エクストレイル 2013年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 53〜399 万円 (2,856物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全997スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 10 | 2015年2月23日 06:05 | |
| 1 | 2 | 2015年8月16日 00:36 | |
| 0 | 5 | 2015年2月20日 19:27 | |
| 51 | 8 | 2015年2月24日 19:50 | |
| 10 | 7 | 2015年2月23日 17:13 | |
| 23 | 15 | 2015年2月24日 08:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
黒>白>カーキ!
主さんもそう思っているのでしょ‥
書込番号:18495467 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ブラックエクストリーマーの黒に乗っています!
黒だとどっしりしたような感じでかなり貫禄がありますよ!
書込番号:18495757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
個人の好みですけど、この装備では黒しかないかと(^^)
俺も黒の納車待ちです。
書込番号:18496216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブラックエクストリーマーの白を納車待ちです。ブラックのアルミとの組み合わせがカッコいいなと思ったので・・・
王道の黒と迷いましたが、手入れのし易さも
考慮しました。
書込番号:18496256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>>JFEさん
すごい!なぜ分かったんですか?
ただあえて王道を外してカーキで攻めたい自分がいます(笑)
>>Bマックスさん
>>ににたんだいたんさん
ですよね〜。黒は間違いのない選択ですよね!
>>YANTAKA55さん
白もカッコ良さそうですね!ただ今の車が白なもので・・・
書込番号:18497371
0点
どれを選んでも間違いないし、逆にどれを選んでも、「あっちにしておけば。。。」というのも出ますよ^^;。
31を買うときに、自分的に黒は無い。と思っていた(洗車が面倒なので)のですが、今見ると黒も良かったな。と思いますw。
個人的には、あえての外しで、カーキかな。
30?の実車を見ましたが、結構いい感じでしたし。
書込番号:18498731
![]()
2点
>>かめさんにんさん
高い買い物なんで「やっぱあっちが良かった!」ってなりそうで
ついネガティブ思考になりがちです(笑)
書込番号:18499376
0点
ご契約おめでとうございます!
カーキにしたんですね(^^)
実車見たことありませんが、カッコいいと思います。
自分も、1ヶ月半待ってやっと来週納車になります。早く会いたくて仕方ありません!
書込番号:18505869 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>>YANTAKA55さん
ありがとうございます!
私も納車は1ヶ月半位といわれました・・・
決め手は黒は人気過ぎて2年〜5年後には沢山走ってそうだし、白は現車が白なので。
ブラックエクストリーマーのカーキは比較的珍しそうだしいいかなと(笑)
書込番号:18508804
0点
自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
シルクブレイズの商品を画像検索したのですが、私が見たのは出口の化粧パイプと取り付け口が別体の様なイメージになるタイプでしたので、後付感を強く感じてしまいました。
別の商品ですが、セイワ バリアブルオーバールカッターは如何ですか?
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AF+%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
装着後に角度調整もできて取り付け口の一体感もあるので、個人的にはこちらの方が好みです。
エーモン等で出しているマフラー修理用のアルミテープ?等で巻いてボルト付近を仮装すれば、まるでマフラーを変えたみたいに一体感を出す事ができそうです。
ご参考まで。
書込番号:19048195
0点
半年前の質問に返答ありがとうございました。
参考にしてみます!
書込番号:19055548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
お世話になっております。
今月中に納車予定です。
先月の注文後、オプションを多くみていると新たにつけてもらいたいものがいくつか増えました。
それはセキュリティ&セーフティパック エントリーや、ドアエッジモール等です。
注文の時に一緒にお願いしていたらこれらから2割ほどは値引いていただけたと思うのですが…。
納車間近にほしくなってしまいました。
なにかもったいない感じがするのですが、追加オプションって値引きをしてもらえるものでしょうか?
それともカタログ価格で注文するべきなのでしょうか?
みなさんの経験談やアドバイス等お聞きできればと思います。
よろしくお願いします。
0点
大概、後から追加は値引き無しと言われます。
書込番号:18490162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
納車後2ヶ月後にスマートルームミラーを着けたときは1割ほど引いてもらいました。
まだ納車前だし引いてもらえるんじゃないかな?
