日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

T32 黒のエクストレイルに乗ってます。ディーラーオプションのコーナーセンサーですが、グレー色しかないとの事で、つけるかどうか迷っています。黒のエクストレイルにつけると目立ちますか?

書込番号:18613672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/25 13:35(1年以上前)

スレ主さま

コーナーセンサーはフロントのみ、リアのみ、フロントリア両方のどちらでしょうか?

書込番号:18614325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/03/25 21:32(1年以上前)

マンセルF189様
添付ありがとうごさいます。予算的にエマブレをあきらめたのですが、運転が苦手な妻が乗る事が多くなり、フロント、リア、両方つけたいなと考えてます。ですが、やはり見た目も気になります。黒エクだと目立ちますだしょうか。

書込番号:18615653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/25 22:46(1年以上前)

スレ主さま

私の知人がブラックのボディーカラーにセンサーを取り付けしていますが、あまり気にしていませんでした。

私のエクストレイルはエマブレ付きですが、オーバーライダーを付けているので、リアはシルバー部分にセンサーが目立ちます。

書込番号:18616003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/26 09:53(1年以上前)

レス主様
当方、エルグランドに付けていますが、契約時に営業担当からそのままだと格好が悪いから塗装しましょうと提案がありました。
前後6カ所パールホワイトで塗装しました。
エクストレイルとエルグランドでは部品が違うのかわかりませんが
ちなみに1カ所2500円でした。
塗装してとても満足しています。

書込番号:18617032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/26 16:54(1年以上前)

日産の人です。


エクストリーマーでしょうか?
それだとそもそも取り付け設定が不可になっております。

私はエルグランドのをエクストレイルの色に塗り直して、エクストリーマーのエマージェンシーブレーキのタイプのセンターの位置の型紙を自分で作ってそこに取り付けました。

エクストリーマーでないのなら、塗装をすれば問題ないですね。


アランドビュー付でナビも専用にするとコーナーセンサーが鳴るとナビ画面も切り替わるので、運転がとても苦手な人だとそちらの方が分かりやすいですね。


車を売却した時の価値も考えて、アラウンドビュー付が良いのでは?

アラウンドビューつけないでコーナーセンサーをつける人はほとんど見受けられないです。

書込番号:18618023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/03/26 21:20(1年以上前)

マンセル F189 様
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:18618838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/03/27 00:50(1年以上前)

DOPカタログにはセンサーの本体は車体色対応ではないとの記載があり、写真はグレー(シルバーに近い)ですのでこの色しか無いのであればマンセル F189さんが紹介してくれた写真のリヤアンダーカバー部(ガンメタに黒)と逆の色合いとなって違和感が有りそうです。

DOPのセンサーの本体の色はグレーしかないのであれば展示車の写真の物はMOPのセンサーだと思います。

MOPのセンサーは車体同色で違和感が無いのでセンサー部はこれを使えると良いのですが・・・

多少割高になるかも知れませんが、部品取りで付け替えできる場合もありますので、ダメ元でDで聞いてみては如何でしょう?

グレーを黒に塗装して装着する方法もありますが、感度が落ちる?等の理由を付けて、Dは奨めないと思いますので自己責任でお願いします。
(知人はリヤカバー部のセンサーをカバー同色に塗りましたが感度の落ちは感じなかったようです。但し、筆塗りでみすぼらしいので、結局はシルバーを購入して付け替えましたが・・・)

ご参考まで。

書込番号:18619552

ナイスクチコミ!0


shimomomoさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/31 23:31(1年以上前)

こんばんは
僕は黒のエマージェンシーブレーキ パッケージ車を選択しました。

コーナーセンサーは、62,725円。
エマージェンシーブレーキ パッケージ搭載車と非搭載車との差額が8万円くらい。

差額と安全性を考慮して、安全性が買えるならエマージェンシーブレーキ パッケージがいいかなぁーと思い搭載車にしました。

その代り、予算の関係で純正ナビはパスしました(笑)
社外ナビでコーナーセンサー(ソナー)は使えるか。
添付した画像の通り、周囲に物があればピーピーなります。
(うちは駐車場が狭いので、車庫入れや出庫時になりまくりです(笑))

