまっているのでかなり困るという話になり、このような形になりました。車体番号がわかって相手方の思惑がわかり、少し納得がいかないのです。
書込番号:17445057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤッチマッタマンさん
ルーフレールは口頭で標準装備と聞いていたのでわからなかったのです。
さらにサンルーフも付けたかったのですが、
もう付けられないと。
特に事情もなく、急いではいなかったので即納車である必要は無かったのです。
書込番号:17445075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり良くわからないですね。
要はいつ、どういう状態(仕様とMOP)で注文書を
取り交わしたか? にかかると思います。
在庫車であれば、当然付いていないMOPを後付できません。
あと、新規製作車でも工程が進むとステータスがLOCKされ、以降はMOPの追加、取消はもちろん、DOPも取消しは効きません。
注文書が全てですので、再確認されるのが良いかと思います。
書込番号:17445343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも営業との話が噛み合わない内に
契約を交わしたようですね
普通の営業だったら、Mop,Dopの希望を聞き
総額を出して貰いそこから価格交渉が始まるじゃないですか?
で、そこから自分は要らないと思うopを削りながら
希望額までいって始めてサイン
その中でディーラーが先行で受注したのとマッチしたら早く納車出来ますとなると思います
どう言う経緯でサインしたかは判りませんが
営業任せだとしたら自己責任ですね
書込番号:17445356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

在庫車が有ると言われて契約したんですよね。
> 1台しかない在庫車と聞いていましたが、そんなことあるわけないですよね。
どんな事ですか? 普通に車体番号が4000番代は、有りますよね。
何せ、在庫車なのだから・・・
> ルーフレールをどうしても付けたいという話はしたのですが、予約してしまっているのでかなり困るという話になり、
在庫車を予約したのだから、仕様にない追加は、困りますよね!
> ルーフレールは口頭で標準装備と聞いていたのでわからなかったのです。
> さらにサンルーフも付けたかったのですが、
> もう付けられないと。
在庫車なのだから、最初から無理です。
> 特に事情もなく、急いではいなかったので即納車である必要は無かったのです。
商談の中で、在庫車の話が出て、予約してる経緯からして、少しは、納車に関して話をされたんじゃ無いですか?
まあ、契約書に判を押したのだから、契約成立です。
在庫車だから、MOPの追加は、最初から無理です。
DOPは、希望を聞いて取付けたのだと思います。(契約通りに!)
それで、今度の土曜日が納車日!
いったい、何をディラーに文句を言おうと考えてるんですかね?
やっぱり、ルーフレールが必要だとも!
ルーフレールもオプションですから、価格upです、その分、車体価格も低い訳で・・・
契約書にOPの記載が無くて、正当な車体価格なら在庫車でも、展示車でも、新車ですよ。
自分の名義で登録された車を如何したいのか?
不思議です???
楽しく、納車を迎えて、楽しく乗れば良いのでは!
購入日より保証が始まる訳で、生産日がいつでも、初期型でも同じですよ。
書込番号:17445856
4点

