日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ドアガラスのがたつき

2015/07/14 12:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 蟹三郎さん
クチコミ投稿数:9件

T32 20X 4WDに載ってます。

購入後1年未満ですが、最近運転席ドアガラスのカタカタが
気になってきました。普通の道ではどうもないのですが
路面の補修場所、橋・高架部分等の繋ぎ目などを通過する際に微かに
カタカタとなります。小生、あまり音楽を聴かないのでよく気付きます。

同じ様な症状がでた方がいらっしゃいましたら
どのように改善したのか教えて頂きたく宜しくお願い致します。

書込番号:18965225

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/07/14 16:33(1年以上前)

気になるのならディーラーに行って
サービス担当者を同乗させて
音を確認させて下さい。
その後 整備が必要ならやってくれますよ。
ここで質問しても誰も答えられないでしょ。

書込番号:18965684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/07/17 09:19(1年以上前)

助手席のガラスで、同じ症状出ています。特に、雨降り後の段差時、舗装の表面が荒い道路など、鳴りまくりです。半年点検時、整備士さん確認してもらい、ドア内貼りの交換。しかし、直らず・・自分で、内貼り中の、空間部へのスポンジ充填や、ボルト増し締めしても、ダメ。次に自分で・・・ガラスランチャンネルへのエプトシーラー貼りをしたが、ダメ。次に・・・ガラスランチャンネルへのアーマーオイル塗布・・・これも効果なし。同じ個所へ 逆に、シリコンオフスプレー塗布もダメ・・・・。いよいよ 1年点検時、再度、整備士さんに同乗してもらい、整備士さんが、ピラー溶接スポット調整や、シートベルト金具の調整してみるも・・・・効果なし。数日後、整備士さん複数で乗車してもらい、音を確認し、今度は・・・『ガラスランチャンネルの交換』&『ガラス上下 角度などの調整』を試みてくれるとの事。現在。材料入荷&整備の空き状況待ちの状態です。あの音は・・・本当に気になりますね!!

書込番号:18973710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/18 12:10(1年以上前)

こんにちは。

私は購入後1年半です。

私の場合は、購入してすぐに両前のウィンドウガラスのガタツキがあり、再三ディーラーに持って行きました。

正直、面倒くさそうにするディーラースタッフににイライラしながらも自力で修理することもできないので、辛抱強く、時には技術者を車に乗せて音を確認してもらったりしました。(録画を試みましたがロードノイズやエンジン音で良く撮れなかったですね)

現在は時々運転席側のガラスが少しカタカタとなることがありますが、それほど気にならない、というか気にしないようにして我慢しています。売ったら終わりのディーラーで嫌な思いをするくらいなら我慢を取りました(笑)

でも他人の車なら気にならなくても毎日あの音がするとイライラして不快ですよね。もの凄く分かります。

ディーラーの担当者が責任感のある方で、誠実な対応をしてくれて症状が改善されることを祈っております。

書込番号:18976734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信11

お気に入りに追加

標準

エンジン始動について

2015/07/14 00:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

T32 エクストレイルを納車後、半年でドアが開かなくなり、エンジンが掛からなくなる、トラブルが発生しました。ディラーにて3ケ月程入院し、キーレス、受信アンテナ等いろいろ対策を実施して貰いましたが、半年ももたずに、再度不具合が発生しました。同じよなトラブルが発生した方はいますか?

書込番号:18964128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
PXー205さん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/18 13:35(1年以上前)

こんにちは!

私も同じ症状になりました。ディーラーでは原因が分からないと言われ、電池交換で様子を見ることになりました。

電池交換で半年ぐらいは良かったですが、再発したので自分で電池を見てみたら、電池と接点の接触部分が削れていた?ので電池を回して接触部分を変えたら直りました\(^o^)/

原因としてはインテリジェントキーのボタン電池の接触不良だと思います(*^^*)
私は対策として、2〜3ヶ月に1回ぐらいキーのボタン電池をまわして接触する場所を変えてます(*^^*)

書込番号:18976965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2015/07/19 07:08(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

自分の場合、キーレス交換2回、BCM交換
車内アンテナ、車外アンテナ、プッシュスタートボタン、ドアハンドルエントリースイッチ交換しても、症状が改善されません。

先日も、日産技術センターに原因調査のため
入庫していましたが、原因がつかめなく
対策ができませんでした。

書込番号:18979285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


asutoroさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/19 09:43(1年以上前)