書込番号:18490207
0点
普通に 「 後からで申し訳ないけどオプションを追加したいので、追加分も2割引きにしてもらえないですか? 」
・・・って聞いてみるのが一番手っ取り早いですよ。
上手く行けば2割引き、
間を取って1割引き、
杓子定規に定価販売だったとしてもダメ元ですからね。
まぁ定価なら、
ディーラーのキャンペーン等で割引が有ったりしますから、
私なら、その時まで待ちますけどね。
書込番号:18490428
0点
エクシエンさん
交渉次第だと思いますが、欲しいオーラが出ていたら定価になるかもしれませんね。
「安くなるのなら付けたいんだけど、定価ならいらないかな・・・。」みたいな感じで交渉してみては如何でしょうか。
書込番号:18490720
0点
エクシエンさん こんばんわ
今日の事ですが
私は、『セレナ』で ユーロホーンを契約後に(納車までの間に)、付けたいと担当者に電話連絡し、
追加取り付けOK貰いました。 定価(取り付け工賃込み)9,545円でしたが
ジャスト9,000円で良いのでと言ってくれました。
正直、定価でも当たり前と思っていたので・・・
値引き(1割にも満たないですが)自分自身は、ありがたかったです(笑)
担当者さん次第でしょうが・・・
で・・・ エクシエンさんの場合は、セキュリティー等、高額商品になるので
オートバックス等で後付けの方が 安く付くかもですょ
書込番号:18498965
0点
自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
Xトレイルライフも1年が過ぎ、致命的でない程度の不満はありますが、総じていい車で、満足しており、ハンドルを握るたびに今でもわくわくしますが、評論家や雑誌等では評判悪いですね。
”間違いだらけ・・・”では誰の車なのかと酷評され、ハリアー絶賛って、なんなんですかね。
ところが海外では評判いいんですよね。中国COTYに選ばれたり、兄弟車の「キャッシュカイ」や「ローグ」が日産の欧米販売好調の牽引力であったりと、世界規模だとそこそこの評判ですよね。欧州COTYにノミネートされてるし。(国産車ではデミオもノミネート)
自動車評論家の先生たちはそもそも日産嫌い(あるいはゴーン嫌い)なので、評判悪くしか書かないのかもしれませんが、ハリアーやその張りぼてクルマのNXを手放しで評価してること考えると、Xトレイルの評価は異常に低い。なにかXトレイル好きの自分が変態に思えてきます。
皆さん、このことに対してのご意見聞かせてもらえれば、自分が変態なのかそうでないのか判断できます。
12点
少なくとも、ここでスレを立ててらっしゃる方々、参考にされて購入された方々は、変態ではないと思います^^;
もしくは、みんな揃いも揃って変態のどちらか…^^;
冗談は置いといて、私もt32には満足してますので、スレ主様だけがおかしい訳ではないで( ^ω^ )
書込番号:18488908 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
評判ですか...
それは、評論家の一部の方達だけがそう言ってるだけですよ!
世間一般的には、今の時期は特にツイッターなどではエクストレイルに乗りたい!ってつぶやきばかり目にします。
また評論家の方で、ハリアーとエクストレイルの比較があったのですが、その評価ではトータルしてエクストレイルが上回っていました!
スレ主さんは、酷評ばかり気にしているだけだと思いますよ!エクストレイル、すごくいい車じゃないですか!
一部の人たちの意見ばかり気にしていたら、満足できる車なんてありませんよ!
書込番号:18489060 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
エクストレイルは良くも悪くも普通のSUVになってしまったから評判が悪いのかと。
個人的には値段を考えると非常に魅力的な一台だと思いますが、旧型の良き部分が失われたように思います。
ハリアーが嫌いなようですが?
日本ガソリン仕様がノアなどと同じ直4の2Lということ以外は、内外装のデザイン含め評価高くて当然なのかなと思います。
書込番号:18489085 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
とてもいいっすよ!
自分がいいと思えば誰が何と言おうと良いのでは。自分はホワイトのエクストリーマパッケージです。
他の人からはオムツしてると言われます。
でも、そのオムツがいいっすよ!
