日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

発進時のもっさり解消

2015/06/15 21:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

発進時のもっさりが最近気になります。

0キロから40キロまでの加速が特にもっさり感じます。


しかし5回に2回ほどは発進時スムーズにタコメーターも1500回転ほどでいったんさがりスムーズに発進できます。

その他の3回は同じアクセルの踏み方でも2000回転くらいですこしエンジンが唸ってからもっさり加速するという感じです。

アクセルの踏み方が下手なのでしょうか?

みなさんのコツを教えてください

書込番号:18874962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/15 21:42(1年以上前)

CVTのコツは「ワンテンポあけてからアクセルをふむ」だと思います。ご参考になると幸いです。

書込番号:18875033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/06/15 22:01(1年以上前)

ただのポンコツさん

ということは、クリープ現象?のようなもので前に動き出してからアクセルを踏むといった感じですか?

書込番号:18875135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/15 22:05(1年以上前)

はい!と言いたいところですが、
これはネットの情報ですので参考程度にしておいてください。

書込番号:18875153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/06/15 23:09(1年以上前)

CVTは無段変速の特性上、停車時にギヤ比がうまく落ちていると次の加速は気持ちよく加速しますが、十分に落ち切っていないともっさりした加速になります。

これは停車時の減速の仕方で変わるようです。

もっさり加速になりそうな場合、ある程度改善させる方法としてはマニュアルモード付の場合はその操作によってこの現象を改善できますので、マニュアルモードが無い場合はスポーツモードにすることである程度改善できると思います。

気持ちよく加速させる反面、その間の燃費は落ちますのでご承知の上で試してみて下さい。

私の経験上で一番重要なのは急停車を避ける事。

おそらく、次の加速は「ものすごーくもつさり」になります。

ケースバイケースかもしれませんので、ご参考まで。

書込番号:18875454

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/06/16 00:04(1年以上前)

この車にどれだけのトルク、加速性能を求めているか分かりませんが必要最低限の発進はしてくれると思います。
もともと速い車ではないので飛ばすような目的で乗る車ではないですし…。

スロコン、ECUチューンなどで少しは改善できるかもしれないですが、そこまでする車でもないと思いますので普段の走行に支障が出るようなことが無ければゆっくりと走れば良いと思います。

書込番号:18875693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2015/06/16 16:56(1年以上前)

以前は普通のAT車だったのでしょうか?
コツはありませんが、アクセルをガバって踏む発進の仕方をするものじゃないかと思います。
>同じアクセルの踏み方でも2000回転くらいですこしエンジンが唸ってからもっさり加速
エアコンのコンプレッサーをオンだとこんな感じになり易いですね。
みなさん仰っているように、最初は軽くゆっくりと踏むコツ(燃費優先運転ですが)を覚えると、あまり違和感もなくてだんだん普通に感じてくるかと思いますよ。
初期のCVTに比べれば、エンジンの回転と速度がリニアについてくるようになったものです。

書込番号:18877333

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンエンジンスターターについて

2015/06/14 10:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

エクストレイルの購入を検討しています。

以前も同様の質問がありましたが、t32エクストレイルには社外品のエンジンスターターのハーネスに適合が無い事を知りました。
降雪地帯に住んでいることもあり、個人的に必需品だと思います。
純正品を取り付ければ話は済むのですが、あのシンプルな機能&大きな車内アンテナに6万円近くの出費はいかがなものかと思いました。

そこで質問なのですが、他車種のハーネス流用等で取り付けをされた方や方法はあるのでしょうか?
また純正品を取り付けた方、特に機能的に不満などはないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18870072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/06/14 10:52(1年以上前)

純正のセキュリティとエンジンスターターのセットのをつけました。

不満点は特にないのですが前の車のエンジンスターターは社外品で確か3キロ?まで大丈夫だったのですが日産のエンジンスターターは300メートルなのでエンジンをかけることのできる距離が短くなりました

書込番号:18870108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/14 14:03(1年以上前)

何を付けるのかはわかりませんがどんなものも必要なものを必要なとこに繋げばいいので取り付けれると思いますよ。
経験上、ワンオフDIYでの取り付けはオススメしませんが。

書込番号:18870603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/14 14:45(1年以上前)

車種が違いますがリモスタ付けるなら純正が良いと思いますよ

私は購入時オプションサービスで純正を取り付けして貰いました
安いほうのリモスタですが無料ですから文句は言いません。

その代りに電池交換は千円払ってDで交換してますw

書込番号:18870698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/14 14:58(1年以上前)

>そこで質問なのですが、他車種のハーネス流用等で取り付けをされた方や方法はあるのでしょうか?

