日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

標準

T32 MOPナビについて

2014/10/06 09:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 Taradoさん
クチコミ投稿数:6件

再生する地図が勝手にスクロール、現在地ボタンを押しても止まらない

製品紹介・使用例
地図が勝手にスクロール、現在地ボタンを押しても止まらない

10月4日に納車され新型エクストレイルを毎日ワクワクしながらの運転です。非常に良い車です。
ただし、MOPのナビが操作していないにもかかわらず、勝手に地図がスクロールして中々止まらない(スクロール)です。
現在地ボタンを押しても言うことがきかないのです!( ;∀;)
このような病状を経験されている方はおられますか?また、解決方法があればアドバイスいただけると幸いです。
よろロしくお願いします。

書込番号:18020185

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に2件の返信があります。


スレ主 Taradoさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/06 20:45(1年以上前)

ルビ太さん、オッサンぶーさん
コメントありがとうございました。
私の場合は、保護フィルムなどは貼っておりません。
納車時状態のままです。
ディーラーさんに見てもらうしかないようです。
GPSの誤作動?

書込番号:18022175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/06 21:10(1年以上前)

タッチパネル系の誤作動(保護フィルム含)なら
スクロールの8方向矢印が出るのでは?
やはり、GPS関係ですかね。
ディーラーで診て貰いましょう!

書込番号:18022289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/10/09 07:53(1年以上前)

タッチパネル系ってたまに不具合ありますよね。ナビに限らず。

以前3DSでも同様なことがありました。その時は前日画面に傷つけてしまったことによるものだと勝手に判断して買い換えましたが(^^;画面にうっすら凹み傷できていてそれがタッチパネルの反応として出たのかなと。

動画を見る限りでは動作中タッチでパッと止まるがまた動き出す動きが・・・・幽霊?
動きをほっとくとどこかの病院あとで止まるとか・・・。

1.パネルに傷、もしくは強い圧迫(押しすぎ)で画面に障害が出ているのかも。
2.回答出ているようにGPS関係の誤作動かも。
3.可能性があるかわかりませんが電気系統の不具合とかでも影響があるようなことを聞いたこともあります。ショートみたいなものとか。

どちらにしても購入して間もないのでDで診てもらいましょう。

書込番号:18031011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/05/19 16:17(1年以上前)

私も同じ症状です。この4月に納車された、同じタイプのナビのエクストレイルですが、
突然、地図の右下をずーっと押しっぱなしにしたような状態になることがあります。

その症状について検索して、このページにたどり着きました。

先週くらいに初めて発症し、地図がずーっと右下に動いたまま何を押しても効かないので、
エンジンを止めて、汚れか何かかと思って画面を拭いてエンジンをかけ直したら落ち着きました。
しかしその後にまた同じ感じになったので、画面消しにしてその日は終わりました。

翌日からは特に何も症状は無かったのですが、今日、停車中にテレビの6チャンネルを見ていたら
急にチャンネル一覧が画面に出て、5チャンネルに変わりました。
えっ、と思いながら6チャンネルの所を押すも ピッ ピッ ピッと5チャンネルの部分を押し続けるような挙動。
私も負けじと6チャンネルの部分を連打したら、画面は6チャンネルになったのですが、しかしその後なぜか
5チャンネルの部分に6チャンネル(TBS)が登録されてしまいました(長押しで登録?)。

フィルムも何もつけていないのですが...何なんでしょうかね。。。ディーラーに行ってみます。

書込番号:18791200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/05/19 23:15(1年以上前)

4月に納車で全く同じ症状です。先日1ヶ月点検でディラーに行った時に録画していた動画をみせたら、修理ではなくナビを交換することになりました。

書込番号:18792458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/05/24 00:37(1年以上前)

今日また走行中になったので、道路脇に停車し撮影しました。マジ困ってます。

書込番号:18804170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/05/24 00:42(1年以上前)

動画はアップできないみたいで....