書込番号:18489561 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
評論家さんも生活が掛かってますから、ギャラを多く積んでくれたメーカー、雑誌なら広告宣伝費を多く出してくれたメーカーの車を褒めますって。
評論家さんの言う事も、ここでの口コミも参考にしても鵜呑みにしない方が良いと思いますよ。
例えば、エクストレイルもハリアーにも乗ってない私から見ると、基本的なコンセプト(デザイン重視、エンジンや走りは二の次)には大差無くて実用性重視なのがエクストレイル、高級感重視なのがハリアーという感じしかありません。
…でも実際に乗ってるスレ主さんからしたら、絶対違う!ってなると思いますσ(^_^;)?
ご自身が良いと感じた車が一番良い車、それで良いじゃないですか?
書込番号:18489962 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分が選んだ車に自信持って下さい(^^)
結局は自己満足なんで、車なんて自分が気持ち良ければいいと思います。
評判よくて街中で大量に走ってるよりかは、希少価値?的な俺は俺って感じでいいと思います(^^)
書込番号:18490649 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆様のおっしゃるっとりです。
このクルマ、長く乗りたいと思っています。
本当いいクルマですし、行動範囲を広げたいと思います。
書込番号:18493407
2点
スレ主様初めまして
遅スレ失礼します、私は北海道十勝在住です。エクストレイル沢山走ってますよ。
ハリヤーは殆ど見ませんから自分の購入した車に自信持ってください。本当にエクストレイル一番走ってます、次アウトランダー、フォレスター、CX-5な感じですよ
書込番号:18514105
3点
自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
こんにちは。新型エクストレイルを購入しようと思っている20歳です。
新型ハリアーと迷っていましたが日産でエクストレイルに試乗し、シートヒーターが特に気に入り、またアラウンドビューモニターにも魅力を感じ欲しいと思っているオプションをつけてもハリアーエレガンス4wdの見積もりより安かったのでこっちにしようと決めました。
私が見積もりしてもらったのは20xと20xエマージェンシーブレーキパッケージの4WDです
ディーラーにはまだ買うと決めていないと言ったのでだいたいの見積もりをだしてもらいました。
オプションは両方とも同じで
色はホワイト
LEDヘッド・フォグランプ
日産connecナビ、ETC,AVM,パークアシスト、BSW、クルーズコントロールのセット
スタッドレス
ETCセットアップ料金
フロアマット
バイザー
ナンバープレート
5years coat
あとオプションではないですがメンテプロパック54です
です
そこからどちらも車両10万円、オプション冬タイヤセット実質無料ぶんの14万184円です
ここから質問なのですが、この値引き価格からさらに引いてもらうことは可能なのでしょうか?
こちらのサイトの値引き情報などをみてみると総額360万から最終的には300万円で購入したなど大幅値引きがあるなどと書いてあって少し期待しています。
値引きがあまりないようならば、社外品のナビ、ETC,バックカメラを通販で買って、なんこか欲しいオプションをつけてもらい300万以内と考えています。
しかし私の考えでは今の状態ではオプションが少ないでそこまで値引きはないのかな?とも思います。
1番私の理想は上記のブレーキパッケージでバイザーを外し、
オプションプラスして
エキゾーストフィッシャー
ラゲッジトレイ
セキュリティ&セーフティーパックエントリー
リバース連動ミラー
です
これを自分で計算してみると総額343万6千4百603円になりました
そこからなんとか頑張っていただいてあわよくば300万円を切っていただきたいです
ぴったし300万円でもなんとか買いたいと思っています
ちなみに日産のディーラーで車を買うのは初めてで担当のかたは知り合いだそうです
この条件からして上記の価格まで値引くのは可能でしょうか?
