日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

納車日の最終連絡について

2015/03/03 08:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:37件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

みなさまお世話になっております。

みなさまは、納車日の何日前に担当者から連絡がありましたか?


私の場合は、2月21日の土曜日に、「納期については3月4日に店舗に到着し、仕上がりが3月7日の土曜日くらいになると思います」と連絡を受けました。

この連絡が納車日の最終連絡という認識で構わないのでしょうか?


度々納期はいつか担当者にきいているので、改めて連絡するのは気が引ける気持ちになります。

7日となると、本日で納車日まで4日なので不安です。
改めて確認しても構わないのでしょうか?
また、みなさまは納車日の何日前にご連絡がきたのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:18538033

ナイスクチコミ!1


返信する
takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/03/03 09:24(1年以上前)

スレ主さん

私の場合は、前車が買取会社に買取をお願いしていたり、銀行ローンで購入する関係で、そちらに引渡し日を伝えなければならない関係で、契約後に納期を確認してもらって納期プラスαの余裕を持った日を納車日に決めてしまいました。

ですので、ディーラーさんはもう概ねの予定が決まりましたよという連絡をしているつもりなので、スレ主さんの方からでは納車は何日の何時でお願いしますと連絡すればいいと思いますよ。

新車楽しみですよね!(笑)

書込番号:18538100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


YANTAKA55さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/03 20:18(1年以上前)

ブラックエクストリーマー納車待ちです。
当初、3月1日の納車予定でしたが2月25日に
ディーラーから遅れるとの連絡があり、3月7日で確定しました。本日車検証のコピーが郵送で届きましたが、特にディーラーからは連絡ありません。あとは、こちらから明日にでも引き取り時間を連絡して、お迎えしてもらおうと思ってます!

書込番号:18539734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/03/03 20:39(1年以上前)

お二方お返事ありがとうございます!

1月15日に契約したブラックエクストリーマー4WD 3列シート エマージェンシーブレーキパッケージですが、3月7日に納車ということで店長さんから聞けました!
ありがとうございました!

書込番号:18539831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mopカーナビについて

2015/03/01 09:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 辰兄さん
クチコミ投稿数:38件

ナビ表示で縮尺が勝手に10mになったりUSBの曲が勝手に変わったりします。
十勝なので寒いですが希に日中ステアリングスイッチの曲選択、音量、電話が使えなかったりします。
こんな状態になった人スイッチやナビごと交換したかたいらっしゃいますでしょうか?
一応ディーラーでスイッチは交換予定です。
長文失礼致します

書込番号:18530326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/03 06:12(1年以上前)

私も同じ症状になりました。勝手に縮小したり、スクロールしたりしました。
また、ナビ本体側のスイッチ類は何を押しても反応なしです。
これらの症状を携帯で動画撮影してディーラーに見せナビ本体一式交換の予定です。

書込番号:18537728 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 辰兄さん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/03 18:22(1年以上前)

返信ありがとうございました。
コンビニ寄って戻ってきてエンジンかけたらUSB認識さないこともありました。
やはりまるっと交換お願いした方が良さそうですね。
ありがとうございました

書込番号:18539373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ツィーター取り付けについて

2015/02/25 09:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:37件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

みなさま、お世話になっております。
近々、デッドニングを行い、スピーカー交換を自分で行いたいと思います。
初めての挑戦ですが、みなさんから勉強させていただき、今ではある程度は知識が身についたと思っております。

ネットで作業場面等を拝見していると、ツィーターをつけられている方を多く見受けられます。

ツィーターの取り付け方などを調べてみたのですが、作業する画像はあまり見つけられず、困っています。

ツィーターをご自分でつけられた方、どのようにつけられたか教えていただけませんか?


私としては、穴はあけたくありません。
ですが、Aピラーもしくはドアミラー付近に装着したいと思っております。
配線についてもまだまだ無知ですので、教えていただければありがたいです。

先輩方、よろしくお願いします。

書込番号:18516023

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/25 22:34(1年以上前)

エクシエンさん今晩は。ツイーター取り付けで配線などはドアに付いてる
スピーカー等から分配させる方法があります。自分はそのような方法でやりました。
もう一つはオーディオデッキのハーネスから分配させる方法もあります。
ツイーター本体、穴を開けたくなければ強力両面テープで止めます。
これが一番簡単な方法だと思います。参考になれば幸いです。

書込番号:18518449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/02/26 11:52(1年以上前)

purinmatukiさん、お返事ありがとうございます。
スピーカーから分配させることは簡単にできるのでしょうか?