書込番号:18804182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/05/24 01:01(1年以上前)

再生する右下に勝手にダーーッと動く誤作動の様子。

その他
右下に勝手にダーーッと動く誤作動の様子。

連投すいません...パソコンから動画をアップしましたので、ご参考まで...。

書込番号:18804224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/05/24 13:25(1年以上前)

過去に 似たようなトラブルが記載されてましたよ(-.-)

因に、家のナビも同じ様なトラブルで、ディーラーに相談したところ、載せ替えになりました。原因を聞いたのですが分からないので載せ替えしたとの事です。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=18557220/

ナビの利用が必要なら 早めにディーラーにいった方がよいですよ。うちはディーラーに行ってから載せ替えまで2週間ほどかかりましたよ。

書込番号:18805429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/05/29 04:45(1年以上前)

2015年3月末に納車されました。
MOPナビが勝手にスクロールする件について、納車1週間後位から発生しました。原因は分からないのですが、あまりのストレスにディスプレイ周囲を叩いたところそれ以降発生していません。
考えられるのは、液晶のタッチセンサーの過反応か液晶とその周辺の部品の干渉が考えられると思います。

書込番号:18819425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usakasamaさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/06/03 12:46(1年以上前)

同様の不具合が頻繁に出るようになったため、ディーラーに相談するとナビ本体が悪いのだろうということで、本体交換することになりました。
手配に2週間ほどかかりましたが、無事先週交換完了。
今の所異常なしです。

ナビのバージョンを見るとソフトが069から090となりCARWINGS対応になっています。
また製品コードがQY73-91NAからQY73-91NDへ3つ進んでいますので、ハードの変更もあったのかもしれません。

機能的には、走行軌跡の表示が可能となってようやく普通のナビに追いつきつつあるようです。
ナビの経路選択、案内の性能は相変わらず最低レベルで、全く改善されていませんでした。

不具合が出た方は、直ぐにディーラーに行って最新版に交換してもらうことをお勧めします。

書込番号:18835406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/06/05 10:15(1年以上前)

その後も頻発したのでディーラーに相談に行ったところ、全国的に同じような症状が報告されているが原因は不明なので、ナビを丸ごと交換してくれることになりました。

現在手配中とのことですが・・・まだ来ていません。

急に暴れだすので、最近はずっと画面消しにしています。

書込番号:18841288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/06/10 00:00(1年以上前)

3週間ほどかかりましたがナビを交換をしました。
全く異常はでませんし、テレビの画像が鮮明に映るようになりました。

書込番号:18856287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k-194さん
クチコミ投稿数:24件

2015/06/11 15:18(1年以上前)

昨日、皆さんと同じ症状が出ました。
今日は正常です。
ナビを交換されたあと不具合はないですか?

書込番号:18860767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/06/11 19:47(1年以上前)

k-194さん
交換後は全く異常はありません。

書込番号:18861388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/06/11 19:59(1年以上前)

昨日交換完了しました。
起動・反応が機敏になり、何となく画面もくっきりしてます。
ソフトバージョンと地図データバージョンは変化なしだったので、やっぱりハード的な不良だったのでしょうかね。。。
(製品コードとシリアル番号は変わっていました)

原因不明→症状を申し出たときだけ対応 というのが少し気になりますが... 一定の割合で発生しているのなら販売店にもっと周知しといて欲しいな〜と思いました。

書込番号:18861426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/07/11 21:29(1年以上前)

6/28に納車。先日、同じ症状で勝手にナビが動きだし、操作ができない状況にになりました。
ディーラに連絡し、対応してもらった結果、ナビの不具合と分かっていてメーカ側で不具合修正済みのナビと交換するように指示されているようです。現象が出たら交換しかないようですよ!。

書込番号:18957235

ナイスクチコミ!0


vangardさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/04 19:03(1年以上前)

同じくナビに不具合がでて、ディーラーに相談した所、交換の予定となりました。このサイトに感謝です。

書込番号:19025445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jhony4kさん
クチコミ投稿数:1件

2018/04/26 19:46(1年以上前)

I want to change the navigation time. How to do that?

Is there any way available to change the language to English? Im from Bangladesh and imported a Nissan 20x XTrail 2014 T32 Model

書込番号:21780044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2018/04/27 10:27(1年以上前)

>jhony4k

At first, is clock working properly?
This model with navigation system is keeping the time accurately by GPS.
So unfortunately we don't have the way to change the time by hand.
But there is only one way to adjust the clock. (My idea)
Press the 「設定」button on the right panel of the navigation system.
And the choose 「オフセット調整」and press the button + or -.
You can adjust every one minute time you need.
But I'm sorry that I don't know how much time is able to adjust.