またブレーキパッケージを付けておられる方であってよかったなどや私が知らない新型エクストレイルの良さを知っておられるオーナーの方いろいろ教えてください。
質問がおかしくなってしまいましたが回答お願いします
2点
私も似たようなオプションで、確か356万からジャスト300にして頂きました。
ただ長年付き合いのある営業マンでしたので、無理言ってもらいました。
書込番号:18486315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まずOPとは別に本体値引き最低でも30万円以上はいけますよ(決算期ならさらに?)。自分はブラックエクストリーマーX7人乗り本体値引き35万円、DOPとしてデュアルカーペットとメンテプロパック54のみですがそこからも5万円引いていただき持ち込み用品取り付けも安くお願いすることができました。自分から見たらスレ主さんのオプションは結構豊富だと思いますのでさらなる値引きが可能だと思います。自分は社外ナビにしましたがMOPナビは15万円引きで勧められましたのでもしそれを選択すれば簡単に総額から50万円以上の値引きとなります。スタッドレスやセキュリティーはDOPではなく社外品の方が安くて良いものが手に入ると個人的には思いますよ。
書込番号:18486909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさん返信ありがとうございます。
もう1度このオプションでディーラーに行き交渉してみたいと思います
書込番号:18487576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スタッドレス、マット、トレイ、フィニッシャーは社外品でも良いかも。安いですしね。自分はマットとラゲッジマットはステッチ白で車色に合わせて買いました半値で買えます❗フィニッシャーはヤフオクでオーバルタイプのを。ディーラーに付けてもらえれば。
書込番号:18489580
0点
値引き幅ですが地域によって差があります。
系列会社が違うのが近くにあるとか不動産とか違う仕事もしているところとかは値引き良いです。
Dopも差があるみたいですね。日産何件か回ったりフォレスターやCX-5の見積書持って交渉するのも手かも。
書込番号:18489583
2点
僕も20歳で、半年前にエクストレイルの20Xエマージェンシーブレーキパッケージの4WDを購入しました。
全部で368万を頑張ってもらい、330万でしたので頑張ればなんとかなるかもしれないです。
僕は、スタッドレスとアルミを16万で車と一緒に買いましたが、秋にイエローハットなどで10万くらいで売られてるので、そうすれば少し安くなると思います。
決算期は安くなりやすいですよ
とてもいい車なので頑張って下さい^o^
書込番号:18500160 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
みなさんいろいろ返信ありがとうございました。
今日契約してきました。
いまからたのしみです。
書込番号:18510130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
妻の思いヴェゼルハイブリッドを倒しエクストレイルに乗るには値引きで安くしてもらうしかありません。(燃費では勝てない)笑
初回商談20Xエマージェンシー付5人(4WD)ナビ、バックビュー、LEDパッケージ、OPカラー(黒)、その他(バイザー、スタッドレス、5年コーティング、フロアマット)、メンテパック30、その他諸費用で335万円ほどでした。(このOP等は営業マンが適当に選んだものです)
この見積りからこの時期と合わせて30万は引けますと言われましたが、正直予算的に妻の返事はNOだと思います。
自分の思いでは上記より変更で7人乗りへ変更と、見積り内のナビ(17万)を8インチのナビMOPパケ(クルコンとかあるパッケージ33万)を付けたいのと、スタッドレス(14万)と5年コート(6万ほど)、メンテパック(4万ほど)は外したいと思っています。
また少しでも安くしたいのでエマージェンシーと4WDも外そうかとも検討中です、これに関してはエマージェンシーは魅力というか必要性を感じてないので、、、これって必要ですかね?
あと4WDは非常に付けたいのですが安くするために渋々、、、、
皆さんエマージェンシーと4WDに関してはどう思われるでしょうか?やはり付けておくべきなのでしょうか、、、?当方北陸のそれなりに積雪のある地域に住んでおり、今まで2駆でした、少ないですが雪山も行ったりします。
また今の決算時期で以上の変更もふまえ30万以上の値引きは可能でしょうか?
下取りはありませんが予算の270万円以下(できれば250万ほどになればなぁ)にしたいと思っています。
下手な文章で申し訳ないですが皆さんの意見お待ちしてます。
1点
下取り無い
予算も無い
妻の同意も無い
と言う事なら
奥さんの笑顔を見たいから
俺ならヴェゼルにするケド。
それでも未練がアルなら
中古車エクストレイルで妥協点探る。
書込番号:18484073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
エクストレイルに乗りたいのなら
4WDやエマージェンシーをいれずにできるだけ安くします。
今まで2WDで困ったことがないなら4WDである必要も。。。
でも省かないとエクストレイルは買えないようですし、エクストレイルに乗りたいんだ!ってなら最小限に押さえて、自分の小遣いでコツコツいじってみてはどうでしょうか
とりあえずヴェゼルの見積りもとりつつ、競合という形で回数を重ねて交渉してみてください。
書込番号:18484196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エクストレイルだと、4WDは必要でしょう。
(たぶん、下取りも購入価格以上に違いが出るはず)
32とエマージェンシーに拘りが無ければ、31の程度の良いのもありますよ。
書込番号:18484501
3点
>また今の決算時期で以上の変更もふまえ30万以上の値引きは可能でしょうか?