他車種の流用で簡単に不具合無く取付可能なのならば
スターターのメーカーも適合と書いてあると思います
日産の最近の車種は結構適合無しになっている感じですし。

書込番号:18870718

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/06/14 20:04(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます。

昔はDIYで車弄りをよくしていましたが、私の車の知識は7,8年前で止まっていて考えが甘かったようです(笑)

自分なりに調べ、車屋の友人等に聞いてみましたができないという返答でした。
やはり各メーカーとも適合がないという事は、技術面、コスト面等に難があるんでしょうね。

純正品にする方向で検討したいと思います。

書込番号:18871634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/06/14 20:44(1年以上前)

スレ主さん

自分も東北地方ですのでエンジンスターターは欲しいと思っています。
純正のものは値段の割にセキュリティ機能もいまいち…。
アンテナも大きく目立ちますしね。

今年の冬までに適合する商品が出なければ自分はバイパーのエンスタ付きのセキュリティを導入しようと思っていました。
価格はモデルにもよりますが安いモデル(VIPER5606V)でしたら取り付け費用込みで5万円程度で済むと思います。
自分は他車にVIPER5906Vを付けているのでエクストレイルにも同じものを取り付ける予定です。
欠点としてはハーネス等を取り付けるのではなく、スマートキーを埋め込むので鍵を一つ犠牲にします。


書込番号:18871800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/14 23:38(1年以上前)

takeyama82さん

その手がありましたか!
当方ものすごーくのどかな地域に住んでまして、セキュリティは考えもしませんでした(笑)
セキュリティは付けて損ということはありませんしね。

有用な情報ありがとうございました。

書込番号:18872519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

車からの異音と水垢

2015/06/13 21:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

今日洗車をして、ボンネットに水垢らしきものが付いていたのでウィルソンの水垢シャンプーを試したのですが取れませんでした。これは水垢ではなく、ウォータースポット、またはイオンデポジット?なのでしょうか?

そして、車庫で車を拭いているときに鍵を閉めた状態で拭いていたのですが後輪の方からジー。という音が5秒くらい何回かなっていたのですがこれは異常なのでしょうか?それとも仕様なのでしょうか?

同じ症状がある方、わかる方など教えてください

書込番号:18868432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
rene-raさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/14 18:49(1年以上前)

こんにちは、ボンネットの水垢らしきものは画像等見なければわかりません。

ジー音についてはオートACCの関係で6分間?(最近OFF時間を気にしてないのでわかりませが)通電状態になって為に動く電装品の関係で音がする箇所がありますが、仕様なので気にしないで下さい。(例えばラゲッジルームのシガライターに取り付けた扇風機はメインSWを切っても6分間回りっぱなし等)

ただしロックして6分?過ぎに鳴るのは他の原因かと思います。

書込番号:18871353

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/06/15 21:14(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:18874922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

納車前のテスト走行

2015/06/13 21:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:16件

6/6にハイブリッド ブラックストリーマを契約したのですが、ディラーからお伝えするのを忘れていたのですが、GT-R、シーマと同じで、納車前にテスト走行をするので走行距離が50Kmぐらいは、走行してのお渡しになりますと連絡がありました。納車も7/中旬の事もあり、新古車と疑い他のディーラに問い合わせしました。回答は、ハイブリット車はチューニングが必要と本部から通達があったとの事です。ハイブリッド納車前の方で、テスト走行があると聞いている方はどなたかいますか?