書込番号:21781400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

t32のホイールについて

2014/10/03 18:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

はじめまして!9月にt32の7人乗ホワイトパールを契約しまして、今ドキドキの納車待ちで、毎日価格コムもチェックさせてもらってます!質問なんですが、ホイールをブラックにしたいんですが、オススメのブランドはありますか?全くの素人なんですが、街中でブラックホイールのエクストレイルを見てすごくかっこいいと思いました!ブラックホイールの方がいれば、是非画像も見たいです!お願いします!

書込番号:18009590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/10/05 11:52(1年以上前)

返信ありがとうございました!参考にさせていただきます!

書込番号:18016381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MOPナビでのiPhone6認識

2014/10/02 17:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 gurumiさん
クチコミ投稿数:13件

T32型MOPナビ車に乗っています。 現在はiPhone5でbluetooh接続してハンズフリー通話や音楽を聴いていますが、iPhone6だとナビ種類により接続の不具合があるらしいのですが、この組み合わせで使っている方の接続実績はいかがでしょうか?

書込番号:18005888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
黒桐君さん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/02 23:45(1年以上前)

来週、T32納車予定の者です。iPhone6でのハンズフリー通話及びbluetoohの動作は問題無かった感じです。
iosのバージョンは8.0.2です。特に違和感はありませんでした。

書込番号:18007316

ナイスクチコミ!2


スレ主 gurumiさん
クチコミ投稿数:13件

2014/10/03 18:20(1年以上前)

黒桐さん
投稿ありがとうございます。
機種変して不具合があったらと心配していました。
安心して機種変出来ます。

書込番号:18009610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


T32 XT2さん
クチコミ投稿数:23件

2014/10/04 00:00(1年以上前)

MOPナビへの青歯でもUSB接続でも、iPhone6で2週間あまり使ってますが、今のところ、全く問題ありませんよ(^-^)/

書込番号:18010958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gurumiさん
クチコミ投稿数:13件

2014/10/04 09:55(1年以上前)

T32 XT2さん
返信ありがとうございました。
来週機種変するのですが、安心して機種変出来ます。

書込番号:18011920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vangardさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/07 22:48(1年以上前)

mopナビは、電話 音楽は、okですが、データ通信はできず、たからの持ち腐れです。

書込番号:19033623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/08 10:29(1年以上前)

MOPナビのソフトを090にバージョンアップしたら、ドコモのスマホは、データ通信できるようになりました。 iphoneは相変わらずダメみたいですが…

書込番号:19034528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ143

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 樹脂バンパーのすり傷

2014/10/01 11:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 XーDBさん
クチコミ投稿数:6件

樹脂バンパーにすり傷が入ってました。゜(゜´Д`゜)゜。
自分で直そうと耐水ペーパーで擦ると白くなって余計目立つようになりました(泣)
ちなみに板金屋に持っていくと直せないといわれました(o;ω;o)
傷は直せないとしても、白くなってる所だけでもどうにかしたいんです。
皆様の知識貸して下さい。

書込番号:18001273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:13970件Goodアンサー獲得:2934件

2014/10/01 11:03(1年以上前)

タッチアップペイントを塗れば目立たなくなります。

書込番号:18001281

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/10/01 11:26(1年以上前)

>ちなみに板金屋に持っていくと直せないといわれました(o;ω;o)

まずそこの板金屋にはこれから行かない事をオススメします、この程度の傷なんて治せますから・・・
とはえまた傷が付くと思われますのでコンパウンドで磨いてかるくタッチペンで補修するのが良いと思います

書込番号:18001337

ナイスクチコミ!15


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2014/10/01 11:27(1年以上前)

似た色で塗るしかないですね。それも白い所だけをサッと。ベッタリ塗ると、目立つ場合もあります。
未塗装樹脂バンパーであれば、色は売ってないので似た色を探すしかないです。

あとは、そのまま放置。いずれ汚れてきて目立たなくなるかもしれません。

書込番号:18001341

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/10/01 11:41(1年以上前)

そうですか
くれ55をおすすめします
結構エクストレイルにしてからは擦りはありません

書込番号:18001378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/10/01 12:07(1年以上前)

皆さん仰るようにタッチアップである程度は目立たなく出来ますよ。いきなり塗るのでなく箇所の汚れを取り除きタッチアップの付属の筆は使わずプラモデル用の筆と液を皿に入れて薄め液で調整しながらやってみましょう。

書込番号:18001452

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15453件 鳥撮 

2014/10/01 12:29(1年以上前)