エクストレイルの車両本体からの目標値引き額は27万円らしいですので30万円以上は期待出来ないと思いますよ
30万の値引きがDOPの値引きも含んでいた場合、ナビをMOPにしたりDOPを削ると値引き額が減る可能性もあります
何故エクストレイルに乗りたいのでしょう? デザインが好きだからでしょうか?
しかも7人乗り? 奥様はヴェゼルが良いと言っているのですから最高5人乗れれば良いのでは?(それだけで7万円違いますから)。
書込番号:18485043
3点
エクストレイルならエマージェンシーブレーキよりも4WDを優先して選択するべきだと思います。参考までに自分の商談の見積書を添付いたします。
基本的に本体値引きのみでも30万円以上の値引きが可能(自分は最終的に35万円)だと思います。さらにDOPについては2割〜3割引き、MOPナビは15万円引きDOPナビは半額で勧められましたが、自分の場合は社外ナビを付けたかったため断りました。
仮に自分の見積書から
LEDヘッドランプ+ルーフレール13万円
カーペット、ナビ取り付け6万円
をマイナスし、
MOPナビ(仮に15万円引きとして)19万円
をプラスすれば同じくらいの総額になります。ここから必要な最低限のDOPを選択すれば270万円はクリアできると思います。カーペット、LEDフットライト、LEDスカッフプレートなどは社外品を選べば価格も抑えられます。ただし個人的にはLEDヘッドランプとルーフレールも外せないOPですのでその辺りをお考えになって検討なさってください。
書込番号:18485167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
商談途中の見積書になります。自分は途中でブラックエクストリーマーへ変更したので本体値引きをもう少し入れてもらえました。地域により価格差などありますと思いますので参考までにお考えください。
書込番号:18485190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
よろしけければブラックエクスリーマーXの値引きなどの
見積もりもお教えいただけないですか?
書込番号:18485317
1点
カメキチ88さん
ブラックエクストリーマーX(7人乗り)
オプションはデュアルカーペットとナビ取り付けの他にスピーカー、LEDフットライト.LEDスカッフプレート、サブウーハー、LEDバルブ、サイドミラー自動格納ハーネス、デイライトキット、アルミ履き替えなどの持ち込み用品取り付け+メンテプロパック54を追加しました。
本体値引きは35万円でオプションから5万円引きで最終的に総額280万円でした。自分は持ち込み用品が多かったので主にそこの工賃の値引きで頑張ってもらいました。
書込番号:18485491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はじめまして、スレ主様。
私は、ディーラー担当さんと「それって実際に要る?」って言いながら、消去法で吟味しましたね。妻の要望もあり、7人乗りは外せなかったです。
エマージェンシー、アラウンドビュー、クルコン、ルーフレールも付けてなければ、4WDでも無いです。いたってシンプルですね^^;
何の不満もないですが、ちょっぴり後悔してるところは、実際に使ってみて分かったんですが、荷室容量の具合が思ってたより少なかったので、キャリアを取り付ける為にルーフレールだけは付けとけば良かったかなぁ〜って^^;
乗る方によって、要不要があるので色んな意見は有るかと思います。参考にはなるのかと思いますけど、実際乗るのはスレ主様ご家族なので…
実際に、家族がどんな用途で乗っているのか具体的なイメージを持って要不要を吟味してみればいいのかと思います。
私も妻の意見は出来る限り反映させたいと商談にあたりました。妻と私のお互いの妥協点も探りながらです。
奥様も納得の商談が出来たら良いですね^_^
生意気で、なおかつ当たり前のコメントですみません^^;
書込番号:18485520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
4WDは付けた方がいいのではないでしょうか。
僕はT32エクストレイルをもう売却しますが、査定して貰ったところエマブレはほとんど影響はないが4WDがないと安くなると言われましたので…。
エマブレは確かに便利で安全上良い機能ではあると思いますがスレ主様のように必要性を感じない方も多いらしいが、エクストレイルに乗る方で4WDがいらない方はほとんどいないと思います。
売る事を考えていては車は選べませんが参考までに。
書込番号:18486243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
at freedさん
妻はヴェゼルに関して気に入ってるわけでもなく、むしろ外見はあまり好きではないみたいです。ただ予算的なものとハイブリッドという理由でヴェゼルを推してきています。
やはり値段のことも考え中古も検討ですね。
返信ありがとうございます。
書込番号:18486311
1点
エンディミオンの呟きさん
ヴェゼルに関しては最終見積りいただきました。希望OP付で277万です。
その金額を下回らせるにはやはり4WD、エマージェンシーを外すしかない感じです。
今までも特に2WDで困ったことはなく4WDはあれば便利かなという思いでした。