また両面テープで取り付けると、配線が丸見えになってしまいそうで不安です。
配線はどこへ隠すことができるでえしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18519834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/26 16:44(1年以上前)

そんなに難しくはありません。このような工具や部品は必要です。下記をご覧ください。
http://www.geocities.jp/adanao3252/6sp.html ←分配方法例
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1452 ←ペンチ
http://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=47 ←配線コネクター分配
コードはドア内張りに隠し、ガラス等の当たらない場所に結束バンドで止めます。
スピーカーの+−は間違えのないようにしてください。


書込番号:18520603

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2015/03/02 22:24(1年以上前)

こんばんは。
楽しい企画ですね。
私はt31ですが書き込みさせて頂きます。
始めるにあたり心構えが大切です。
最後までやり遂げる意志です。
途中で嫌になることもありますから。
今まで、幾度となく挑戦してきましたので満足しています。
ツイターは、取付位置で音の聞こえ方が結構変わります。
見た目重視か、音重視の選択になります。
見た目重視は、ビルトインが綺麗です。
純正のツイター取り付け位置です。
うまく収まる様にステーなど加工が必要ですがまた目は変わらずツイターを追加出来ます。
次は、ドアミラーに付けるパターンです。これもまずまずで取り付け位置の自由度が増すので一番簡単でオススメです。最後は、ドアやピラーに付ける方法です。一見良さそうに思えますが、付けてみないとどんな音かはわからず、かつ失敗出来ないリスクが大きいです。
前者の二つの方法が費用も少なく手間もかかりません。



書込番号:18536768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/03 14:57(1年以上前)

エクシエンさん

メーカーオプションナビを注文されていますか?ミラー付け根部には後側方支援のオレンジ色インジゲーターがありますので、ツィーター設置の際は設定場所に気をつけてください。

私はドアの開け閉めの衝撃もあったので、ドアへの設置は避けました。ダッシュボード上も考えましたがオプションでエンスタのユニットが助手席側にあったので、左右バランスが上手く合わないのでは?と考えて、Aピラーに埋め込みました。

書込番号:18538934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

箱テッシュの置き場所について

2015/02/24 23:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2521件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

T31からT32に乗り換えて、変わらぬ走破性とより豪華になった内装には大満足。
車体も少し大きくなり、室内空間にも余裕ができました。

しかし収納スペースの少なさには不満があります。
つい先日もパックジュース(500mL)を購入した時、飲みかけのパックを置く場所が無い。
デザイン重視でCVTのカバーも曲線、中央のボックスカバーも曲線で物を置くには安定感が無く困ってしまいました。

未だに解決できないことが箱テッシュの置き場所。
他の車だと助手席の前に置けたりするににT32は全くその場所が見当たりません。
中央のボックスにも入らず、困っています。

皆さんは箱テッシュはどこの置いているのでしょうか?
工夫している点がありましたら教えて下さい。

海外では現行の収納スペースで問題ないのかなあと思います。
セレナみたいにここにあれば便利だという感じではないですね。

書込番号:18515186

ナイスクチコミ!5


返信する
Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/02/25 00:02(1年以上前)

私は運転席側のシート下です^_^
でも運転中は取れませんが…(。-_-。)

書込番号:18515291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/02/25 21:31(1年以上前)

こんばんは

小生は、助手席のヘッドレストの裏側に
ベルトでつけるタイプのモノを使用しています。

運転中でも、左手を伸ばせばとる事ができます。

レビューでも書きましたが、収納は課題です。
前のキューブでは、運転席、助手席友に
シート下の空間が活用できたのですが、
エクストレイルはケーブル等が出ていて、
使いにくいですね。

ちなみにゴミ箱は、助手席のシートのスライドレバーに
つけるタイプと、2列目シートのスライドレバーに引っかけるモノ
二つをつけています。

では。

書込番号:18518166

ナイスクチコミ!3


k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2015/02/25 21:41(1年以上前)