XーDBさん

擦り傷を下手に弄ると逆に目立つ可能性もありますので、そのままの状態で放置が良いように思えます。

という事で↓のような比較的安価な簡易修理を行う方法もありそうです。

http://www.nissan.co.jp/SERVICE/KIZU/QUICKPRO/index.html

書込番号:18001505

ナイスクチコミ!10


BPマンさん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/01 12:59(1年以上前)

素地なんでタッチアップは出来ないです。鈑金屋さんの回答は正しいと思います。目立たなくするだけなら黒の靴墨を塗ると良い感じになりますよ。

書込番号:18001620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件

2014/10/01 13:32(1年以上前)

ペーパーやってしまいましたか…

状態によっては効果薄いですが
黒の靴墨が目立たなくなるようですよ。
みんからでも良く見かけます

書込番号:18001705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 XーDBさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/01 17:41(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
とりあえず靴墨試しました!
白い部分は見事に消せました(^o^)
皆様感謝です(^ー^)

書込番号:18002283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/10/02 18:34(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002TUOOVU/ref=redir_mdp_mobile

デイトナから樹脂ブラックというスプレーが
出ています。
これは、日焼け白化した非塗装部分を
購入時のような、黒に戻すものです。

色味、気をつけて。

ご参考まで。

書込番号:18006012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/10/03 22:29(1年以上前)

ご指摘の傷は、決してバンパーの色が落ちたわけでは無くて、
樹脂の表面が変形した、という理解が正しいと思います

白化、と言ったりします


なので、「塗装で直す」ことは不可能、と言うのが正しいかと思います


バンパーは傷がつくものだ、という割り切りも、ある程度は必要かと思います。
(チッピングを防ぐことは不可能、だというように)

書込番号:18010594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/04 04:22(1年以上前)

未塗装樹脂パーツですが、経年変化で、硬化したり、白化して、汚くなったら

ワコーズ SH-R スーパーハード 未塗装樹脂用耐久コート剤
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89-%E6%9C%AA%E5%A1%97%E8%A3%85%E6%A8%B9%E8%84%82%E7%94%A8%E8%80%90%E4%B9%85%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E5%89%A4-W150-150ml-HTRC3/dp/B0068UVPIM

が長持ちするみたいです。薄く塗って乾燥させて被膜ができるという感じです。価格は結構高いです。

日常の傷を目立たなくする、紫外線による日焼けなど劣化の防止をしたい、自然なツヤを出したいというときには
割りと安い

クレポリメイト
https://www.ekure.com/products/detail.php?product_id=171

とかが良いと思います。塗装部分にはNGなのですが、それほど神経質にならなくても、自分が使った感じでは大丈夫なようです。よくある白いシリコンの液(石油系の有機溶剤が使われていますが、塗装部分に付着した場合、表面が侵されるほど強くないとメーカーでは言っていました。)です。

書込番号:18011369

ナイスクチコミ!5


skyskjpさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/20 01:25(1年以上前)

同じくリア樹脂バンパーの擦り傷で、ホームセンターで買った99工房のプラスチッククリーナーで直した。

書込番号:18071299

ナイスクチコミ!5


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2018/10/04 00:22(1年以上前)

>XーDBさん
こんばんは。
塗装部分はある程度コンパウンドでなでてあげればマシになります。
未塗装部分は、私の経験ですがメラミンスポンジで軽くこすって様子見てください。
浅い傷だと消える場合もあります。
内装部品はほとんどこのやり方で傷消しました。ただバンパーについては材質が違うのでなんとも言えません。私がやったのは白くくすんできたのでスポンジで削り直しました。強くこすると浅く傷が残ります。
隠すのはアーマオールなどを塗布するとごまかし程度で目立たなくはなります。

書込番号:22157456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ121

返信14

お気に入りに追加

標準

DNT31買いました。

2014/09/30 18:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:8件

ヴァンガードから乗り換えましたが、ガソリンモデルにすれば良かったと後悔しています
噂通りディーゼルはヒドイです。試乗できないまま買った自分も悪いのですが、しょっちゅう走れなくなります。新車2日目に坂道を登らず、アクセル全開にしても回転が上がらず
DPF警告が点きレッカー移動になりました。
2週間ほど入院してしばらく大丈夫だったのですが、また最近同じトラブルが起きました
また坂を登らず……。ディーラーに確認したところ何らかの原因でDPFが詰まりフェールセーフになるようです。私は人並み以上に走行距離はあるので年間でも6万〜7万キロぐらいは走ります。現在納車2ヶ月で6000キロほどになりました。ヴァンガードは初期不良すらなく20万キロ越えで走りましたしまだまだ乗れる感じもありました。他のエクストレイルのディーゼル不具合は買ってから知りましたが、不具合が多くダメな車だとわかりホントにショックです。クルマは一番気に入っているんです。下取りしてもらいガソリンに買い換えた方がいいんでしょうか?