しかし試乗すればわかることですが。左側の死角すごいです。
左に寄せるのも慣れるまでは気を使います。
奥様のことを考えるとアラウンドビューモニターが付いているとより安心ですよね。予算的ダメージが大きいですが…。
そこらへんの判断はアラウンドビューモニター搭載車を試乗をしてみて、奥様とよく相談された方がいいと思います。

書込番号:18636084

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

音楽について<ウォークマン,SD,iPod>

2015/03/24 22:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:30件

2回目の投稿です。

あと一週間くらいで納車です!
一ヶ月長かった(^o^;)

そこで、音楽について質問させてください。

ディーラーオプションの8インチナビに
したのですが、ウォークマンの接続が
出来るみたいなのですけど
操作はウォークマン側で行うのでしょうか??
それともナビ側で操作できるのでしょうか?
ナビで出来るのであればウォークマン買おうと
思ってます!

出来ないならiPod買って接続ケーブル買った方が
良いのかなとも思います。

それとSDに取り込む場合についても
質問があります。

SDに取り込む場合カテゴリーを分けたり
好きな曲だけを取り込んでフォルダを変えられたり
曲名やアーティスト名はちゃんと表示されるのでしょうか?

HDDナビは出来るみたいですけど、
SDナビってどうなのかなって不安です。

皆さんは何で再生してますか?

質問多くて至らない点あるかと思いますが回答お待ちしてます。m(__)m

書込番号:18612575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/25 00:11(1年以上前)

ウォークマンを持っていないのならばウォークマンの購入はお勧めしません

ウォークマンは車のナビでは対応している製品は殆どありません
対応しているのは、日産とホンダのディーラーオプションナビとアルパインナビ位です

つまり、今回のナビではウォークマンに対応して接続出来るけど、今後購入するナビは対応していない可能性が高いです

なので購入するのならばiPodをお勧めします
もしくはUSbメモリー

BTオーディオ対応のウォークマンを購入するのならば良いのかも知れません


さほCDをナビに録音するのはPCを持っているのならばお勧めしません
理由として、ナビに録音した音楽はそのナビでしか聴けないのでナビを買い換えると音声がゼロになるからです。

書込番号:18613073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/03/25 06:52(1年以上前)

X-saiyaman☆ さん
もうすぐ納車とは今が一番楽しみな時ですね(^^)
Dオプションの8インチナビとはMM514DLでしょうか?
そのタイプであれば私も同じです!
私の見解もウォークマンの購入はあまりお勧め出来ません…
ただ、iPodやiPhoneなら付属のコネクターで接続出来るので手軽です。
ただ、グローブボックス内からケーブルを引っ張る必要がありますが問題なく接続でき、端末側の操作も可能です。
その使い方の場合はSDに入れる必要もないと思います。
あくまでも私の場合ですが、CDからのコピーはiPhoneを通じて聴いていますのでSDは一度も使ったはありませんよ^_^

書込番号:18613462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/03/25 15:00(1年以上前)

北に住んでいますさん
返信ありがとうございます。
買い換えの事については考えていませんでした。
やはりウォークマンよりiPodの方が良いのですね。
iPodなら他の車種でも出来るし充電も出来ますもんね。

書込番号:18614526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/03/25 20:48(1年以上前)

Kanamenさん
とても楽しみで待ちきれません笑

やはりウォークマン買うならiPodの方が良いですかね。
iPod端子ケーブルはディーラーでオプション後付けしてもらえばいいのですか?

SDはあまり使ってる人いないですかねー(^-^;
いろんなアーティストの曲を合わせたフォルダを自分で作れるものが良いなと思いまして、
iPodウォークマンSDどれが良いか解らなくて(ToT)
今のところiPodがナビ側で操作出来そうなので
良いのかなと思います。

ありがとうございます。

書込番号:18615461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/03/26 06:44(1年以上前)

BOXの中にUSB端子まで引き込んであるので市販のlighteningケーブルを繋げば接続出来ますよ。
SDは好みで使い分けすれば良いと思いますが、iPod上でもアーティスト別に分けることが可能ですよ。
納車後に色々試すことをお勧めします(^^)

書込番号:18616652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/03/26 07:16(1年以上前)

Kanamen さん
ディーラーの接続ケーブルじゃないと
駄目かと思ってました!
市販のケーブルをUSBに差し込めば
ナビ側で出来るんですね♪

iPodならどこでも使えるし、
音質とかも良さそうなのでiPod買うことにします!