私はセレナ当時からグローブボックス内に入れています

書込番号:18518198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shimomomoさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/25 21:47(1年以上前)

滑らないシート

こんな感じに引っ掛けている

このケースに入れてます。

つい先日みんカラにも掲載しましたが、僕はセンターコンソールボックスの上に写真のように置いています。
2枚目の写真のようにケースの下には滑らないシートを敷き、ひもをフタの留め金に引っ掛けています。これで走行中もフタを開けるときも、落ちないしズレません。

みんなが取りやすい位置はここかなぁと。ただ自分の肘を乗せる所が狭くなります(笑)精一杯助手席側にケースを置いて自分はちょこっと肘を乗せています。

ちなみにケースはTEES FACTORY 国産PVCレザー ティッシュケース「KETY」です。ネットで買えます。1080円と安いですが、いいですよ。安い革製品にありがちな匂いもしません。個人的にはおすすめです♪

書込番号:18518231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/02/26 00:46(1年以上前)

車種は違うのですが、私も置き場に困りカー用品販売店を探索していると、ボックスティッシュの中身を取り出してカバーに納めて使うタイプが有りました。

詰め替えが手間ですが、箱の大きさにとらわれない為、ドアポケットに収まってくれて便利です。

ご参考まで。

書込番号:18518923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2521件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/03/22 09:54(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。

最終的にはhiropapa^さんの方法(助手席後ろに掛ける)が一番使いやすく同じようにしました。

shimomomoの方法もデザイン的になかなか良いですね。
真似しようと思います。

自分の車は既に走行距離が1万2千キロを超えています。

収納スペース以外は大変満足しています。

書込番号:18603543

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

MM514DLについて

2015/02/24 19:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

DOPナビのMM514DLを使用しています。
「音の匠」でそこそこ音質に満足していましたが、納車後3ヶ月が経過すると、やはり音質に拘りたくなったので、懐と相談して、フロントスピーカーのみアルパインのSTE-G170Cに交換しました!
見違えるまでとはいかないまでも、中高音のバランスが取れたような気がして満足しています。すると欲が出て、次にサブウーファーをと思っていますが、MM514DLにサブウーファーを付けた方はいらっしゃいますか?
また、音質はどう変化しましたでしょうか?
ちなみにリアは純正のままですが、リアも交換した方がいいのでしょうか?
色々質問ばかりで申し訳御座いませんが、納車までは特に意識していなかったのですが、慣れてくるとオーディオも少しばかり凝りたくなるものですね…
どなたら良きアドバイスを頂けたら幸いです。

書込番号:18513976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/24 21:02(1年以上前)

質問の答えとは違いますが、デットニングはキッチリしていますか?
すべて純正のままでもデットニングをすればかなり違います。

個人的には後席のスピーカーの必要性はないと思います。
スピーカーが多ければ多いほど音質が良いのかと言えば、そうではありません。

フロントだけでもキッチリ調整してやれば充分です(^-^)

書込番号:18514405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/02/24 21:10(1年以上前)

ハッサルさん、回答ありがとうございます。
デッド二ングはしていません。
本当は音質に拘れば必要なのでしょうが、手軽に改善出来ればと思っていたもので、そこまでは考えていませんでした…
やはり、リアは必要ないですかね。。。
あまり飛ばさずにゆっくり考えていこうと思っています。

書込番号:18514440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/24 21:16(1年以上前)

安価な商品もあるので、是非施工してみてください!
せっかく良いスピーカーに交換されたのに、もったいないですよ(^-^)

お使いのナビがどれぐらい調整出来るのかは分かりませんが、極論を言えばリアスピーカーは殺していいと思います。
カーオーディオに拘るのであれば、フロントを鳴らしきる!
これに限ると個人的には思っています(^-^)

ALPINEのスピーカーと純正スピーカーの差は歴然だと思われるので、リアから鳴る音は雑音にしかなりません。

書込番号:18514466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/02/24 21:20(1年以上前)

アドバイスありがとうございます^_^
是非参考にさせて頂きます!

書込番号:18514481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/24 21:31(1年以上前)

サブウーファーはあれば良いと思いますよ(^-^)

音に厚みが出るので!!