はじめまして。友人のキューブなのですが

キーレスでのエンジン始動ができなくなり

調べた結果ルームランプをLEDに変更した後だとわかりました。

ネットで買ったため、まれに電波障害を起こす粗悪品があるみたいです。

何かご自身で電装品を取り付けていたら、一度外して調べて見たら良いかと思います。

書込番号:18979615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2015/07/20 00:27(1年以上前)

LEDとか電装品はすべて、純正品しか使用してないんですよ。ディラーでも最初にLEDの
ことは、言われたんですけど。
唯一のLEDは、ヘッドライト位なんです。

エンジンがかからない、他にはドアロックが
開かなくなったり、締まらなくなったりさはます。また走行中にキーレスのエラーが発生し困ってます。
車は大変気に入ってますが、非常に残念です。

書込番号:18981958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2015/07/21 18:01(1年以上前)

私もつい最近同じ症状でディーラーに見てもらいました。
結果、電池切れとかじゃなくて、キーの中の電池と基盤を接触させている銀色の金属部分(解りにくくてすいません)
がきちんと基盤のボタン認識をする部分に触れていなかったため、電波を飛ばしていなかったためキーIDが認識できません画面が発生していたようです。
その部分をきちんと交換してもらってからはエラー画面は出ていません。
参考になるかわかりませんがご報告まで・・

書込番号:18986693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2015/08/25 15:04(1年以上前)

私もちょこちょこ同じ症状が出ます。
エンジンをかけようとしてブレーキ踏み+始動スイッチを押すと「キーIDが正しくありません」という表示。
2〜3回やり直すとエンジンがかかる、といった感じです。。

乗るときにドアの解錠ボタンを押しても無反応→無反応→解錠、というのもたまにあります。

そしてディーラーに持って行ったときにはどちらも再現せず…で、様子見になりました。。。

書込番号:19082183

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2015/08/27 14:54(1年以上前)

>blurredcolourさん
自分のも同様な症状が出ます。
以前にも書き込みしましたが、部品を交換しても一向に改善されません。
自分の場合は、走行中にもエラーが出ます。
最近は、ドアをロックする際に、エラーが出てドアロックが出来なくなることもあります
納車して1年半になりますが、その半分はディラーまたは、メーカーに入院しており、まともに新車を楽しめてません。
現在は、ディラーと契約について話し合いをしてます。

書込番号:19087572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUXG666さん
クチコミ投稿数:1件

2015/10/10 17:00(1年以上前)

自分も同じ症状で困って居ます。
最初に症状が出た頃は、診断機でエラーの記録があったので、BCM・ユニットを交換したのですが、3ヶ月もしないうちに、再発し今度は、BCMを再認識の表示がでるものの勝手に再認識してしまうので、診断機に繋いでもエラーをはいて無いので対処のしようが無いと言われ、ディーラーも真剣に取り合おうとしてくれない状態です(販売担当が移動で他店舗に行った為)。自分もディ−ラーに言ってゴネてこようと思います。

書込番号:19215210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2016/02/11 21:57(1年以上前)

初投稿からだいぶ経ちましたが、依然症状が改善されません。

何回もディーラーに修理に出していますが
改善されなく、ついにディーラーで修理不能と言われました。

BCM、キーレス、車内アンテナ、ドアエントリースイッチなど、すでに4回交換しています。

BCMは最新の2015年度の改良版の物に交換しましたが、エンジンがかからない症状は改善されません。(自分の車は、初期モデルのため、BCMは2013版でした。)

ディーラー側からは、使用料と税金払えば
新車に交換して上げると言われました。
しかし、xtが発売されて、現車と同じオプションは付かないと言われました。しかし付かないオプション分の代金は返金しないと言われ困っています。

この場合はどのようにすれば良いのか、すごく悩んでいます。諸先輩方の意見を参考にしたいと思いますので、ご意見を下さい。

長文になりましたが、宜しくお願い致します

書込番号:19580119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/12 07:12(1年以上前)

車が車なら、ディーラーもディーラーだな。
この車は当初からバナナの叩き売り状態で売られてきてるのも、そこにあるようだな。
自分が見積もりした時は一声35万スタートだったけど。
やっちゃえ、ニッサン(笑)

書込番号:19581071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


10969tさん
クチコミ投稿数:1件

2016/09/02 12:27(1年以上前)