納車したら車にとじ込もっていろいろ
いじくってみたいと思います!

ありがとうございました\(^o^)/

書込番号:18616689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/04/01 00:30(1年以上前)

はじめまして!
私は本日納車いたしまして、同じmm514d-lでウォークマンを試してみました。
ナビ側で操作できますし、xアプリで入れた楽曲も何の問題もなく聞くことができました!
音質も私の中では全く問題ありませんでした(^^)

書込番号:18636290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/04/01 07:01(1年以上前)

てぃいちさん
返信ありがとうございます!
納車して今一番楽しいときですね。
ウォークマンもナビ側で操作出来るんですね!!
接続も市販のケーブルで大丈夫ですか?

あと、もう一点、
ウォークマンとかiPodもそうなんですけど、
エンジン切ってまたエンジン始動しても、
自分で再生ボタン押さないと
再生出来ませんよね??
ウォークマンの電源はナビと繋いでエンジン始動すれば
つきそうですけど。

書込番号:18636641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/04/01 10:54(1年以上前)

最高に楽しいです(^^)

ウォークマンの件ですが、市販のケーブルで使えましたよ!
あと再生もエンジンをつけたら自動で再生してくれました!
Bluetoothの場合は自分でウォークマンの再生ボタンを押さないといけないんで、USBを利用したほうが便利に感じました!

書込番号:18637139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/04/01 17:47(1年以上前)

てぃいちさん

私もあと一週間切って楽しみで楽しみで仕方ありません笑

自動で再生してくれるんですね!
CDのようにはダメだろうと思っていたので
それはすごく嬉しいです!

レポありがとうございます!

早く音楽かけてドライブしたいです。

書込番号:18637974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

購入時期で悩んでます

2015/03/17 14:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 kantechiさん
クチコミ投稿数:11件

ハイブリッドはもうそろそろ発表・発売なのでしょうか?
何かの雑誌で3月発表・5月発売との予測記事を読んだ記憶があったのですが…
ずっとハイブリッドモデルが発表になってからガソリンタイプと比較してどちらかを購入しようと考えてました。
当然ハイブリッドが高いのはわかりますが装備や性能等によっては購入したいと思ってます。

今ガソリン車の値引はなかなか良い金額が提示されるみたいですが、ハイブリッド車が発売になったら値引はどうなると予測されますか?

ハイブリッド車は値引無しかなと覚悟はしてますが、
ガソリン車は今と同じような値引でいけるのか、さらに値引がすすむのか、それともガソリン車も厳しくなるのか…

ガソリン車を安く買うならハイブリッド発売前後のどちらがお得だと思いますか??
みなさんの意見が聞けたらと思います。(憶測でもかまいません)

書込番号:18588104

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/03/17 14:30(1年以上前)

はじめまして。

ハイブリッドの発表および発売についてですが、発表は私の聞いた情報では4月10日前後ということです。
発売は今までの情報によると、5月で間違いないと思います。

価格は300万から320万だといわれています。

また、3列シート設定はないということもどこかで目にしました。


10日前に350万で購入したブラックエクストリーマーを納車した私からすると、エクストレイルのハイブリッドのことをきくとうらやましく思いました。
しかし、なぜハイブリッドがいいのかと聞かれると答えられない自分がいます。
ハイブリッドとガソリン車の大きな違いは、燃費だと思います。

厳密にはほかにも多くの違いがありますが…。


値引きに関してはなんとも言えません。
ガソリン車でも、突き詰めれば大きな値引きにつながりますが、とくに交渉等強くしなければ通常の値引きです。
ハイブリッドに関しては、発売当初はほとんどないと思います。
大きくても10万前後かな?と個人的には感じます。

いずれにせよ、私はハイブリッドを待たずにガソリン車を選択しました。
理由は、メリットとしてハイブリッドに対して求めていたものが燃費だけだったからです。
それに対して、デメリットは値段がまだ不明確、3列シート設定がないかもしれない、発売当初の多く出てくるであろう不具合等でした。

これらを考慮したうえで、惚れこんでしまったエクストレイルにいちはやく乗りたいと思い、ブラックエクストリーマーを購入しました。納期も2か月かかり、値段もハイブリッドと大差なかったかもしれないといまでは少し感じてしまうのも事実ですが・・・。結果的には大変満足しています!