書込番号:18514560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/02/24 21:42(1年以上前)

サブウーファーは検討していますが、どの機種がいいのか迷ってます…^_^;
DOPのナビ(MM514DL)に付けたいと思って質問したのですが、いつの間にか音質の話に発展しちゃいましたね…(^-^)

書込番号:18514623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/24 21:50(1年以上前)

あーごめんなさい(;´д`)

カーオーディオが大好きなんで、話逸れちゃいましたね…。
お互いに高音質を楽しみましょう!!

すいませんでした!!

書込番号:18514675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/02/24 21:52(1年以上前)

いえいえ…^_^;
色々ありがとうございました(^^)

書込番号:18514683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/25 22:34(1年以上前)

513D-L着けてましたが、あまりの音の悪さに交換しました。
音重視なら社外です。

書込番号:18518448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/02/25 22:39(1年以上前)

ヒロぽん6295さん、ちなみに交換された機種は何ですか?

書込番号:18518470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/26 09:24(1年以上前)

KENWOOD、MDV-Z701Wにしました。
そこまでマニアでもないのでこの程度でじゅうぶんかなと思いまして。
スピーカーもカロのTS-F1720S(安価なセパレート)に変えたら、個人的にはだいぶ良くなったと感じております!

書込番号:18519515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/02/26 11:51(1年以上前)

ヒロぽん6295さん、ありがとうございました^_^
私は低価格なコアキシャルで、しかもフロントのみですが十分満足しています!
ただ、欲を言ったらサブウーファーも付けたいと思ってます…^_^;

書込番号:18519829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/27 18:07(1年以上前)

エクストレイルではありませんが、参考に。
セレナC26、MM513DLを装着しています。
私も「音の匠」は満足していましたが、もう少し重低音が・・もっと臨場感を・・
ということで○○○バック○に行きました。ステレオ担当の方が言っていましたが、
サブウーファーはこの機種に関してはあまり意味がない・・機能しないと言われましたよ。
臨場感も後付け(サテライトスピーカー)だと音がバラけてしまうと・・・・音の匠は完成度が高い?のでと・・・
ということでフロント、リアのスピーカー変更を進めていましたね。
日産純正のグレードアップスピーカーつけているのでとりあえずこのままで聞いています。
話は違いますがドライブパスはいいですよ〜。

書込番号:18524208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/27 20:48(1年以上前)

最上級のDOPナビで『音の匠』という機能が付いててイイ音出すのかと思ったら裏切られました。
見栄えや統一感で考えたらいい商品なんでしょうけどね。

諸事情で日産の各車に乗った際MOPナビ、下位グレードのDOPナビが付いてましたが、MM513D-Lよりも音質は良かったです。
私のはハズレだったのかな(笑)

書込番号:18524699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/02/27 23:30(1年以上前)

セレナライダーZZ さん、ありがとうございます(^^)
早速アプリ試してみますね(^_-)

書込番号:18525371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナの感度

2015/02/24 07:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

T32エクストレイルに乗って3ヶ月が経過しましたが、どうも前車(トヨタ ミニバン)と比較してアンテナの感度が良くありません…
東京寄りの埼玉に住んでいるので首都圏内は受信圏内のはずですが地元局でさえ聞き苦しい雑音が入ることがしばしばあります。
FMを聞く頻度はそう多くありませんが、前車と比較してあまりにも感度の違いにガッカリです…
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:18512263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件

2015/02/24 07:38(1年以上前)

私のエクストレイルt32も感度わるいです。
ですので携帯ラジオを車に載せています。

書込番号:18512317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/02/24 08:00(1年以上前)

テリトリさん、ありがとうございます!
やはり同じなんですね….

書込番号:18512385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 23:34(1年以上前)

スマホであれば、radikoアプリで受信してbluetoothでナビに音声を飛ばす方法はいかがでしょうか?数十秒のタイムラグは生じますが。

書込番号:18515175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/02/24 23:39(1年以上前)

にこごりんさん、返信ありがとうございました。
確かにradikoはありですね^_^
それにしても、感度の悪さに腹が立ちます…
(ー ー;)

書込番号:18515190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:53〜399万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,626物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,626物件)