書込番号:17998790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/09/30 19:04(1年以上前)

距離乗って下取りが安くなる前に買い換えをするのもするのも手だとは思います(2年で10万キロ以上も乗ると下取りはかなり下がると思われますので)

手出しの部分も大きいと思いますのでもったいない気もしますが、気持ち的には楽になるのかも知れません。

書込番号:17998944

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2014/09/30 19:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。現在また入院しており代車でデイズを借りています。デイズの方がよほどちゃんとしているのは驚きました。ディーゼルはみんなこんな思いをしながら乗られてるのですかね?新型にディーゼルが採用されないのもこれなら納得できます。
日産車は全てルノーエンジンと聞きましたが
T32もルノーエンジンになるんですよね?不具合とか今後たくさん出てくるんでしょうか?

書込番号:17999098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/09/30 20:05(1年以上前)

奇特なかたですね
僕もデーゼルを買うつもりでしたが
デーラさんがデーゼルは売れません
といわれたねで
ガソリンにしまいましたがやはりガソリンで正解でした
デーラはなにも言わなかったですか

書込番号:17999148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/09/30 20:34(1年以上前)

細かく調べた訳ではないですが、少なくても新型スカイライン2.0tはベンツのエンジンですので全てではないと思います。

書込番号:17999257

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/30 23:42(1年以上前)

デイズは三菱自工生産ですね。
T31ディーゼルは知り合い2人乗っていますが、マイナートラブル程度です。
意外と、預けてる間に洗車してくれたりオイル交換してくれたり、代車試乗したりと愉しみを見つけてますよ〜

自分はT30→T31→T32ともにガソリンですが、ほぼノートラブルです。

エクストレイルは7〜8万キロ走ってても他車ほど下取査定が下がらない車でした。T32は微妙な評価なので、T31の人気は維持しそうです。
エクストレイルは、保証期間内はトコトン修理して貰い、保証が切れる前に手放すのが経済的には合理的だと思います。
精神面や故障での機会損失までは保証してくれ無いので微妙ですが…

書込番号:18000151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/30 23:57(1年以上前)

連投すみません。
>不具合が多くダメな車だとわかりホントにショックです。クルマは一番気に入っているんです。下取りしてもらいガソリンに買い換えた方がいいんでしょうか?

ディーゼルのトルクは魅力的です。あえて乗り換えは勿体無いと思います。
ディーゼルのトラブル対応のノウハウは相当積んでると思いますのでもう少しで解決するように思います。最終手段はエンジン交換?

書込番号:18000206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/01 03:05(1年以上前)

同じ型式のに乗ってますが
坂道はガンガン上りますし、町乗りチョイノリがメインでたま〜に200キロの遠出みたいな感じで四年使ってますがDPF警告は一度もついたことないですよ

トラブルはエアコンのガスパイプの初期不良がありましたが

書込番号:18000584

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件

2014/10/01 13:21(1年以上前)

参考になるレビューありがとうございます。やはり個体差の問題なんでしょうね。もう少し気長に代車のデイズ乗って待ってみます。部品交換でなおれば幸いですしね。

書込番号:18001678

ナイスクチコミ!4


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2014/10/01 16:36(1年以上前)

ラジコンR35さん

お気の毒ですね。
私のディーゼルは今のところ問題なしです。

ラジコンR35さんほどの距離は走っておらず、年間2万km程度で、現在3万kmほど。
街乗り、遠出、ダート林道走行などですが、DPF警告の経験はありませんね。

下りはつんのめるのではないかと怖くなるダート坂道も、楽々登ってくれます。

書込番号:18002078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件

2014/10/01 18:03(1年以上前)