書込番号:18588170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/03/17 14:35(1年以上前)

補足です。

ガソリン車を購入する場合、ハイブリッド発売前・発売後ともに値引き額は大して変わらないと思います。

現段階でも、50万を超える値引きも時々ありますし、発売後さらにこれ以上値引きができるとも思えません。

迷われているのであれば、ハイブリッドが発表されて諸元表を事細かくチェックし考えられたほうがいいと思います。

発表前に購入し、納車待ちの際にハイブリッドの発表を見るのは後悔があると思いますので…。

どちらにしても、なんらかの形で後悔はありますので、満足できるお買い物を応援しています!

書込番号:18588189

ナイスクチコミ!2


スレ主 kantechiさん
クチコミ投稿数:11件

2015/03/17 22:46(1年以上前)

エクシエンさん返答ありがとうございます。
色々と詳しい情報でありがたいです!

私はハイブリッドに燃費以外の魅力(ハイグレードのステータス性や加速性能など)を感じてる人なのでアドバイス通りハイブリッドの詳細発表を待とうかなと思います。

ハイブリッドに3列の設定がないのは残念ですが…

書込番号:18589791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/18 22:07(1年以上前)

スレ主さま

私も昨年に購入する際にハイブリッドの話をセールスさんに聞きましたが、1モーター2クラッチのハイブリッドで27年三月ころに発売予定と聞きましたが、今のところ正式なアナウンスがありません。

三列シートの収納部分に電池が入る?という話も聞きました。

燃費がカタログ燃費20km/lくらい?とありますが、今のガソリン車でも実燃費12km/lくらいなので、ハイブリッドの差額でガソリン代金の回収などを考えるとあまり変わらないのでは?と、考えました。

またハイブリッドの値引きが渋くなるのは予想出来ましたし、ガソリン車の値引きが予想以上に大きかったので、私はエクストレイルに買い替えました。

ハイブリッドに乗っている!と感じたいのであれば、待ってみるのも良いと思いますし、ガソリン車の値引きは今とあまり変わらないと思います。

ただ、四月登録からはエコカー減税の割合が変わるので、ガソリン車での計算で諸費用の部分が三月登録と比べて数万円アップしてしまいます。

書込番号:18592961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/03/19 23:09(1年以上前)

ディラーから販売マニュアルが届いたから...連絡がありました。
ようやく待ちに待ったFFハイブリットが出ます。
欲しい方、すぐにディラーに行きましょう!!

書込番号:18596241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/20 08:01(1年以上前)

 ハイブリッドはFF専用なんですか?
 個人的な意見ですが、SUVでFFって???

書込番号:18596941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/20 08:48(1年以上前)

グッディーさん

ハイブリッドはFFですか、驚きです。

明日にディーラーへ行くので、私も聞いてみます。

書込番号:18597045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kantechiさん
クチコミ投稿数:11件

2015/03/20 12:14(1年以上前)

FFのみなら候補から即脱落です……

書込番号:18597471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/03/20 13:51(1年以上前)

スレ主様

ハイブリッドに4WD有りますよ。

書込番号:18597708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/03/20 16:12(1年以上前)

先ほどディーラーで販売マニュアル見せてもらいました。

外観はサイド、リヤにエンブレムが付くだけでほとんど区別できませんでした。

FF、4WDは両方ありました。

パワーはエンジン147PSとモーター41PSでシステム合計188PSでした。
トルクはよく見てなかったので不明です…

燃費はFFで20.4km/L(20.6だったかも?)
4WDは20.0km/Lでした。

価格表はまだ届いていないらしく、ガソリン車に対して+40万くらいでした。

ちなみに自分はハイブリッドの発表前にガソリン車の値引き条件を引き出そうとして
予想以上の値引きだったのでガソリン車を契約してしまいした。(4月第1週に納車予定)

ハイブリッドだと
総支払額では40〜50万くらい増えるので、結果的に予算オーバーで買えなかったかな〜と思っています。

書込番号:18597963

ナイスクチコミ!2


Fマリさん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/21 13:51(1年以上前)

システム出力は188ps、トルクは27kgだったと思いますので、2.5Lクラスの走行性能は持っていそうです。
燃費はもう一息がんばってほしかった感はありますが、EV走行できる範囲がプリウスの2倍以上!と謳っていますので、スカイライン同様実燃費は良好かもしれませんね。

書込番号:18600761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/21 19:54(1年以上前)

忙しくて、ディーラーへ行けて無いので、わかれば教えて欲しいのですが、レーダークルーズは装着出来るようになったのでしょうか!?
ガソリン車も、改良が入るのでしょうか!?