書込番号:18868212

ナイスクチコミ!5


返信する
akumu777さん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/13 23:59(1年以上前)

5/10契約でブラエク、ブラック納車待ちです。
現在7/21九州出航で8月上旬納車予定となってます。
地域差はありますが…
6/6契約で7月中旬は早い。
私はDの工場長と友人で、異動するたび友人のDに任せてますがチューニングなど全く話がありません。
慣らし運転だって昔と違って精度が向上してるから、無理に回さなければ必要無いって言ってました。

書込番号:18868916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/06/14 01:05(1年以上前)

akumu777さん 私もブラエク、ブラックです。当初は、サンルーフを付ける予定でしたので2か月待ちぐらいと言われましたが、取り付けしなくしたら端末により検索してヒットしたらしいです。ちなみに関東在住です。納車前のテスト走行については、明日再度確認してレスします。

書込番号:18869104

ナイスクチコミ!0


akumu777さん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/14 08:38(1年以上前)

巷の噂では、HVは6月入ってからの契約で10月納車って話が多いですね。
私は北海道でクルコン欲しかったからMOPナビにしたので納車が遅いのかも?
納車が早い越したことありません。
ただ、新車を他人が先に町乗りするのはオーナーとしては気分の良い話では無いですよね。
どうしても、チューニングが必要だというなら一度納車してもらってから再度Dに預けてチューニングしてもらったらいかがですか?
そうすれば、チューニング前後も自分で体感出来ますから。

書込番号:18869644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/14 09:08(1年以上前)

私も契約時にディーラーで言われました。
ハイブリッドに限ってテスト走行車両があると。
全車では無いようですが、「数キロ〜100キロ位のテスト走行をさせてもらう車両もあります。ご承知置き下さい。」と。そして該当車両にはメーカーからその旨の「テスト走行証明書?」みたいなものが出されるということでした。
私自身も契約(6月6日)から納車予定(6月下旬予定)までが超短かったので、どこかのキャンセル品じゃないだろうなと疑ったりもしましたが、・・・。
他にも同じことを言われた方がいて、ちょっと安心しました。
でも、テスト走行って何処でどんな走り方するんだろう?

書込番号:18869737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/14 09:17(1年以上前)

連投すいません。
白の4WD、メーカーオプションはナビだけです。
ちなみに長野です。

書込番号:18869765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/14 11:12(1年以上前)

私は、akumu777さんと全く同じ仕様・・・(MOPナビだし)。
まずは、お客様相談室に確認しました。ハイブリッド車は、全てテスト走行してますとの回答あり(ただしチューニングではなく、概ね品質だそうです)。テスト場所、おおよその走行距離については、確認待ちです。また、なぜ在庫ありに上がったかをDRに確認したいと思います。

書込番号:18870166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/14 12:12(1年以上前)

連投すいません。
確認とれました。
テスト走行の場所:九州工場内
テスト内容:お客様に良い状態で提供するための走行テスト(何かあればテコ入れ、調整あり)
テスト走行距離:ばらつきはあるが、60Km位(60Km位以上走行の場合は、証明書を発行)

DRは、OPによって納車時期が違うとしか回答しませんでした。当初は、モータに時間がかかりましたが、生産の体制がととのいかなり早くなったとの事です。
ちなみにMOPナビ以外は、リモコンエンジンスターター、ドアミラー自動格納、バイザー等です。


書込番号:18870329

ナイスクチコミ!4


vangardさん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/29 19:57(1年以上前)

今晩は
当方
120km越えての納車でした。こちらも怪しいと思って、確認中です。連休に納車されたハイブリッド4WDです。
4.50ならまだしも何ですけどね
テスト走行してるのでとDからはいわれましたが

書込番号:19009332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/07/29 22:28(1年以上前)

vangardさん
私の場合は、Dに納車された時、55Kmで陸運局へ自走し登録 実際の納車時は、96Kmでした。
Dに納車された時の距離を確認されたほうが良いですよ。陸運局へ自走かでも違うかもしれません。どの時点で何キロとはっきりさせたいですね。

書込番号:19009811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

リングイルミフォグについて

2015/06/10 22:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 モコ1130さん
クチコミ投稿数:11件

リングイルミフォグをつけているのですが、バルブは現在ハロゲンでLEDにしたいと思っています。
しかし、バルブの穴が小さい上に、物によって相性があるみたいで、リングイルミフォグが正常に作動しないことがあるみたいです。
どなたがリングイルミフォグをオプションでつけられて、LEDに変えられた方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:18858906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2015/06/11 17:29(1年以上前)