日産ディーラーの者です。私のお客様でも2名ほど皆様と同じ症状の方がおられます。皆様と同様に修理しましたが、一向に直る気配がありません。おそらく部品自体の欠陥だと思われます。いくら新品に交換しても新品の部品が改善されていなければ直らないとゆう事です。そこで皆様にご提案があります。自動車不具合情報ホットラインは皆様ご存知ですか?そちらへ書き込みをしてください。メーカーが動かないとディーラーでは修理にも限界があります。皆様の声でメーカーを動かしましょう。宜しくお願いします。
https://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/car.html
こちらへアクセスお願いします。
いろいろ不具合情報等も検索出来ます。

書込番号:20164109

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

こんにちは

T32の不良について調べていると、MOPナビが右下にスクロールして止まらない現象とか
走行中に、CVTが悪さしてガタガタするとか、目にしたのですが
最近購入した方で、そのような現象が出ているのか知りたいのですが
教えていただけますか?
昨日購入して、ディーラーの方は対策してあるといっていたのですが
やはり心配です、経験した方いらっしゃいますか?

書込番号:18962126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/13 19:06(1年以上前)

こんばんは。
お気持ち察します、私も口コミを見て参考にしております。
納車後3カ月してからナビのフリーズ現象が出始め、
タイミング良くスマホで現象を録画する事が出来、
ディーラーに連絡しましたらナビを取替えになりました。
取替える前はスレ見ながら自分の車は大丈夫か?と心配でしたが、
今回ナビのフリーズが自分の車に起こり驚き心配しましたが、取替えまでのディーラーの対応は非常に良く、
今後ナビ以外でも少しでも異常があればディーラーに
連絡すれば安心と思うようになりました。
私のお世話になってるディーラーの方々は、
良くしてくれましたので、少しでも異常があれば
ディーラーに連絡されたら良い対応してくれるかと思います。
エクストレイル自体は大変良い車ですよ。

書込番号:18962932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2015/07/14 12:24(1年以上前)

みみのあいさん
回答ありがとうございます。
そうですよね、何かあったときに相談するようにします。
好きでほしくて購入するから、あまり心配しないようにします。
私も今のサービスマンとは20年の付き合いもありますから
信用していますので。

ありがとうございました。

書込番号:18965194

ナイスクチコミ!0


pipopa727さん
クチコミ投稿数:1件

2015/10/21 20:07(1年以上前)

2014.12納車 T32です。
1月ごろからMOPナビのスクロール暴走の症状が出始めました。
スマホ録画を示し、3月にナビ本体交換となりました。
時々?ということはありますが、現在はなんとか落ち着いています。

2015.10月ごろからステアリングSWでAV(音楽・TV・ラジオ)チャネル変更が効かずフリーズする症状が出始めました。
フリーズは運転席ドアを開ければ回復し、閉めればフリーズします。その後いつの間にか回復。
ディーラーに相談し、症状を現認してもらいました。
ナビ補償期間が3年なので、バグ改善を考慮するとなるべく遅い時期での交換がいいではとの話。
現在様子見です。

書込番号:19247322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 t32エクストレイルのエアコン

2015/07/12 20:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

みなさんに質問させて下さい。
今の時期エアコン付けて走ると思いますが1時間位経つとエアコン出なくなりませんか?
エアコンが出ないと言うか風が出なくなるんです(>_<)
オートや風オフなんて事はしてません。
次の日付けたら直ってました。
みなさんのエクストレイルこんな事はありませんか?
ディーラーには電話して見てもらう事にしました。

書込番号:18960338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/07/12 21:43(1年以上前)

前に似たようなのを見て探したらありました。

参考にどうぞ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=18850674/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83G%83A%83R%83%93

書込番号:18960631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/07/12 22:10(1年以上前)

アップルサンドさん
他にもいるんですね(^_^;)
エアコンが効かなくなるなんてリコールですよね( ̄^ ̄)ゞ
ディーラーに話ししてきます。
ありがとうございました。

書込番号:18960724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インチアップ

2015/07/12 19:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

20x4WDエマブレのに乗っています

今は純正のホイールなのですがそろそろ変えたいなと思い始めました。

タイヤのことやホイールのことはよくわからないのでエクストレイルの20x4WDエマブレには何インチまで履かせることができるのでしょうか?