書込番号:18601751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/03/22 10:16(1年以上前)

この時期に購入を考えているならハイブリット仕様も間違いなく候補に上がるでしょうね。
自分の場合は年間3万キロは最低走行するので価格差は気にならず候補です。

ただ全車のエアコン故障で急遽去年の夏に買い換えたので、候補に挙げることができず残念な思いはしました。

走行が少なくてもこの価格差はガソリン車には無い装備だと考えれば納得できます。

しかし実際購入するとなると値引きの事。

ガソリン車だと一部先行で組み立てているグレードもあると思うので、販売店との相談ではマッチする車なら大幅な値引きを狙えると思います。
自分の場合は色はブラック、メーカーオプションはLEDライトだけだったので既に工場のラインにあると言われ納期も直ぐでした。(移動には時間が掛りましたけど。)

ハイブリットの値引きが0円だと考えると価格差は約50万(ガソリン限界値引きオプション込み)+45万(本体価格)で約100万円近くになることもありますね。
(LEDライトなどは標準になることもあるので正式発表まで分かりません。)

試乗してそのパワーや静粛性などに50万円以上の価値があると思えば買いでしょう。

書込番号:18603613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2015/03/22 14:17(1年以上前)

HVは、モーター走行のみで120km出せるみたいです・
LEDヘッドランプが全車標準。ブラックエクストリーマーX仕様まであるらしいです。

悲しいのはカタログ表示JC08モード燃費、実燃費は分からないですが国土交通省審査時くらいは他社のようにがんばって25〜26kmくらいにして欲しかった。
HVで20,0km(4WD)カタログ値ではガソリン車16kmに対して大きなアドバンテージがありませんね。
ハリアーだってカタログ値は21.4〜21.8kmだよ。
相当加速は良いだろうな?。

書込番号:18604282

ナイスクチコミ!0


スレ主 kantechiさん
クチコミ投稿数:11件

2015/03/22 17:00(1年以上前)

ハイブリッド魅力的ですね〜
EVで120kmも出るなんてスゴイ!
実燃費・加速性能は期待できそうですね

ただ3列仕様がないのは私には結構なマイナス要素です。
3列目がまれに必要なのと、2列車のリクライニングしないシートが直角すぎて馴染めません……

あの2列目が改良されてれば最高なのですがね

4月2日頃ディーラーにカタログが届くとのことでしたので早く見てみたいです

書込番号:18604710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/03/22 21:08(1年以上前)

本日、ディーラーでHVの販売マニュアルを見てきました。
確かに色々とガソリン車の違いが少ない分価格を抑えたみたいです。
クラストップの空力性能(0.35→0.33に)と低燃費タイヤ(タイヤ転がり抵抗係数−12%)
ハイブリット専用エンブレム(フロントドア左右とバックドア)
LEDヘッドランプ全車標準 エクストリーマーXとブラックエクストリーマーXも選べます。
残念ながらリチウムイオンバッテリーの関係で3列車は無かったが…ラゲッジスペース約30Lはあるが…。
EV走行は21%可能みたいで…ちなみにプリウス9%と書いてあったがSUVのハリアーは書かれてない。
トヨタ全車のほとんどがニッケル水素バッテリーに対して日産はFRのHV車と電気自動車はリチウムイオンバッテリーを使ってる分、加速性能には自信があるみたいです。(ちなみにフーガ、スカイラインは世界最速でギネスブックに!)
車両重量が130kg重いが2,5L凌駕するというから...実際乗って見ないと判らない?
今のところSUVの本当のライバル車が無いからインプレッサXVのみ!?

書込番号:18605631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MOPナビが変わった?

2015/03/16 18:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 速水奏さん
クチコミ投稿数:7件

今年中にエクストレイルをMOPナビ付きで購入しようかと考えているものです。
色々調べていたら、ナビの説明書が2013と2014の二種類がメーカーサイトにありました。これはナビの機能が変わったからなのでしょうか?
それとも地図が更新されただけなのでしょうか?