スレ主さん、日曜納車予定の自分の車がディーラーに届いてたので今日確変してきました。
自分のは23000番代でした。やはり5000番代だと初期の生産分でしょうから新しいものよりは不具合がある確率が少なからず高いかもしれないですね。
でも不具合がある事のほうが少ないでしょうから、現物に期待しましょう!
どっちにしろ納車前にキズなのど確認を時間をかけてした方がいいでしょうね。
書込番号:17445975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、誤字がありました。
×確変
○確認
確変はパチでした〜(;´д`)
書込番号:17445987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
3月21日に契約した我が家のエクストレイルが、本日納車されました。
スレ主さんと同じような感じなのですが、うちの場合はMOPが希望通りの在庫車有りで、登録が消費税アップ前に間に合うという事だったので契約させて頂きました。
このスレが立った時から気になってたので、車台番号チェックしたら965でした!笑
どんだけ前の在庫だーーー!!って思いましたが、これも運命!笑
新車購入2台目ですが、在庫有りというパターンは初めてだったので、こういう案件もあるんだなーと経験値アップした気分でいっぱいです(^^;
案の定Bピラーにはキズが入っており、キズ対策は講じられてませんでしたので、メーカーに問い合せ後干渉部をその場でカットして貰いました。
スクラッチシールドの再塗装をして頂けた方もみえますので、明日担当に会った時に聞いてみるつもりではいます。
ルーフレールには異常が見られないので、Bピラーだけかなーとは思うのですが、明日娘を幼稚園に預けた後、じっっっくり確認し、担当が来るのを待ちます。
在庫車購入という共通点があったので、レスさせて頂きました。
運命的な出会いをした愛車です。
お互い、沢山の愛情を注ぎましょうね!
書込番号:17446854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ルーフレールは口頭で標準装備と聞いていたのでわからなかったのです。
カタログを読まないの?←これがすっごく疑問!
新車を買う人は嬉しくてボロボロになるまでカタログを読むんだけどね、
カタログを見ながら車体色や色々なオプションをどうしようかと妄想するのが楽しいんじゃないのかな。
>さらにサンルーフも付けたかったのですが、
>もう付けられないと。
当然です。即納車(=在庫車、展示車)にメーカーオプションを付けることは出来ません。
>特に事情もなく、急いではいなかったので即納車である必要は無かったのです。
ならば普通の人なら自分が納得できるメーカーオプション付きの車両を注文するでしょ。
ハンコを押したということは「その契約に納得した」ということですから
納車されたクルマを大切にしてあげて下さい。
書込番号:17446891
6点

なかなか、不思議な投稿ですね。
最初に注文書を作成すると思うのですが、注文の確認をされないのでしょうか?
また、カタログには詳細にMOP、DOP、標準装備の記載がありますし、価格表(おそらく、ディーラーごとに違うはずです)に、設定されているオプションと価格設定が書かれていますよ。
まず、商談を進める際に、そちらの方を使用して、オプションや価格の説明を受けなかったのでしょうか?
10年以上前から、日産の車の発注時には、DOPの内容が入った長ーい記号番号を指定するようになっています。これが、価格表の車種とメーカオプション内容に直結しています。注文時には、こちらのコードと注文内容の付き合わせを行うルールだったように思いますが、いかがだったのでしょうか?
注文した後は、メーカ在庫の中からオンラインで注文とチェックを行い、在庫車があれば在庫車を、在庫車がなければ生産を行うようになっているはずです。在庫もデx−ラ、各県、集積地、工場と段階がありますよね。普通は展示車は新車ではなく、新古車として扱うはずです。(登録はされていなくても、納品はされている車両なのでメーカとしては売った車ですから)もちろん、急ぎの納車などでは、展示車やディーラが試乗車として発注した車を横取りするケースはあるようですが。初期のエクストレイルの中には、納車が遅くなり、そういう形で横取りされたケースもあったのではないか?と思いますが、3月くらいからは落ち着いていると聞きます。今は通常の1カ月納期です。
大昔の屋根を切って、サンルーフを組み込んでいた時代ならいざ知らず、最近の車は後付けでサンルーフを付けることはしませんから、「後から」ということは不可能でしょうね。変な対応をせずに、正規のルールで買うべきだったのだと思います。
まあ、一度、きちんとカタログとオプション冊子、価格表を読んでみてください。それと、注文書もね!
書込番号:17447659
3点

車体番号が若い(初期の車体番号)と
ルーフレールが付いていないのとは、
全く別の問題だと思いますよ。
在庫車と認識して購入したわけですから、
新規注文よりも車体番号が若いのは 「 当たり前 」 だと思います。
新規注文と同等の車体番号になるハズが無いでしょう。
ルーフレールに関しては、
「 ルーフレールが付いています 」 と説明を受けて契約した訳ですから、
「 実は付いていませんでした。付けることも不可能です。 」 と言ってきた段階でキャンセルしないとダメじゃないですか。
先方の過失ですから 「 だったらイラナイ 」 と言えたでしょうに。
しかり、
ルーフレールについては納得したからキャンセルしなかったんでしょ?
それなのに
別の理由(車体番号が若い)でキャンセルを申し出るのは筋が通らないと思います。
書込番号:17447744
6点

試乗などで路上を走る場合は必ずナンバー登録し、例え実際には走行をしなくてもナンバー登録した時点で新車では無くなります。
つまり法的に扱いが中古車となりますので、少なくとも心配されてるような試乗車上がりって事は無いですよ。
書込番号:17448001
1点