フォグランプをLEDに交換したいのですよね?。
フォグランプ下方のバンパー下にあるフェンダープロテクターを外して(ビス4本あると思いますが、トルクスねじ山ですので通常のドライバーでは不可)フォグランプ裏のバルブハーネスを外し、フォグを時計反対方向に45度ひねればバルブは外れます。
LEDバルブはH11です。
安価なLEDバルブは、バルブ裏のステーがH8やH9と共通の物が多くて、そのままでは嵌らない物もありますので純正のバルブと形状が同じか確認して装着すればいいでしょう。
3枚あるステーの形状が違う場合は、ニッパなどで削って加工すれば大丈夫です。
高価なH11LEDバルブの場合は大丈夫かと思います。
自分も嫁のワゴンRでフォグをLED化する時に同じ状態になり、最後はフォグランプをそっくり外して型合わせ装着になりました。
リングイルミフォグのリングは当然LEDですので、やっぱり見た目はフォグもLEDパルブのほうがいいですよね。

書込番号:18861035

ナイスクチコミ!0


Hide-MHSさん
クチコミ投稿数:7件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/06/13 02:04(1年以上前)

私もリングイルミフォグにしていますが、スレ主さんの言うとおり通常のフォグに比べて穴が小さくて通販で買ったLEDバルブが穴に干渉して入りませんでした…゚(゚´Д`゚)゚
現在も穴に入る口径のバルブが見つからなくて困ってます

書込番号:18865760

ナイスクチコミ!1


shimomomoさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/13 08:24(1年以上前)

junack LEDIST ZEROはどうでしょう?
自分はイルミフォグではないで、junackの通常のLEDフォグLEDISTを入れています。

メーカーのwebページにも詳細が載っていますので検索してみてください。LEDIST ZEROがイルミフォグに装着されている画像が添付されています。

因みに僕は近所にjunackの店舗があるのでそこでつけていただきましたが、近所のオートバックスにも置いてありましたよ

書込番号:18866154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hide-MHSさん
クチコミ投稿数:7件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/06/22 06:21(1年以上前)

junack LEDISTを調べたのですが…

日産リングイルミフォグには対応していません。ってなってましたorz

書込番号:18896203

ナイスクチコミ!0


shimomomoさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/22 06:35(1年以上前)

新製品のLEDIST ZERO適応外でしたか…。

LEDISTはダメでもLEDIST ZEROなら大丈夫なんじゃないかと思ったんですが…。

すいません(>_<)

書込番号:18896221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 モコ1130さん
クチコミ投稿数:11件

2015/06/22 07:12(1年以上前)

いろいろ回答頂きありがとうございます。
LED REVOLUTION LEDフォグが対応しているみたいです。
まだ替えていませんが、替えた方いらっしゃいませんかね?

書込番号:18896283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hide-MHSさん
クチコミ投稿数:7件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/06/22 10:21(1年以上前)

Bullconの LED REVOLUTION フォグバルブ SKK-F11(W)(Y)ですよね?

私も対応かなと思ったんですが・・・
他販売のHP(楽天やAmazonなど)だと
「日産オプション リングイルミフォグには対応していません」
という記述も見ます

Bullcon(フジ電機工業)のHPだと細型なら対応みたいなこと書いてますが・・・
「従来よりも細く新しくなった」とあるので品番は同じでも違いがあるんですかね?

BullconのHPにはリングイルミに装着した画像がありましたが、ん?と思うところもありますね。
エクスT32のリングイルミは基本的にフォグ点灯でリングは滅灯するはずですが、画像は同時に点灯してるみたいです。

また日産リングイルミにこれを購入して付けたブログなんかもありましたが、点灯不良があったともあります
※リングが異常に暗く微点灯
※スモールONでフォグ点灯
※片側だけ点灯
など・・・

ブログの人も付けれたということは新しく細型になったものだと思うのですが・・・
電圧なのかリレー関係なのかリングLEDとの相性なんかもあるみたいな感じです

Bullconメーカーに確認が必要かもしれません

書込番号:18896624

ナイスクチコミ!0


Hide-MHSさん
クチコミ投稿数:7件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/06/22 10:43(1年以上前)

連投失礼しますm(_ _)m

shimomomoさん

LEDIST-ZERO、詳しく見てませんがもしかしたら対応してるかもしれません
わたしもフォグはGOLDと思っていたので、白色しかないZEROは詳しく見てませんでした

通常のLEDISTでも6000kは非対応でも6700kは対応とか書いてるところもあります
電圧?消費電力?の問題でしょうか?
リングイルミは消費電力35wなのでそれに近ければ対応でき、リフレクターの穴に入ればるのかな?
電気系統は詳しくないのでわかりません…