例えば純正では225/65R17のような細かいところまで教えてください。

またオフセット?もお願いします

書込番号:18960251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/07/12 20:13(1年以上前)

アップルサンドさん

ENKEIのマッチチング情報では↓のように20インチまで記載されています。

http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201404-201405.php#nissan_xtrail

又、WORKの↓からエクストレイルを検索してもマッチング情報を見る事が出来ますが、やはり20インチまでです。

http://www.work-wheels.co.jp/

尚、245/35R21というサイズもエクストレイルに履かせる事は出来そうですね。

書込番号:18960286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2015/07/12 20:27(1年以上前)

20インチまでOKのようですが、クルマがSUVなのである程度タイヤに厚みがあった方が”らしい”ですね。
http://autoc-one.jp/shop/summer/car/MK03-MD05-MI33215

書込番号:18960329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/07/12 23:16(1年以上前)

純正が225/65R17なので、タイヤの外径を合わせて選ぶと概ね・・・18インチなら245/55R18 か 225/60R18、 19インチなら245/50R19 か 225/55R19、 20インチなら245/45R20 か 225/50R20 って事になると思います。

タイヤのサイズ展開さえされていれば21インチ以上もいけると思いますが車のタイプを考慮するとマイペェジさんも仰られている様に、タイヤの厚みはあった方が良いと思いますのでほどほどに。

タイヤ幅が同じなら、上記の様にインチ数を1上げたら、扁平率を5下げると良いです。

サイズ的に入手しにくいサイズもあると思いますが、私も別車種でカタログ外サイズが有る事を知り、諦めていた銘柄のタイヤを装着する事が出来ましたので、お店で調べてもらうのも良いかも知れません。

ちなみに、ホイールの幅のサイズを8.5Jにしてしまうと、タイヤの幅が225の物は装着が困難になる(タイヤメーカーの公表している装着可能ホイール幅から外れるって意味で)かも知れませんので販売店で相談してみて下さい。

225でも245でもいけるのが8Jだったと思います。インセットは純正のインセット45が基本と思います。
実際にインチアップした知人に聞いたらはインセット50の8.5Jを選んだ様です。

ご参考まで。

書込番号:18960980

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アラウンドビューモニターについて

2015/07/12 18:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:50件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

私のエクストレイルのアラウンドビューモニターですが、左のカメラのみ、ズレがあります。
以前ディーラーで見てもらったのですが、この程度のズレは正常の範囲内とのことでしたが、結構気になります。
皆さんのアラウンドビューモニターはどうですか?
ちなみに右のカメラについては全くズレはありません。

書込番号:18959990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/13 07:22(1年以上前)

リョウ&カナ さん、はじめまして。

正直、添付の画像を拝見しましたが、ご指摘はごもっともだと思います。
「この程度のズレは正常の範囲内」と言う、ディーラーに不信を感じます。
私は、C25セレナから現在所有のE52エルグランドにもアラウンドビューを装備してます。
アラウンドビューに慣れてしまうと、出かけた際、駐車するときは、アラウンドビューの画像を見て、パーキングラインにまっすぐ駐車出来てるかを確認してますが、リョウ&カナさんの画像では、駐車時の確認出来ません。
C25セレナ所有の時に、妻が左側のミラーを破損させてしまったことがあります。
ディーラーで交換修理していただきましたが、ミラー交換後、画像補正なども含め、修理時間は半日くらいは必要と言われ、台車を貸していただいた記憶があります。

ディーラーの技術力が低いのではないでしょうか?

ためしに、他のサービス店をたずねられて、確認していただいてもいいのではないでしょうか・・

書込番号:18961524

ナイスクチコミ!5


usakasamaさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/07/13 17:22(1年以上前)

アラウンドビューモニター画面にXを□で囲んだアンマッチ表示が出ていませんか。
これが白線のある場所で度々出る場合はシステムがカメラの軸ずれを検知してますので軸調整が必要です。
アンマッチ表示が出ていなくても、各カメラのつなぎ目で白線がつながらない場合はカメラの軸調整をすべきです。
ディーラーではツールを使い各カメラ画像のX軸,Y軸,回転のキャリブレーションをして、パラメータをC/Uに書き込みます。
調整自体は簡単ですが、路面にターゲット線を引くなど準備が大変で結構面倒な作業にはなります。
とは言っても使い物にならないのであれば、調整して欲しいとディーラーに強く言うべきでしょう。

書込番号:18962685

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/07/15 19:19(1年以上前)

G-Macさん
usakasamaさん
ありがとうございます。
改めてディーラーに行き、修正依頼して
その結果をまたここで報告します。

書込番号:18968964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/07/15 23:17(1年以上前)