オセレイターさん
明日、土曜日は納車日ですよね!
その後、ディラーの担当者とは、話をされたのですか?
車体番号も、在庫車で4月納車で 965迄登場されると、4,000番台なら良い方ですね。
何も問題無いです。
書込みの最初に、「在庫車」と一言書いてくれたら、別のアドバイスも有ったかと思いますが、
納車、楽しみにして下さいね。
書込番号:17448781
1点

そして、納車費用を払っているのですが、車を引き取りに行くのは普通でしょうか?
書込番号:17450420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらから引き取りに行くのか、それとも自宅(会社)へ持って来てもらうか、
普通の人は事前に担当セールスと相談して段取りを決めるのです。
ネット掲示板で他人に聞くことではありませんよ。
書込番号:17450504
2点

うん?
普通って何
普通って言うのは解りませんが
納車時は営業と一緒にチェックして始めてキーを渡されと思います
よく話題が上がっている所を要チェックすれば良いと思います
良いカーライフを楽しんで下さい
書込番号:17450511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車が嬉しくて待ち切れないのでディーラーまで引き取りに行く人、(俺はこのタイプ)
仕事や家事が忙しくて自宅や会社まで運んでもらう人、
お日柄や納車後のお祓いの都合とかで決める人、
人にはその人なりの事情があるので、ぜひご自分なりの納車方法を担当セールスと相談してください。
書込番号:17450514
1点

納車費用は 納車をするための準備費用も含まれてることもあるので 一概に車を受け取るだけのことを指してないですよ。
最近は 来店にて引き取りが多いんじゃないでしょうか?
書込番号:17450531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取り車があれば、下取り車に乗ってディーラーに行くけど、
買い足しなどで下取り車が無ければ、自宅や会社まで持って来てもらっています。
私の場合、費用的には変わりません。
サービスしてくれているのかな?
書込番号:17450674
1点

今度は「普通」…ww
スレ主さんのネタスレッドだったのかな??ww
書込番号:17450757
0点

きっと、何もかも信じられなくなってきたのでしょうか?
契約書に疑問点がいくつも感じられてきたのかな?
納車費用は諸経費の一つなので、この諸経費に疑問を持ち、少しでも安くしようと思うことはムリです。
諸経費は必ず掛かります、諸経費無しでは、納車はされません。
ディーラーも諸経費で利益など上げられないことは承知のはずですので、そこは信用してあげてください。
書込番号:17451577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんに合わせて!
普通!
納車費用は、ディラー毎のお決まりの費用です。
普通!
車を買う場合、支払い総額だけの話をします。
その過程で、下取額や値引き額が決まりますが、正式な契約書に記載する関係で
支払い総額に合わせて、車体+緒経費(納車費用)で車体価格が決まります。
普通!
この時点では、納車場所が決まって無い場合が多いので、自宅等への納車費も
記載されます。
でも、これは、お決まり費用の為、支払い総額には、関係しません。
だから、普通!
> そして、納車費用を払っているのですが、車を引き取りに行くのは普通でしょうか?
車を引き取りに行こうが、自宅に納車されようがどちらも同じ支払いです。
普通!
下取が有る場合は、ディラー、無い場合は、自宅等が普通です。
普通って、もう、納車された頃ですよね。
それで、如何したか?
在庫車は?
書込番号:17451695
0点

北のくまぷーさん
先ほど納車終わりました。
まず、注文書、契約書?が無いようです。
納車費用については、昔に家まで車を持って来てもらうまでというのが納車費用と聞いたので聞いてみました。
今のところ発見したのは他の方のスレに見られるような気泡のようなものがステップあたりにのみ見られます。
同時期に購入された方はやっぱり車体番号20000台の車が来ているようですね。
様々な不具合など解消されていると思います。
ちょっと不安が残りますが、自分の手元に来て、改めて惚れなおしました^o^
書込番号:17451795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブルーエクス☆リーママさん
しっかりとルーフレールのことは確認するべきでした。
同じような状況の方で前向きなコメントありがたいです!3桁でしたか。
噂によると5000番までは危ないのではと聞きました。
こちらの車にはピラーの傷は入っていないようです。ただゴムには外の音を遮断する効果があるようです。
これから購入される方には同じような思いはして欲しくないですね!
上手い対策があればいいと思うのですが。
傷ついた場合は営業に確認したいと思います。
これから愛情たっぷり乗って行きたいと思います^o^
書込番号:17451847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結果オーライですね(●´∀`●)
何度も車を買っていくうちに色々なことがわかってきます。ただ、昔より商談・交渉は難しい時代だと思います。始めから定価を抑えてあるから値引きナシ、かけひきなどに応じないことも多く、「買いたい!」と思う客に売っていけば店は基本的に損はないですからね。決算期以外の時期にはじっくりゆっくり商談することを今後お薦めします(^o^) 急いで買って、後から「しまった(゚o゚;)」は避けたいですからね。
ではでは、同じエクス乗りとして楽しみを共有しようではありませんか(*^^*)
書込番号:17451856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