ディーゼルに乗ってます。昨年春にGT-Sを購入しました。
今のところ何の問題ありません。満足してます。
DPFは一回だけ警告が出て手動作動させました。
エアコンを点けていると発車時にもたつく時があります。
排気量に左右されるようです。(以前は3000ccディーゼルに乗ってました)
燃費は13〜14Km/Lぐらい。ガソリン換算で15〜16Km/L。

書込番号:18002354

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2014/10/01 18:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。ところで皆さんはATですか?MTですか?私はMTなんですが販社の話だとMTのディーゼルは初の販売らしく、MTの方が煤がたまりやすいとの事らしいのですが、不具合のデータも少ないとの話でした。ひょっとしたらMTは販売台数が少ないからデータが少なくハズレに当たりやすいのかもしれませんね。YouTubeでみたディーゼルの不具合動画はMTだったと思います。もしATとMTの違いによる不具合とかあるなら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:18002405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/01 18:17(1年以上前)

MTです

書込番号:18002417

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2014/10/05 11:23(1年以上前)

2010年後期のMTです。
走行距離は約5万キロで、DPFの警告灯が点灯したことはありません。
走行パターンは、7割が高速道路で3割がチョイ乗りという感じです。
ギアの選択は、信号の多い市街地は3速、4速を使用し、高速道路の80km/h走行時は、5速をメインに、下り勾配で6速を使用しています。
エンジンの回転数が1750rpm以上を保つような意識で運転しています。
今までのトラブルは運転席側のパワーウィンドウのアッセンブリー交換と、ブーストアクチュレータを交換した程度です。

書込番号:18016285

ナイスクチコミ!11


piyontaKCさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/11 22:06(1年以上前)

乗り換え早々にトラブル続き、心中お察しします。

さて、自分もクリーンディーゼルMT(後期型)を乗っていますが、坂道でアクセル全開でも登らずにDPF警告点灯、ディーラー行きも何回かともなれば、それは嫌にもなりますよね・・・。

私もNで信号待ちアイドリング中に突然(静かに)エンスト、再始動なかなか出来ずといったトラブルに遭遇しましたが、結局クランク軸センサー交換(原因特定まで3週間)で治り、それ以降は快調です。

(月あたり1,500kmくらい走行)

ところで、DPFの自動熱処理(再生)中は特に表示も無く、瞬間燃費の落ち込み(10km/L以下)とエンジン音(加速感も)違いくらいしか判断基準がありませんが、DPFが詰まる(自動熱処理が間に合わない)くらいならかなりの頻度で自動熱処理に入ると思うのですが、そちらはどうでしょうか?

DPF警告灯はそれでも間に合わない場合に点灯し、点灯しても走行しながら自動熱処理可能で、自分の経験上、2,000回転あたりをキープすれば20分しないくらいで警告灯が消灯します。

ちなみに、MTの方が詰まりやすいっていうのは初耳です・・・。

書込番号:18157499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

スマホ画面をカーナビに表示

2014/09/29 22:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 miyataka0さん
クチコミ投稿数:11件

この商品を使ってカーナビに表示することは可能でしょうか
ナビはMOPナビです
http://minkara.carview.co.jp/en/article/segment/2013/beatsonic/hdmi/

書込番号:17996347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/09/29 22:54(1年以上前)

接続する端子がなにか分からないでしょうか?
スマホの画面を操作できるのであれば
道交法にひかかるのでは

書込番号:17996551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T32 XT2さん
クチコミ投稿数:23件

2014/09/29 23:13(1年以上前)

Mopのナビには外部入力がありませんので、接続不可です。えくすとりさんの答えは意味不明ですよ!

書込番号:17996650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5355件Goodアンサー獲得:718件

2014/09/29 23:18(1年以上前)

説明書を見る限りMOPナビには、ビデオ入力できる端子がないようなので、接続できないと思います。

ipadの端子も映像が映せるとは書いてないようです。ディーラーで聞いてみてくださいね。

それに、できたとしても、走行中は見られなくなりますから、あまり意味はないかと・・・・解除してあれば別ですが・・・

リアモニター搭載ならリアモニターには表示できるようです

えくすとりさんへ、
ついでに、この製品では、スマホの画面を表示するだけで操作できないです。

書込番号:17996666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/09/30 09:55(1年以上前)

ただスマホの画面をカーナビに出すだけの物ですか
スマホがワイヤーでリモコンにできるのかとおもいました
最近のスマホは画面が大きいですけどさらに大きくして見るのか?

書込番号:17997675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:53〜399万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,592物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,592物件)