知人のエクストレイルも最初そんな事が有りました。(場所は日産のお客様駐車場スペース)

即セールス氏に打ち上げたところ、普通に言っても調整はしてくれました。

ただ、調整後も同じ日産のe52エルグランドのものと比べると、画像のズレ感は大き目な印象ですが、知人曰く慣れれば許容範囲だそうです。

ご参考まで。

書込番号:18969873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/16 18:51(1年以上前)

こんにちは
私の画像は左右は真っ直ぐなんですが、後ろ左右にズレがあります。
おまけに後ろ白線手前で止まっても、アランドビューモニターでは、すっかり越えてる感じ…笑
今では、駐車する時は左右はアランドビューモニター見て、後ろは、バックモニター見ながらみなたいな…
1年点検の時に、私もディーラーさんに聞いて見ましたけど、担当営業マン、カメラは固定されてるから、調整出来ないような言い方されたんですけど、出来るんですか?反対にお聞きしたいです。
リョウ&カナさんの場合はちょっと酷いですね。左右対象でないと、アランドビューモニター付けてる意味無いと思います。

書込番号:18971871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/07/16 20:09(1年以上前)

よっちん190さんのカメラも結構ずれてますね。
私も、色々情報収集したんですが、過去の日産車に搭載されていたアラウンドビューモニターは、カメラを物理的に調整しなくても、ソフトウェア上で調整できたようですが、今回のエクストレイルは、移動物検知、後側方車両検知機能が備わった関係か、ソフトウェア上で調整出来ないのかもしれません。
あくまで憶測ですので、ディーラーで確認してきます。

書込番号:18972147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/11/28 09:45(1年以上前)

しばらく時間がたってしまいましたが、アラウンドビューモニターの
左カメラの修正が完了しました。
ただ当初は、以前と同じメカニックが対応し
「私からはずれているように見えない」
「許容の範囲内です」・・とのことでした。

私としては、きらいな手段だってんですが
店長にその場に来てもらって、「ずれているように見えない、許容の範囲内
と言うのは、いちメカニックの個人的な意見か、それとも日産の公式な回答のどちらだ?」
と質問したところ、店長は「必ず直します」とあっさり返答してくれました。
ただメカニックは
「エクストレイルは、画像補正の変更で修正できないので、左ドアミラーごと交換になります
それでも治らなかったら、それ以外に手はありませんので、了承くださいね」
とのことでした・・嫌なこと言う人だなあと内心思いましたが結局治ったので良かったです。
ズレが修正されると、全然違います駐車ラインに全く斜めにならなく決まります。
ですが
おとなしクレーム言う人には正常ですと流し、強く言う人にはあっさり対応するっていうのは
なんだか悲しいなと思いました


書込番号:19357683

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/06 16:54(1年以上前)

N系の元整備士です。
カメラ映像の補正ができないことは無いです。
メカの方が引くに引けなくなっただけとしか思えません。

書込番号:20635404

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/13 03:33(1年以上前)

アラウンドビューモニタ カメラキャリブレーション
http://www.toolplanet.jp/files/pdf/tpm-r/car/AVM_camera_Calibration.pdf

こういうのは工場での組み立て時に、最低でも誤差5cm以内になるようピシッと調整して出荷して欲しいですよね。

「奥行きは合ってても前後の長さが合ってなければ、拡大縮小で調整して、また奥行きもそれに合わせて調整する」とか
意外とこの調整はよほどセンスないと厳しいものがあります。

TPM-Rを使ったキャリブレーションには「作業者のセンス次第」で、寸分の狂いもない状態に調整もできれば
何度やってもズレたままで「どう調整したらピシッと会うのかが分からない」という作業者も出てくると思います。

アラウンドビューが登場してから何年も経ってますし
ディーラー側に負担をかけさせない意味でも、工場側でコンピュータを使った自動調節のシステムを作り

人間にはできないコンピュータならではの完璧な調整を、全ての製品で実現する事くらい
やろうと思えば可能ではないでしょうか?
いい加減、この手のトラブルは0にしてほしいものです、、

日産のチャレンジ精神は他のメーカーよりも素晴らしいものがあり
アラウンドビューもアイデアは最高なのですが
調整不足で中途半端だと、実用性の面でかえってストレスにもなるという諸刃の剣に、、

しかし、それを克服するだけの技術は日産にはあるのではないかと信じています。
技術の日産にふさわしい物づくりに今後も期待しています。


書込番号:22793678

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:53〜399万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,642物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,642物件)