書込番号:18585210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/17 08:45(1年以上前)

今は2015の説明書もありますね。

以前、私も気になって比べました^^;
説明書の年度更新、マイナーアップデートのようです。

説明書上でのインターフェイス、地図画面、機能は同じです。
一部、CDリッピングの初期設定が変わったようですが私は改善だと思います。
地図更新はどのタイミングであったのかはわかりませんが
初版時から更新はされていると聞きます。

1度ご自身でもゆっくり見比べられるか
不安ならばディーラーに確認されることがよろしいかと思いますよ。

書込番号:18587346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 速水奏さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/17 12:53(1年以上前)

ネコチャコさん

ありがとうございます!

やっぱり機能自体はそんなに変わってないんですね…

1度ディーラーでも確認してみます。

書込番号:18587939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 hanawakioさん
クチコミ投稿数:7件

初めまして、ブラックエクストリーマー3列、サンルーフ付きを購入された方に質問です。
登り坂や、高速道路ではパワー不足を感じますか?
燃費はどんな感じでしょうか。

書込番号:18584601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/03/16 15:23(1年以上前)

はじめまして。
ブラックエクストリーマーエマージェンシー3列4WDサンルーフ付きに乗っています。


上り坂や高速道路でのパワーについてです。
ディーラーの試乗車(2列 サンルーフ無車)との比較ですが、上り坂、自動車道ともに特に変わりありませんでした。
自動車道でも、アクセルを踏むと140キロほどすぐにでてしまい、気を付けなければならないど感じるほどです。
しかし、3列サンルーフ有にすると重量がトータルで100キロ増えますので、すごく敏感な方は気づくかもしれません。私が鈍感すぎるかもしれませんが…。

サンルーフ有りのほうが、解放感があり、ドライブも楽しめますよ!

また、燃費については、道路次第ですね…。
エクストレイルの場合、1回の乗車で平均燃費がガラッとかわります。
家付近の信号があるところを4,5キロ走るだけだと10キロほどと表示されます。
信号が少ないところなど多く走った日は18キロとなることもあります。
私の場合、燃費は平均して13〜14キロほどです。


ご参考になれば幸いです!

書込番号:18584737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2015/03/16 16:37(1年以上前)

世間様では、セレナのようにエクストレイルより重い2.0ガソリン車もあります。
エンジンが高回転まで回って煩くなっても気にならないなら、力不足を感じる事はありませんね。

どの程度の音なら不快かは、個人差があるので乗ってみるしかありませんよ。

書込番号:18584891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanawakioさん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/16 17:07(1年以上前)

大変参考になりました。お二方有り難う御座いました。

書込番号:18584973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/17 07:18(1年以上前)

スレ主さま

スレ主さまの前車の性能によりエクストレイルの動力性能の捉え方に違いがあると思いますので、私の感じたところでは…

前車が3700cc330馬力のエンジン、ハイオクで街乗り燃費が4km/lと比較して…

パワーは約半分です。出だしがモッサリと感じパワフルさがありませんが、慣れれば問題ありませんでした。街乗りでは遅いとストレスに感じませんでした。

前車では少しでも燃費良くと丁寧なアクセル操作をしていましたが、買い物などチョイ乗りレベルでは限界があり、逆に燃費を気にすることがストレスに感じました。

高速で流れに乗って走る分にはパワー不足は感じませんが、CVTのため加速時にアクセルを踏み込んでも最初は回転数が上がるだけで速度が乗らないように感じます。あとから加速はします。

エクストレイルに買い替えてからは、使用用途は変わらずに買い物や子供の習い事の送り迎えがメインで、街乗りばかりで10km/l以上は走ります。ガソリン価格も昨年夏から下がったので、満タンにするのが怖くなくなりました。財布にはかなり優しくなりました。

ディーラーの試乗車がサンルーフ付きでしたが、そんな感じはしませんでしたが
気になる方はいらっしゃるかもしれません。

書込番号:18587171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanawakioさん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/17 08:16(1年以上前)