スレ主さんと同じく私も成功例を聞きたいです゚(゚´Д`゚)゚

書込番号:18896662

ナイスクチコミ!1


Hide-MHSさん
クチコミ投稿数:7件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/08/08 01:05(1年以上前)

LEDA(LA02シリーズ)シャンパンゴールド

AutoSiteのLEDA(LA02)シャンパンゴールド(ハロゲン色に近い色です)を購入し付けてみました。
AutiSiteに問い合わせしたところ日産オプションのリングイルミフォグに対して口径は問題ないとの事、キャンセラーを使用するといいとのことだったので…
しかしながら、最初にキャンセラーを使うとフラッシングしてしまうという状態になってしまったので、キャンセラーを使用しないで装着すると何の問題も無く点灯。

スモールONでリング点灯。フォグONでリング消灯でLEDバルブ点灯しました。
ちなみに販売店に事情を説明したらキャンセラーは返品しても良いとの事で助かりましたw
LEDAのLE02シリーズいいと思いますよ。

書込番号:19033933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/09/03 16:59(1年以上前)

今更ですが

ピアの2400lmの物を使用していますが
かなり明るく、純正LEDとの色もバッチリ
ですよ。
左右で15000円くらいでボルトオンです。

オススメです。

書込番号:19107430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fuuuuuzyさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/03 18:56(1年以上前)

便乗で質問失礼します。
関東のおやじさん
フォグを交換すると内部に水が云々…との報告をちょくちょく見かけるのですが、その辺は問題なさそうですか?

書込番号:19107686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/09/03 20:30(1年以上前)

8か月使用していますが、全く問題ないですよ
^_^

ちなみに現場にも行くので、普通の使い方
よりハードだと思いますがノントラブル
ですよ。

書込番号:19107965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fuuuuuzyさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/04 10:01(1年以上前)

関東のおやじさん
ありがとうございます^^
取付はポン付けでOKですか?
パッキンやら防水の加工とか特別なことはされていますか?

書込番号:19109463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/09/04 11:00(1年以上前)

>モコ1130さん

こんにちは。

ポン付けですよー。

洗車機で下周りを洗ってくれるオプションも
私用しましたが浸水は見られないですね。

気に入ったので、今回嫁の車を買ったのですが、
それにもフォグとハイビームを買っちゃいました。

本当におすすめですよ!

ちなみにこれです。
http://www.piaa.co.jp/category/4rin/light/foglight-led/#08sub-1-01

参考になれば。

書込番号:19109596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

個性を出したい

2015/06/10 20:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

エクストレイルに乗っているみなさんの自分でいじったところなどを教えてください。

私は純正のマフラーカッターのみなのですが、オプションのドルフィンアンテナが気になっています。
また、ナンバー灯をLEDにしようかなと思っています。
実際に付けられたかた、見た目のイメージは変わりましたか?

またオススメのホイールや内装のグッズ?みたいものを教えてください。

書込番号:18858308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/10 21:26(1年以上前)

車種は違うけどこんな奴ね

サイドにピンストライプがあるだけで大分違うかな。

書込番号:18858597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/10 23:19(1年以上前)

はじめまして。
私はエクストリーマ乗りです。
たくさんお金を掛けて個性を出したいとこなのですが、お小遣い制なので少ない金額でコツコツやってます。マフラーカッターはサムライプロデュースを付けてます。ナンバー灯はピカ球?のLEDに交換しています。このLEDはめちゃくちゃ明るくもなくいい感じにナンバーを照らしてくれます。
純正のタイヤですが、ホワイトレター化しています。ホワイトレター化するだけでガラッと印象が変わります(^O^)
あとはニュルブルックリンクのステッカーをリヤのエクストレイルのエンブレムの上に貼ってます。ニュルスペックみたいでなかなか良いですよぉ〜。笑

書込番号:18859102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/06/11 22:29(1年以上前)

ドルフィンアンテナについては下記が参考になると思います。

http://www.beatsonic.co.jp/antena/jirei/detail.php?bland_id=3&car_name_id=105

ちょうど1年前の今頃はタイプ4が人気だったのか、一時期は品切れ状態でした。

書込番号:18862019

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:53〜399万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,654物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,654物件)