koujiさん
何から何まで詳細ありがとうございます。
こちら新車の購入は初めてでして、
増税まで間に合わないとかなり焦らされた結果こうなってしまったのかなとは思います。
初めての新車で、他のSUVとも迷っていたものですから、消費税は気にしませんとは話したのですが、台数売りたいというディーラーの気持ちもあったのでしょうか?
下取りが無かったのでウチへ持ってきてもらっても良かったのでしょうかね?
でも綺麗なお店で色々説明してもらって良かったです。
自分で気にいった車だったので間近で見て自分の物になって良かったと思います。
しかし、初期ロットなので不具合があったら怖いなと心配は残りますよね。
書込番号:17451897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

沼の住民さん
注文書は見積書のことですか?
最初からその記号番号が入っていた見積書をもらいました。
気になるのはルーフレールは最初から付けさせるつもりがなかったことだったのでしょうかと言うことです。
どうやら製造に関しては12月のものだったようです。そこまで何故かしら残っていた車が沼の住民さんよりかなり低い値引額で私が購入しなくてはならなかったのか。
変な対応とはどういった対応でしょうか?
書込番号:17452071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぽんぽん船さん
キャンセルされたら、左遷されそうです。
ということだったのであまりにかわいそうでオッケーしたのです。さらにあまりにも古い在庫車をまわされ、初期不良も多い可能性があるものだとしたら少し不安になりませんか?
書込番号:17452091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクス2014さん
みなさん、取りに行かれてるんでしょうね。
もう、3年も前になりますが、津波に流された車もあるでしょう。
メーカーも大変なんでしょうね。
書込番号:17452176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もう、3年も前になりますが、津波に流された車もあるでしょう。
????????
書込番号:17452313
0点

オセレイター さん
初めての新車購入、大変でしたね!
> 増税まで間に合わないとかなり焦らされた結果こうなってしまったのかなとは思います。
消費税だけでも大きな出費ですからね。
売りたいディラーと安く買いたい消費者の結果でしょうね。
> 消費税は気にしませんとは話したのですが、台数売りたいというディーラーの気持ちもあったのでしょうか
きっと、安く買えると喜んだ自分が居たと思いますよ。
そこが、ルーフレールを諦めさせる要因でしょうね。
営業マンは、最初からルーフレールがオプションで、販売する在庫車には、付いて無い事は知ってたと思います。
「左遷の話」も営業トークで、優秀な営業マンに当たっんでしょうね。
これで、全て、納得です。。。
初期生産=不良車でも無いですから、気に入った車で楽しんで下さいね。
書込番号:17452374
0点

吾輩は猫であるさん
ナンバーの件はありがとうございました。
そうみたいですね。
ただし、中古車屋で並んでいたとしたらどうでしょう?
こないだ雹が降りました。自分の車がフェリーで来たりすることを聞いて、あの大地震の時の津波で流された車ってたしかとんでもない金額だったのを思い出しました。
書込番号:17452404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ああ、そういう事ですね。
自動車会社は在庫に保険掛けているんじゃ無いですかね?
中古車屋とかは知りませんけど。
こんな話もあります。
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/12/72614703.html
この場合、保険でまかない切れていない可能性もあるそうですが。
多少の損金が発生しても自社の信用を失うよりは良いという発想なんでしょうね。
あと
>ただし、中古車屋で並んでいたとしたらどうでしょう?
って、試乗車が中古車屋に並んでいたら?って意味ですか?
だとしたら当然の事で、別に不思議でも何でも無い事だと思いますが?
試乗車の方がどう言う使われ方(ハード的にもソフト的にも)したか謎のレンタカー上がりよりも信用できそうです。
書込番号:17454128
2点