貴重な意見有り難うございます。
ハイオク4k 個人名義の給油は厳しいですね。
私は、買い物、レジャーがメインです。
皆様のご意見を伺い安心いたしました。

書込番号:18587287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信27

お気に入りに追加

標準

ドアを娘に投石されて・・

2015/03/15 22:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 yoshiaki48さん
クチコミ投稿数:7件

ついに昨年12月から新車同様にピカピカにしてた白のエクちゃん(白のエクストレイル)に傷が付いてしまいました。
本当に気にしなければなんでもない傷(2ミリ未満のひっかき傷)写真にも多分写りません!なのですが、元通り同様に修復できませんでしょうか?ディラーに相談しても良いのですが、あまりにも小さくて、恥ずかしくて相談できません 笑  人間もちっちゃいですね

書込番号:18582913

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に7件の返信があります。


スレ主 yoshiaki48さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/15 23:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。アスラーダさん!痛いところ突かれました。この傷見たら皆さんふざけてるの?って言われるかもしれません。なぜこのくらいの傷で落ち込むのかと・・納車されて3か月経ってないこともあり、少し気にしすぎかもしれませんね。分かってるのですが気になります。走っていたらこれからも小傷が付いて当たり前なのにこれからどうなるんだろう。。笑






書込番号:18583153

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/16 03:28(1年以上前)

傷の深さによりますね。
「ひっかき傷」とのことですので、投石とは言え斜めにかすった程度と推測します。

コンパウンドなどでちょっと試してみては?
ちょっとやってダメならすぐ諦める。
しつこくやると周りとの差がはっきりしてしまいますので。

ダメならディーラーで購入した(市販のものは色が合わないのでNG)タッチペンですかね。
爪楊枝にチョット付けて。万が一多く盛り過ぎてもそのまま。
それ以上は素人では無理ですのでプロにお任せですね。

書込番号:18583591

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/03/16 07:47(1年以上前)

>本当に気にしなければなんでもない傷(2ミリ未満のひっかき傷)写真にも多分写りません!なのですが

子供がつけた傷なんてほっとけばいいんですよ!(錆びないように) うちなんか車内にゲロはかれてしまいました。(号泣)まあ後始末だけはしましたけど..。そんな子供ももう社会人ですよ。ちゃんと家に給料入れてくれてます。

書込番号:18583778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/03/16 08:16(1年以上前)

一つ言えることは、自分の子供が自分の車に対して石を当ててしまった(あえて投石と言う表現は避けます)、わずかではあるが傷ついた。

これがよその車でなくてよかったと思います。少なくとも自己判断自己解決で事は収束しますが、よその車だと厄介です。

書込番号:18583833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kohzy1111さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/16 11:12(1年以上前)

当たった石の大きさにもよって
ダメージも違ったりしますが

写真とっても写らない程度の傷なら
コンパウンドで磨いて取れそうな気もしますね。

それと、その程度の傷でタッチペンすると
逆に塗った部分が目立つと思います。

書込番号:18584157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/03/16 11:46(1年以上前)

>ディラーに相談しても良いのですが、あまりにも小さくて、恥ずかしくて相談できません 笑

定期点検やオイル交換のついでに見てもらえば?

最近は、ディーラーでも簡易板金塗装をやってたりしますよ。
(ディーラーにもよるけど・・・)

書込番号:18584241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5773件Goodアンサー獲得:156件

2015/03/16 14:56(1年以上前)

ホルツなどの補修ペイントでは? 補修できないような傷ですか?

書込番号:18584692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/16 15:49(1年以上前)

こんにちは
スクラッチシールドの効果で消えない傷ですかね?
うちのも擦り傷ありましたが、しばらくしたら消えました。
色にもよりますが・・・・
ちなみにうちの車はダークメタルグレーです

書込番号:18584792

ナイスクチコミ!2


rene-raさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/17 07:56(1年以上前)

私もすれ主さん同様で子供に小傷を付けられました。スクラッチシールドの修復範囲なのか?ドライヤーで暖めたら直ってしまいました。色は白です。

書込番号:18587240

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoshiaki48さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/18 09:12(1年以上前)

rene-ra さん ドライヤーで暖めた?笑 それで傷が消える?治ったのですか?私は昨日ディラーに行って錆びないようにタッチペンで見た目は分からなくなりました。皆さん有難うございます。本日は朝からピカピカに拭き掃除をしてまだ新車同様に乗ってます。エクストレイルってガツガツ走るイメージなのにピカピカにして乗ってる私は購入する車を間違えたかもしれません 笑