自分の必要最低限を付けたもので再度見積もりと妻へのプレゼンをしたいと思います。
返信ありがとうございます。
かめさんにんさん
やはりエクストレイル=4WDですよね、、、営業の方も2WDと4WDの割合は1:50で圧倒的に4WDが多いと言っていました。将来的に下取りでの値段も違うならやはり4WDなんですね。
思いでは32の外観がドストライクなので買うとなれば32を買いたいと思っています。
返信ありがとうございます。
北に住んでいますさん
OPの中身で割引率は変わってきますよね、、、
乗りたい理由としてはやはり外観と試乗時の乗りやすさでですかね。7人乗りは妻の実家に住んでいますが別で住んでいる(県外)妻の親+姉妹が遊びに来たときに補助的なものとして3列目を使用したいからです。(三列目が狭いのは承知です)最初VOXYなどのミニバンも候補にありました。
自分としては5人で十分ですが妻から「仮にエクストレイルなら7人で」と念押しされています。
返信ありがとうございます。
takeyama82さん
本当に必要なOPだけを厳選したりして、4WDは付けるべきなんですね。
どこかでエクストレイルは社外ナビ取付不可と見かけたのですが社外ナビでも取付できるのでしょうか?
わざわざ見積り写真載せていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。
返信ありがとうございます。
書込番号:18486377
1点
社外ナビについては取り付け可能ですよ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=17588305/
書込番号:18486930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エクストレイルの良さは4WDだと思います。2WDだとSUVでないような。
いっそのこと奥さんとの折衷案で、アクアのSUV、X-アーバンにしたら?
HVであり、SUV風であり、250万で買えます。
書込番号:18488756
1点
こんにちは。
中古車を買った身分です。
仕事用での購入で予算は250万円くらいを考えていましたので。
私は日産のディーラーの中古車を購入しました。
購入時で1年落ち、走行700キロでした。
色はシルバーですけど・・・
20X・エマブレ・ルーフレール・4WD・MOPナビつきで250万円でした。
ちなみに、オプションでバイザーとドアミラー格納+イルミ+セキュリティ
を付け、フィルムも貼ってもらいました。
1年落ちとはいえ、新車の香りも残っていましたし。
新車にこだわりがないなら、ディーラーの中古車おすすめですよ。
オプションも買えるし、割引もきくし。
コーティングはディーラーよりも自分で外注に出した方が
安いと思いますよ。
私は、GZOXのガラスコートを3.5万円でやってもらいました。
エクストレイルは売れ筋の車で、値段もお手頃でタマ数も多いので、
新車に近いようなのがゴロゴロしています。
中古も視野に入れてみてはいかがでしょうか?
追伸
Xグレード、4WDは売る時に本当に差が出ます。
業者用のオークション相場を見ても一目瞭然です。
外さないことをおすすめします。
書込番号:18512399
0点
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,626物件)
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 76.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.5万km
-
エクストレイル 2.0 20Xi 2列車 ドラレコ ETC プロパイロット シートヒータ
- 支払総額
- 188.2万円
- 車両価格
- 179.3万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 82.8万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.1万km
-
エクストレイル 20X 後期 4WD 純正ナビ 全周囲カメラ プロパイロット パワーバックドア 電子パーキング LEDヘッド スマートキー アイドリングストップ 純正18インチアルミホイール
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 139.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜510万円
-
40〜519万円
-
29〜632万円
-
35〜583万円
-
29〜1028万円
-
46〜695万円
-
67〜529万円
-
160〜407万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 82.8万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
-
エクストレイル 20X 後期 4WD 純正ナビ 全周囲カメラ プロパイロット パワーバックドア 電子パーキング LEDヘッド スマートキー アイドリングストップ 純正18インチアルミホイール
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 139.3万円
- 諸費用
- 10.6万円

