我が輩は猫であるさん
保険でまかなえたのなら良かったですよね。
いえ、そうではなく、
中古車屋さんに並んでいる車も新車扱いの車ありますよね?
書込番号:17455896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北のくまぷーさん
何度も新車買えたら嬉しいのですが、この不景気ではわかりません(^^;;
なるほど、商談、交渉の難しい時代になってきているのですね!
色々教えてくれてありがとうございました。
今日やっとゆっくりドライブしてきました。
少し走っている時の音が大きく、サスが硬い感触がありましたがこれから楽しみながら走りたいと思います。
書込番号:17455938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いえ、そうではなく、
>中古車屋さんに並んでいる車も新車扱いの車ありますよね?
うーん、話が見えないのですが?
新車扱いなら新車ですが・・・
この場合は中古車屋が新車を代理店として販売する事になるはずですが?
もしかしていわゆる「新古車」の話ですか?
ディラーなり工場の在庫置き場にて水没車や雹害に遭った新車を中古車屋に「新車」として流す事は無いと思いますが?
試しに新車を「ナンバー無し=未登録=で納車して欲しい」と相談すれば判りますが、普通は拒否されます。
同様にディーラーなり工場から中古車屋に未登録車が出る事は無いし、新古車と偽って販売している走行4-5kmの奴は新車では有りません。
但し水没車は別(臭気とサビなどですぐばれる)として、雹害で軽微な場合直して新車として出さないかと言われると工場では完全に修理できるとして、ディラーでは完全修理は無理でしょうけどナンバー登録済みだったりしたらどうかというとディラーの心一つでしょうね。
仮にそんな事になった場合修理に日数を要するので、不自然に納車予定日が延びたりするから何らかの説明があるとは思いますが。
可能性の話をしてもキリが無いのでこの辺で
書込番号:17456033
2点

20X 4WD 黒 3月26日契約で4月29日のスピード納車でしたが、24000番以降でした(*^^*)
北九州工場から陸送でした!!
書込番号:17490547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
こんばんわ。先日納車されました。初めての新車で楽しんでます。
さっそく質問ですが、カーウイングスとスマホの接続について質問です。
メーカーオプションのナビとスマホが接続うまくいきません。
適合機種でないので使えないのはわかりました。けど、あきらめたくありません。
アプリでDUNというものを使えるようにすれば接続できると書き込みみました。
T32でつなげたから見えましたら教えてください。
NISSAN CONNECTのアプリを楽しみたいです。
0点

高いメーカーオプションのナビこそ、専用通信機で「NissanConnect CARWINGS いつでもLink」サービスに対応させれば良いのにと思いますね
私は使っていないので判りませんが、社外ナビでもスマホの機種により違ったりする様ですのでお使いの機種名を書かれた方が有用なレスが期待出来るかも知れません
ちなみにアンドロイドですよね?(iPhoneなら無理です)。
書込番号:17437029
0点

日産コネクトについては使ってないのでわかりませんが、参考として社外品ではsmartroopというネット利用機能があっったものは。スマホのdun使用で使えてます。
書込番号:17437353
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
この度、エクストレイルを契約したのですがオーディオレスで契約しました。
ディーラーオプションで8インチツインモニタースペシャルパックで納車された方いらっしゃいますか??
社外ナビを取付予定ですが新型エクストレイルは色々と配線を従来に比べて変更しないと正常に動かないようで…
社外ナビ、後席カメラ、バックカメラ、ETCをつけた方が安価に収まりますがディーラーオプションのナビを追加で付けようか迷っています。
スペシャルパックが特別価格368800円ですが取付られた方で使用した感想など聞きたいので宜しくお願いします!
書込番号:17436842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8インチパックで購入しました!
今回のエクストレイル専用の8インチナビはしっかりフィットしていて、後付け感がないくらいです!
あと、社外のナビと違って、ディーラーナビは保証が長いのでそれが今回購入の決め手になりました。
オートクルーズはハンドル一体化のを付けたかったですが。
後からでも付けられない事はないので。
書込番号:17437441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