書込番号:18590837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/03/18 12:39(1年以上前)

>rene-ra さん ドライヤーで暖めた?笑

この 笑はなんなんでしょうか?
皆さん親身になってご自分の経験から、傷の直し方を投稿してくれているのに…残念です(>_<)

少なくとも スクラッチシールド塗装については温めると傷の修復に効果が有ると聞いたことが有りますよ。

書込番号:18591346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sccotyさん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/18 21:24(1年以上前)

スクラッチシールドは温めると傷の回復が早くなるとメーカのホームページにも明記されてますけどねぇ。。。
「笑」と書いているということは冗談とでもお考えかな?

書込番号:18592749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/18 21:44(1年以上前)

スレ主さま

タッチアップで目立たなくなってよかったですね。

参考ですが、ディーラーに聞いたところ、ボディー部はスクラッチシールドのためにディーラーで行う簡易補修は出来ないそうですが、バンパー部などは出来る場合があるそうです。

私も先日、当て逃げにあってしまったので、フロントのオーバーライダー部分をタッチアップしましたが、まだ気になるので近いうちに簡易補修をする予定です。

書込番号:18592846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/18 22:00(1年以上前)

なぜ投石されたのかの方が気になる。。。

書込番号:18592925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/03/18 22:10(1年以上前)

スレ主さんの書き込みを見たら、傷に対して物凄く神経質ってなイメージでしたか、タッチペン補修で満足とは・・・
自分もまだまだ修行が足りませんね。

と思いましたが・・・・
真剣にアドバイスして下さってる回答者さんがスクラッチシールド修復の件で小馬鹿にした笑い・・・

ん?釣りって事はないですよね?

書込番号:18592972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/18 22:42(1年以上前)

スレ主さま

私の場合、スーパーの駐車場で擦られてしまいました、位置的には買い物カートでガリっとやられたようなキズです。

フロントオーバーライダーに3センチ程度の引っ掻き傷です。ディーラーの簡易補修で1万円と言われました。

書込番号:18593120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiaki48さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/19 08:00(1年以上前)

皆さんすみません。いろいろ教えて下さったのに誤解を招いてしまったようです。私がエクストレイルに乗ってる事に
対し、自分に対して 笑 とコメントしただけの事だったのですがホントすみません。文章の表現は難しいですね。
とにもかくにも傷が目立たなくなりました。有難うございます。

書込番号:18593938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/19 12:44(1年以上前)

老婆心ながら。
皆さんが指摘されているのは文末の"笑"ではありません。冒頭の方ですね。

書込番号:18594577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/24 23:40(1年以上前)

yoshiaki48様

突然のレスすみません。
私はヴェゼル乗りですがつい先日似たような経験をしました。
私は飛び石でフロントミラー下に1ミリ程の傷ができ、下地まで見えてましたので止むを得ずタッチペンで補修しました。しかしながらスレ主様と同様たった1ミリの傷でも凄く気になってます。車は走る物であり飾る物ではないのでその程度の傷を気にしても仕方ないと言われて当然かもしれませんが心中は痛い程お察し致します。
スレ主様もタッチペンで補修されたようですがあくまで私の意見ですがそれで正解だったと思います。理由として新車の塗装を剥いで後付け塗装になるからです。やはり新車の塗装は後付け塗装と比べるといくらかは強度がありますので現状の傷の程度と今後の事を考えると傷の入りやすい後付け塗装はおすすめできません。私もその理由で塗装修理は諦めました。
それから1ヶ月半程経ちますがやはり気になるので車体に合うステッカーやエンブレムを貼り付けて誤魔化そうと思ってます。
スレ主様の心境とかなり酷似していましたのでレスせせて頂きました。
長文失礼しました。

書込番号:18612945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiaki48さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 00:26(1年以上前)

midori37564さんへ

日にちも経過して少し気持ちが和らぎました。娘にされた事だし、悪気があってした訳でもないし、少なくとも他人の車でなくて良かったと思うようにしてます。飾り物ではないし、いつかはそれなりの傷が付く訳だしいつまでもくよくよしてても仕方ないと今は思うようにしております。

書込番号:18616339

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:53〜399万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,624物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,624物件)