8インチツインモニタースペシャルパック装着車はまだ見た事無いですが、フロントのみの8インチナビ装着車ならDOPなのでDでも宣伝を兼ねて展示車や試乗車に付けています。
実際に見るとやはり8インチは大きいですね。
周囲のパネルもスイッチ付きの専用の物が装着されているので後付け感は極めて薄いです。
MOPのオートドライブが数年前の物に比べると使用感が別物に・・・、とても使いやすくなったのでこれが無くなるのは痛いですが、そこを無視すればDOP8インチも有りと思います。(ナビ周りの見た目はDOPが上かもです)
k-lowさんも仰る様に保証も長いですし、カタログの定価は取り付け工賃・消費税込の表示で、商談次第では値引きも可能ですので一考の価値はあると思います。
ご参考まで。
書込番号:17439541
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
みなさんに質問ばかりして申し訳ありませんm(_ _)m
もう一つ教えて下さい。
内容ですがアラウンドビュー無しでエマージェンシー有りです。バックモニター有りです。
駐車場でバック中に壁に近ずくとソナーがピッピッ鳴りますがアドバンスドドライブアシストディスプレイの右側にマークの下にOFF表示が出てるのですがなんですか???
取説の205ページにその他の機能でありますが意味が分かりません( ; ; )
お願いしますm(_ _)m
書込番号:17432969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

左ステアリングスイッチの上スイッチを押すと、その時だけアラームをキャンセルできます。
(ディスプレイに「OFF」の近くに映っている四角いマークのスイッチです)
基本的にはソナーアラームのキャンセルではないので、別の障害物を感知した場合は普通にアラームが鳴ります。
書込番号:17433424
1点

車両取り扱い説明書の122ページ以降に参考になる事が書いてありますよ。
ページを追う毎にどの機能をON/OFFするか選択できますが、せっかく付いている機能ですので気にしないで利用された方が良いと思いますが如何でしょう?
書込番号:17433996
2点

真田伊豆守さん
teddy bear2009さん
回答ありがとうございます。
バックしてる時にソナーの右側にOFFってあるのが気になるんです^^;
ONなら分かるんですがOFFでソナーONって事なのでしょうか?
書込番号:17434749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

多分雪とかがセンサーにこびりついたときにアラームが鳴りっぱなしになります
それをリセットするための装置ではないかと思われます!
エマブレ付けると色々なセンサーが付いているみたいですね
書込番号:17435230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

万が一踏切で挟まれた場合アクセルを踏み込んでもセンサーの働きかけで
ブレーキが掛かりますそのブレーキをリセットするための装置ではないかと思われます!
いかがなものですか?
書込番号:17435898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バックしてる時にソナーの右側にOFFってあるのが気になるんです^^;
>ONなら分かるんですがOFFでソナーONって事なのでしょうか?
お悩みの焦点が違ったのですね。
私の解釈ですが、ソナーは常時ONで障害物が接近すると反応するが、解っているから今は警報しないで欲しい、狭い車庫へ入れる為、今はエマージェンシーブレーキを作動させないで欲しい・・・という時に、一時的にOFFにできますよって機能ではないでしょうか?
書込番号:17436293
1点

説明書そのままの解釈でいいと思います。
ソナー作動中にこのボタン押せばOFFになりますよ、という表示かと。
書込番号:17436349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

左側ステアリングスイッチの四角マークのボタンを押せば、アラームをoffにできるようです。 (ディスプレイのoff表示の下にも四角マークがありますよね。)
書込番号:17436433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん回答ありがとうございます。
スッキリしました。
納得です。
(^o^)/
書込番号:17440276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,750物件)
-
エクストレイル 20Xtt 4WD メモリーナビ バックカメラ ETC フルセグ ナビ&TV Bluetooth
- 支払総額
- 72.2万円
- 車両価格
- 59.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 125.7万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 103.3万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 16.8万km
-
- 支払総額
- 127.0万円
- 車両価格
- 115.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜387万円
-
22〜507万円
-
38〜578万円
-
28〜205万円
-
33〜1028万円
-
43〜1200万円
-
69〜633万円
-
152〜386万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 125.7万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 15.8万円
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 103.3万円
- 諸費用
- 16.6万円
-
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 127.0万円
- 車両価格
- 115.9万円
- 諸費用
- 11.1万円